• ベストアンサー

yetとbutの違い

yetはbutの意味もありますよね。どういうときにbutでなくてyetでなければいけないのでしょうか?辞書では(同時にしかし)と言う意味がありますが。 not yetや肯定のyetの意味は知っています。 and yetはbutで置き換えるられますか?

noname#13336
noname#13336
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ochitsukiさん、こんにちは。 >yetはbutの意味もありますよね。どういうときにbutでなくてyetでなければいけないのでしょうか? 副詞としてのyetは、 (否定文、条件節で)まだ(・・しない) He has not yet found a job. 彼は、まだ仕事を見つけていない。(仕事がまだ見つからない) (肯定の疑問文で)もう、すでに Has the bell ring yet? もうベルは鳴りましたか? (肯定文で)まだ、なお、依然として (stillのほうが多く使われるようですが) I found that she was taliking yet. 彼女がまだおしゃべりしているのを知った。 その上、さらに I have yet much to do. 私にはまだやることがいっぱいある。 (比較級を伴って)さらに、一層、その上 He is doing yet more difficult work than I. 彼は、私よりもずっと難しい仕事をやっている。 やがて、いつかは (yetは未来のことに、stillは現在のことに関係するようです) He may yet be happy. やがて幸せになれるだろう。 などの意味があるようです。 これらは、butとは違う意味ですよね。 接続詞としては、 それにもかかわらず、しかしそれでも、けれども (nevertheless) などの意味がありますね。 文語では、thoughやalthough で始まる従属節と 相関的に用いられることがあるようです。 He drove quickly yet safely. 彼はスピードを出したが、安全に運転した。 Yet why not do it at once? だったらどうしてすぐにやらないのですか? Though rich,yet he is unhappy. 彼は金持ちだけれども、幸せではない。 のような使われ方をするようです。 >and yetはbutで置き換えるられますか? and yet=but yet のように載っています。 意味は、「しかもなお、だが」という意味です。 butとして置き換えてもかまわない場合もあると思います。 He made great efforts,but yet he failed. 彼はものすごい努力をしたが、失敗した。 =He made great efforts ,but he failed. とbutで置き換えていいと思います。 He is rich,and yet modest. 彼は金持ちだが謙虚だ。 こちらの場合は、金もちで「しかもなお」謙虚だ。 という意味なので、but一言で置き換えるよりは yetの意味も込めてand yet=but yet で置き換えたほうが感じが出ると思います。 ご参考になればうれしいです。

noname#13336
質問者

お礼

いろいろなシツエーションがあるのですね。ありがとうございます。and yet=but yetが同じだとはびっくりです。 ありがとうございます。 「まだ、もう、さらに、やがて、しかもなお、だったら」といろいろな訳になるのですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 yetはyetなりの意味を持ちます. 日本語では、確かに「いろいろな意味として」訳されますが、英語では、yetなのですね. これは、何を意味する単語かというと、前に言った文章の持つフィーリングでは、出せないフィーリングがあるんだよ、yetのあとでそれを説明するね、という意味なんですね. これを、文章に基づいて、日本語訳をすると、いかにも、いろいろな意味があるように、訳せるわけです. yetを使った文章を見てください、お分かりになると思います. 例えば、fushigichanさんの文章をお借りしますと、He has not yet found a job. とあります。 アメリカ人なら、誰も、この文章だけを使うことはありません. 何かしら、言っているはずですね. そして、この文章を言う時に、「今まで言った事で、もしかすると、仕事が見つかっているとフィーリングを持つかもしれない」と感じたわけですね. ですから、このyetを使ったわけです. ですから、多分この文章の前には、He graduated from one of the most wellknown universities.というような文章があるのでしょう.有名校のひとつを卒業しました.等のような文章ですね. ですから、ochitsukiさんが感じたように、butを使う事もできるのではないか、と感じたわけです. But he has not found a job.と言う言い方ができるわけです. ただ、butでは、チョットそっけないな、ということで、yetが使われるわけです. ですから、日本語に訳す時に、このフィーリングが入っていないと適切な訳とはいえない、ということにもなります. He may yet be happy. やがて幸せになれるだろう。と訳されていますが、やがて、となっていますが、これでは、今まで、ハッピーではなかったらしい、というフィーリングが強く入っていない、というわけですね. (fushigichanさん、すみません) ということで、yetの持つフィーリングを感じ取る事ができれば、英語の文章を英語という言葉として、体で感じ取る事ができるようになれると信じます. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

