中年女性の左遷とは何か?原因と背景を探る

このQ&Aのポイント
  • 中年女性が製造間接部門への異動という左遷を経験し、肩書きも失い、仕事に不満を募らせている様子を見て、自身の将来に不安を感じています。なぜ彼女が左遷されたのか、その理由や背景を探ります。
  • 中年女性が左遷された理由について、総務課で何かやらかしたのか、異動先で使えなかったから島流しにされたのか、性格面で上司ににらまれたのか、そもそも左遷という認識が間違いなのか、配置転換上のよくあることなのか、さまざまな要因が考えられます。この記事ではそれぞれの可能性について考察します。
  • 中年女性が左遷された背景には、性格や能力の不適応、職場での人間関係の悪化、業務の変化などが考えられます。また、左遷自体は転勤や配置転換といった職場での人員配置の一環として行われることもあります。この記事では、中年女性の左遷に関連する要因や背景について詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

左遷?された中年女性を見て…

私の会社(製造業)にある中年女性がいます。 性格は、言ってはなんですがでしゃばりできつく、微妙にうざがられています。 ずっと総務畑にいて、女性には珍しい副主任の肩書きを持っていました。 あるときこの人がなぜか製造間接部門に異動になりました。 製造のことがまったくわからないのに加えて 本人の性格もあって、周囲とは衝突していたようです。 やがて製造現場に回されることになり、 最終的には副主任の肩書きも無くなって 高卒の女の子やパートのおばさんがほとんどの工程に落ち着きました。 これは左遷と言っていいと思います。 本人もすっかりくさってしまって愚痴ばかり吐いています。 この人を見ていると、私もこんな風になったらどうしようと不安になります…。 どういう理由でこういう目にあうものなのでしょうか? 総務課で何かやらかした? 異動先で使えなかったから島流しにされた? 性格面で上司ににらまれた? そもそも左遷という認識が間違い? 配置転換上のよくあることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

会社は体よく退社してもらいたかったんじゃないかな。 自己都合退職ということで。 意外な配置転換では本当にその人に能力があって仕事の幅を広げる、または他部門で活躍できる ということで異動させるばあいと、元部署では使いにくくて、よそに出される場合とあります。 今回はどちらであったかはわかりません。 他部門に出されて実力が発揮できず落ちて行ったということもあるかもしれません。 知っている中では 部長クラスですごく尊大な人がいて部下もどんどん辞めていくがそれでも怒鳴りまくっている人が いきなり全く関係ない部門に転勤させられて部下なしの部署で顧客対応をさせられている人を知っています。 これは完全に見せしめ人事かなと思っています。

knb-jhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退社に追い込むつもりだったとは思えない(思いたくない)ので、 単純に「実力が発揮できず落ちて行った」という話なのかも知れません。 異動先の部署でも数字を扱う仕事でしたし 副主任の肩書きがついたままままだったので。 私自身はその人の実際の仕事ぶりは知らないのですが、 副主任になるくらいだから少なくとも総務にいたとき 仕事ができたのは間違いないと思います。 それなのに未知の部署に放り込まれて、 適応できなかったら島流し(?)なんて怖いです。 これが私だったらと思うと切ないです。 …人事側にそこまでの思惑が無くて、 単に人手不足の課に異動させただけかも知れませんが…。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どういう理由でこういう目にあうものなのでしょうか? 「性格は、言ってはなんですがでしゃばりできつく、微妙にうざがられています。」 ということでしょう。 うるさ型の人が陥る罠で、 それが有効な場合は、うざがられながらも上からは重宝されますが、 単にうるさいだけの人になったか、 上に噛みついたから、、、 というのが真相に近いのではないでしょうか。

knb-jhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに異動先で上司(この人より年下)と 激しく口論したこともあったらしいです。 それがしょっちゅうだったのならうるさがられても仕方ないのかも…。 上司からしても、プライドが高くて使いにくかったのかもしれません。 私は上には噛みつく気がないので、その点は安心なのですが。 総務から異動させられたのが元凶という感じで可哀想な気もしますが…。

