• ベストアンサー

英語で

ノリの良い会話で、『でしょ?』とか『だろ?』は英語だとなんと言うのですか? 例)A…『この間、借りたDVDおもしろかったよ!』 B…『でしょ?!』 A…『あそこの店員さん感じいいよなー』 B…『でしょ?!』 日本語だとどちらも『でしょ?!』でいけますが、英語は違ってくるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

right?! ていう言い方があります。

その他の回答 (2)

noname#123612
noname#123612
回答No.3

こんばんは。 同感と意味を込めているのですよね。 【you said it!】はいかがですか? ご参考にしてくださいね。

回答No.1

It's so.←かと思ったんですが。 間違った表現だったらすいません_(._.)_

関連するQ&A

  • 英語で『ノリ』って何て表現しますか?

    英語で『ノリ』って何て表現するのが、最も近いでしょうか? 日本語と英語は必ずしも1対1で対応しないのは分かってるのですが、 あえて言うとすればどのような表現になるか、アドバイスお願いします。 (例)若者のノリ

  • 日本語の「そうか」と「そうだ」に一番近い英語の表現は?

    日本語の日常会話を日本語のわからない英語話者にわかってもらうべく訳を考えています。もとになるものは自然な日常会話の録音なのですが、「そうかそうか」と言っているところと「そうだそうだ」と言っているところがあります。この部分にどう英語の訳をつけて違いを見せればいいかを悩んでいます。 訳をつける目的は日本語のわからない人に会話の意味や雰囲気をわかってもらいたいということで、具体的に日本語や英語の使い方を教えるためのものではありません。また、それほど正確に訳さなければいけないとか一対一対応でなければいけないという制約はないのですが、日本語に微妙なニュアンスのちがいがあるので、もしかしたら英語にもこのような違いがあるのかなと思っている次第です。 A、B、C(同じ大学に通う友人)の3人の会話例で見てください。 A「Bちゃん、去年○○(授業)とったんだよね?」 B「ううん、○○取ろうとしたら時間が合わなくてだめだった」 A「あ、そうかそうか。そうだったよね。だから△△にしたんだっけ」 C「そうだそうだ。それで泣いてたじゃん、△△の先生きびしいって」 どちらも同意を表す表現で、その同意している内容は始めて聞く情報ではない、という点では同じです。ただ、「そうか」はその内容について勘違いをしていたが後に正しいことに気がついた時の同意、そして「そうだ」は、勘違いのニュアンスはなくただ前のことを思い出し「忘れていたがそういえばそうだ」といった意味。「そうか」の前に「あ」という言葉があるので「oh, that's right」などとして「oh」の部分で勘違いだったことを表せるかなと。「そうだ」は単に「right」かな、とも思うのですがこれで日本語のニュアンスと似たような違いになるものかと。 日本語の違い自体大したことではないかもしれませんが、もし何か良さそうな表現をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 英語の番組を英語の字幕付きで見たい

    英語のリスニングの練習のため、BSでのCNNやBBCのニュースのように、英語の字幕付きで英語の番組を見たいのですが、どのような方法で見れるでしょうか? ニュースのアナウンサーの英語の様なはっきりと単語をしゃべるのははNHKのニュースの二重音声で慣れて大丈夫なのですが、 映画やドラマや一般番組などの、日常会話においての、いわゆる、はっきり発音しなくて、ぼやけた発音での普通の日常会話の英語の聞き取りの練習をしたいのです。 (例、日本語では、「まじかよ?」が「(ぁ)じかょ?」みたいな感じでも通じじますよね。そういう感じの自然な英語のことです。) 正確に何と言っているのか知りたいので字幕が見たいのです。 citcomのようなコメディ番組や普通のしゃべりをしている番組などを字幕付きで見たいのですが。 TVやCS,BS,DVD、ネットなど、何か方法はないでしょうか? (洋画のDVDは英語字幕ってあるのでしょうか?) よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 英会話のメルマガをさがしています

    AとBの会話で Aが日本語 Bが英語で会話する 次には おなじ会話を Aが英語 Bが日本語で会話する こんなメルマガあったら 教えてください

  • 【英語とフランス語】英語で「凄く美味しい」って若者

    【英語とフランス語】英語で「凄く美味しい」って若者言葉で「Super Duper!」スーパーデューパー!って言ってましたが、これって日本でいう若者の「マジヤバ(超美味しい)」と同じ感じのノリなんでしょうか? アメリカ人は大人でも年寄りでも美味しかったら、スーパーデューパー!って言うのでしょうか? 英語圏の高級レストランでスーパーデューパーってウェーターに言ったら、口が悪い下品なアジア人と見られるのでしょうか? あとフランス語でDuperと言えば、バカと言う意味なのでしょうか? フランス料理店でもし、店員がフランス人で食べて美味しくて、Super duper!って言ったら、店員に「凄くバカ!」って言ってるみたいになる気がするんですがどう思いますか? スーパーデリシャスの方が凄く美味しいという表現的に適している気がしますが、スーパーデューパーって言い方が現地では流行っているのでしょうか。

  • 英語でのコミュニケーションについて

    私達日本人は日本語を喋っています。 つまりストレート会話(日本語⇔日本語)という事です。 この時、頭の中で日本語から英語に変えないと思います、当然英語を知らないからです。 他にも、仮に英語を良く知っていたとしてもわざわざ英語に変えなくても理解出来るなどがあります。 では英語となるとどうなのでしょう、 聞く場合:耳で英語を聞く→頭の中で日本語に訳す。 話す場合:頭で何を言いたいか日本語で考える→それを頭で英語に変える→英語を話す。 こういう感じのコミュニケーションになると思います、 これを私達日本人が日本語を喋っている時のようなストレート会話(日本語⇔日本語)を英語でも出来ないのですか? つまり(英語⇔英語)という感じで一切頭の中で日本語を使わず(考えず) コミュニケーションが出来るかという事です。 やっぱり日本語を一度覚えてしまったのでそれは不可能なのでしょうか? 完全に日本語を忘れないと無理な事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 映画における英語について

    最近,DVDを見ていて気になったのですが,英語の映画を英語字幕で見るとすべての言葉が表示されます。(一言一句もらさず) 英語はさっぱり理解できませんが,読み取ることは十分できます。 ところが日本の映画や日本語吹替え版の日本語字幕を見るとかなり内容を端折っています。(それでも読みづらい) これは英語のセリフが映画用みたいな感じで省略されているのでしょうか? それとも,もともと日常会話があのくらいの単語数なのでしょうか? 質問がちょっと分かり辛いかもしれませんが,何卒ご回答よろしくお願いします。

  • 英語で「字幕入りDVD」って?

    「日本語字幕入りDVD」や「英語字幕入り映画」って、英語で何と言うのでしょうか? "a DVD which is English sub in" みたいな感じでしょうか? それとも、バシッと一言で表す単語がありますか?

  • 曲で英語で言う『bridge』のことを日本語で何と言いますか?

    日本語でサビを、英語で『chorus』。Aメロ(Bメロ)を(verse)と言いますが、 英語で言う『bridge』のことを日本語で何と言いますか? ちなみに『bridge』はAメロとサビの間の『橋』みたいなところなんですが・・

  • これらの会話を英語で話すとどうなりますか?

    これらの会話を英語で話すとどうなりますか?(英訳をお願いします) 1、(道端で散歩中の犬と飼い主を見て) 「この子の性別は?」 「この子は何歳なの?」 「こんな可愛い犬なら、私も飼ってみたいな。羨ましいなあ。」 2、(海外で日本語を留置所に話す外国人に対して) 「日本語が上手ですね!」 「日本人より日本語が上手だよ!」 「どうしてそんなに日本語が上手なの?」 「なるほど!」 3、(レストランで料理が運ばれてきて、店員の方に) 「これは一皿で一人分?それともみんなで分けるの?」 「」部分を直訳ではなく、フランクな英会話調に英訳して頂けるとありがたいです。何卒よろしくお願いします。