noname#13336
質問者

お礼

ありがとうございました。 前の文章が関係しているわけですね。日本語訳はだから難しいですね。

noname#6032
noname#6032
回答No.1

yetには、まだという意味の他にそれでもなおという意味があります。 従って I've just finished lunch yet I'm hungry.には 食べたにもかかわらずまだ食べ足りない、もっと食べたいというニュアンスがありますが、 butだと単純に食べたが、理由はどうあれ腹がへっている。 だと思います。 自身ありませんが。

noname#13336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「それでもなお」と言う気持ちがあるのですね。

関連するQ&A

  • yet と not yetの違いを教えてください

    yetも~はまだ という意味だと思いますが、 not yetとの違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • But, However, yetの使い分けについて

    But(しかし)、However(しかしながら)、yet(けれども)ですが、 どれも似たような意味合いがあるようです。 この場合は、But、However、yetは、どのように使い分ければよいのでしょうか? 以下のような日本語で"けれど"にあたる部分を表現するに用いる場合、どれが適切になるでしょうか? ~かもしれないけれど~

  • yet

    Life ... is but a twinkling of an eye Yet filled with sorrow and compassion 上記文中での、yetの訳し方、意味、等を教えてください。どういう意味にとればすっきりするでしょうか。詩の一部分です。

  • Stillとyetの違い

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 I still haven't finished reading that book. (1)これをstillの代わりにyetを使うとどのような意味になるのでしょうか? (2)Stillとyetの使い分けはどのようにしたらよいのでしょうか? I have been organizing these files all morning, but I still have not finished. (3)この文章、stillの代わりにyetを使用でくるのでしょうか? (4)使用出来たら意味はどのようになるのでしょうか? お教え頂ければ幸いでござます。

  • stillとyetの使い方について

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 1)23 % american still have not gotten any shots. 2)23 % american have not yet gotten any shots. ・1)と2)は意味はどう違いのでしょうか? ・否定文、疑問文でもstillは使われるのでしょうか? ・また、stillとyetの使い分け方をどう考えたらよいでしょうか?私はよく混乱致します。 ・もし可能でしたら、否定文と肯定文でパターン分けしてお教え頂ければ幸いでござます。 宜しくお願い申し上げます。

