• 締切済み

警察官になりたいのですが

警察官になりたいと考えてます。 動機については 祖父が警察官(警視正)をしていたからです。 警察官について質問です 1 うちの祖父はノンキャリ(高卒)で警視正まで行きましたが現在でもそんなことあるのでしょうか? なぜなら 時々警察官の方と談笑するのですが みんな巡査か万年巡査長 正直カブにまたがって定年なんて迎えたくないです 2 一応高校は関関同立の付属ですけど 大学ノンキャリでの採用は痛いですかね? 若手巡査に聞いたらノンキャリなら高卒で十分と しかし付属高校にいくから大学には行きます。 3 それなら準キャリアがあると思いましたが採用は狭き門 しかし頑張りますが もし不採用ならば ノンキャリの試験は受けれますか? 4 やはり地元(兵庫)で勤務したいと思います(一応祖父もそこでも署長してたので) 準キャリアで採用されたら兵庫勤務出来ますか? 5 ノンキャリ組では 大卒と高卒ではどちらの方が比較的昇級しやすいですか? 長々と質問して申し訳ありません。 .

みんなの回答

  • aisennshi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

元人事採用経験警察官です。 1 うちの祖父はノンキャリ(高卒)で警視正まで行きましたが現在でもそんなことあるのでしょうか? あり得ます。 2 一応高校は関関同立の付属ですけど 大学ノンキャリでの採用は痛いですかね? いたくもかゆくもありません。 警察官になって何をしたいのですか? 出世だけが目的?ではないはずです。 3 それなら準キャリアがあると思いましたが採用は狭き門 しかし頑張りますがもし不採用ならばノンキャリの試験は受けれますか? 受けられます。 4 やはり地元(兵庫)で勤務したいと思います(一応祖父もそこでも署長してたので) 準キャリアで採用されたら兵庫勤務出来ますか? 国家試験を受験して採用されれば、全国に行く覚悟が必要です。 >(一応祖父もそこでも署長してたので) おじいさんの影響が大きいようですが、おじいさんがキャリアだったらキャリアを目指す のですか? 大切なのは、警察官として何をしたいかです。 5 ノンキャリ組では 大卒と高卒ではどちらの方が比較的昇級しやすいですか? 昇級ではなく、昇任のことだと思います。 昇任試験は、高卒・大卒で受かりやすさなど関係ありません。 高卒、大卒新卒で拝命したと仮定すれば、ほとんど年齢的には大差ない 範囲で昇任できるよう調整されています。 はっきり言えば、警察官の試験は、暗記力勝負です。(特に前半) 気合いと根性で、警察官長官賞を受賞することは可能です。 おじいさんの時代とは、警察組織も社会構造も大きく変化しています。 ご自身の中で、警察官への思いを大切に毎日を過ごしてください。

回答No.4

1 ノンキャリアで警視正というのはあり得ます そんなにめずらしくもないんじゃないかな というか、兵庫県警にどの程度の警察官がいるか知りませんが、おそらくキャリアとよばれる人達は10人いませんよ ほとんどはノンキャリです 2 むしろ採用枠は高卒より大卒の方が多いと思いますよ 3 準キャリ受ける位なら普通に警察官採用試験受けた方がいいのでは? キャリアも同様ですが、国家試験に受かれば警察庁に採用になるわけではありません 各省庁に面接にいって採用してもらえるようお願いしなければなりません 希望が通るかどうかは試験の成績とどこの大学を卒業したかです 警視庁の採用は他の省庁の中でも少なく人気もあるので、狭き門です 警察官になりたいのなら、採用試験を受けた方がいいと思います 4 国家公務員なので日本全国どこでも異動があります 地元では勤務できないでしょう 逆に警察官採用試験で入った場合、その都道府県から出ることはほとんどありません 5 高卒よりも大卒のほうが採用になってから、昇任試験を受けられるようになるまでの期間が短いので、トータルでは大差はありません 最初の巡査部長試験くらいでは多少差が出ますが、警部補試験くらいになれば、高卒と大卒の差はほぼ無いと言っていいと思います

