• ベストアンサー

USBキャプチャ機器の性能について

アナログ動画とアナログ音源をキャプチャするのに、USBアダプタからコード・接続アダプタ(赤・白・黄)が出ているタイプの物があります。 これでキャプチャするのと、PCI接続のキャプチャボード(赤・白・黄アダプタ)にてキャプチャするのとでは、画像・音源に優劣がでるのでしょうか? またPCのマイク端子はノイズ入ったり音質が悪いと聞きますが、アナログ動画・アナログ音源を高品質でキャプチャできる機器を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 >USBアダプタからコード・接続アダプタ(赤・白・黄)が出ているタイプの物 これらはソフトウェアエンコード方式のキャプチャーです。アナログ信号のデジタル化まではアダプタ内で行われますが、そこから先のMPEG2やDV-AVI、各種AVI、WMVへの変換はPCのCPUで行われます。それからHDDに取り込みます。 そのためにCPUの性能はやや高め要求されます。また取り込み中は他の作業は厳禁です。 同じUSB接続のタイプでもハードウェアエンコード方式のものもあります。大抵がBOXタイプのものです。 こちらはアナログ信号のデジタル化からMPEG2への変換までそのハードの中で済ませてから、PCののHDDにデータを記録する方式なのでPCにかかる負荷は低くなりますし、取り込みながらも他の作業も可能です。 >PCI接続のキャプチャボード(赤・白・黄アダプタ) このタイプはソフトウェアエンコード方式のものと、ハードウェア方式のものが混在しています。 前者はUSB接続のソフトウェアエンコードタイプのものと大差ありません。 後者はUSB接続のハードウェアエンコードタイプのものと同様です。 一般的にソフトウェアエンコードタイプのものよりもハードウェアエンコードのものの方が、3次元Y/C分離回路やDNR、フレームシンクロナイザーなどを搭載しているので、アナログのデジタル化には有利ですし、画質も上です。 ただしハードウェアエンコード方式は専用のコントロールソフトしか使用できませんし、定められた方式(概ねMPEG2専用。中にはMPEG4でも可のものもあるし、MPEG4H264/AVC専用のものもある)でしか取り込めません。 ソフトウェアエンコード方式のキャプチャーの場合は、コントロールソフトは大抵フリーのものも使用できますし、またコーデックさえあれば直接その方式で取り込むことが可能です。 ビデオキャプチャーの音声に関しては、ソフトウェアエンコードの方は大抵がリニアPCMだけに対応なので、その分収録時間が短くなったり、画質が犠牲になります。 ハードウェアエンコードの方ではMP1-L2やAC-3に対応したものもありますので、その分収録時間が伸ばせますし、映像ビットレートに割り当てを増やすことも可能です。つまり多少画質が向上する。 ただし双方とも宣伝文句はアナログビデオのデジタル化を簡単に、が謳い文句ですが、VHSの3倍モードなどはジッターが酷くTBC(タイムベースコレクター)がないと画面が歪んでしまうものが多いので、別途「画質安定装置」が必要だったりもします。この点はレコーダーには敵いません。 またDVD-VIDEO作成の際には若干DVD-VIDEO規格の知識も必要となったりもします。 レコーダーでは規格に準じたMPEG2PS方式で記録してくれますが、キャプチャー使用の場合はDVD-VIDEO規格外のMPEG2PSのデータも作成可能となっています。 まぁ、大体は高画質、標準画質などの表示でそれでキャプチャーすればOKなのですが、ギリギリまで画質を上げようとするとDVD-VIDEO規格の知識は必要となります。 >PCのマイク端子 USB接続のオーディオキャプチャーを使用してください。 3000円程度から1万オーバーのものまであります。 音質は1万オーバーのものの方が上ですが、普通に聴く分には3000円程度のものでもPCのLine入力やマイク入力よりは遥かにマシです。 通常はビデオキャプチャーとオーディオキャプチャーの兼用はできません(扱う音声形式が異なる)が、プリンストンには http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcaavcu.html こんな変わり種もあります。 ソフトウェアエンコードなので記載した弱点、欠点はそのまんま当てはまります。 どちらかと言えば音声だけのデジタル化の方が難易度は高いかも。 密閉型ヘッドフォンは必需ですし、波形編集となるので慣れるまでちょっと苦労します。

popy_han
質問者

お礼

丁寧に回答していただきありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • キャプチャーボードの性能

    質問させていただきます。 現在、数年前のキャプチャーボード(メーカー・型番とも不明)を使っていまして、ビデオカメラの映像をキャプチャーボードにて確認するために繋いでおります。入力信号はコンポジット(黄・赤・白)を使っておりまして、これは変更する予定は無いのですが、 キャプチャーボードで取り込んだ画像の解像度(つまり拡大したときのノイズ・荒さなど)はボードによって向上する可能性がありますでしょうか?また、TVチューナーなどではノイズ対策(3DY/C分離、ゴースト除去フィルタ)などが有効なのは存じているのですが、直接ソース(アナログ信号)を取り込んだときに、そういういったキャプチャーボードの付加機能、あるいはボード自体の性能がどの程度影響するのか教えてくださいm(_ _)m また、もしよろしければ、お勧めのメーカーや型番などありましたら、併せて教えていただけるとうれしいです。(その場合、TV機能は要りません。キャプチャーさえついていれば大丈夫です。) よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • キャプチャーカードでゲーム

    PS2の黄色と白と赤の端末をキャプチャーカードに接続して、 テレビ画面ではなく、PCのディスプレイでゲームをしようと思っています。 入力変換コネクタを使っても、黄色の端末しか接続する穴がありません。 映像は出るのですが、白の端末を挿せなくて音が聞けずに困っています。 こういう場合、白の端末を挿すことは不可能なのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 使用しているキャプチャーカードはBUFFALOのPC-MV5L/PCIです。 よろしくお願いします。

  • パソコンでアナログ音源取りこみ オンボードorTVボードどっちがふさわしい?

    パソコンにアナログ音源(カセットなど)をデジタルとして保存しようと思っています。 現在使用しているPCは、マザーボードのサウンド(Realtek AC97 Audio)と、PCIのTVキャプチャボード(Canopus MTVX2004)が使えます。 どちらから取りこむ方が音質的には良いと思いますか? <オンボードサウンド> どうしてもノイズを受けやすい。 音楽に最適化されていそう(?) <テレビキャプチャボード> PCI接続でノイズはオンボードよりは少ない 映像に特化していて音質は少し劣っているのではないか(?) もちろん、本格的に取りこもうと思ったら専用のサウンドカードを買ったり、徹底的にノイズ対策をするべきだと言うこと分かっています。 とりあえず取りこみたいだけですので、どちらがいいか教えてください。 一応どちらの機器でも録音できることは確認しています。

  • TVキャプチャBOXについて

    USB接続のTVキャプチャBOXをPCに取り付け、 PS2のAVケーブル(赤・黄・白)をTVキャプチャBOXに取り付けたのですが、音は流れるものの映像が出てくれません。なぜでしょうか? 接続はしっかりしましたし、ドライバもちゃんとインストールしてあるのですが……。 映像だけが出ないのはなぜなのでしょう??? 少しでも解決のヒントを知っていれば教えてください!!!!

  • USBオーディオ変換アダプタか、USB接続型マイクか

    わたしの使っているマイクはマイク端子に接続するタイプなんですが、音質が悪いのでUSB接続のものに変えようと思っていました。 ですが最近USBオーディオ変換アダプタというものがあると聞いて……悩んでいます(´・ω・`) USB接続のマイクを買う か、それとも USBオーディオ変換アダプタを買って、今あるマイクを使う か。 どちらの方が音質がいいんでしょうか? もしどちらも同じくらいの音質ならば、USBオーディオ変換アダプタの方が断然安上がりなのでそちらを購入したいと思います あと、もしUSB接続のマイクやUSBオーディオ変換アダプタでオススメのものがあれば、それも書いていただけると嬉しいです(*´ω`*) 回答、よろしくお願いします(..)

  • USBアダプタ?高音質マイク?

    質問させてください。 使っているマイクはmediacomのDM-397というタイプです。 ちなみにノートパソコンでwindows xpです。 これをPCのマイク端子につなぐ為のミニプラグ(6.3mm-3.5mm)が壊れてしまいました。 前々からノイズ・こもったような音質が気になっていたので、 この際マイクも買い換えようかと考えているのですが・・・  ノイズ対策にはPCに直挿しよりはUSB接続の方が良い、という情報がありました。 ですが調べてみるとUSB変換アダプタはほとんど3.5mmジャック対応なんです。 私が買うべきなのは変換ミニプラグはもちろんとして、 USBオーディオ変換アダプタでしょうか(この場合マイクは今のものを使います)? それともパソコンに直挿しのままで、より高音質のマイクでしょうか? その両方? 何だか訳が分からなくなってきました・・・ どなたか詳しい方、教えてください!よろしくお願いします。  

  • ビデオキャプチャーした動画の画面下に表れるノイズについて

    ビデオキャプチャーした動画(mpeg2)を見ると画面下にドット状のノイズが表れます。このノイズをとる方法があれば教えてください。 OSはWINDOWSMEでIODATAのGV-MPG3TV/PCIを使っていてサイズは720×480にしています。

  • PCで音声録音のオーディオキャプチャー?

    ご覧いただきありがとうございます。 カテゴリが分からずこちらで質問させていただきます。 PCマイクで音声録音をして遊んでいる内に、音質が気になるようになったまるきりの初心者です; 色々と調べている内に、初心者が始めるには【ダイナミックマイク-オーディオキャプチャー(USB)なるもの-PC】この接続が一番ノイズを拾わないところまでは分かったのですが、この【オーディオキャプチャー】がどれを選んで良いか分かりません。 様々なサイトさんでEDIROL USB オーディオキャプチャー UA-4FXというのがお勧めとされていましたが、如何せん初心者には値段的にも敷居が高いです; 具体的にお聞きしますと、 「Audacity」というソフトの操作方法が少し分かってきた所なので、これでマイク音声をダイレクトに録音できる(曲と同期させる時、音声ファイルとして取り込むとズレを直す技量がないため;)USBのキャプチャーの、もう少しお安いものでお勧めは何でしょうか?・・・です。 それとも後学の為に前述のキャプチャーを買ってしまうべきでしょうか? 動機は少~し良い音声でネットラジオをやってみたい…気もしますし、歌を歌ってみたい気もしますが、今はまだ、ただ音質向上をやってみたいという好奇心のみが勝っています。 ならPCマイクでいいじゃん、と仰らずに教えて下さるご親切な方、どうかよろしくお願いします。 余力が御座いましたら…「UA-1EX USBオーディオ・キャプチャー」これは同じような事が出来るのでしょうか。それとも全く違う製品でしょうか。頭が混乱してきてしまいました、すみません宜しくお願いします。

  • テレビキャプチャーカードについて

    ビデオテープの動画をDVDに移してしまおうと思って、最近DVDの書き込みドライブを購入したのですが、音質はある程度いいのですが、画質にノイズがはいってしまいうまくとれません。 ノイズは出力元のビデオデッキがぼろいせいもあると思うのですが、今更ビデオデッキを買うのも時代遅れなんで、情報集めてからキャプチャーカードの買い換えを考えています。 使っているキャプチャーカードはELSA 700TV PROってやつで、1年半ほど前に1万円ちょっとくらいで購入したものです。最近まで、テレビの録画のみでしか使っていませんでした。今もテレビの録画は音質・画質ともまあまあよくとれます。 ビデオS端子からの録画にノイズが入るのが問題なのですが、それはキャプチャーカードの質に依存するものでしょうか?いろいろHPで見たら3万円くらいするキャプチャーカードもあるみたいですが、質は変わるんでしょうか? なんでもいいんで、情報あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • TVにPC画面を映したいときのビデオカード

    OSはWin2000Proで、まだPCIスロットの空きが2つあるマザーボードで自作したPCを使っています。 TVにPC画面を映したいと思い、価格.comなどでビデオカードを探しているのですが、おすすめはありますでしょうか。(^^; できればS端子でなく、ピンプラグ(赤、白、黄の黄)で接続可能なものが良いです。 TVやビデオのキャプチャや動画編集をする予定はありません。 知人が買ってくれるというので、あれもこれもできる高スペックでなくて、1万円台前半までがいいかなと思っています。

専門家に質問してみよう