• ベストアンサー

医療事務

医療事務って全くの素人でもできるのですか? 医療事務の資格とかは、いりますよね。 以前体験講習を受けたのですが覚える事がたくさんあるし結構難しいって聞きました。 でも少し前まで何もしていなかった知り合いがいつのまにか医療事務の仕事をしてるって人づてに聞きました。 派遣やパートだったらわりと簡単に雇ってもらえるのでしょうか? それに実務経験がないとなかなか雇ってもらえないとも聞いた事があるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4975
noname#4975
回答No.2

反対のことを言ってしまって申し訳ないのですが。。。 私は、通学制のスクールに行って資格を取りました。 説明会の時は、求人がたくさんあるようなことを言われたのですが、いざ資格を取ってみると、求人はほとんどありませんでした。 そのスクールを介した契約社員の仕事もなかったし、独自で探しても見つかりませんでした。 スクールの方が言うには、最近は医療事務を志す人が多く、求人が出ても殺到してしまうとのことでした。 そうなると、どうしても経験者が優遇されるので厳しいとのことでした。 求人誌などにはいくつも求人が載っているのですが、経験者のみの募集が多かったです。 ちなみに私は、東京都内に住んでいます。 >医療事務って全くの素人でもできるのですか? 覚えることが多くて大変なのは事実ですが、素人でも雇ってくれるところはあるようです。が、、、始めのうちは、相当苦労すると思います。でも、ヤル気しだいで、なんとかなるのではないでしょうか。 >派遣やパートだったらわりと簡単に雇ってもらえるのでしょうか? 派遣会社を通しての派遣だと、経験者に限定している所が多いです。資格を持っていても、実務経験がなければ意味がないと言われることが多かったです。2年~3年の経験を要する所が多かったです。 パートについては、よくわかりません。 こういう時代ですから、どんな職種に関しても、簡単に雇ってもらえると考えるのは危険でしょう。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました、やっぱり簡単には雇ってもらえないですよね・・・。

その他の回答 (3)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.4

>派遣やパートだったらわりと簡単に雇ってもらえるのでしょうか? >パソコンは簡単なワード、エクセルぐらいならできますが。 派遣やパートならワードやエクセルが使用できるなら容易に仕事に就くことはできると思います。 資格は必須ではありませんが、レセプト請求(点数計算)を勉強してくださいね。 派遣会社などに登録だけでもしたらどうでしょうか? >実は現在一応現職があるので(生保レディなんです、厳しくてまいってきました・・・) ただし、生保レディをしてるのであれば、医療事務だと収入が3分の1くらいは減少します。 参考までに。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 生保の三分の一ですか?成績にもよるのですが、14万円ぐらいですよ、じゃあ医療事務って5万円ぐらいしかないですか??

回答No.3

以前医療事務をやっていました。 一般事務と違い、診療報酬は点数制になっていることはご存知ですよね。 点数の算定には細かいルールがあり、たとえ経験者でも 医療機関や診療科が変われば、使う検査も薬も違い、初めは大変です。 講習や専門学校で習うのは基本的なことだけですから、学卒は素人と一緒です。 まして何も知らないとなると、実務についてから 保険証の種類の勉強からするおつもりですか? 入ってから手取り足取り指導してくれるか、peterrabbitさんが努力する 覚悟がないと、全くの素人では、難しいと思います。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり素人では難しいですよね・・・。 結構最近医療事務の勉強とかしてる人を聞くのですぐできるのかなと疑問に思いました。

  • ikuko14
  • ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.1

大学の時から、医療事務のアルバイトを始めて、今はバイト先とは違う薬局で、医療事務の正社員してます。 >医療事務って全くの素人でもできるのですか? はい、できます。ただ覚えることはたくさんあります。あと最近はパソコンを使えないとはっきり言ってかなり大変です。 >医療事務の資格とかは、いりますよね。 別に無くても問題ありません。ちなみに私は持ってないです。 >派遣やパートだったらわりと簡単に雇ってもらえるのでしょうか? 派遣は分かりませんが、パートやバイトは結構新聞の折込の求人広告にも募集出ているとおもいます。正社員の募集もありますが、見た限りではパート・アルバイトのほうが多い気がします。 >それに実務経験がないとなかなか雇ってもらえないとも聞いた事があるのですが・・・。 もしかしたら、市内とかは競争激しいかもしれませんが、田舎(私は大阪府南部です)の方は、求人を出してもあんまりきませんでした(バイトの頃です)。 まあ、一度気になるところに応募してみてはいかがでしょうか?結構いけると思いますよ。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 パソコンは簡単なワード、エクセルぐらいならできますが。 資格はなくてもできるのですか。 私は大阪市内ですがやっぱり競争があるのでしょうか? 本当に何も勉強してなくても雇ってもらえるんでしょうか?実は現在一応現職があるので(生保レディなんです、厳しくてまいってきました・・・)なかなか応募もできないです。

関連するQ&A

  • 医療事務1級

    医療事務の資格を取ったのでパートの面接に行ってきました。 先生が、医療事務は1級か2級かを持っていないと意味が無いと言うので びっくりしました。確か1.2級を取るには実務経験が必要だと思うのですが・・どうしたら取れるのでしょうか? 先生は実務が無くても取れるし時給も違ってくると言っていたのでがんばって取りたいと思います。詳しい方教えてください。

  • 医療事務について

    現在26歳で教育関係で事務をしています。 結婚後のことも考え何か医療か福祉系で資格を取得しようと思っています。そこで医療事務にしようと思っているのですが、結局実務経験がないと使えないと聞きました。 働きながらパート程度で実務経験を積めるようなものなのでしょうか。それとも他の資格取得のほうがいいでしょうか。その場合よい資格、お勧めはありますか? わがままなのですが、あと5年くらいは現在の仕事をやめたくないと思っています。

  • 医療事務資格について。

    医療事務資格について、いくつか質問を拝見させて頂き「資格よりも実務経験」と言う方が多いようですが、私の場合お恥ずかしいながら高校を中退していまして学歴が全くありません。実務経験もありません。 その場合、やはり資格を取るべきですよね? 後、医療事務管理士の資格を取ろうと思っていますが、医療事務関係の資格でこっちの資格を取った方が良いよ~と言うのがあれば、是非教えて頂きたいです。

  • 医療事務で働くには。

    受付・医療事務募集の求人票を見て、地域にある小さな病院に応募したのですが、医療事務の資格はもっておらず、新卒の為、実務経験もありません。(文系の大卒です。) 資格不問・未経験歓迎 とは書いてあるんですが、資格も経験もない場合医療事務で働くことは難しいでしょうか?

  • 医療事務で働くということ

    現在、調剤薬局事務の資格を取り、次に医療事務を取ろうと思っているところです。 医療事務は、子供が生まれても、正社員として働くことは出来るのでしょうか? 派遣やパートと、働き方は多彩だと聞きますが、私は定年まで仕事を続けたいです。 正社員として、続けられる仕事でしょうか?また、この仕事について良かった事や悪かったことがあったら教えてください。

  • 医療事務の仕事に就きたいのですが、どの診療科が良いか迷っています。

    医療事務の資格を取得し、現在仕事を探しています。 今はパートでの勤務しかできないのですが、将来的には正社員として働きたいと考えています。 転職の事を考えると、やはり一般的な診療科に勤める方が良いのでしょうか?よく求人の応募資格に実務経験2年以上などとありますが、以前勤めていた所が違う診療科や特殊な診療科では転職の際あまり意味がないのでしょうか? 医療事務のお仕事されてる方で、転職のご経験がある方教えて下さい。 その他お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 医療事務と一般企業の事務はどちらが有利なのでしょうか?

    こんばんわ。色々調べたりしていて分からないことがありましたので、教えて頂けたらありがたいなと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。 私は最近、医療事務の仕事に興味を持ったのですが、参考書もあまりなく、色々な意見もあるようなので、実際どのような感じなのかを教えて頂けたらと思いました。 私が調べたりしてみた限り、医療事務の仕事の傾向としては、 ・資格を持っていなくても、出来ない訳ではない。ただ、医療事務の資格にも様々な種類があり、資格の中にはかなり難易度が高いものもある。 ・未経験でも雇ってくれるところもあるが、経験者を求められることが多いような感じである。 ・雇用形態がパートや派遣が多く、給与も一般企業の事務と比べると高くはないかもしれないが、長く勤められる仕事であるかもしれない。 ・女性が多い仕事である。 のような感じがしたのですが、一般企業の事務の仕事と比べて、将来性や再就職等のことを考えたり、長い目でみると医療事務と一般企業の事務の仕事はどちらの方が有利なのでしょうか? 働く環境にもよると思いますので、一概には言えないかも知れませんが色々な人の意見や実際の体験等を、もっと聞いてみたり、知りたいと思いました。 ちなみに、私は一般企業の事務の経験は多少はありますが、医療事務については全くの未経験です。医療事務の仕事を経験された方や、両方経験された方など、何か働いてみての感想など色々なことを教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 医療事務か会計事務か

    大学4年生です。就職活動が芳しくなく、夏あたりから新卒募集だけでなく他の道も考え始めました。 色々考えて、専門学校に通って医療事務を目指すか、簿記2級を取って会計事務所などの事務アルバイトを狙うか迷っています。 知り合いで最近医療事務の資格を取って、いいタイミングで就職先を見つけられた人が居るのと、テレビなどでよく医療事務が話題になっているので、当初は医療事務を!と考えていたのですが… 医療事務を目指す人が増えてきていそうだし、調べたところ、資格があっても実務未経験者はあまり就職口がないらしいので、専門学校に通って資格を取っても就職に結び付けられないかも?と不安になってきました。 そこで、よく地元のアルバイト情報誌で見かける「会計事務(パート・アルバイト)」はどうかと考えるようになりました。応募資格はだいたい「簿記2級」のようです。簿記は学校で少し習ったことがあって、2級の商業簿記までは自力でかじっていた時期があるので、工業簿記に集中して3ヶ月くらい勉強すれば取れるかも?と考えるようになりました。 しかしこちらも当然経験者のほうを取りたがるでしょうし、競争率は高そうですよね・・・。ただわりと求人を見かける方なので、今激しく人気のありそうな医療事務よりはまだましなのかなあ?と悩んでいます。 簿記は2級くらいまでなら自力で勉強できますが、医療事務は専門学校に通わなければならないので無駄にしたくなく、どうすべきか悶々としています。 相当頭の弱そうな質問で恐縮なのですが、どうかアドバイスお願いできませんでしょうか?

  • 医療事務の資格

     再就職の資格について教えてください。  現在43歳の女性です。失業期間に職業訓練を考えていますが悩んでいます。  医療事務を考えていたのですが、医療事務は資格を取っても実際の実務経験がないと就職が難しいと聞きました。  医療現場で働いた経験も無いので、この年齢から医療事務の資格を取得しても医療事務の仕事を見つけるのはやはり困難なのが現実でしょうか?  

  • 医療事務で就職に有利な資格

    これから失業保険の手続きを行う予定です。 以前から医療事務の仕事に興味が有り、 4月開講の訓練校に申込みたいのですが、 医療事務の講習が2つ有ります。 どちらも、訓練終了後、任意で取得が見込まれます。 1.保険請求事務技能検定資格   調剤報酬請求事務技能検定資格   診療報酬請求事務能力認定資格 2.医療事務実務能力検定2級 上記1.2の資格で、医療事務の就職に有利なのはどちらですか?  

専門家に質問してみよう