• ベストアンサー

2.9t吊ユニック・クレーン

全くの素人ですが、知識として教えてください 1 Xt吊ユニック・クレーンは、文字通りXtまで吊れるのか   (2tなら2tまで、4tなら4tまでということ) 2 吊る対象物の面積については制限があるのか   (平たい物を吊ったときにバランスくずれないのか) 以上、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ブームをどこまで伸ばしたか、どれだけ傾けたかで吊れる重量は変わります。 (アウトリガーをしっかり出して、地面が支持できていることが絶対です) 面積については、玉掛けをキチンとすればかなり大きなものも吊れます。 ただ、荷台に乗らないようなものは吊らないですし、鉄板などの平たいものは横にして吊ります。

kiri36
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

>Xt吊ユニック・クレーンは、文字通りXtまで吊れるのか 最適の状態での話です。 ブームの角度や伸ばす距離で変わりますが、Xtを越えることはありません。 >吊る対象物の面積については制限があるのか ブームの角度によって吊れる重さは減っていくと言うことを上で書きましたが、吊る対象の大きさは、吊られる物の重さがクレーンで吊れる重さ以内になるようにブームの角度を求めなければなりません。 ブームの長さが3mであって、水平なら3mの大きさが吊れるでしょうけれど、重さは2tクレーンであっても300kgがいいところでしょう。 当然、高さはブームの手前まで、荷台よりは下になるでしょうから何の役にも立ちませんけれど。 >平たい物を吊ったときにバランスくずれないのか クレーンで吊るためには、弾掛け士の免許が必要です。 崩れないようにワイヤーやベルトを掛けるのが仕事です。

kiri36
質問者

お礼

ありがとうございます

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

クレーンの荷重は旋回半径によって変わります ブームに付いている傾斜計の針が指している荷重を超えてはいけないのです

kiri36
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • クレーン年次点検

    自工場構内の保全業務を行っているものですが労働安全衛生法規定の「クレーン等安全規則」についてご教示くださればと思います。 同規則の第2章第3節「定期自主検査等」についてです。 弊社の工場内にはテルハ式の電気チェーンブロック(0.5tから1.0t)が屋外に46台。天井クレーン(1.0t~2.0t)が5台。天井クレーン(3.0以上)が4台設置されています。 この内、3t未満のクレーンについてです。毎回、使用前、月例、年次と点検しておりますが、年次点検時の荷重試験について悩んでおります。 全台、荷重試験の対象になるのか推奨しているだけなのかどうかです。 (点検業者によっては天井クレーンのみでよい若しくは、無負荷試験で異常のあったものだけでよいとか、3.0t以上の性能検査対象クレーンのみでよいといったような意見もあります) 弊社の工場は、0.5tから1.0tのクレーン数が多く、場所的にも高所又は狭いためウエイトの運搬のみでかなりの労力・コストを要します。(毎年、荷重試験を実施したほうがより安全なのは分かるのですが。) ?年次点検時、荷重試験を除くその他の試験のみでもよいのか ?荷重試験の台数を制限して今年10台、来年10台といったように試験することは可能か ?他の皆様方の工場(製造、科学等)では実際どのように行われているのか情報がありましたら参考にしたいと思います。 以上、宜しくお願いします。

  • ジブクレーンの定格荷重変更

    現在、ジブクレーンに2.0トンの電動チェーンブロック(電動横行装置付き)を使用していますが、 老朽化のため1.5トンの電動チェーンブロックに載せ替えたいと思います。 (2.0トンから1.5トンに格下げするのは、昔ほど重たい物を吊ることが無くなった為です。) クレーンの定期検査受け対象は3.0トン以上と言うのは知っているのですが、 2.0トンから1.5トンに格下げした場合も監督署への届出は必要なのでしょうか? ちなみに、当該ジブクレーンは昭和51年に設置報告書を監督署に提出しています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 中古の2.8t門型(橋型)クレーンの撤去費用

     競売で2.8t門型(橋型)クレーンが据え付けられている土地を入手して,その処分に困っております.  大きさは幅20m位,高さ8m位(正確ではありませんがかなり大きいです)あり,少なくとも1年以上は使われずに野外 に放置されていたようです.結構サビが出ていますが,朽ち果てたよう な状態ではなさそうです(写真参照).動くかどうかは,素人の私には全くわかりません.  そこで,お尋ねしたいのですが,このようなクレーンを撤去するのにどれくらいの費用がかかるものでしょうか?  または,中古品として,あるいは鉄屑として価値があるでしょうか? あるとすればどれくらいで、どんなところに処理を委託すればよいでしょうか?

  • 台船の上でのクレーン作業について。

    外国の動画、河川や海で大きな台船の上で、大きなクレーンがかなりの重量の物を吊り上げる作業中、バランスをくずし倒壊して近くの住宅などを破壊した映像を見ました。素人考えで水に浮いている不安定な台船の上で重量級クレーン操作をするのことは、関係者は安全上問題ないと考えているのでしょうか?

  • 移動式クレーンとクレーン運転士免許 どっちを取るか

     クレーンの免許には数種類あり、  移動式クレーン(5t未満)  クレーン運転士免許(5t以上)  とあり、  費用・日数の面でかなりの差がありますよね  ということは移動式クレーンは簡単に誰でも取りやすい資格であって、現場では移動式クレーンを持っていても使い物にならないとか、そういう現状はあるんでしょうか?    

  • クレーン運転士の免許の違い

    クレーン関係の資格って、いくつかにわかれてますが、その違いってなんでしょうか? 移動式クレーン運転士とかクレーン運転士、またクレーン運転士(何トン未満、何トン以上)とかいろいろありますが、それぞれ用途が違うのでしょうか?

  • クレーンによる反転(トンボ)作業

    すいませんが ご教授ください。 クレーンによる反転(トンボ)作業をしようとしています。 重量が100tある部品が対象です。 現場には パワーリフターと50tクレーンがあります。 下記は 問題ありますでしょうか? ?パワーリフターのみで片側を吊り 90度回転させ 縦に起こす。 ?逆側に50tクレーンのフックを取り付け、巻いて 45度傾ける。 ?その状態で 地面に設置し パワーリフターを降ろす。 問題は 50tクレーンにかかる負荷です。 JCAに 傾けて吊る場合は 上側のワイヤーの方が負荷が高いと記載が あり 50t以下の負荷であることが確かであるので 上記でも問題は ないと判断しました。 これは 間違っていますでしょうか。

  • クレーン免許について

    床上ホイスト式橋型クレーン2.8t吊を運転する場合、 クレーンに係わる特別教育以上の資格があれば運転できますか?ちなみに小型移動式クレーン技能講習を持っているんですが?

  • クレーン免許について

    閲覧ありがとうございます。 教えて頂きたい事があるのですが。 今度「小型移動式クレーン」の資格を取得し、 ユニック車に乗るのですが、吊り上げ荷重が5トン以上(小型移動式クレーンの資格では操作できない)のユニック車って存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4tユニックの免許について

    家に4tユニックがあります。 これを運転するには中型免許だけあればいいのですか?クレーンの使用はなしです。 クレーンの使用は小型クレーンの資格を取らないとダメなのは知っているのですが、クレーン使わずユニックだけ運転するのは中型免許だけでいいのでしょうか? また小型クレーンの資格(0.5t未満)をもたず使っていたら罰則などはどのような物なのでしょうか?