映画の演技力の曖昧さについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 最近、映画の演技力について疑問を感じています。
  • 演技力とは具体的に何を指すのか、その定義が曖昧です。
  • 日本と欧米の演技力の評価の差についても考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

映画 上手な演技とは

最近映画における演技力という言葉そのものに疑問を持ち始めてます。 一つの演技でもある人は大根といい、ある人は名演という。 思えば演技力ってすごい曖昧で不明瞭な「力」だと思いませんか。 演技力ではなしに「表現力」なら解ります。身振り手振り或いは表情で心情を現す力と定義出来ると思います。 例えばニコラス・ケイジ。 あまり好きな俳優ではないんですが、彼の表現力はものすごいと思うんですよ。 表情をスローにしたりストップして逐一観察してみたら、有り得ないくらい多面相でした。喜怒哀楽を惜し気もなく表現仕切ってました。 しかし、 もし演技力=表現力と考えたら、 彫りが深く、日常から喜怒哀楽をあらわにしてる欧米に比べて、ジャパニーズを始めとしたアジアンっていかにも演技力がないということになりますよね。。 まとめます。 あなたが思う演技力とは何ですか、また日本と欧米の演技力の評価の仕方はどのように差分すべだと考えますか? 親切な方の回答お待ちしています。

noname#139454
noname#139454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

演技力を言葉で表せたら、そもそも演技は必要ないと思います。言葉や色や音だけでは表せないものを、演技で表すわけであって、私が考える「演技力」とは「伝える力」です。つまり、その演技を見ているだけで、芝居や映画の意図が伝わるような状態ですね。で、細かい価値観の差は「好み」でしょう。 日本と欧米の演技力の評価の仕方は一口には言えません。欧米と言っても、ハリウッドとニューヨークでは違いますし、アメリカとイタリアでも違いますし、メジャーとインディーでも違いますし、歌舞伎と新劇、NHKとフジテレビでも違います。ほんの一例ですが、ハリウッド映画が目指しているものはわかりやすさ。ブロードウェイが大事にしているのは華。『日曜劇場』が求めているのはホームドラマのエッセンスでしょう。 ちなみに、「表現力」=「ジェスチャー力」ではありません。じっとしているだけで何かを表せる能力こそが表現力でしょう。

noname#139454
質問者

お礼

出来れば主観をなるべく排除して、映画を純粋に評価したいと思い質問させて頂きましたがやはり中々難しそうだ、というのが今の心情です。 質問を欧米と日本の比較まで欲張ったため、必ずしも求める答えは得られませんでしたが、 ucok様のご回答で少し映画に対する見識が深まったように思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.2

表現力とかはその俳優さんの才能と努力でいくらでも向上するものだと思うから私にとっては「演技力=表現力」では無いと思います個人的に。表現力はあくまで技術ではないかと。 私もその俳優さんがいかにその役に徹しているかだと思いますね~。ほら、よく聞くじゃないですか、現場に入ったらカメラ回っていないのにその役になりきっている人がいるって。一つの作品が終わった後でその役が抜けなくて自分ってどんなキャラクターだっけ?なんて話も耳にします。 監督が想像している役を、俳優さんがもはや「役」という枠組みを超えて演じる。その時スクリーンに映っている姿は俳優さんが‘演じている‘役ではなくまぎれもなく本物が生きているのをカメラで切り取った情景・・・と言いますか。 ただその本物をより本物らしくするために表現力が研磨されていない人だと、その作品の世界をダメにするって言うか。 私的に表情の作り方とかセリフの間とかの演技は超絶的に上手いな~って思った俳優さんでも「ただ演技が上手いだけだな」って感じることはあります。なんか上っ面だけを上手にしているっていうか。 乱文ですみません。うまく言えなくて。 日本と欧米の演技力の評価の違いってあんま無いですね。私の中での演技が上手い基準は、スクリーンの中で生き生きしているかしていないかの違いで、生きている演技の人には自分も同調してストーリーを見てしまいます。それが、この人は演技上手いって思える事です。私は。 ちなみに私も顔面好みではありませんが、ニコラスは日常生活から、もしカメラが回っていたらを念頭にして過ごしているって話なので表現力はハンパじゃないと思います。