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.3

(1)おじいちゃんに聞けよ。ここの誰よりも詳しいだろう (2)カンカンドウリツでも10人以上国1受かってるし、キャリア目指せば良い。 ダメならノンキャリで狙えばいい。 上を目指したいなら内部生でも外部、東大受ければいい。 高2以下なら十分に時間も可能性もある。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

1. キャリア(国家公務員採用試験1種に合格し警察庁に警察官として採用)は30代くらいで警視正になります。   ノンキャリア(都道府県に警察官として採用)は、警察庁や管区警察局への出向経験が必要で、昇任するとすれば50代くらいで、数は極めて少ないです。   2. ノンキャリの場合、警察学校での教育は大学での教育に相当するので、大学に行ってから警察学校に行くのは「大学受験を2回やって、大学に2回通うようなもの」です。   3. 1種、2種試験に落ちれば、翌年にもう一度受けるか、翌年に警察学校を受験するしかないでしょう。   4. 準キャリの場合は、本庁勤務が基本で、昇任しても警視長(本庁課長、小規模県警察本部長、等)まで。運良く県警本部長になれたとしても、兵庫県警勤務になるとは限りません(とゆか、出身の地元には配属しないのが慣例)   5. 若い方が昇格試験に受かるチャンスが増えます。てゆか、ノンキャリで4年制大卒だと、警察学校に居る時点から「同期の人より4歳オッサン」で、スタートの時点から不利ですね。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

くわしく知らないけど、実績もあるだろうし、昇進試験受ければいいんじゃない?

関連するQ&A

  • 消防官の階級

    司法警察職員は、巡査→巡査長→巡査部長→警部補→警部→警視→警視正→警視長→警視監→警視総監の順だと思いましたが、消防官の場合は、どのように、昇進していくのでしょうか?また、やっぱり、総務省採用のキャリアが、消防署の署長にすぐなるのでしょうか?

  • 警察官になりたいのですが。詳しい方宜しくお願いします。

    始めまして。 私は、とある大学の1年生です。 大学に入り、とりあえず受験からはあまり縁がなくなったのですが、 最近、将来の職業について興味を抱いてきました。 現時点で興味のある職業は2つあるのですが、特に気になるのは題名の通り、警察官です。 私は、幼い頃から警察で剣道を習っていた経験もあり、一般人の中では警察の方と比較的接点が多かったと思いますし、何度もいろいろな時に助けて頂きました。 そのような経緯もあり、現時点での話ではありますが前述の通り興味を抱いています。 一応自分でも一通り調べてみましたが、特に知り合いに警察官がいるわけでもないため詳しい内部事情は分かりませんでした。     警察官の採用試験には、出世がとてつもなく速いとされるキャリアと、一般の2通りがあると聞きました。              大学のOBが毎年数人キャリアとして警察官の道を歩み始めていると聞き、やはり、自分もキャリアになろうと思っています。 そこで、いくつか質問があるのですが、 1つ目は、キャリアは一般の人と比較して、収入はどの程度の差異があるのですか? 2つ目は、一般の人ではなるのが非常に難しいとされる、県警本部長や大阪府警本部長等はキャリアは何歳くらいで就任するのですか? 表現方法を変えますと、警視総監と警察庁長官は枠がそれぞれ1つずつしかないので、就任するのは非常に厳しいですが、警視長、警視監にはそれぞれ何歳くらいで昇格できるのですか? 3つ目は、一般的に署長になるのは50歳程度と言われていますが、キャリアの出世スピードと位から考えると30歳程度でなることになります。その場合、署長になるのであれば、部下から非難はありますか? 逆に、署長にならず、本庁の課長クラスになる割合はどの程度ですか? 4つ目は、警察内部において、同じ位でもキャリアと一般の人とでは差別されるのですか? もしされる場合は、どちらが優遇されるのですか? 5つ目は、よく、キャリアは出世しか頭にないと言われますが、同期の人間などと全然交友関係が無いのですか? そして、最後の質問ですが、キャリアとして採用されるのは毎年10名程度のようですが、それはどの程度のレベルなのですか?

  • 警察組織について(キャリア)。

    1. 警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視総監(警視庁)。 警部補以上がキャリアと呼ばれていますよね? 警視総監と道府県の本部長の違いは何でしょうか? 2. また、ノンキャリアは巡査(町のおまわりさんですよね?)から始まりますが、警部が限界だという話を知り合いから聞きましたが本当でしょうか? 3. 警察庁に入るキャリアの人と、普通の都道府県の警察組織に入る人の意識の違いについて教えてください。 どれかひとつでもいいので、知っている人がいましたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • 警察官の実績って??

    「当番勤務のパトロール中に少年の不良行為を確認したという虚偽の少年補導票を警察署に提出するなどしたとして、警視庁少年育成課は8日、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで目白署地域課の男性巡査部長(39)を書類送検した。警視庁は同日、巡査部長を3カ月の減給100分の10の懲戒処分とした。 警視庁によると、巡査部長は「当番勤務で報告する実績がなかったため、虚偽の補導票を書いた。実績があがらず、焦っていた」と説明しているという」 というニュースがヤフーに出ていました。 実績があがらず、焦っていたってどーいうことですか? 焦っていたということは、なにかノルマ的なことがあるのですか? 犯罪もなく補導することもない街があるのはいいことだと思うのですが・・・ 平和な街に配属された警察官は大変ですね。 悪者も警察官のノルマに貢献しているのですね?

  • 警察における、準キャリの立場って?

    こんばんは。 現在警察官の勉強を始めたばかりの者です。 質問が点あります。 1.国1種として警察庁に採用された人は、キャリアとしてどんどん転勤、昇進していき、大局的な視点を見につけ、組織運営を中心とした仕事をしていきます。 地方公務員として、各都道府県に採用された人は、ノンキャリとして、各地域に根ざした、住民に近い仕事を行います。 では、準キャリとして国2種で警察庁に採用された警察官はどのような役割が期待されているのでしょうか?中途半端であればいっそのこと国1種と地方公務員だけでよいと思うのですが・・・ 2.キャリア・準キャリア共に、勤務年数で試験をすることなく、エスカレーター式に階級があがっていきます。しかし、地方警察官は試験をしなければ階級は上がりません。国家公務員が試験をしなくても昇進できるという許容性はどこにあるのですか。

  • ドラマで見た、警察官の役職について

    テレビ朝日と、東映が、共同制作してる、刑事ドラマ「科捜研の女」シリーズで… 「京都府警本部で、「ある事件の捜査で、手違いが発生した為、責任を取って、辞職した、田中健さん扮した、前任の刑事部長の後任」と言う設定で、金田明夫さん扮する、奈良県警本部の鑑識課長が、京都府警本部の刑事部長として、着任した。 それ以来、12月12日に、最終回を迎えた、最新シリーズ含めて、3シリーズは、この設定による、刑事部長が、登場してる」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「本当の警察官で、「部門や課は、別だが、都道府県警本部の課長クラスだった人が、一旦警察庁本庁又は、管区警察局へ転勤してからと思うが、違う都道府県警本部で、部長クラスとして、着任する」と言うのは、元々キャリア組で、採用された人であれば、当然と思う。 ただ、科捜研の女の最近のシリーズを、見た限り。 金田さん扮する、現在の京都府警本部の刑事部長は、「奈良県警で、所轄にせよ、叩き上げの警察官として、鑑識課での勤務が、長かった模様である。 この為、警視か警視正クラスに、階級が上がってと思うが、刑事部の鑑識課長として、本部に着任出来た」設定で、登場してる。 この様な警察官は、本当に、あり得るか? もし、あり得なければ、「22歳で、大学卒業した人が、警察官として、どこかの都道府県警に、採用されてから…?」の設定で、見て欲しいが、採用されたのが、警察庁採用による、キャリア組。 又は、都道府県警採用による、ノンキャリア組何れにせよ、警察官として、採用されてから、約何年後の時点で、都道府県警本部へ、部長クラスで、着任するのが、普通なのか? ただ、叩き上げの警察官が、警視~警視正クラスに、昇格したが、他の都道府県警か、警察庁への転勤が、無しで済む人だと、「地元の都道府県警としては、受け持ちの地域の規模が、比較的大きい警察署の署長」クラスでなら、転勤すると言う話は、時々聞くが…?」に、なります。