  • yetの理解整理を手伝ってください

    yetがあまりに意味が多すぎるのに よく見る単語なので、理解整理を手伝って下さい。 (1)まず、意味の取り方を覚える、類似語との比較も付ける。 (2)(1)のまま覚えるのではなく おおもとのイメージを使って理解する。自分流の理解をつけました。 上部の(2)にあたるところが合っているのか間違っているのかがわかりません。 Yet: 副詞としてー1つめ)否定文、疑問文で、(今までのところでは)まだ(…ない); まだしばらくは(…ない) 、 (今,またはその時)すでに,もう,今 ★単純に感情なく、「まだ~ない、まだ?」。stillになると、「うっそ、まだ!?」の感情がはいる。alreadyは、「まじで!?もう!?」と感情がはいる。  2つめ) [進行形かそれ自体継続の意味を持つ動詞とともに肯定文で用いて] 今(まだ), 今なお,依然として; (その当時)まだ 、★肯定文使いになると「うっそ、まだ~なのか」になる。  3つめ)[最上級に伴って] 今までのところ★=主語have ever 例:the largest diamond yet found これまでに発見された最大のダイヤモンド =the largest diamond that we(I) have ever found 4つめ)まだそのうえに,さらに. ★基本的に2つめの意味“「うっそ、まだ!」+ ”の意味を足せばいい。 例:Yet once more I forbid you to go. もう一度繰り返して言うが行ってはいけない. 自分流「うっそ、まだ もう一回 僕が 君に禁止するで、行くことをね。」  5つめ)[nor に伴って強調的に] もまた(…しない), (そればかりではなく)…さえも(…しない).  ★基本的に2つめの意味“「うっそ、まだ!」+ ”の意味を足せばいい。 He will not accept their help nor yet mine. 彼は彼らの助力はおろか私の助力すら受け入れないだろう 自分流「彼は 彼らの助けを受け入れないだろう、うっそ、まだ僕のでも。」  6つめ)[比較級を強めて] まだ[さらに]いっそう ★基本的に2つめの意味“「うっそ、まだ!」+ ”の意味を足せばいい。 例:a yet more difficult task なおいっそう難しい仕事. 自分流「数えられる一つの うっそ、まだ もっと難しい仕事」  7つめ)(今まではとにかく)やがては,いつかは. ★基本的に1つめの意味”単純にまだ”の意味を足せばいい 例: You'll regret it yet. 今に後悔するぞ. 自分流「お前は それを まだ 後悔するだろう。」  8つめ)[and または but に伴って] それにもかかわらず,それなのに,しかもなお (cf. 接続詞 1) ★基本的に“「うっそ、まだ!」+ ” と “しかし(下記の接続詞interchageableの意味)”の意味を足せばいい 例:I offered him still more, and yet he was not satisfied. 「それ以上出すと言ったが彼は満足しなかった.」 自分流:「僕は彼にまだもっと申し出をしたが、しかし うっそ、まだ+しかし 彼は満足しなかった。」 接続詞として一つ目)・初めに言ったことに関して、意外と思われる事実を追加する導入語として用いられる。 interchangeable ・前の文との意味的関連から後ろの文に意外性が強い場合に用いられ、butやstillに比べるとかなり堅い語である。 ★interchangeable出来ない場合は以下 1⃣Football coach Dabo Swinney said he has not yet had a conversation with Clemson officials regarding a contract extension. [Charleston Post Courier] 2⃣The results of an investigation in Seattle are but the latest example of a troubling trend. [The Root] 2⃣の場合のbutはonly だから。 これくらいに考えておくと yetの混乱もなくなると勉強してみましたが、どこか考え違いありますか? 教えてください。すみません、長くて。

  • 肯定文なのに、yetをまだと訳すのはどうして?

    He is yet to know the truth. 彼はまだ事実を知っていない。 肯定文のyetは、”もう~した”で、否定文では”まだ~していない”と、記憶していました。 英辞郎で調べてみると、”もう・・・”という意味は見当たりませんでした。 この例文では、”彼はもう事実を知っていない” とすると、意味が通じないので ”まだ”と訳すと判断すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • still~notと、not~yetの違いについて

    まだ~していない、という意味の英語表現として学校では、have/has not ~ yet.だと習いました。 一方で昔流行ったForeignerの歌「I still haven't found what I am looking for.」というのは「探しているものがまだ見つからない」という意味だと思っています。 日本語では同じ訳になると思われる英語、still~notと、not~yetの間に何らかのニュアンスはあるのですか?

  • but の使い方を教えてください。

    最近、私は英語を英英辞典を使って勉強をしています。先日、by and large の意味を引いた時に以下のような文が載ってあったのですが、意味がよく分かりません。普通の英和辞典では、「概して」しかのっていないので役に立ちません。 簡単な文章ですが、誰か教えて頂けませんでしょうか? 特にbutの使い方を押してください。 You use by and large to indicate that a statement is mostly but not completely true.

  • not only ~ but ( also) のalso

    辞書では,not only ~ but (also) というように,also に( )が付いています。 知人の外国人は,「絶対にnot only ~ but also なんて言わない。not only ~ but だけ。」と言います。 私が学校で習った記憶では,also は( )付きではなく,必ず not only ~ but also となっていました。 ( )が付いているのは,どちらでもよいという意味なのでしょうか。 それとも,知人が言っていることが正しいのでしょうか。