友人のお子さんの不幸について

このQ&Aのポイント
  • 友人のお子さんが亡くなった事を知った際のお悔やみの手紙の送り方と香典の金額について
  • 友人のお子さんが亡くなったことを知った際のお悔やみの手紙の書き方や香典の相場について教えてください
  • 友人のお子さんが亡くなったことに対して失礼のないお悔やみの手紙の送り方と適切な香典の金額についてご教示ください
回答を見る
  • ベストアンサー

至急!友人のお子さんの不幸について

友人のお子さんが亡くなった事を、友人のブログで知りました。 (連絡できない状況になるので、とり急ぎとの事だそうです。) 環境の変化等により友人の現住所が分からず、ご実家にお悔やみの手紙と香典を郵送しようと思いますが、どういった手段を取れば失礼にあたらず、お悔やみの気持ちを伝えられるかお力を貸していただきたいです。 ●友人とは10年ほど前までは頻繁に会っていたけど、お互いの環境の変化等により、今は1年に1度会えたらいいくらいです。 ●友人は離婚しており、現在は独り身です。お子さんの親権は前のご主人にあり、前のご主人とそのご家族のもとで暮らしていました。 ●友人のお子さんが2~3歳の頃、一度だけ会った事があります。 上記のような事情もあり、失礼の無いような行動を取りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? また、お悔やみのお手紙の内容・香典の金額についても教えていただけましたら幸いです。

noname#124208
noname#124208

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robstr
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.1

親権は前の旦那様にあり、一緒に住んでないのですから、 今は、友達の側にいてあげることが一番大事ではないですか? お子さん同士が友達あるいは、学校が同じとなれば香典も最低額で良いと思いますが 一度だけお会いした位でしたら香典は控えた方が無難だと思います。 後で、親族の方が確認した際、〔この人誰?〕となります。

noname#124208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 香典は控える事にします。

その他の回答 (2)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

うーん、そもそもブログで自分の実の子供の死を書き込みしますかね? ちょっとびっくりです。 それはそれとして、まずはその友人に連絡を取ることが先決でしょう。 親権が向こうにあるというなら、喪主も当然別れたご主人だろうし、葬儀の手配もすべて向こうでしょう。 質問者さんができることは、まずは友人を慰めてあげることで、香典を送ることではないと思いますよ。

noname#124208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人が特定される恐れがありますので、ブログにて報告等の詳しい事情は割愛させていただきます。 こういった場合にメールを送ったり電話をかけるのは非常識・マナー違反と言われた事があるので、手紙という手段ならどうかと思った次第です。 どのように慰めの言葉をかけるかも、言葉が見つからずにいます。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

まずね ブログで知ったことってのは あなたに向けて連絡してきたことではありません。 そりゃいまはバタバタしてますが、正式な挨拶もなしに出向いてはいけません。 連絡が必要な人ならば喪主側が連絡します。 すべての連絡をブログでしようと相手が考えているのであれば 常識が無さすぎの人です。

関連するQ&A

  • 遠方に住んでいる友人が亡くなったのですが・・

    同じような状況の方が質問しておられたのですが、私も似たような状況で質問させてください。 遠方の友人が亡くなりました。お通夜、告別式はすでに終わったとのことでした。出かけて行ってご遺族にお悔やみをと思うのですが遠方なので出かけていくことができません。そこで次の点について教えてください。 (1) そこで、香典を郵送しようと思うのですが、香典の郵送は失礼にあたるのでしょうか。 (2) 香典ではなく仏前にお供え物を送ったほうがよいでしょうか。(たとえばお菓子など)。また、こうしたものを送るのは失礼には当たらないものでしょうか。 (3) 香典ならばいくらぐらいを包むのが一般的でしょうか。 (4) 香典ではなくお供え物を送るのならば、どのようなものがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お悔やみ状の書き方 友人の義父

    昨日、友人の義父さんが亡くなったことを他の友人から聞きお香典を郵送する事になったのですがお悔やみ状の文面が書けずに困っています。友人の義父さんとは面識もありませんでした。 どのように書いたらいいのかを例文でおしえて頂きたいのですが宜しくお願いいたします。

  • 友人へのお香典について

    過去の質問を検索してみたのですが、判断がつかないため質問させてください。 友人の親が亡くなったことを本人の手紙より知らされました。 友人とは20年前に趣味を通じて知り合い、手紙、メールのやり取りをする関係です。直接会って話をするといったことは10回あったかどうかです。最近では1年程前に10年ぶりに会いました。 直接会うことは少ないですが、手紙、メール、時には電話で趣味の話、家族の話をします。 このような間柄である場合のお香典ですが、3000円、5000円どちらが良いと思われるでしょうか。 その友人とは以前10数年前に若くしてご兄弟を亡くされた時、お悔やみの言葉だけで済ませた経緯があります。 香典返し等は不要と考えていますので、3000円にしようと思うのですが、最近は3000円は少ないという考えもあるようで、悩んでいます。 香典は送付するつもりでいます。