  • 警察官の手取り

    高卒で警察官になり現在三年目、警視庁で交番勤務だった場合 月の手取りはいくらくらいだと思いますか?

  • 警察官の給料や待遇について

    はじめまして。 私は、現在高2なんですが、最近になって少しずつ職業について興味が出てきました。 そこで、現時点で考えている職業がいくつかあるのですが、その中で一番興味があるのが警察官です。 私は、幼い頃から警察で剣道を習っていたり、他にも、いろいろと警察の方との関わりはあるので、大体のことは分かっているつもりです。そして、市民の秩序と平和を守る、最も尊敬出来る職業の一つです。 簡単な説明ではありますが、経緯はこんなところです。 そして、前述の通り、警察官に興味があるのですが、一応自分でも警察について出来る限りは調べてみました。 これは、前から知っていたのですが、採用する時に、通常のものと、国家公務員I種試験に合格し、そして採用される、いわゆるキャリアというものがあります。 これは、出世のスピードがとてつもなく速いらしく、ノンキャリアの人が一般的に退職する時点の役職(警視)から事実上スタートするらしく、警視総監をはじめとする官僚にはキャリアでないと一般的になることは難しいらしいとのことです。 そこで、一般の警察官とキャリアの給料や待遇の違いについて、詳しい方がいらっしゃれば是非ご教示下さい。 ここからは非常に勝手な要望であり、基本的に答えて頂かなくても結構ですが、出来れば、30歳でキャリアはいくらで一般はいくら。 40歳でキャリアはいくらで一般はいくら。 というような形でお願いします。 要は、絶対的な比較が出来るようにお願いします!ということです。

  • 警察官になりたい!

    質問です。 わたしは高卒で警察官になりたいと思っています。 そこで警察官採用試験の試験内容を教えてください。 (1)学力試験はどのような内容が出題されますか。 (2)学力試験の難易度はどれくらいですか。 (3)体力試験のではどのような種目をするのでしょうか。 (4)学力、体力試験共に採用基準はどれくらいですか。 (5)面接試験ではどのような内容が質問されますか。 (6)身辺調査はどのように行なわれていますか。 (7)採用までに取得しておくとよい資格はありますか。 *熊本県警察又は警視庁で回答お願いします。  また、体験談がありましたらお願いします。

  • 警視庁のキャリアについて

    はじめまして。教えて頂きたいことがあります。 自分は今警視庁でのキャリアを目指しています。 ただ、キャリアになるためには普通、 国家公務員1種合格    ↓ 警察庁採用    ↓ 警察庁の職員として警視庁にいく ですよね?しかも東大などの高学歴じゃなきゃ警察庁は採用は厳しいだったような・・・ 疑問に思ったのは、 国家公務員1種に合格    ↓ 警視庁に地方公務員として合格    ↓ 警察官(警部補からキャリアと同じように出世)    ↓ キャリア(国家公務員の警視正以上) とはならないのでしょうか? 日本大学出身の方が警視総監になったというのを見たことがありますが、どのような流れで なったのかわかる方いませんか? ネットで調べる限りじゃ、「東大じゃなきゃダメ。最悪旧帝大。」、「警察庁→警視庁勤務」などの 情報ばかりでわかりません。 すみませんが、わかる方お答えください。

専門家に質問してみよう