  • inaba123
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

>性格は、言ってはなんですがでしゃばりできつく、微妙にうざがられています。 >本人の性格もあって、周囲とは衝突していたようです。 ここに答えがあるのではないでしょうか。 その中年女性がどのような人柄なのかはまったく分かりませんし、あくまでここに書いてある事実からの「想像」でしかありませんが。 どういう理由で→あなたが書いたような理由だと思います。 会社である限り、組織として機能しなくちゃなりません。衝突したって意味ないと思います。 また、話が変わりますが、でしゃばりにも「いい」でしゃばりと、「悪い」でしゃばりがあると思います。周りに与える影響だろうなと、想像ですが感じました。 何はともあれ、中年女性は中年女性です。knb-jhgさんはknb-jhgさんです。 未来の自分が堂々と誇れる自分であるようがんばれば、そういう不安とかではなく、もっと楽しいものが見えてくるのでは、と、でしゃばった意見ですが(笑)、思いました。 それでは。

knb-jhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その人はなんというかはりきりが空回りしている感じでした。 本人はよかれと思ってがんばっているのになんとなくうざったがられて… というのは私にだってあてはまるかもしれないので不安になってしまいます。 (自分の送別会にも参加を拒否するなど  明らかにおいおいという面もある人でしたが。) この人のでしゃばりは「悪い」でしゃばりだったと思います。 自分の仕事を良くする方法を思いついても、 それは他の人の手間を増やすやり方なので陰で嫌がられたり。 部署の某行事反対ですなんてメールを部の全員に送ろうとしてみたり。(未遂) 「いい」でしゃばりもあったのですがとりあえず周りにうざがられてしまう、 なんとも言えないキャラクターの人でした。 現状をぐちぐち言ってばかりのその人は、正直惨めだなあと思います。 あんなおばさんにはなりたくないです。 でもなあ、同じ境遇だったら気持ちも分かるんだよなあ…と この人にはなんともいえない思いがあります。

関連するQ&A

  • 左遷で異動時の名刺管理

    左遷で異動時の名刺管理 左遷を言い渡され、営業から製造工程の工員をやらされます。今まで客先から頂いた名刺と自分の名刺は営業部に置き残さずに、退職する日まで自宅もしくは工場のロッカーに持っていようと思っていますが、一般的に何か問題となりそうでしょうか? 会社からはそのことについて何も言われていませんし、部署が違えど社員には変わりないと考えています。 会社から言われたら素直に渡すつもりではいます。

  • 昇進に伴う、左遷人事異動?

    20代の会社員です。 今年度の人事異動で、以下のようなケースが目立ちました(3名おりました)。 ・4名とも30代の独身で、この春に昇進(2名は係長、2名は主任) ・係長1名+主任1名は、今まであまり振るわなかった部署A@本社 →50代が多く、新事業探索やM&Aに向けたマーケティング調査がメイン業務。その部署の課長さんは業務担当本人の裁量に任せるスタンスなので、楽しようと思えば、たまに先方からの相談が来たタイミングで調査といった具合に、暇に過ごせてしまう。 ・残り2名は、人手不足を理由に(都内の本社から遠く離れた)地方へ転勤。九州と四国です。 独身なので動かしやすい事情があったのかもですが、昇進させておいて、左遷に近い人事異動をさせるケースってよくあるものなのでしょうか?どんな意味合いが込められた異動なんでしょう、ある種のパワハラなのか、昇進者にしてはあまり力がないのか…

  • 社内メールが原因で左遷されました

    総務の友人と、社内メールで私用メールのやり取りをしていました。 仕事の話、食事に行く約束、相談、上司の愚痴、さまざまです。 うちの会社は私用メールを禁止してはいないようで、上司も多少の私用メールは多めに見てくれていました。 私を嫌っていたらしい隣席の女性社員が、私が総務の社員とメールで遊んでいる、と上司に密告したのが事の発端です。 うちの課長は「たいしたことではない」と判断し、総務の部長は「とんでもないことだ」と判断しました。総務では、人員削減の話が持ち上がっていた最中だったようで。そりが合わない彼女を追い出すネタを探していたらしいという話を、後から聞いたのですが。 総務部長が、情報システム課にメールの開示を依頼し、情報システム課は 「コミュニケーションツールだし、プライバシーがあるから」 と開示を拒否しました。 総務部長は、部下の男性社員を同席させて、私と総務の友人が帰った後、私と彼女のパソコンを開き、メールを印刷し、私が知らないところで彼女を問い詰め、 「総務と社長しか知りえない情報を漏洩した」 と、あっという間に彼女を工場の現場への異動に追い込みました。 表向きは、「彼女の希望での異動」と発表するつもりのようです。 部長たちが印刷したであろうメールは全てまだ私のパソコンに残っていますが、内容は私の退職の相談や総務部長に対する悪口くらいで、彼女が断罪されるような内容はありません。(むしろ私が左遷されなきゃおかしいのに、私はお咎めなしでした) 会社のメールは会社のもの、だから閲覧は許される。 というのが判例にあるようですが、会社の規定で「私用メール禁止」にしていない場合の閲覧は、告知が必要だという話もあったような記憶があります。 何より、彼女の異動はあまりに大げさだという意見もあり、私もそう思います。 部長たちの行為の上に成り立った彼女の異動は不当ではないのでしょうか。

  • 私は左遷されたのでしょうか?

    長文すいません。ご意見をお願いいたします。 某建築関係の仕事をしている、38歳男性です。 24歳よりこの仕事についていますので、15年ほどの経験が あります。 3年前のことですが、某民間再開発事業の話が持ち上がりまして、 電力系企業、医療法人、マンション系開発業者、スポーツコンベンション法人、小売店舗の5社 で有閑地となっていた約3haを動かしていこう、とのことになり。 私の会社が全体の調整・行政折衝・工程把握を行うことになりました。 ほかに、再開発を得意とするコンサル、詳細のデザインをすすめる設計事務所、 資金計画をすすめる事務所、それに参加各社より企画系の方が参加しての 一大プロジェクトとなりました。完成は29年か30年の見込みです。 私の会社よりは、私と、10歳上の主任、それに15歳上の課長の3名が参加することになり、 3年間、いろいろ議論をし、意見を聞き、 やっと、今年4月に全会一致での協定を結ぶに至り、今後それぞれのやや実施的な検討をすすめる段取りとなってきたところで、皆で涙を流し喜んだものでした。 ちょうどその4月より2月前の2月、私自身に昇進の話をいただき、これをお受けして主任となりました。そのときは、今後はこのプロジェクトを引っ張っていってほしいと言われ、ますます頑張りたいと思っていたところでした。 ところが、4月に異動内示には、既存施設の保全部門とありまして、「なんで」としばらくは悔しい思いでした。 この保全部門がバカでかい組織でして、建築はじめ電気・衛生・設備・土木等々の専門がおり、 総勢100人近くの部署です。この人数で10いくつかの施設を毎週・毎日点検に周り、 メンテに励んでいるわけです。 この保全部門の仕事も大変重要ですから、必要なのもわかりますし、裏方的ではありますが誇りのもてる仕事です。 問題は、人が余りすぎており、この3月でボイラーのオバーホールを1回やっただけで、あと特に仕事はありません。あるのかもしれませんが、もう気力が続くかず辛いです。 当社の、人事異動は原則4月の1回なので、あと半年以上はこの部署で頑張りたいと思っていますが、その後は再度、もとのプロジェクトに参加したくて仕方ないです。 人事異動は、本人の適性と組織の考えで云々なんて言いますが、このまま自分から動かなければ、今の部署から抜け出せないのではないか?とも思っています。 そこで、ご意見をいただきたいのです。 現職の上司には ・経緯等々を説明し元のプロジェクトに参加したい ・ついては、1年で逃げるようなことになるが、なんとかご理解をいただきたい 元のプロジェクトの上司には ・どうしても、ことらで働きたい ・もう一度、呼び戻してはくれないか との話をしたいと考えているのですが、 するべきか?しないべきか? 何卒、ご意見をお願いいたします。

  • 私は左遷されましたのでしょうか

    長文すいません。ご意見をお願いいたします。 某建築関係の仕事をしている、38歳男性です。 24歳よりこの仕事についていますので、15年ほどの経験が あります。 3年前のことですが、某民間再開発事業の話が持ち上がりまして、 電力系企業、医療法人、マンション系開発業者、スポーツコンベンション法人、小売店舗の5社 で有閑地となっていた約3haを動かしていこう、とのことになり。 私の会社が全体の調整・行政折衝・工程把握を行うことになりました。 ほかに、再開発を得意とするコンサル、詳細のデザインをすすめる設計事務所、 資金計画をすすめる事務所、それに参加各社より企画系の方が参加しての 一大プロジェクトとなりました。完成は29年か30年の見込みです。 私の会社よりは、私と、10歳上の主任、それに15歳上の課長の3名が参加することになり、 3年間、いろいろ議論をし、意見を聞き、 やっと、今年4月に全会一致での協定を結ぶに至り、今後それぞれのやや実施的な検討をすすめる段取りとなってきたところで、皆で涙を流し喜んだものでした。 ちょうどその4月より2月前の2月、私自身に昇進の話をいただき、これをお受けして主任となりました。そのときは、今後はこのプロジェクトを引っ張っていってほしいと言われ、ますます頑張りたいと思っていたところでした。 ところが、4月に異動内示には、既存施設の保全部門とありまして、「なんで」としばらくは悔しい思いでした。 この保全部門がバカでかい組織でして、建築はじめ電気・衛生・設備・土木等々の専門がおり、 総勢100人近くの部署です。この人数で10いくつかの施設を毎週・毎日点検に周り、 メンテに励んでいるわけです。 この保全部門の仕事も大変重要ですから、必要なのもわかりますし、裏方的ではありますが誇りのもてる仕事です。 問題は、人が余りすぎており、この3月でボイラーのオバーホールを1回やっただけで、あと特に仕事はありません。あるのかもしれませんが、もう気力が続くかず辛いです。 当社の、人事異動は原則4月の1回なので、あと半年以上はこの部署で頑張りたいと思っていますが、その後は再度、もとのプロジェクトに参加したくて仕方ないです。 人事異動は、本人の適性と組織の考えで云々なんて言いますが、このまま自分から動かなければ、今の部署から抜け出せないのではないか?とも思っています。 そこで、ご意見をいただきたいのです。 現職の上司には ・経緯等々を説明し元のプロジェクトに参加したい ・ついては、1年で逃げるようなことになるが、なんとかご理解をいただきたい 元のプロジェクトの上司には ・どうしても、ことらで働きたい ・もう一度、呼び戻してはくれないか との話をしたいと考えているのですが、 するべきか?しないべきか? 何卒、ご意見をお願いいたします。

  • 工場における異動って、こんなものなのでしょうか?

    300人程度の工場勤務です。 昨年春辺りからフル稼働状態で、休日出勤は毎週だわ 間接部門から現場に応援者が行くわ、な状況です。 先日春の人事異動が発表されましたが、 現場応援に行っていた人たちの殆どが そのまま応援先に異動になりました。 ずっと総務畑にいた人、難関資格を持っている人、 その人しかできない仕事を持っている人…。 10人程がいきなり異動を食らいました。 (私の知る限りでは、唯一大卒の人だけ辞令が下りていません) 異動は免れたものの、私もかなりショックです。 異動って、こんな風に本人のキャリアと無関係に 数合わせ的に行われるのか…私もいつかこうなるのでは、と。 どこの会社でも異動とはこういうものなのでしょうか? それとも工場という場所がそういうものなのでしょうか?

  • 警察官の役職について

    今,話題の警察小説である今野敏氏著『隠蔽捜査』を読みました。 (以下,上記小説のネタバレになるので,未読の方は注意) その内容はともかく,終盤で事件を終えた主人公が,警察庁の官房総務課長から,所轄の署長に異動します。まあ実質的には左遷なんですが,周囲・本人ともそれほどの感じではありません。 でも,私が理解している範囲では, 「警察庁課長=警視庁部長=県警本部長」というかんじで,「警察庁官房総務課長⇒警視庁所轄課長」なんて左遷どころか明らかな懲罰人事のような気がします。 実態はどうなんでしょう。 お教えいただければ幸いです。