  • 友人のお父様のご不幸

    昨日のお昼頃、何気なく友人に送ったメールの返信で、早朝にお父様が亡くなった事を知りました。 その場ではそのような大変な事態の時にメールしてしまったことを詫びました。 その友人は遠方に住んではいますが、『仲の良い遊び仲間』です。 亡くなられたお父様や、喪主になられるであろうお母様との面識はありませんが、とても仲の良い友人の家族が亡くなられたので香典に手紙を添えて郵送しようかと思います。 弔電も考えたのですが、故人のお名前も喪主様のお名前もわからず、また、それを友人に聞くのも憚られるのでやめました。 本来であれば早目に送るのが良いのでしょうが、葬儀の準備やらでバタバタしていると思うので、告別式が終わった頃に着く様に送ろうかと思いますが、どうでしょうか? また、『香典』という表書きではなく、遺族である友人宛に『喪中お見舞い』という形式で出すのはどんなものでしょうか? あと、私はたまたま送ったメールの返信で友人本人から聞きましたが、他の遊び仲間の友人には私から知らせた方が良いのでしょうか?

  • 遠方の友人が亡くなってた時のお悔やみの方法

    お知恵をお貸しください。 昔の友人が、去年、病死してたことを本日知りました。 20年前に友人は東北、私は中国地方と、離れて暮らすようになってからは、 徐々に連絡を取らなくなり疎遠にもなっていたのですが。。。 震災の時には、「家を流されたが、家族ともども無事だ」と、 連絡が取れ安堵していたのに。。 遠方のため、実家へお伺いすることもなかなか難しく、 別の方法でお悔やみをお伝え出来ればと思っています。 そこで質問です。 ”宅配や郵送を利用”が前提ですが、 1年以上前にお亡くなりの方に、”ご香典(お金)”というのはマナーとしてどうでしょうか? 香典ではなく、”贈答用の線香に手紙”がいいのかなと考えているのですが。 友人のご家族にも、お返しなどの気も使っていただきたくもありませんし。。。 よろしくおねがいします。

  • 香典に添えるお悔やみの手紙について

    故郷にいる友人の母親が亡くなったのですが、私は遠方の大学に通っているため通夜・葬式に出れませんでした。 なので香典を郵送することにしたのですが、その際添えるお悔やみの手紙について質問があります。 このお悔やみの手紙はネットにある文例のような形式的なもののみにすべきで、友人を励ますような文は入れない方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 海外の友人の父が逝去されたのですが

    先日、中国人の友人のお父様が病気で亡くなられたのですが、お悔みのカードとお香典的な物を郵送したいのですが、中国の風習が全く解らないので質問させて頂きました。もし現金を送る場合はお幾らぐらいが失礼のない額ですか?その友人とは親しく彼女の妹がアメリカ在住の為ほぼ毎年アメリカで会っています、でも亡くなったお父様には会った事はありません。日本人のお友達の家族に不幸があった時には5000円ほどをお香典として渡しています。どなたか事情にお詳しい方がおられたら、よろしくお願い致します。

  • 友人の父の訃報

    友人の父が亡くなりました。 なくなったのは先週で今日友人からメールがあり、お通夜もお葬式も終わった後とのことです。 友人なのになぜお通夜・お葬式の日程を教えてもらえなかったのか、少し疑問はあるのですが、 私も現在第二子を妊娠中で、上にも子供がいて、他県に住んでいるので気をつかってくれたのかななど考えてます。 このような状況でもお悔やみのお手紙など送っても大丈夫でしょうか? 友人も私に気を使ってお葬式などの連絡を控えてくれたのなら、お悔やみのお手紙と何かお線香(?)などを送ってお香典はなしという形がいいのでしょうか? お香典を送って気を使わせてしまっても申し訳ない気持ちです。 でも、お香典の方が良いでしょうか? 向こうが気を使わないようにするにはどうしたらいいでしょうか? お通夜・お葬式が事後報告というケースが初めてなので、どうしたらいいか分かりません。

  • お葬式に出られなかった場合の対応について

    先日友人の妹さんが亡くなりました。 その妹さんと直接面識はないのですが、友人の友人からお葬式についての連絡がありました。 その時私は事情があって遠方にいたため、お葬式には出れなかったのですが、 友人がお香典を立て替えてくれるとのことだったのでお願いしました。 このサイトで調べてみたのですが、こういう場合お香典を手紙を添えて郵送するとか、電話でお悔やみとか弔電を打ったりとかの対応が書かれていました。 今回のような場合は電話とかはした方がいいのでしょうか。 向こうも忙しい中どのタイミングで電話をしていいものか分かりません。 メールではやはり失礼にあたりますか? 何も連絡せず香典だけというのも変ですよね、、、

  • 友人の奥さんの母親が無くなりました。忙しくて葬儀に行けないので、友人に

    友人の奥さんの母親が無くなりました。忙しくて葬儀に行けないので、友人に香典を渡そう(郵送)と思いますが、失礼にあたりませんか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう