犬のトイレのしつけについて

このQ&Aのポイント
  • 犬のトイレのしつけについて質問しましたが、ウロウロして全然トイレをしようとしません。
  • 犬はトイレを寝る場所と外のみで済ませるように認識させてしまったのでしょうか。
  • 食後以外は何時間置きに外に連れて行ってあげるべきでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬のトイレについて

昨日四か月のスピッツのトイレのしつけについて質問して、頂いた回答通りに リビングに置いてあるトイレを柵で囲いました。 食後、遊び途中、どうしても見ていられない時などに 柵に入れてトイレをさせようとすると、ウロウロしたり立ち上がったりしてしまって全然しようとしません。 見られているから嫌なのかな?と隠れてみても、相変わらずウロウロしてキュンキュン鳴きます(無視してます) そして最終的には不貞寝のようなものをしてしまいます。 外(庭)に連れていくと、暫く遊んでから大も小もします。 別室にある、寝る用のゲージにはトイレをせず寝かしてしまったとき用にと寝床の横にペットシーツを敷いているのですが そこではちゃんとするようです。 朝起きて、犬を出すときおしっこのみですが、した後があります。 これは自分のしつけが悪かったでしょうか。 犬に「外か寝る所の横だけがトイレ!」と認識させてしまったでしょうか。 それならそれで、外トイレにしようと思います。 その場合、食後以外は何時間置きに外に出してあげるべきでしょうか。 飼い主さんから、ありえない!と言われてしまいそうなほどふがいない自分です。 どうか御回答、宜しくお願い致します!

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.4

補足:排泄を庭では妥協案か? これは、妥協案ではありません。 今、私が預かっている仔犬の躾マニュアルには「庭で」と明記されています。 それを私は無視して5ヶ月まではトイレサークルでさせました。 理由は、夜中や朝方の5時に庭に連れ出してさせるのは難儀だったからです。 ですから、トイレサークルこそが妥協案でした。 もちろん、6ヶ月を迎えてからは、マニュアル通りに庭でさせています。 そういうことですから、庭での排泄は妥協ではなく、ある意味で王道。 預かっている仔犬は、今、7ヶ月半を迎えました。 彼は、庭での排泄を覚えるにしたがって、どこでも排泄できるようになりました。 出かけた公園の片隅でも、ちゃんと、用を足すことができます。 商店街を歩いていると、少し急ぎ足になって<僕、したくなった>と合図。 公園の片隅に着くなりシャーッ! 犬は、四六時中、家で過ごす訳ではありません。 ですから、室内でしか用を足せないのも問題。 そういうことを考えれば、庭でも室内でも公園でもが最終ゴール。 この最終ゴールに到達するのは4ヶ月後のことでしょう。 なお、膀胱が成長しきる7ヶ月齢以前には、最終ゴールへの到達は無理。 それまでの失敗は、ある意味では膀胱の能力限界。 ともかく、「排泄を庭で→室内でも」でもOKかと思います。 私は、順序・手順にはマニュアルなんてないと思っています。

0101080203
質問者

お礼

二回目の御回答ありがとうございます! 態々すみません。 そうなんですか? 自分の買った飼育書には「外ではさせないように」と書いてあったので、驚きました。 けれど安心です! Husky2007さんのわんちゃん、可愛いですね!! 意思の疎通ができるのっていいですよね! 7ヶ月あたりで、膀胱が落ち着くんですね。 その前に、色々求めるのは不可能、と。 全然知りませんでした。焦りがだんだんと落ち着いてきました(笑) 7ヶ月過ぎるまでは、消臭スプレーと雑巾片手に頑張ります! 目指せ、きちんと外でトイレ出来る犬! 皆さま、本当にありがとうございました! 皆さまのアドバイスを元にいい飼い主になれるよう頑張ります!

