• ベストアンサー

なんで「水金地火木土天海」??

火星大接近のニュースでふと疑問に思ったのですが 星の名づけ方ってなんでバラバラなんでしょう? どうして太陽に近い順から、月星、火星、水星・・・と ならなかったのでしょうか? それとももしかして、曜日のほうが付いたのが遅かったとか。 もしくは発見順とか。 そして星の日本名を付けた人というのは、どんな方なのでしょうか。また名前の由来は? 知りたい事が多くてお手数おかけしますが よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2

昔はどれが太陽に近いとか、分からなかったのです。 惑星も恒星も同じように天球上にあると考えられていたかもしれません。 そんな惑星を見ながら、ギリシャ人は神話の神々の名を、 中国人は陰陽五行説の元素名を惑星につけたのです。 後になって位置関係が分かってみたら、こんな順番だったというわけです。 (ただし、天王星・海王星・冥王星は発見時から位置関係が 分かっていました。 こちらはギリシャ神話の兄弟順か何かだったと思います。)

cat_fation_love
質問者

お礼

なるほど~天動説の理論に基づくと、順番がバラバラなのは納得できますね!単純に明るい星が近いという理屈になったでしょうし。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.4

 ええっあれは、つけられたときの外国の名前に基づいているのではないのですか?  私はそう思っていました・・・(^-^;。英名だとローマ神話の神々の英名(ややこしい:笑)がついていますよね。  水星はくるくるよくまわるから、ジュピターの参謀(もっぱら女性をたぶらかすための)を勤めた助言と商いの象徴でもあるマーキュリーを、金星はきらきら輝く黄金色だから美の女神アフロディテを、地球だけは別で神族名か何か大地の母の名前(?)、火星は荒っぽい赤い外見なので戦争の神マーズを、木星はその大きさ落ち着いた外観から神々の主神ジュピターを、・・・という具合ではありませんでしたか?  見えている惑星については、昔々の人がいろいろ考えたようです。  英語の名前がもとではないでしょうか。おそらく英語圏だけではなく、その他のアルファベット文化圏ではローマ神話に基づいた惑星の名前で呼ばれているのではないかと思います。未確認ですが。  曜日の名前だったら海王星とか冥王星とか、つじつまがあわなくなってきません?(^^)惑星の数は7つではありませんし・・・。  他にもたとえば火星の衛星はフォボス・ディモスであり、土星の有名な衛星もそうであるように、太陽系メインの星はローマ神話をモチーフにした命名のされかたがしています。最近はそうでもないようですが・・・。     以上、地理の時間に天体のページばかり眺めていた元不良中学生からでした。

cat_fation_love
質問者

お礼

>曜日の名前だったら海王星とか冥王星とか、つじつまがあわなくなってきません?(^^) たしかに数に関しては合わないですが 順番が違うとはいえ使っている字がまるっきり同じ、 そして海王星以降は発見が遅かった事は憶測でもわかるため、 曜日との因果関係が全くないとは思えなかったのですが ここで教えていただいた参考URLを見て納得できました。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • longname
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

紀元前のローマの暦・天文体系にもとづくようです。 その後キリスト教の影響を受けるなどして変化して現在にいたるようです。 参考URLをご覧ください

参考URL:
http://202.250.123.44/buturi/nanayou/nanayou.html
cat_fation_love
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ギリシア神話からきてるようですね。

参考URL:
http://www15.cds.ne.jp/~ant/labo/solarSys/name.html
cat_fation_love
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月火水木金土日について

    月火水木金土日、曜日について。 これらの名前の由来はどこから来ているのですか? 「月、火星、水星、木星、金星、土星、日(星)」と関係があるのですか?関連があるならおもしろいなあと思ったのですが。ないなら偶然すぎますねえ、、。 中国のカレンダーには「一、二、三、四、五、六、七(=月火水木金土日)」と書いてありました。 これは日本独自のものですか? 他の国でもっと面白いのありますか? よろしくお願いします。

  • 曜日について

    カレンダーを見ていて、ふと思いついたのですが、曜日の日・月・火・水・木・金・土というのは、日=太陽、月=月、残りは惑星の火星・水星・木星・金星・土星からとられているのでしょうか? だとすると、惑星の名前の由来(日本の場合)というのはやっぱり陰陽五行の木火土金水からきているのでしょうか。 そう考えると、日=太陽=陽、月=陰、とつながるなぁなんて思ったのですが・・。 見当違いだったら恥ずかしいのですが、ちょっと疑問に思いましたので、何か詳しく知っている方がいましたら、教えていただきたいです。

  • 宇宙

    銀河系って言うんでしたっけ? 太陽系かな…? 忘れた… それは置いといて本題 宇宙にある惑星で発見されてるのは 火星、彗星、木星、金星、土星、太陽、月、地球 ですよね? (もしかしたら公表されてないだけでまだあるのかもですが) 曜日の月曜日、火曜日………はそれから来てるらしいですよね まぁそれも置いといて… 地球が中心で火星、水星、木星……とあるんでしたっけ? 一番遠いのは太陽だっけ?月だっけ? まぁいいや では本当に本題 宇宙をどこまでも進むと何があるんでしょうか? (その前にブラックホールに飲まれる事は置いといて) 未開の地(?)ですか? 月か太陽(地球から一番遠い星?)より先はまだ人間は行ったこと無いんでしょうか? ちょっと興味があります どんな些細な回答でもいいのでお願いします

  • 1400万キロって具体的にどのくらい?

    以前、「300万キロってどのくらい?」と質問した者ですが、ある必要があって 今度は1400万キロという直線距離がどのくらいのものなのかを知りたいのです。 宇宙空間に浮かぶ星と星の距離で何か例はないでしょうか? 太陽と水星の距離や火星が大接近した距離よりは短いし、 かと言って月までは38万キロしかないし…。 地球が太陽の周りを5日かかって移動する距離、しかないかなぁ…? できたら直線で例えたいんですが…。宜しくお願いします。

  • 地球と惑星との距離

    曜日の順番が何故今のようになったのかという理由を説明する記事の中に地球から遠い順番に惑星を並べると 土星、木星、火星、太陽、金星、水星、月 であるというのがありました。これを1日の24時間に割り振っていって第一日が土星の支配する日、第2日が太陽の支配する日、・・・と決めていったというのです。 曜日の確定は紀元前に遡るとも言われています。この距離は一体何をどういう風にして判断したものでしょうか。地球と惑星の距離は大きく変わります。地球に一番近づくときで比べるのであれば水星よりも火星、金星の方が近いです。 惑星は太陽の周りを回っていてその全体が地球を回っているというモデルが確立していたのかもしれませんがその時でもこの順が遠いものから順に並べたものだというのにはまだギャップがあります。この説明自体に間違いがあるのでしょうか。 当時、近い、遠いの距離をどうやって知っていたかについて教えて頂きたいと思います。

  • 今更ですが、火星人+の方いますか?

    今更なのですが、火星人特に+の方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 本を見ると火星人の相性が良い星はありません。 一番良くて△です。 他の星は必ず○があるのに、どういうわけか火星人に○がありません。 そういうわけなのか分かりませんが、私自身、性格が合う人がとても少ないです。 水星人・てんのう星人・木星人の人で合う人がいません。 水星人の方には申し訳ないですが、何か冷たい感じが伝わってきてしまいます。 てんのう星人・木星人の方は理由はわからないのですが。 皆さんはどうですか? もしかして、火星人は変わり者だから人から好かれないということもあるのでしょうか? 火星人でない方から見て火星人の印象ってどうなのでしょう? 今更ですが疑問に思ったので暇な時にでも回答ください。

  • ホロスコープで占う

    自分のホロスコープを見てみたところ…。 太陽:てんびん 月:おとめ 水星:てんびん 火星:いて 金星:さそり でした。 他の星は覚えてないです(>_<) これだけで性格や恋愛とか 色々とわかりますか?? おおざっぱですいません。 ホロスコープに詳しい方、お願いします。

  • 九州のたまり醤油

    九州のたまり醤油で、福岡・佐賀・長崎の米屋さんや酒屋さんなどで販売している、「月星・水星・火星」という商品名の醤油の製造・販売元がわかる方、教えてください。おねがいします。

  • 九星気学:一白水星が連続する今年の12/28・29

    九星気学の初心者です。 暦について教えて下さい。 つい先日、12月28日と29日の暦の日星で、一白水星が連続していてとてもびっくりしました。単純に九紫から一白と順に繰り返すものだと思っていたので…。 もしかして、年星、月星もこのような状態になることがあるのでしょうか? ご存知でしたら、九星気学の暦のロジックというかアルゴリズムを教えていただけないでしょうか?

  • 細木数子さんの六星占術

    最近になって興味がわいて本を買いました。 私の星になる水星人はありましたが 友達の火星人のは、売り切れていて 買う事ができませんでした。 火星人(+)なのですが もし同じ方がいらっしゃいましたら 大まかな内容で良いので、今年はどうなのか 教えて頂けませんか? 厚かましいですが、宜しくお願い致します。