  • 女性社員のモチベーションの上げ方

    女性社員のモチベーションの上げ方 私は半年前に営業課長からお客様からの注文を受ける部門の責任者に異動になりました。 職場の特性上、男性より女性の方が多い部署です。 更には男性は今まで他部署で人間関係の不適合や仕事を半分放棄して行き場がない40代後半~50代が5名(全員肩書きは主任)います。 女性は10名いて新人から配属になり、20代~30代前半でバリバリ出来る社員が多く育って来ている状況です。 最近女性社員から、男性に対する不満を言われます。面談や飲んだ席などで。 言いたいことは当然で、仕事量や残業についても男性陣は何もせずに、係長の役職が付いている意味がわからないと。 私は普段から下記を思っています。 ・自分はやっていると、自分分を評価すべきではない。自分達もコツコツやっていれば必ず評価される時がくる。 ・入ってまだ数年で管理職になれる程簡単ではなく、女性社員もそれぞれ優秀だが目の前の仕事をこなす事は優秀で、会社に利益をもたらす(結果を出す)までは至っていない。 ・私の会社は入社年数が経てばある時点で主任にはなれます。つまりは50になっても主任止まりの人はそこまでの人ということです。 ・女性社員の役職を落とすべきだという意見は重要だが、簡単に役職を落とされる会社は自らもそうなるリスクがあり不安で仕方ない。 ・男性だって少なからず今まで会社を支えて来た一人ではあるのでここは無視して落とす事は出来ないし、その権限は自分にはない。 ・会社の今後は女性の管理職は十分に有り得る。(既に数名他部署にいる) 上記を踏まえて女性社員の性格やTPOに応じて説明しますが当然心底納得する社員はいません。 私の懸念は不満を解消出来ないまま、どんどん辞められてしまうのではないかと、心配しています。 女性社員の方が多く、上記の様な現状がある場合女性のモチベーションはどう上げて行けば良いかをアドバイスお願いします。

  • 電気主任技術者の業務

    電気主任技術者の業務  これまでは兼任という形で他の業務をしながら電気主任技術者の業務に従事しておりましたが、この度、製造部門への配置転換を命じられ、製造ラインで仕事をすることになりました。  会社側は固定費削減のため、間接業務の人数を減らすことが目的で、電気主任技術者は名前だけあればよいと考えているらしく、電気主任技術者の私には電気設備の点検などの業務をさせてくれません。しかも高圧電気設備の点検など、本来電気主任技術者の行う日常点検業務を全く電気の知識の無い総務の人間にやらせているのです。もちろん会社には、そのことを説明しましたが、全く聞く耳を持ってくれません。  私にとって、そのような電気の知識のない人が高圧変電所に入るなんて恐ろしくてたまりませんし、私の名前で選任届が出されている以上、もし事故でも起これば全て私が責任を問われる状態になっているのです。他ではコンプライアンス云々と言っておきながら、法を全く無視した会社の対応には納得できませんし、このような理不尽な扱いをされて残念でなりませんので、今回相談させてもらった次第です。  今後私はどうすれば良いのか、どうか良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 電気主任技術者

    電気主任技術者  これまでは兼任という形で他の業務をしながら電気主任技術者の業務に従事しておりましたが、この度、製造部門への配置転換を命じられ、製造ラインで仕事をすることになりました。  会社側は固定費削減のため、間接業務の人数を減らすことが目的で、電気主任技術者は名前だけあればよいと考えているらしく、電気主任技術者の私には電気設備の点検などの業務をさせてくれません。しかも高圧電気設備の点検など、本来電気主任技術者の行う日常点検業務を全く電気の知識の無い総務の人間にやらせているのです。もちろん会社には、そのことを説明しましたが、全く聞く耳を持ってくれません。  私にとって、そのような電気の知識のない人が高圧変電所に入るなんて恐ろしくてたまりませんし、私の名前で選任届が出されている以上、もし事故でも起これば全て私が責任を問われる状態になっているのです。他ではコンプライアンス云々と言っておきながら、法を全く無視した会社の対応には納得できませんし、このような理不尽な扱いをされて残念でなりませんので、今回相談させてもらった次第です。  今後私はどうすれば良いのか、どうか良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう