• ベストアンサー

昆虫食

大阪で昆虫料理を出してる店を探しています。 狗やカエルが食べれるところは知っているのですが、昆虫はなかなか見つかりません。 知っている方がおられれば、是非情報提供お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

宝雪酒坊のウーパールーパーぢゃだめですか?  http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27034999/dtlrvwlst/2016290/

cafecabin
質問者

お礼

ウーパールーパーは自宅で調理できそうですが・・・ カンガルーにトドにワニ、特にワニは魅力的です! ちょっと今度行ってみます!情報ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昆虫食について。

    最近昆虫を素揚げにして食べるのにハマっています。 ネット通販サイトとかで、食用の昆虫が買えるサイトあれば、情報欲しいです。 (コオロギ、イナゴ、バッタ、ミルワームは食べました)

  • 大阪、奈良、京都、兵庫あたりで昆虫料理を含むゲテモノ料理を食べられるお

    大阪、奈良、京都、兵庫あたりで昆虫料理を含むゲテモノ料理を食べられるお店を探しています。 どなたかご存知の方、おられましたら教えて頂けないでしょうか。 全然見当たらず困っております。。

  • 蛇は昆虫を食べますか?

    カエル、トカゲ、カメレオンなどは昆虫を食べます。 しかし、蛇が昆虫を食べるという話は聞いたことがありません。 食べないのでしょうか? 蛇は肉食なので昆虫も消化できると思います。 トカゲと同祖ではなかったでしょうか? 幼蛇のときなど、昆虫を食物にできれば、生存確率が上がります。 よろしくお願いします。

  • 昆虫食が一番効率が良い?

    少し前に、国連から昆虫食が食糧危機を救うみたいな記事が出たと思います*が、最も効率良いのは昆虫ではなく、飼料を食べられる形に調理するのが最も効率がよいと思うのですが、なぜ、昆虫にしてから食べるのでしょうか? * http://science.slashdot.jp/story/13/05/15/096244 ぱっと思いつくところでは、 ・セルロースや廃棄食材など人が消化できない物を食べられるものに変換できる。 ・良質な栄養(炭水化物を体内で合成するより体に優しい?)が気軽に得られる。 ただ、飼料を作って昆虫を育てるより、人の食べられるものを直接作った方が最もエネルギーロスが少なく効率的な気がしてなりません・・・

  • 昆虫への電気刺激!!

    昆虫を電気刺激する勉強をしています.神経の活動が電気によるものなので,電気刺激することで昆虫の活動を促したり,ひいては,コントロールすることができるのではないか思っているのですが,そういった過去の例はあるのでしょうか.例えば,筋肉や神経に電気信号を与えて,歩行を始めたり,飛び始めたり,ということですが・・・.電気を与えてもビビビと痺れている昆虫の映像しか見たことがなく(カエルの実験をよく見ますが),本当に昆虫の運動を促したりすることができるのかと疑問に思っています.こういった事例をご存知の方,是非ともお教え下さい.非常に興味があります.

  • 昆虫好き昆虫フィギャア好きが読む雑誌って?

    こんにちは。 昆虫全般(昆虫のフィギャアなども含む)に関して興味を持ってるかた いらしゃいますか?  みなさんはどんな雑誌やHPで情報を得ているのですか? サークルなどもあるのでしょうか? 教えて下さい!

  • 大きい昆虫ベスト3

    大きい昆虫のベスト3を探しています。 「教えてgoo」で世界一大きい昆虫は分かったのですが 2位、3位も知りたいです。 情報が載っている昆虫図鑑・サイト等、 ご存知の方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪で蝶がよってくる植物園か昆虫園を探しています

    こんにちわ。大阪で植物園か昆虫園でハウスの中に放し飼いにされている蝶と触れ合える場所を探しています。一度行ってみたいので情報しっているかた教えてください。

  • 生で食べられる昆虫・生物

    火を通さず、洗わずして食べられる昆虫や生物はいますか? 数年前に山に篭っていた男性がカエルを捕まえて醤油かけて食べた、 遭難した男性がオタマジャクシを生で食べた(飲み込んだ?)と言っていましたが、 細菌なども大丈夫なのか、よろしくお願いします。

  • 犬食について

    犬食について 質問3件です。 (1)愛犬家の方、犬を食べたことありますか?食べてみたいと思いますか?   (私はペットに鶏を飼っていますが、鶏肉は平気で食べています) (2)食べるために犬を飼って殺すことは法律上問題がありますか? (3)犬料理のおいしいお店があったら教えてください。

平鋼への穴あけ方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • 平鋼へのFB5x25 175Lにφ14H7の穴あけ方法と注意点を教えてください。NC以外の方法も知りたいです。
  • 軸側のブッシュ外径はφ14+0.193~+0.058で仕上がっています。リーマで通しても大丈夫ですか?
  • 「技術の森(機械加工)」についての質問です。平鋼への穴あけにはどのような方法がありますか?
回答を見る