noname#139454
質問者

お礼

ご回答を読み終えてもう一度考えてみた所、 演技が小手先か本物かの違いは作品による所が大きい。 という事のような気がしてきました。 つまり監督、キャスト、脚本次第では演技力を発揮するにも最大の幅が異なるのでは、と僭越ながら考えました。 それと「入り込み度」これはさほど演技力の証左にはならないと思います。 個人差あると思うし、自称演技派にありがちな話で非常にきな臭いです。 お陰様で一つの結論が見えた気がします。貴重なご意見ありがとうございました。

noname#138346
noname#138346
回答No.1

私にとっては、演技力というのは、役柄に成りきって見える説得力ですかね。 例えば、小山ゆうさんの『あずみ』(小学館・ビックコミックスペリオール連載)を映画化した際、主演を上戸彩さんが務めました。好き嫌いの問題ではなく、体格的に異なるタイプでありましたが、映像を見ながら、気がついたら、違和感がなくなっていました。 欧米とアジアンの演技力の差分につきましては、主義主張という美意識と侘び寂びという美意識の差ということだと思います。 主義主張というのは、個人の自由や技術の合理性などの概念を、前面に押し出し、擦り合わせることが前提にあります。 一方、侘び寂びということにつながる原点は、言霊等とも言いますが、名は魂ということです。 本名は魂を象徴するもので、基本は、災いや魔を避けるため人目にさらさず守られます。そのために、通称を用います。 ようは、大事な物を内に秘めた落ち着いた状態を、尊ぶわけです。 ですから、行間を読むだとか間や呼吸を読む感覚となり、必要最低限の動きやセリフの洗練を求める。 私はそのような仮説を立てております。 お粗末様でした(笑)

noname#139454
質問者

お礼

おくりびと なんて多分日本特有の評価のされ方だろうなとご回答読みながら思いました。正に静の美しさって感じでしたね。 妙に納得しました。 ただ成り切って見える説得力ってのは賛同しかねます。 例えば、高校生が高校生を演じたら説得力あって当然ってのは揚げ足でしょうか。 むしろそれは評価以前の「前提」なのではないかな、と思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラマ トッカン の井上真央の演技 ドラマ

    ドラマ トッカン の井上真央の演技 ドラマ トッカン に井上真央が出演しています。 役どころは  気が小さく、いつもオドオドしながら上司、同僚、対峙する脱税者にもみくちゃにされる主人公 です。 ある人は 井上真央のように子役から研鑽を積み、演技もバツグンなのに、なぜあのような感情を押し殺した小心者の役をやらせるのだ? ああいう決まり切った行動パターンしか見せない役は新米の大根役者でも務まるのに、、、、 といいます。 またある人は ああいう演技の振り幅の小さい役こそ、彼女のような実力者にぴったりだ。ちょっとした仕草、小さなうなづきなどの細やかな動作の中で喜怒哀楽を表現しなくてはならない、という制限を見事にこなしている。若いからと言ってやたらと身振り手振りが大きかったり、絶叫セリフ連発のいわゆる「ぶっ飛びキャラ」というのは駆け出しのアイドルタレントに当てる役だ と論評します。 どちらが正しいのでしょうか? 演劇に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 演技力を身につけるには

    といってもすいません、役者を目指しているというわけではありません。 自分は営業のしごとをしているのですが、お客様と会話しているときに驚いたり 笑ったり、悲しんだりという表情をもっと豊かに表現できた方がもっとうまくお客様 とコミュニケーションがとれるような気がします。また、プレゼンなどでも、自社の 商品の魅力を熱く語ったり、抑揚をつけたりと表情や声、身ぶり手ぶりで表現でき たらもっと自分の言いたいことが相手に伝わるのではないかと思います。 こういったスキルについて学ぶことのできる本やワークショップ等があったら教えて ください。よろしくお願いいたします

  • 日本に初めて外国人が来た時会話をどうやって成立させたのですか?

    言葉が通じなくても喜怒哀楽は通じると思いますが、会話をどうやって成立させたのかが気になります。 身振り手振りで会話したんでしょうか? 例えば地球儀持ってここからこの船で来ましたみたいな感じで?

  • 立ち絵に必要な表情差分

    趣味で使うためたまにオリキャラの立ち絵を描いている者です。 いつも差分などは描いてこなかったのですが、あった方が色々と便利かなと感じた場面が多くなったため表情差分を描いてみようと思うのですが、「こんな表情を描いておくと便利」という表情はありますか? 正直喜怒哀楽と決め顔くらいしか思いつきません。

  • 男性に媚びを売れない

    「媚びを売る」という表現が適切なのかは分かりませんが、私は男性が喜ぶ言動が出来ません。 同年代のモテる女性を見ていると、媚びの売り方が絶妙に感じます。 「合コンのさしすせそ」が日常でスラスラ言えたり。「あなたしか頼れないの」という甘え方。身振り手振りを加えたオーバーリアクション。喜怒哀楽が分かりやすい。過剰になりすぎないボディタッチなど。 プライベートだけではなく、職場でもそれをされた男性は満更でもないようです。 学べる点は真似すべきだと思いますが、どうにも実践できません。 「もう少し声のトーンを上げて、楽しそうにしないと」と頭では思うのですが、表情が引き攣ります。普段の自分(大人しい性格です)と差がありすぎて、上手くいかないのです。練習するしかないのでしょうか? そもそも私は、学生時代ずっと男子生徒に苛められた経験もあり、男性が苦手です。友達の彼氏や旦那さんはとても優しくていいひとなので、酷い人ばかりではないのはもちろん分かっています。ですが言われた暴言の数々が頭から離れません。また、その男子生徒と一緒になって私を苛めていたのが、いわゆる男に媚びを売るのが上手い女性で…。 「私が媚びを売るということは、私に酷いことをした人たちを認めることになる」という気持ちがどこかにあって、拒絶反応が出てしまいます。 でも、表情が乏しくて反応がイマイチわからなくて、自分を信頼しているか分からない女性ってモテないのですよね?どうすれば上手くいくのでしょうか?

  • アスペルガーの女性の恋愛

    一口にアスペルガーと言っても症状は様々だと思いますが、私はコミュニケーションに難があるタイプです。 相手の目を見て話すことが苦手で、表情が乏しい。喜怒哀楽の感情表現が下手です。 なるべく意識して気をつける(大げさに演技する)様にはしていますが、忙しかったり他のことに注意が向いていると出来なくなります。 なので「根暗」「何を考えているか分からない」といった印象を持たれがちです。 一般的にモテる女性って「いつもニコニコしていて喜怒哀楽が分かりやすく、リアクションが大きく、話に共感してくれる癒し系」ですよね?私はこれと真逆です…。 ADHDの女性はフレンドリーだからモテると聞きますが、コミュニケーションに難があるアスペルガー女ってどうやったら恋愛出来るのでしょうか? ご自身がアスペルガーの方、身内(妻など)にアスペルガーの女性がいる方にお話しを伺いたいです。

  • 感情をうまく表現する

    メンタルヘルスのところに質問すべきなのかもしれませんが、あえてここで質問してみました。 私(29歳、女)は普通(おそらく)に喜怒哀楽があるのですが、いつもよく無表情だとかこっちが「あーー面白かった」と感じていても「つまらないの?」といわれてしまいます。 なんとかして「私もこんなに楽しんでいるんだよ」とか笑ったり、あるいは「今は○○なんだよ~」というのを人に伝えたいのです。 多少芝居がかっていても本当にそう感じるとき(楽しい、悲しいなど)にくりかえれば、身につくかなと思います。(まちがい?)無理すると笑顔が引きつります。だけど、怒ってはないのです! 役者さんなどはどのように感情の表現の幅を広げたり、表情を豊かにしたりしているのですか? 何か良い方法教えてください。

  • 喜怒哀楽・腹式呼吸の効果的な練習方法

    喜怒哀楽・腹式呼吸の効果的な練習方法 演劇という個人的な趣味を上達させたいという願望と共に、日常会話で哀しみや喜びを鮮やかに表現したいという意思で「喜怒哀楽」の練習を独自で行ってるのですが、上達の見込みが全く無いので何かアドバイスは頂けないかと思い相談させて頂く事にしました。 質問内容をご覧くださりありがとうございます。 基本として以下の文章一行ずつに分割し、各行で気分を変えて発言。 これを毎回一つずつずらして最終的には各行を「喜怒哀楽」の全てで読む...といった方法に取り組んでいます。 しかし何度やっても「怒」が上手く表現できなければ、「喜」と「楽」の違いも微妙で突破口が見つかりません。 いわゆる「演技下手」そのものなのか「怒」や「哀」は自分を録画したモノを見てもワザとらしい印象を受けます。 これは歌唱の時も悩まされる問題なのですが、私は音階の調整が下手で、メリハリが無いとよく言われます。 これがやはり演技力の愚かさに直結しているかと。 あえて言えば腹式呼吸も無意識には出来ません。 よく「仰向けになれば自然に腹式」とか「大きく息を吸って吐くを繰り返せ」などとアドバイスを頂くのですが、これもなかなか...。 本文から少々離れましたが ・喜怒哀楽の効率的な練習方法 ・腹式呼吸を無意識に出来るようになるための特訓法 これらについて何かアドバイスを頂ければ幸いです。 私のレベルも明かさずにこのようなお願いを非常識だと受け止めてます。 しかし、大学生である今、とても忙しくてプライベートで養成学校などに通う余裕は無い現状ですし、自己流に限界を感じてますので思い切って相談させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 声や顔に表情が無い

    こんにちは、最近初めてバイトを始めた23歳男です。 バイトで友達もたくさん出来たのですが 顔に表情が無い、とか 声に抑揚が無い、などとよく言われます。 確かに自分でもそう思います。 仕事でハイ!!って大きな声で叫んでみても どうしても独りで居る時の声とは違っていて 咽になにかつっかえているような感じです。 対人恐怖症も、克服したというか 顔を引き攣らせたまま無理矢理やっているから 無表情に見えるのだと思います。 皆と居る時に鏡を見ると、独りで居る時とは別人のような顔です。 みんなが笑っていても、なかなか面白いとは思えず 「あはは」という声も演技のようです。 喜怒哀楽をはっきり表情に出したいです。 話し方教室や劇団へ行けば治ったりするでしょうか? バイトの給料で行こうか悩んでます。 よければアドバイスください。 「周りはあまり気にしてないから大丈夫」とかでなくて 自分が気になるので、直したいです。

  • 感情表現が乏しくて辛い

    初めまして。18歳の女性です。 私は感情を表現することができなくて悩んでいます。 もちろん心の中では喜怒哀楽を感じ、悲しみで胸が締め付けられることだってよくあります。 ですが、そういう怒りや悲しみ、喜びを表現することが極端に苦手なのです。 悲しい時は悲しい顔、怒った時は怒った顔をしようとしても、いざ人の前に立つといつも笑ってごまかしてしまいます。 笑っていることで壁を作り、表情を変えるということは素の自分をさらけ出すようで怖いのです。 また話し方にしても抑揚がなく、感情が表れません。 きっと悲しい顔をしなければ悲しい声は出ないだろうと思うのですが、 上記のとおり、表情を変えることができないのです・・・。 幼い頃から、親にプレゼントをもらっても、褒められても「嬉しい!」と言うことができず、また態度に表すこともできませんでした。 今でも「怒ったところを見たことない」とか「冷めてるよね」とか言われます。 自分の殻を破ることができなくて自分をさらけ出すことができません。 でも、いい加減自分の気持ちを表現できる人間になりたいのです。 今からでも変えることはできるでしょうか??一体どうすればいいのでしょうか??