• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元ニートの転職 転職、社会人大学生経験ある方に質問)

元ニートの転職 転職、社会人大学生経験ある方に質問

edo_goの回答

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.9

目的を持って行動しないと内容はついてこないでしょう。 計画→実行→検査、評価→修正→更に実行というような サイクルを回して これをする為にこれが必要というような 主体的、能動的なことでないと なかなか費用対効果は上がらないのではないでしょうか。 中国のことわざに 「魚を釣るのに木に登ってはいけない」 「井戸は水がでるまで掘れ」 ってのがあったと思いますが 方向を間違っていては努力も無駄になりますし 成果を得る前に止めてしまっては得る物はありません。 働く=雇用として捉えているのなら 雇う側からすれば 30代では現場の最前線のヘッドやリーダー的な役割を求められる世代なので 年齢構成からしてもその様な職歴では雇い難いです。 転職ということで採用になって いきなりそんなポジションでやれと言われても貴方も困るでしょう。 そんな経歴を見ての上で 起業を勧める投稿や親身なアドバイスなどに批判的な返答をするあたりにも 社会性が備わってない、成熟していないと思ってしまいます。 国家公務員でも 例えば国税専門官とか労働基準監督官とかなどの専門職は 大学を出れば30歳でも受験資格がありますし フジTVを退職した菊間元アナの合格で話題になった 新司法試験にも年齢制限は無いでしょう。 建築士や税理士などの資格が必要な職にも 大学の関係学科をでれば受験資格の実務経験年数の短縮などの優遇が あるので考えてみてもいいと思いますが。 これからの進路の方向付けがきちんとされて それに向かう関係の学科で目的を持って学ばないと 漠然としたことで大学に行っても金と時間の無駄だと思います。 逆に 目的を持って学べば 卒業時に30歳を過ぎていても つける職業は多くあるでしょう。

関連するQ&A

  • 23歳からの大学進学と就職 (社会人の方、人事の方、マスコミ関係の方へ)

    現在22歳でフリーターをしているものです。9月から海外の大学に進学しようと考えています。おそらく卒業時27歳なので就職が厳しいと思うのですが26歳、27歳で就職した方今どういった仕事をしているのか、そしてどういった点を気をつけて就職活動をしたかアドバイスをお願いします。難しいとは思いますがマスコミ関係に興味があります。そういった業界の方からのアドバイスもお願いしたいです。自分ごとですが非常に困っています。ご教授お願いします。

  • 社会人で大学院へ通っている方々に質問です。

    現在就職活動をしている大学3年生です。 大学院に進学しようと考えてしたが自身の都合により、断念をせざるをえませんでした。 それでも大学院で学んでみたいのも事実です。 仕事をしながら大学院へ通っている方々にお聞きしたいのですが、やはりすごく大変でしょうか。またどのような制度を利用して通っているか教えてください。

  • 社会人でも卒業できる大学

    私、29歳の会社員です。 結婚して嫁と子供が2人おります。 高校を卒業して進学せずに就職し、現在の会社が3社目になるのですが現在の会社の新卒採用は4大卒のみ、キャリア採用も殆ど大卒です。 今になって進学しておけば・・・と感じます。 社会人でも卒業できる大学で調べてみますと、八洲学園大学というインターネットだけで卒業できる大学を見つけました。 他に良い大学、方法などありましたら教えて頂けないでしょうか? 因みに今の会社は平日は残業が多く、仕事が終わるのが20:00~21:00位、休みは多く、土日祝は必ず休みで、年間120日以上あります。 宜しくお願いします。

  • 社会人あるいは大学院生にお訪ねします。

     今、私は大学3年生です。しかし、私にとって将来の目標はまだ明確ではなくて、困っています。卒業後、就職しようか、あるいは進学しようか迷っています。実は、私自身にとっては、進学が大変つらそうなので、仕事したいんです。日本語を仕事に役立てたいんです。反対に、父母は私に大学院に行ってほしいそうです。母は私に「中国は学歴の会社だ。」と言いました。私はどうするのがベストでしょうか。

  • 社会人から大学生になる場合について

    閲覧ありがとうございます 僕は今年21歳になる男で、現在は自動車関連の会社に勤務しています 数ヶ月前なんですが、「幸せの教室」」と言う映画を観ました それ以降、漠然と大学に興味を持つようになりました 元々大学に進学したいと思っていましたが、僕が高校を卒業する頃には両親がともに60歳を越え金銭的にも厳しい家計でしたので、色々悩みましたが工業高校に進み就職しました 職場にも恵まれ給料を貰い仕送りも出来、今の生活には満足しています ですが、映画を観てからこの仕事が本当にやりたかったことなのかと疑問に思うようになりました 大学で様々な人達と触れ合い、学び、四年という時間の中で自分のやりたいことを見つけ、それを叶えられるような企業に就職したいと思っています ですが、仮に来年大学生になったと考えても三年も遅れた場合就職活動において内定を頂くのは非常に難しいのではないかと思いますし、周りと三歳も年が離れていると浮いてしまうような気がします 学力的にも英語が好きで英検準二級を持ってるくらいなので三教科で受験出来る私立の文系学部に進学したいなと思います ですがやはり21歳で仕事を辞め大学に進学するのは浮世絵離れしたことなのでしょうか? 就職が無理な場合に備え、ダブルスクールや教員免許も視野にいれたいと思っています 金銭的には貯蓄が400万ほどあるので奨学金を利用して生活しようかなと思います アドバイスのほうお願いします

  • 自分のやりたいコトがわからない‥‥(長文です)

    私は、今年大学を卒業したのですが就職はしませんでした。それは、製菓の専門学校に進学しようと考えていたからです。本当は高校を卒業したら専門学校に進学したかったのですが、親の反対でしぶしぶ大学に入学しました。親は「4年間バイトをして自分でお金を貯めろ!!」といい、私は1・2年生の時は一生懸命バイトをしてコツコツ進学費用を貯めていました。しかし、3年生、4年生になるとその気持ち、製菓への気持ちが薄れていき、ケーキや菓子など高校時代はよく作っいたのも大学に入ってからはほとんどしなくなり、バイト先のストレスから貯めていたお金も使うようになり、その結果4年間では費用が貯まりませんでした。私は、親や友達にも「自分は大学をでたら、専門学校に進学する」と言っていたため就職活動などはしていなく、費用が貯まんないと分かった時も『自分は専門学校いくんだから卒業してから貯めればいい』と自分に言い聞かせていました。そして大学を卒業して専門学校費用を貯めるために仕事を探そうとするのですが、本当にこのまま専門学校費用貯めるために働けばいいのか、やっぱりどこかに就職した方がいいのか考えてしまいます。しかし、就職するにも自分のやりたいことが分からないから「ホントにこれでいいのか」と考えてしまいます。自分の中ではフリーターをしながら、自分のやりたいことを探していけばいいと今考えているのですが‥‥、どう思いますか?

  • 未経験からの転職について(24歳 男)

    突然、転職を考えなければならなくなりました。24歳、男です。 長文ですみません。。。 ここまでの経緯を簡単に説明します。 大学在学中に内定をもらっていたのですが、健康上の都合によって卒業を前にして辞退することとなってしまいました。卒業後バイトや派遣などに就くことも考えましたが、やはり正社員として働きたいと考え、6月くらいに現在の会社に就職し現在2年目です。 現在の会社は小規模ですが、大変居心地がよく体もすっかり良くなり感謝しています。不満はほとんどありません。しかし経営が思わしくなく、3月いっぱいをもって東京から撤退することになってしまい、突然就職活動をしなければならなくまりました。 ここで問題がいくつかあります。 (1)3月までという時間的な厳しさ (2)パソコンを扱う会社ではあるが、現在の自分は機器の設置・撤去を主にしているので、アピールできる経験がない。 突然の出来事だったため、まだ就職活動をはじめたばかりですが、厳しさを身にしみて感じています。新たな仕事に高望みをするつもりはありません。ただいくつか希望があります。 (1)毎日終電に乗れるかどうかというような極端すぎる残業ではないこと  (普通に残業があるくらいは大歓迎です) (2)転職の利く職種であること  ある程度、専門的で経験が武器になるような職種はないでしょうか 給与など高望みをするつもりはありません。衣食住に困らない生活がおくれればよいと思っています。 ただ今回のことで、会社がなくなっても困らないようにしたいと痛感させられました。 良いと思われる職種、および就職活動の方法、アドバイスよろしくお願いします。

  • 文系の大学院に進まれた方

    今度の4月から大学四年生になるものです。 私は大学院に進学を希望しているのですが、ネットで文系の大学院の情報を集めていると、就職に不利だとか、社会に出ても役に立たないなどネガティブな情報が多く、進学をするのが不安になってきました。 文系の大学院に入っても後悔していない方、また文系の院を卒業された方で、自分が院に行って正解だったと思っている方の意見が聴きたいです。同じ年頃の人が社会にでて働いている中、研究をしていることに疑問を感じたことはありませんか? また、周りが就職活動をしている中、大学院の試験に備えることは相当なプレッシャーがかかると思いますが、皆さんはどのように対処していたのかも伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 未経験からの福祉業界への転職について

    私は現在フリーターの23歳男です。 資格は第一種運転免許のみであり、高卒です。 未経験から就労支援移行所、AB型作業所の生活支援員もしくは職業指導員のような、なんらかの疾患や精神的なもので、うまく就労を行いづらい人、そういった方を精神面から支援する仕事に興味があるのですが、 ①なんらかの資格を取って幅を広げてから就職活動をする。 ②このまま未経験OKのところに就職して、実務経験を積みながら資格の勉強もして、より待遇の良いところに就職できるように頑張るかで迷っています。 ネット上で様々な情報を仕入れいくなかで、上記の職種に就くにはこれといって特別な資格が必要なわけではなく、未経験の資格なしの人間でも、仕事に就ける場合があるとの情報が多かったです。 私自身も、ジョブメドレーや、GUPPY等の大手福祉求人サイトで求人を調べてみたのですが、5~8件以上(住んでる県内)ほどの未経験可の求人が存在していました。 しかし一方で、歓迎資格の中に、社会福祉士、精神保健福祉士、といった国家資格を有している人間を歓迎している求人も多くみられました。 これらを受験するには私自身学歴がないため、受験資格を得るのには4年前後かかりそうです。 その一方で、社会福祉主事任用資格も就職に役に立つとの情報もあるのですが、実際のところどうなのでしょうか。 それと目指したい一方で、本当に未経験資格なしで雇うメリットがないフリーターが、相手をしてもらえるのか、目指していい職業なのか確証が持てないでいます。 まだいまいち踏み切れず、何かご助言を頂きたいのですがいかがでしょうか。

  • 社会人の大学進学について

    私は、現在22歳の男です。 高校→情報系2年制専門学校→現在は中小のIT企業の会社員です。 自分は、以前から経営学に興味があったのですが、最近になって大学で学びたいという思いが強くなりました。 編入学や社会人入試での進学を考えているのですが、社会人入試の場合は、社会人経験5年以上や23歳以上の条件が多いです。 1.来年度入学したとしたら、卒業時には26~27歳となります。 その時の就職に関する不安が非常にありますが、就職活動は難しくなりますか? 2.周りの学生とは年齢が離れる事となりますが、周りとやっていけるものでしょうか? 3.社会人を経験後大学進学して良かったと思うことは何でしょうか? 以上についてよろしくお願いします。