その他の回答 (3)

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.3

躾けの基本は、できたら褒める、褒めちぎるです。 ご相談内容を二件とも拝見させていただきましたが、ちゃんと褒めていますか? トイレシート(想定された場所)でトイレができたら、褒めて褒めて褒めちぎり ご褒美におやつ(フード1粒)を与えるなどを継続することです。 決して、できるようになったから躾ける行為をやめることはしないでくださいね 継続することが一番大切ですよ。 まだ、四ヶ月の子ですので、躾けはこれからが本番ですよ、あきらめるのは早い です。

0101080203
質問者

お礼

未だに、リビングのトイレではしていないのでなんとも言えませんが 外でしたときは、わしゃわしゃと撫でくりまわし「いい子」と連呼します。 なんとも恥ずかしいですが、そうも言ってられませんよね。 ご褒美はフードの方がいいですか? 油断は大敵なんですね!わかりました! えっと、すいません、諦めてはないです。 やっぱり、外でさせる~と言うのは妥協案なんですかね・・。 御回答ありがとうございました!

noname#140971
noname#140971
回答No.2

1、4ヶ月齢の仔犬の排泄間隔。 AM03:55 AM05:30<05:30> AM06:55 AM07:50 AM09:15 AM09:50 AM11:25<11:25> PM00:50 PM02:41 PM04:24 PM06:09 PM06:56 PM07:29<07:29> PM08:58 PM10:35  これは、今面倒を見ている仔犬の4ヶ月目の排泄間隔です。食事は、朝、昼、夜の3回。 2、なぜ、ケージ内で粗相をしているのか?  それは、質問者が夜中に起きて排泄をさせていないからです。個体差がありますが、5ヶ月齢を過ぎた頃から朝まで排泄することなく過ごせるようになります。それまでは、一度、夜中に起きられて専用のトイレサークルで排泄をさせたら、この粗相は防げます。 3、柵に入れてトイレをさせようとしてもしない。  原則は、<犬がしたい時にさせる>。質問者の都合では、犬は排泄することはありません。排泄は、犬だって<出したい時にだしたいもの>ですよ。 4、外(庭)に連れていくと、暫く遊んでから大も小もします。  この場合も、あくまでも質問者がさせている体裁をとることが肝心。「ワン・ツウ」の指示語をすかさずかけ、そして終ったら「ワン・ツウ・グッド!、ワン・ツウ・グッド!」と褒めてご褒美のフードを。 5、トイレトレーニングには、躾けテクニックの質は必要ない。  およそ全ての犬のトレーニングにおいて、飼い主の技術とか訓練レベルというのは大して重要ではありません。そんな飼い主の技術レベルなんて、どうでも良いこと。唯一必要なことは、行った躾け行為の回数です。犬のトイレトレーニングは、ちょーど、私らの小学校に時代に経験した九九の習得に似ています。九九を習得する特段のテクニックなど無かった筈。必要だったのは、ただただ九九を暗誦する回数の蓄積。その回数の蓄積の果てに、或る日、霧が晴れるように新しいステージに立ち、苦もなく九九を暗誦できるようになったのは共通の経験。  いかに、気配りと目配りとで粗相を防ぎ、貴スピッツの前兆を見逃さないで、そうして柵で囲ったトイレに連れて行けるか?その回数をいかに増やすことができるか?トレーニング要領とかトレーニングテクニックとかは一切忘れて構いません。重視するのは、ただ一つ。それは、<質問者がさせて褒めた回数>のみ。  で、躾けテクニックの質よりも回数勝負で成功できると思います。なお、おれは、犬の行動分析の成果から導き出されたオペランド技法の最も核となる考えです。  頑張られてください。

0101080203
質問者

お礼

大体一時間くらいですね。参考になります! ゲージの中の排泄をあまり粗相とは見ないしていないのは問題でしょうか? ちゃんとしてるしいいかなあ?と言うのは、混乱の元でしょうか。 夜中にトイレに行かせる、というのは全然思いつきませんでした。 犬のしたいときに・・。そうですよね。 大体の犬は食後とかですが、家のは違う、と。 けれど、トイレゲージに入れなければ入れないで粗相をしますorz ここが謎です。トイレゲージが嫌なのでしょうかねー。 庭でするときは、指示語(大も小も「トイレ」とひと括りですが)を出す→誉めるは必ずしています。 ああ九九!確かに! とにかく繰り返し繰り返しすることが大事なんですね!スキルは必要ないですね。 トイレしそうになった時に連れていく、が未だ出来ていませんが(前兆がないので) それしかないんですねorz とても簡単で、でも逆に難しいですね・・。 しかし頑張ります! とりあえず、基本は外かなーと言う所です。そして何時か指示語で出来るようになればいいな・・! 御回答ありがとうございました!

noname#138060
noname#138060
回答No.1

小型犬を飼っていますが、 ケージの中とリビングと二か所トイレがあります。 ケージにいる時はケージの中に置いたトレイに、 リビングに放している時は柵で囲ったトイレに入ってします。 失敗はありません。 うちは3カ月で家に来て、トイレを覚えるのに4カ月かかりました。 排泄の記録をとってもおしっこの間隔もウンチも間隔も把握できませんでした。 とにかく根気よく教え続けました。 外トイレにするならそれでもいいと思いますが、 まだ諦めるのは早いような。 ちょっと焦り過ぎかな~っていう感じがします・・。

0101080203
質問者

お礼

自分もluna108さんと同じようなトイレの置き方なので参考になります! 焦り過ぎですよね・・orz 諦めてはいません!ですが早く犬の身の回りを整えてやりたくて焦ってしまいます。 そんなすぐに出来るわけないですもんね! 御回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 前兆なくトイレをしてしまう子犬のしつけ方

    3日前に、四か月の落ち着きのないやんちゃなスピッツを飼いました。 先住猫がいるので、トイレと寝床を入れたゲージを 猫が生活しているリビングの隣の誰もいない部屋に置き 「夜から朝まで(人が寝ている時間)。昼間数時間。夜ご飯中」 をゲージで過ごすようにさせようと思いました。 リビングには匂いのついたトイレを置いてあるのですがまだまだカーペットにおしっこしてしまいます。 しかも微量。 してしまった場合は、速やかに掃除して飛びついてきても無視します。 そこで質問なのですが ・トイレが二か所あると犬は混乱してしまいますか? ・よくしそうな所にペットシーツを敷けと言いますが、これは犬に「何処でトイレしてもいいんじゃね?」と思わせたりしないのでしょうか。 それとも足の裏の感覚が覚えやすくていいんでしょうか? ・本命トイレにしようとしているリビングのトイレには柵がありません。 柵は必要ですか? ・ご飯を食べた後トイレに意識を向けさせるため トイレ周辺で遊ばせようと思うのですが、これはOKですか?やめたほうがいいでしょうか。 ・ご飯後、トイレに行って匂いをかがせようと思ったのですが嗅いでくれません。 指を差したり、トントンと叩いても手にじゃれつくだけです。 トイレに行きたくないんですかね?それとも「嗅ぐって何?」状態なのでしょうか。 ・おしっこをしたあと、また次おしっこをする時間というのが若干ばらばらなのですが これはみていれば、いずれわかりますか? それとも、まだ家に来たばかりだからばらばらなのでしょうか。 あとこれはちょっと気になっただけなのですが スピッツって、そんなに珍しいでしょうか? たくさん質問してしまってすみません。 猫のトイレの躾に失敗して酷い目にあっているので、躾に過敏になっていてどうしても焦ってしまいます。 先輩方、ご教授の方宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 一才の犬のトイレのしつけって難しいですか?

    今度一歳の♀のポメラニアンを貰うこととなり、飼い主さんとお話をしたのですが 普段はゲージ飼いをされているようで、ゲージ内のトイレではペットシーツに 排泄をするが、外に出したら粗相をする、、と聞きました。 しつけが出来ていないと聞いたので、一歳の子だし自分にしつけを出来るのか 少々悩んでいます。私はゲージ飼いをするつもりはなく、普通に室内で飼いたいと考えています。ゲージは外出時には使うかもしれません。 私はほとんど家にいるので、しつけをする時間はたっぷりありますが、 どういう風にしつけをしたらいいのか分からず、皆さんに教えて欲しいと思っています。本を読んでも子犬のことしか載ってなくて、成犬のことは分かりません。 子犬と同じしつけで覚えてくれるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイレに座ってしまう仔犬

    こんにちは。生後2ヶ月半のダックス(♀)が、よくトイレにおすわりしています。 普段は寝床にいるのですが、たまにトイレに寝転がったり、おすわりしたりしています。 トイレシーツを換えた後でも、オシッコが染みている時でもおすわりしてしまうので困っています。う○こも踏んだりしているし…。 犬は綺麗好きと聞きますが、これは子供のうちだけでしょうか?トイレの躾は大分上手くいっており、うれション以外は粗相しなくなってきました。 トイレにおすわりしているからと叱るとトイレが嫌になっってしまうのでは、と危惧しております。 どうかご教授願います。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレのしつけ方

    こんにちは。 私は最近自宅で子犬を飼い始めました。ヨークシャーテリアの四ヶ月の子です。 とてもおとなしく、吠えたり噛み付いたりは全くないのですが、トイレのしつけの方法がわかりません。 私は今まで犬を飼ったことはなく、右も左もわかりません。色々調べてみたのですが、どうしたらトイレサークルでしてくれるかわかりませんでした。 最初にゲージにいれた時は中に寝床として置いてあったクッションのようなものにしてしまいました。なので今はゲージの中にトイレサークル以外のところにも、トイレシーツをそのまま敷いていますが、そのトイレシーツを噛むし、トイレサークルには全く乗りません。将来的にはなるべくサークルの中でしてほしいと思っています。 ちなみにブリーダーさんはトイレはつくっておらず、普通の布シーツのようなものを敷き詰めておられて、それを毎日洗濯しておられたそうで、犬用のトイレシーツには慣れていないようです。 私は昼間学校で、両親も仕事で昼間はいません。なるべくサークルの中でできると、高齢の両親も楽だと思い質問しました。 説明が下手でごめんなさい。 良かったら回答待っております。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬のトイレのしつけについて

    先日から、生後約2ヶ月の雑種(お母さんは柴とラブラドールのミックスだそうです)の子犬と室内飼いで一緒に暮らし始めました。 小屋と中型犬用くらいの柵をつなげて子犬用のスペースを作り、トイレのしつけのために柵の中にトイレシートを敷き詰めておいたのですが…柵から飛び出して柵の外にうんちをしてしまいました。 また、柵の中にいる間はトイレの様子がなかったのでリビングの方へ出すといつの間にかリビングでおしっこをしてしまいました。 トイレを教えるには小屋と柵を別々にしてしまった方が良いのでしょうか…。 しつけの本などを読みながらやっているのですが、初めて室内で子犬を育てるので不安になってきてしまいました。室内飼いの皆さんは実際どのようにして教えたのかお伺いしたくて今回質問させていただきました。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ方法の変え方について

    シーズー♀5歳のトイレについて困っています。 最近譲り受けた犬ですが、最初の頃は留守番の度に家の中のペットシーツでトイレをしていました。ただし、最初だからとあちこち置いておいたペットシーツにちょっとずつです。 これはおそらく慣れない環境での不安から・・と思っております。 家に慣れてからはペットシーツでトイレをしません。 朝晩の散歩まで我慢してしまいます。 今までは、半日我慢したからと言って体に悪いことは無いであろうし、 ペットシーツでもできるのだから、我慢できなければ室内トイレで排泄するだろうと考えていました。 確かにその通りなのですが、最近、結石が見つかり、健康のためにた1日に何度も排泄をさせたいのです。 仕事で朝から夕まで留守番をさせるため、何度も散歩に連れ出すことはできないので、室内でするクセをつけたいのですが、なかなか難しいです。 外に出て⇒地面のにおいをひとしきり嗅いで⇒排泄、といったパターンが好きなようです。嬉しそうに道の真ん中でしーっとしてます。 室内のトイレシートがトイレであるとは認識しているようですが、外の方が好きで室内ではしていない感じです。 今は、散歩のたびにかけ声をかけたり、散歩でもトイレシートでさせるよう誘導したり根気よくトイレのパターンを変えようとしてますが、果たして犬の好みを帰ることができるのか疑問です。 そもそもトイレシートは排泄する場所との認識は犬にあるのです。 長時間外に出さずにおれば、きっとトイレシートに排泄するでしょう。 しかし、散歩に行くようになれば、また大好きな青空トイレ派に戻ってしまうでしょう。それでは意味がありません。 同じような経験をされた方で、家の中で抵抗無く排泄するように誘導した経験などがあれば、教えていただけますか。 よろしくお願いします。 躾と言うよりは、犬の排泄の好みを変えたい飼い主です。

