• ベストアンサー

虹を日本語以外ではなんと言う?

虹を日本語以外ではなんと言うか教えてください。 特にフィンランド語で知っている方。 その他何語でもかまいませんのでつづりと発音(カタカナ)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • caf1
  • お礼率33% (3/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 英語から56ヶ国語に対応できます。言葉の種類を選んで、辞書(どれでもよい)を選んでください。

参考URL:
http://www.foreignword.com/Tools/dictsrch_aff.asp?query=rainbow&src=BP&srcbox=18&go=Translate&trg=AA

その他の回答 (2)

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.2

前の人がほとんど出してしまってますね。 僕の専門のポーランド語では、tecza(eにヒゲ付き)で、テンチャといいます。

回答No.1

 英語rainbow オランダregenboog-レ-ゲンボ-ク ドイツRegenbogenレ-ゲンボ-ゲン スエ-デンregenbageレ-ゲンバ-ゲ デンマ-クノルウエーregnbueレグンブエ  アイスランドregnbogiレグンボ-ギ  フランスarc-en-ciel アクアンシェル スペイン.ポルトガルarco irisアルコイリス  イタリア arcobalenoアルコバレノ ルーマニアcurcubeuチュルチュべウ  ロシアraduga ラドガ チェコduhaドーハ ユ-ゴ,ブルガリアdugaド-ガ フインランドsateenkaari サテエンカアリ

関連するQ&A

  • 日本語以外に、何語が話せたらいいと思いますか?

    皆さんは日本語が話せます。 人によっては、外国語も話せると思います。 そこで皆さんは、日本語以外に何語が話せたらいいと思いますか? その言葉を話したいのは、なぜですか? 外国語を話せる方は、それに加えて何語を話したいですか?

  • フランス語と日本語

    フランス語の発音も難しいですが綴りと発音が大きく異なることにも悩まされます。フランス語の綴りを覚えようとしているフランスの小学生と漢字を覚えようとしている日本の小学生とどちらが苦労しているのでしょうか?

  • 「虹の彼方に」の日本語歌詞を教えてください 

    映画「オズの魔法使い」で有名な歌、虹の彼方に の日本語歌詞を教えてください。お願いします!

  • イタリア語以外の言語に

    イタリア語以外の言語に、「dea」(デア)という単語はありますか? ありましたら、何語でどういう意味なのか教えて下さると嬉しいです。 「dead」や「dear」と綴りが似ていて自分だと上手く検索できないのでどうか知恵をお貸し下さいm(_ _)m

  • フィンランド語

    フィンランド語で、花輪、おじぎ草、オブラートの発音とスペルを教えて頂けないでしょうか。 また、soolo,seos の意味と発音を教えて下さい。 日本語から、フィンランド語に検索できるサイトがあれば有難いのですが。 ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。

  • 「虹」を、外国語で何と言いますか?

    「虹」。 英語で「レインボー(rainbow)」くらいは分かりますが・・・。 それ以外の各国語での表現を教えて頂けないでしょうか? ドイツ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・アラビア語・ヒンズー語・中国語・イヌイット語・イタリア語・ヘブライ語・タガログ語・ロシア語・ラテン語・ギリシャ語etc. 上記全てで無くて勿論結構です。 分かっている言語だけで十分です。 他にも「こんな言葉も『虹』を意味するよ」 と言う表現が有りましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 以下日本語をフィンランド語でどのように言うのかお教えいただけますか?

    ブログの名前を考えている者です。 「かもめ食堂」を見たのがきっかけで最近北欧の雑貨や陶器が好きなので、 フィンランド語のブログ名を考えているのですが、無料検索のサイトだけでは 初心者の私にはわからない事だらけで、、、。 フィンランド語が得意な方に以下日本語をフィンランド語でお教えいただけたら と思い質問させていただきました。 ブログ内容は北欧雑貨と子育てが中心になる予定です。 ※かわいいおんなのこ ※かわいいおとこのこ ※ちいさな子供達 ※ぷくぷくほっぺ ※ちいさなお気に入り ※毎日のお気に入り ※ステキな毎日 ※青い空と白い雲 ※空に浮かぶ雲 ※小春日和(もしフィンランド語に近い意味の言葉があれば) ※穏やかな日々 ※やさしい気持ち ※こんにちは ※ありがとう ※大好き ※みんな大好き 今候補に挙げているのは上記16語です。 フィンランド語の綴りと読み方(カタカナ)を教えてください。 どうぞよろしくお願いします(^^)ノ

