• ベストアンサー

皆さんにとっての、幸せの条件をお聞かせ下さいませ。

chiko0111の回答

  • ベストアンサー
  • chiko0111
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.10

zakky74さん! 一生懸命、想いを伝えてくれて、とても心が温かくなりました。 ありがとう。 zakky74さんは考えかた、想い方がとても素敵方です。 時代に流がされないで、冷静に見てますね。 私の文章力、ちょっと恥ずかしい…(照) 体験を聞かせて、ですよね。 非常に難しいです。 感じて…気がつくは本当に細やかなことなのです。 笑わないで下さいよ(汗) 例えば 私が結婚して間もなく、彼が「夢は何?」と聞きました。 私は即答だったと思います。 「お婆ちゃんになったら夫婦で縁側でお茶を飲むこと」と答えました。あまりに小っちゃな夢だったんでしょう。爆笑です。この間、手を繋いで公園を散歩している老夫婦を見掛けました。私はあの時の夢を語った自分を思い出し、なぜか満ち足りたほのぼのした気分になりました。 夢を語ったあの頃と比べたら、随分と歳を重ねましたが、相変わらす゛私の夢はあの時のままです。 もう一つ、心に残った光景を話します。 私には息子がいます。 この息子が中学生の思春期真っ只中の話しです。 どういう経緯でこんなことを言われたのか、覚えていませんが。 「僕が喪主になったらぜひ聞いてもらいたいことがある」と言うのです生きている私の前でスピーチの真似をする息子 僕の母は新しい傘を買い、とても嬉しそうでした。店を出ると、丁度雨…なんてラッキーと早速、傘さし雨の中スキップ。直後に傾斜で足を滑らせ傘の骨はおしりの下敷き…バラバラです…小走りで恥ずかしそうに去るそんな母でした。 この光景が母そのものです。 この言葉、私にはなぜか深く…思い出しては幸せな気分になります。 こんな私の体験は私だけの宝物なんですけど、夢と同様で小っちゃな幸せです。

zakky74
質問者

お礼

chiko0111さん、体験話をありがとうございました。 ほのぼのしました。まるで時間がゆっくり流れていたかの様な。まさにこういう話をお伺いしたかったですね。 chiko0111さんのお話を聞いて思い出した事があります。 高校生の頃、叔母の家に何日かだけ泊めてもらった事がありました。食事をしている時に好き嫌いがあるかどうかを尋ねられました。 僕は、「余り好き嫌いがある訳ではないですけれど、しいて言うなら触感がねばねばしているのは苦手かもしれません。と言っても納豆とか大丈夫なんで、自分でもよく分からないんですが」と応えました。 叔母さんは、「あんまり好き嫌いがない人なんやねー」と言うと僕はふと思い当たり「小さい頃はあったんですけれど今は随分となくなってきました。お母さんが好き嫌いはいけない、って言っていたからかなぁと」と言うと叔母さんは今までにないくらい健康的で威勢のある笑いが出ました。 「お母さんはね、とても好き嫌いがあった人なんよ」 「えっ!?ホンマですか?好き嫌いはいけないってずっと言われてきましたよ。一日、30種類以上は取らないと、と言って何でも取る様に言われてきました。」 「ふーちゃん(お母さんの小さい頃の愛称)はね、五目御飯あるやん?あれで、にんじんとかごぼうとか横に一つひとつ除けてたんよ。小さいにんじんとか・・・野菜あるやろ?あんな小さいの1個1個(笑)、横において。それで食べてたんよ(笑)。ふーちゃん、横においたやつは残してたんよ。」 とても意外で予想を超えた話でした。 お母さんは、家ではにんじんを食べますし、野菜を横に除けるなんて考えられない光景で、小さい頃は僕がそれをしたらとても怒ってましたから。食べなさい、って言って。 その話をキッカケに、お母さんが小さかった頃の、ふーちゃんと呼ばれていた頃の話を幾つか聞きました。僕が、いたずら好きで育った理由が何となく分かった気がしました。 お母さんはいつもお母さんだったし、小さい頃の話や思春期の話も本人はもちろん、田舎に帰った時ですら聞いた事がなかったので、叔母さんの話は僕にとってはとても貴重でしたよ。 とても身近なお母さんを感じたので、ふーちゃんがどんな気持ちで野菜を横に除けていたのだろう?とか、元気に遊んでいたり、大怪我をして心配させたりしていた子ども時代に、僕は自分の心を重ねて見ました。 するととても可愛らしい女の子で愛嬌がある子どもを観ます。 お母さんは、怒ってて怖いという事もあったり厳しいという風に僕には映っていたので、自分の心をふーちゃんに重ねてみるとまるで違ったお母さんと出会う事が出来る不思議な体験をしました。 その後、大人になってからですが、叔母さんとした話を妹にしたら、やっぱり妹も意外でビックリしてましたし笑っていました。その時にした話も、「お母さんっていつもお母さんやから分からんかったけど、彼女もいたずらしたり恋愛したり悩んだりしてた時期があったんやなぁ。一応・・・」の様な事で盛り上がり、妹は「もっと話してみよう。意外に話してくれはるかもしれん」って言ってました。 今でも時々、ふーちゃんを想う事がありますが、そんな時は心が温かくなります。 chiko0111さんの体験話を読んでいて思い出した話でした。もしかしたらchiko0111さんの言われる、幸せに気付くという事が起こっていたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 幸せになるための条件とは

    幸せになるための条件(要素)にはどのようなものが考えられるでしょうか。 人、物、金・・・、この程度しか思いつきません。 皆さんはどのようにお考えでしょうか。

  • 皆さんの小さな幸せはなんですか?

    マリリンモンロ-は家族をもち、小さな幸せを持ちたかっただけでした。 でも、当時の時勢がそういう情勢ではなかった。 結末はご存知のとおりです。 何か、使命を帯びたときどうしますか? また、皆さんの、小さな幸せはなんですか?

  • 幸せの条件とは

    月並みですが「幸せ」という言葉からかもし出してくる心理状態でもって生活できる条件というのはどういうものなのでしょう?「充実感」とか「生きる張り」と言い換えてもいいと思います。 自分なりに考えますのは2つの大きな柱があるように思えます。健康は大前提として。 まず、家庭的配偶者的に感じられる幸せ感。この人のために苦労も進んで忍んでしようという感情でしょうか。 そして、やりがいのある仕事社会生活を送ること。 言って見れば、外でも家でも充実感があれば条件はほぼ満たされているといってもいいのではないでしょうか。またどちらか一方でも満たされれば、一応幸せの範疇に入る事ができると見ていいのではないでしょうか。 逆に言うとこの両者がない場合は、幸せの条件を絶たれているといっていいのでしょうか。

  • 結婚すると幸せになるのでしょうか?

    こんにちは。27歳女です。 質問を見てくださりありがとうございます。 タイトルの通り結婚と幸せについて疑問に思うところがあります。 来年、結婚を迎えるのですが、みなさんがよく話している結婚をすると「幸せだね!」と言いますが、どうしても私にはわかりません。 結婚したから幸せとは、どういうことなのかと疑問に思ってしまい、自分1人ではなかなか解決できず、ここにきてしまいました。 結婚=幸せだね!って言われても、形は変わっただけで普通の生活がこれからも続いていくだけだと感じてしまいます。 妊娠したり、子供が生まれでばお祝いとして幸せという表現は合ってると思います。 ただ、どうしてか、私の中では結婚したから幸せという表現が腑に落ちません。とても疑問に思ってしまいます。何が幸せなのだろう?パートナーと一緒に生活ができることが?なのでしょうか?だとしても今まで通り変わらず生活していくだけなので、結婚したから幸せには結びつかないような気がします。。 確かに、一緒にいて幸せ(そこまでの幸福度ではないような気もしますが)は感じます。 私の考えがおかしいのでしょうか? みなさんには、わかりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 皆様の考える「幸せ」とはどのようなものですか?

    皆様の考える「幸せ」とはどのようなものですか? お金に困ることがなく、やりたいことがなんでもできることが「幸せ」ですか? 辛いことや嫌なことが何一つ無い人生を送ることが「幸せ」ですか? 病気しないでできるだけ長生きすることが「幸せ」ですか? 結婚したら「幸せ」ですか? 結婚するまでは「不幸せ」ですか? 皆様の考える「幸せ」とはどのようなものですか?

  • 「みんなが幸せでいられますように」の英訳

    タイトルのままなのですが、「みんなが幸せでいられますように」を英訳すると、どんなのが一番適切なのでしょう…?なるべくオシャレな文に直せる方、いらっしゃったらお答くださいm(_ _)m

  • 生まれてから一番幸せだったことは何ですか?

    タイトルの通り、生まれてから一番幸せだったことは何ですか? 私はよくわかりません。

  • こんな条件の掲示板ありますか?

    離れた友人とのやり取りのために無料レンタル掲示板を探しています。 少し条件が厳しいのか、なかなか見つかりません。 そこで皆様のお力をお貸し頂きたいと思いました。 条件は以下の通りです。 優先順位をつけましたので全てに当てはまらなくても 順位の高いものがいくつか当てはまれば良いです。 1 パスワードでアクセス制限をつけられる。 2 背景やタイトルを好みの物に変えられる。 3 アイコンを設定できる。 4 画像がUPできる。 以上です。 どうかよろしくお願いします。  

  • 何でみんなが幸せになれないのでしょうか?

    何億もの精子のそのうちの一つが奇跡的にめぐり逢い受精し、その後の過程も流産することなく無事生まれてきたわけですよね。せっかく奇跡的に生まれてきたのだからみんなが幸せになれればいいと思うのですが。何でみんなが幸せになれないのですか? 教えてください。

  • 皆の幸せって可能だと思いますか?

    皆の幸せって可能だと思いますか?可能ならばその方法はどんなものがありますか? 宮沢賢治が「皆が幸せにならなければ私個人の幸せは無い」みたいなことを言っていたと思いますが、現実的には、突然、ガン告知をされたり、子供が死んだり、犯罪を犯す人もなくならないし、一人の女の子を二人で取り合ったり、なんといっても競争社会で同業他社は互いにつぶしあって利益を出すし、夢や希望をかなえるために戦い、自分が省かれたり首になったりしないために、結果、殺しあうことは必然であると思います。それでも、皆の幸せと言うのは可能なのでしょうか?心の持ち方にも、社会のシステムにもやっぱり限界があって、結局、皆の幸せというのは無理なのでしょうか?哲学的、宗教的、思想的、何でも構いません、何か良い方法があったら教えて下さい。基本的に無理だと諦めていることなので、あったら面白いと思って質問させて頂きました。

専門家に質問してみよう