• ベストアンサー

マジックカ-ボン

マジックカーボンというラバーは、メイスとコルベルスピードとどっちが合うと思いますか。 ドライブ型です。いまは、メイスにハモンドβを使っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 62010423
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

マジックカーボン以前使用していましたがなかなか良いラバーですね。 高弾性ラバーの部類でスレイバーに近い性能、 なんといってもコストパフォーマンスが素晴らしい! 個人的な使用感ですがトップシートもスポンジも硬めなので 柔らかいラケットの方に合うんじゃないでしょうか? 好みになるので参考程度に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラバー選び

    ラバー選び 今ラバーを変えようと思っています。 ラケットは、メイスFLです。 角度うちや少し離れたラリー戦を得意としています。 悩んでいることは、前陣のフォアのドライブやスマッシュが本当に安定しません。 今フォアはラウンデルです。ちょっと柔らかすぎかなぁと思っています。 それで、ラバーの候補は  ・ハモンド  ・ハモンドα  ・ハモンドX です。どれがいいでしょうか?おねがいします。 そのほかにもオススメラバーがあったら教えてほしいです。

  • どのラバーが扱いやすいですか?

    卓球のラバーについてなんですが、Nittakuのアンソートとハモンドとマジックカーボンとノディアスとスパイラルの五つの中から初心者でも扱いやすいラバーを選んでください

  • アリレートカーボンの回転のかけやすさ

    アリレートカーボンの回転のかけやすさ ラケットをメイスに変えてから回転がかからなくなってしまいました。スイングスピードは自信があります。特にサーブです。コルベルスピードだと、サーブを打つと球が戻って来ます。どうすれば良いでしょうか。 ラバーは、ヴェガプロです。

  • ラバーについて質問

    友達の初心者が今度ラバーとラケットを変えます。 今まではサナリオンSに表裏グラフィティを使っていました。 ラリーも凄い続くようになったし、ドライブも全然打てます。フリックもそこそこできて、けっこう球を拾えるようになりました。 基礎は一通り覚えさせたと思います。 テニスをやっていて飲み込みが早いです。 その子は進学校で高校の部活は2年間しかできないようです。顧問もあまり来ないでコーチもいないらしいんです。 自分はラケットを「SK7かSK7Light コルベル ディルファー メイスパフォーマンス (メイスは被るから嫌だとか)」 ラバー「 レナノス ハモンド タキファイアdrive スレイバーEL マークVAD トリプルスピン 」を候補にあげています。 エクステンドみたいなテンションはまだ無理かなとか思うのですが・・・。 ここで皆さんにオススメの組み合わせを教えていただきたいんです。候補以外でもいいです。

  • フォア

    今、プリモラッツ・カーボンを持っています。まだラバーは貼っていません。そこで、フォアに「ハモンド」か「ハモンドX」を貼りたいと思います。どちらが良いでしょうか?

  • どれがいいでしょうか。

    どれがいいでしょうか。 カイリ―とコルベルスピード、メイスについて質問です。 今度ラケットを変える卓球歴一年のドライブマンの中二です。 次のラケットについて考えています。ラバーはFラウンデルBラウンデルハードにします。 カイリ―とコルベルスピード、メイスの中でどれがいいと思いますか。理由もお願いします。 求めるのは、安定感+威力です。 前に使っていたのは、RサナリオンS、FスレイバーEL、Bレフォーマです。 よろしくお願いします。また、補足に書いてほしいことがあれば、書いてください。

  • ラバー

    ラバー 僕はFにラクザ7を使っていて、Rはラケットはコルベル・スピードです。です。僕の先輩もコルベル・スピードを使っていて、ラバーは両面ブライス・スピードFXでした。少しかしてもらっていつもと同じようにドライブをしてみたら、ラクザ7でドライブしたときよりもとても速いドライブが打てました。  なので次のラバーは、回転の性能がいい上に、スピードが速いラバーにしようと思います。 候補はテナジー64、テナジー05、ブライス・スピード、ヴェガプロです。たぶんテナジー64かヴェガプロにすると思います。 この4つのラバーとラクザ7を、 ・回転のかかる順 ・スピードの速い順 ・威力の出る順 ・コントロールのいい順 ・寿命がいい順 に並び替えてもらえませんか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • オススメの卓球ラバー

    今ペンでスレイバーを使っています。スレイバーしか使ったことありません。今度ラバーを変えようと思うのですが次に挙げるラバーを使ったことがある方、感想など教えて頂けませんか? ・スレイバーG2 ・ブライススピード、ブライス系 ・ハモンド-X、ハモンド系 ・ナルクロスEX、ナルクロス系 ・レナノス 他にもドライブ用ラバーでオススメなのがありましたら感想お願いします。

  • ラケットとラバーの相性

    ラケットとラバーの相性  僕は中2で卓球歴2年目です。ラケットはコルベルスピードを使っていて、ラバーは今テナジー05、テナジーの前はラクザ7を使っていました。  僕はテナジー05に変えてからドライブがすごく入るようになったんですが、下回転サーブの回転があまりかからないと思うようになりました。  僕の友達はラケットはTSPのアウォード オフェンシブを使っていて、ラバーは僕と同じように今はテナジー05で前はラクザ7を使っていました。  でも僕の友達はドライブの回転が前と同じで、下回転サーブがかけやすいと言っています。  これはラケットとラバーの相性なんでしょうか?それとも人によるんでしょうか?  あと僕はサーブの回転がほしいのでテナジー25にしたいと思ったんですが、顧問の先生に、テナジー25はドライブの回転があんまりかからないといわれました。  あと、スピードがすごく速いテナジー64も使ってみたいです。(コントロールに自信はあります。)  この時テナジーのどれにすれば良いでしょうか。コルベルスピードとの相性も考えて皆さんならどれにするか教えてください。    よろしくお願いします。

  • 卓球のラバーについて。

    今、コルベルのラケットにF:ヴェガプロ B:ヴェガヨーロッパを張っているのですが、 スマッシュをフラットに打ち、ドライブもどちらかというと当てる私にヴェガプロは向きませんでした。 (ドライブは今は擦っています) スマッシュでオーバーミスしてしまいます。 次にラバーを変えるときは、フォアにスピード重視のやわらかめのテンション系ラバーにしようと思うのですが、スピード重視のやわらかいテンション系ラバーをあまり知らないので教えで下さい! 卓球歴は5年です。

専門家に質問してみよう