  • 日本語以外の言語を勉強する理由

    タイトルの通りです。 日本語以外の言語を勉強する理由は何でしょうか? 人それぞれあると思いますが、基本的には日本語だけでも生活が困らないのになぜ他の言語を勉強するかということです。 もちろん海外に住むのであればその国の言語または少なくとも英語が話せれば良いと思います。 ですが、日本にいて日本語で困らない環境で他の言語を勉強する理由は何でしょうか。 自分の場合は金髪青目のお姉ちゃんを彼女にしたくて英語の勉強を始めました笑 ですが、勉強をするうちに英語を話せれば、世界中の人と話せるということに気づき、いまではそれがモチベーションになっています。金髪青目は素敵ですがもう見慣れてしまいました笑 基本的に話すことが大好きなので英語を喋れるとこんなにたくさんの人と話すことができるのかと衝撃を受けたのを覚えています。 今はフィンランドにいるのですが、英語はほぼどこでも通じ、フィンランド語を話さなくても不自由なく生活できます。もうすぐ帰国なのですが、フィンランド語の勉強も始めました。帰国後も続けます。この理由としてはやはり現地の言葉(その国の母国語)で話すと現地の人は嬉しそうな顔をしてたくさん話をしてくれるので、やはり英語が通じても現地の言葉を話したいと思ったからです。 世界にはたくさんの言語がありますが、みなさんはどんな理由で日本語以外の言語を勉強していますか?

  • より難しいのは?日本語?中国語?

    「日本語と中国語、どっちが難しい?」 と聞かれることがあるのですが、いつもはっきり答えられません。 学生時代に古文と漢文をやった限りでは、古文のほうが私には難しかったです。もちろん扱う題材や設問の仕方などが違うので簡単に比較できないとは思いますが...。漢文のほうがすっきりしていました。 一方英語と独語と仏語を比べると...。 文法は英語が簡単で、独語が難しいです。(仏語はその中間) 独語では、いつも主格、属格、与格、対格も考え変化させなければならないのが大変です。ただ逆に、読んでいるときは名詞は大文字だし文法がきっちりしているので分かりやすいという面があります。 日本語は独語の逆パターンでしょうか。文法がうやむや(?)で、例外(?)天国の日本語では、日本語の文法事項について突っ込まれた質問をされてもはっきり100パーセントそうだよとはなかなか答えられないことに気がつきました。母国語でありながら文法の規則をあまり述べられないのです。例文はたくさん言えますが...(笑) 発音は、仏語はパターンを覚えた後は、辞書で確認する必要は殆どなくなりました。ただ、「同じ発音でもつづりが違うじゃない!」というように発音されない綴りがたくさんありますが...。すぐに慣れました。 動詞の活用は英語より複雑です。 R の発音は英語よりずっと難しいです。 独語も大体規則的ですが、アクセントの位置はおろそかにできません。一番悲惨なのは、名詞の性が仏語(男性名詞、女性名詞のみ)を上回り3つもあることです。その3種類に応じて変化する細かい文法の規則が大量にあるので疲れてしまいます。 また単語の前につくいわゆる前つづりは語彙のニュアンスを深めるというより、私には混乱のもとです。なんか日本語の熟語のようです。(笑) 独語のRの発音は、仏語版R(仏語の後に独語を勉強し始めたので...)がしみついてしまっていて、それから脱却するのに苦労しました。 英語は単語が不規則で一つ一つ覚えていかなければなりませんが、結果的には私の場合それはあまり問題にはなりませんでした。 3言語すべて同時に学習を始めたわけではないし、期間、方法にも違いがありますが、私にとっては独語>仏語>英語の順に難しいです。 発音は日本語より、中国語のほうがずっと難しそうですよね。 また漢字自体は数が多いですが、複数の読み方、送り仮名とかないからどうでしょう。(本当に複数の読み方はないのでしょうか。) 母国語と他の外国語の難易度を比べるのは、客観性に欠けるとかでちょっと無理があるかもしれませんが、日本語と中国語ではどちらが難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フランス語の綴りについて

    フランス語の発音は綴りの通りでありません。サイレントな文字も沢山あります。同じロマンス語のイタリア語では発音はほとんど綴りの通りです。フランス語ではどの時代につづりと発音が違ってきたのでしょうか。h以外のサイレントな文字の変遷も教えて頂けませんでしょうか。