• ベストアンサー

フローチャートについて

次の流れ図は、最大値選択法によって値を 大きい順に整列するものである。 *印の処理(比較)が実行される回数を表す式は、どれか。 ア,n-1 イ,n(n-1)/2 ウ,n(n+1)/2 エ,n^2 正解 イ,n(n-1)/2 当方、下図のフローチャートが読めません。 特に、赤丸で囲ってある所は何を意味しているのでしょうか。 読めれば回答に辿り着けると思うのですが。 お手数ですが、ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://masudahp.web.fc2.com/flowchart/algo002.html 「増分」ですね。 ※繰り返し記号の数字は「初期値、増分、終値」ですがフローチャートによって順番が異なります。

wwmomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かり易いURLを送って頂いて非常に助かりました。 つまり(1)が終値、(n-1)が増分値な訳ですね。 もう1度フローチャートに挑戦します。 以上、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 流れ図について

    次(添付)の流れ図は、 最大値選択法によって値を大きい順に整列するものである。 *印の処理(比較)が実行される回数を表す式は、どれか。 正解 n(n-1)/2 4+3+2+1=10(下記参照)を満たすものを探します。 n=5でトレースしています。 仮のデータを3,8,2,4,6として下さい。 自力で解釈しようとしたのですが、 添付した流れ図のトレースの仕方が分かりません。 お手数ですがトレースの仕方を詳しく教えて下さい。 仮のデータとは、何処で使っているのですか。 数式での回数とは、どういうことですか。 ご説明して頂ける方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • FE(H24秋試験) 問7の問題

    以下の問の答えがnになる理由がなかなか分からず ネットで探してみたんですが、わかりやすい解説を見つけられませんでした。 かみくだいて、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします 問7 n!の値を、次の関数F(n)によって計算する。    乗算の回数を表す式はどれか。    F(n)= 1        (n=0)       = n×F(nー1) (n>0)            ア n-1   イ n   ウ n^2   エ n! 私は、例えば、n=4の場合だと   4×3×2×1 なので掛け算の回数は3回になっていると思い、「ア」を 選びましたが、回答は「イ」でした。 分かりやすい解説をお待ちしています。  

  • フローチャート

     最大値と最小値について (1)データ数Nの入力 (2)N個のデータの入力 (3)仮の最大値と仮の最小値の設定 (4)最大値と最小値の検索 (5)結果の出力 このプログラムのフローチャートがレポートに出されたんですが、全く分かりません。 よろしくお願いします。 ちなみに情報処理用流れ図記号(JIS)は処理、判断、準備、定義済み処理 手操作処理 入出力 書類 紙カード 紙テープ 表示 通信 結合子 端子って書いてありました。

  • 整数の問題?

    nを3以上の整数とする。x~(n-1)+x~(n-2)+・・・+x+1をx-1で割った余りは□アとなるから、x~(n)-1を  (x-1)~2で割った余りは□イである。 また、x~(n)-1をx~(2)-1で割った余りは、nが偶数のとき□ウであり、nが奇数のとき□エである。 □の中ア、イ、ウ、エに答を入れる問題ですが、自分の答はア:n イ:n(x-1) ウ:? エ:?となりました。 途中式も含めて解説をお願いできれば有り難いです。どうかよろしくお願いします。 、

  • C++のフローチャート

    #include <iostream> using namespace std; int main() { int m=48,n=36,t,i; for(i=0;;i++) { cout << "m" << i << " " << m << " n" << i << " " << n << '\n'; if(!(t=m%n)) break; m=n; n=t; } cout << "n" << i << "=" << n << '\n'; return 0; } ユーグリッドの互除法で、最大公約数を求めたプログラムなんですが、本当にお願いします。プログラムは書けたんですが、誰かこれのフローチャートを教えてください…これのフローチャートがかけないんです。しかも、テストに出るらしいです。これを書くのが 始まりと終わり→楕円 処理を行う→四角 判断を行う→ひし形 って感じなんですよね

  • 平方根

    こんばんは。 質問があります。よろしくお願いいたします。 (1)nを自然数とするとき、次の式を簡単にせよ。 {(7+4√3)^n+(7-4√3)^n}^2-{(7+4√3)^n-(7-4√39^n}^2 答えは4になるそうなのですが、まずどこから手をつけたらよいのかわかりません。 (2)P=|3-x|-|x+2|について、次の( )にあてはまる数を答えよ。 x=-3のときP=ア(),x=5のときP=イ()である。 また、ウ()≦x≦エ()のとき、P=オ()x+カ()であり、x<ウ()のときP=ア()、x>エ()のときP=イ()である。 アとイだけできましたが、後がよくわかりません。 答えがウ-2 エ3 オ-2 カ1 です、 数学が苦手なので詳しく教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 意味を教えてください!

     「くちをしく」 ア、はずかしく イ、残念に ウ、恐ろしく  「よしなし」 ア、都合が悪い イ、理由がない ウ、つまらない  「おほかた」 ア、全然 イ、およそ ウ、普通には 上記のかっこの中の意味をア~ウの中から選んで正解を教えてください(__) わかる意味を一門でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • DNAの問題です。どなたかお願いします

    【遺伝学】ある生物一個体において、遺伝子1個分のDNAの長さ→ア、1個の細胞が持つDNA全長→イ、DNAの塩基3個分の長さ→ウとするとき、それらの長さを考えて、短い順に正しく並んでいる組合せを教えてください。 1ウ<ア<イ、 2ウ<イ<ア、 3 ア<イ<ウ

  • 基本情報技術者試験の過去問の解説お願いします。

    基本情報技術者試験の過去問がどうしても理解できません。 2種類の文字”A”、”B”を1個以上、最大nビット並べた符号を作る。60通りの符号を作るときのnの最小値は幾らか。 ア4 イ5 ウ6 エ7 という問題なのですが、 自分は60通りということでウを選んだのですが答えはイでした。 イでは2の5乗で32だと思うんですが、どうしてイになるのでしょう。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら説明お願いします。

  • 小5の算数です

    問題 0より大きい4つの数、ア・イ・ウ・エが有ります。 4つの数の大きさが次のような関係のとき ア・イ・ウ・エを 左から小さい順に書きましょう  ア=イ×1.2  ウ=イ×0.9  エ=ア÷0.8 と、言う問題です。 甥っ子の為に頑張ってみたのですが自信が無くて。。。 宜しくお願いしますm(__)m