    • 締切済み
  • ペットのトイレしつけ

    1月14日に初めて犬を飼いました。犬種はパグで生後3ヶ月です。今はケージの中で飼っています。家に来て1週間ほど経ちましたが、未だにトイレトレーニングができてません。 うんちはトイレシートでできるようになりましたが、おしっこだけはいつも寝床にします。 そこでなんとかおしっこもトイレシートでするようにしたいのですが、まず我が家は両親が共働きで母がお昼の12時に一旦帰宅してトイレシーツや寝床の毛布を取り替えます。それから再度仕事に行くので夜の20時までには帰宅しません。 次に私自身は仕事で朝9時~夜21時まで帰宅しません。 出勤前や帰宅後なるべく寝床でおしっこをしていないかチェックしますが、目を離している隙に寝床でおしっこをしてしまうのです。 ペットショップで販売しているトイレのしつけスプレーを、トイレシートに撒きましたが、効果はまったくありませんでした。 ペットショップの店員さんにこのことを相談したところ、寝床とトイレシートの間に柵みたいなものを作れば自然にトイレシートにするようになると言われたので、試してみましたが、柵を取り付けた1日目だけトイレシートでおしっこをしました。その時かなり誉めましたが、2日目以降は柵をしていても寝床でおしっこをします。 何か良い方法はありませんか?非常に困っていますので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ困っています。

    子犬のトイレ困っています。 実家の子犬(パピヨンもうすぐ5ヶ月)ですが、家に来たときからトイレをすぐに覚えました。 トイレ用の部屋と別れているサークルですから覚えやすかったのだと思います。 ところがサークルの外に出すと部屋が広くなるせいかあちこちでトイレをします。 尿のついたシーツを置いても無視します。 サークルの中ではトイレの部屋との仕切りのドアを忘れて閉めたままにしてしまったときしか失敗したことがありません。 トイレかなと思うそぶりをするときに、シーツの上へ連れて行ってもその上ではせずに 他でしてしまうのですが、これは根気よく続けないと覚えないのでしょうか? 母はサークル内では完璧だからこれでいいと言いますが、それもどうかと・・・。 みなさんはトイレのしつけはどうされましたか?

    • 締切済み
  • 犬のトイレの教え方

    2歳と3歳になるカニヘンダックスを飼っています。 家の引っ越しが重なりうまくトイレの躾をできないまま時間が経ってしまいました。 そこで今からですがトイレの躾をしたいと思います。 ただどのような方法でしつけたらうまくいくのかわかりません。 クレートに慣れさせた後、クレートに入れて時間をみてクレートからトイレに連れて行きトイレを覚えさせようと思ったのですがこのやり方だと犬を閉じ込めてしまう事になると反響がありました。 ではどのようなやり方でトイレを覚えさせるのがいいでしょうか。だれか具体的な方法を教えてくれる方いませんか? 現在は一部屋を犬の部屋にして4枚シーツを敷いていますがほとんど外すので掃除が大変です。

    • 締切済み
  • 5カ月のミニチュアダックスのトイレのしつけ

     生後2カ月半で家に来た5カ月のミニチュアダックスのメスがいます。実はトイレトレーニングが全くできていません。(特にゲージから出してやると、そこらじゅうで好きなようにおしっこ、うんちをします)今はゲージ(90×60ぐらいの大きさ)にトイレとその横に寝床を置いているのですが、来た当初のころはゲージの中にいるときは、おしっこもうんちもトイレでほとんどできていたのに、最近、逆転ぎみで寝床でおしっこすることが多くなり、その後も平気でその上で寝ています。また、トイレの上に乗っておもちゃで遊んだり、寝たりすることもあり、トイレの認識ができていないように思います。でも、トイレで全くおしっこをしてないというわけでもありません。やっぱり隣同士でトイレと寝床を置くのはよくないのか(他の意見も参考にして)と思い、ゲージは寝床だけにし、トイレを外に出そうかと考えているのですが、昼間どうしても働いていて犬がお留守番することになり、いたずらもよくするのでゲージから出したくありません。やっぱり5カ月ぐらいの子犬では朝から夕方までおしっこは辛抱できないものですよね。  それと、外にトイレを置いてトイレトレーニングする場合のいろいろな回答を参考に見ていると、トイレシーツを外に敷き詰めて、おしっこする場所が特定できてきたら減らしていくという方法をよく見るのですが、うちの犬はとにかくトイレシーツ(新聞も)をぐちゃぐちゃに引っかき噛んで遊んでしまいます。その場合はどういう方法がいいのでしょうか?初めて犬を飼い始め、戸惑ってばかりで悩んでいます。どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう