• 締切済み

夫に分かるのでしょうか?

現在離婚を前提に夫と別居をしています。 今まで専業主婦でしたが別居してから仕事を探さなくてはと思い、最近パートで働き始めました。 まだ働きだして数日しかたっていないのですが、会社で厚生、雇用、健保に加入でき、年収も140万円強になり扶養外になります。 私はいつから働きだしたのか?何という会社で働いているのか?年収など別居している現在も離婚後も夫に知られたくありません。 夫の会社の健康保険証を現在持っていますが、厚生年金も自分でかけていきますし、会社で新たに自分の保険証をもらうと2枚になるため夫に返却しようと思いますが、返却すると夫の会社に連絡が行き、ひょっとして知られるのでは?と考えてしまいます。 恥ずかしい質問をして申し訳ありませんが、どなたか回答を宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

次の勤め先などの情報は一切わかりませんから、 「脱退するので扶養から外して欲しい」 と旦那さんに連絡して保険証を返すだけでいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

健康保険証を夫の会社に返却する際に脱退の日付 つまりあなたが健康保険証に加入した日付の前の日を 伝えるだけで良いですよ。 厚生年金も同時に伝えないといけません。 旦那さんにはあなたが勤務したことはわかります。 勤務していなかったら国民年金のままですから・・・ しかし勤務先等はわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パート社員です・サラリーマン夫の社会保険の扶養でいられる?

    現在パートで働いていますが、近々辞めて専業主婦になる予定です。現在サラリーマンの夫の扶養になっており自分では所得税のみ給与からひかれていて社会保険や厚生年金は支払っていません。年収が130万円超えると扶養でいられなくなると聞きましたが今年の年収が130万円を越えてしまいそう。超えた場合はどのような手続きが必要なのでしょうか?

  • 合同会社を設立したら夫の扶養から外れますか?

    現在専業主婦で会社員の夫の扶養に入っています。 (子供1人)  近く、ひとりで合同会社を立ち上げたいと考えているのですが、健康保険や厚生年金がどうなるか教えてください。 私自身の年収が103万円以下なら扶養控除は受けられるのでしょうか?  信用面から個人事業主という選択肢は考えておりません。

  • 扶養

    現在夫の扶養に入っておりますがパートで月に8万で働いております。新たに仕事が見つかり月16万、年収192万の会社に決まり社会保険、厚生年金に加入するそうです。扶養内で働くより収入が家計全体で増えるのかわからないため悩んでおります。 夫は年収500万で健保(健保協会)、厚生年金、加入しており子供は3人いて高校三年、小学生一年、幼稚園です。家族手当ては月に23000円ついてます。 扶養を抜ければ当然夫の社会保険厚生年金、所得税住民税の支払いが増え私自身の支払いも増えますね。果たして働いて家計全体の収入はふえるのでしょうか?また夫の支払いはどのくらい増えるのでしょうか? 夫に働いて損はしないように考えて働け!言われてしまいました。

  • 夫の退職と任意継続に関して (社保から国保へ)

    会社員の夫が退職することになりました。 退職後は知人の会社で雇ってもらう予定ですが、自営業のような会社で、国民年金と国保になります。 年収は現在の約400万から300万へ減収となります。 転職先で社保が無い場合、健康保険は二年の任意継続がお得なのでしょうか?(現在健保は毎月1万程引かれています) 私は今年始めから第三号被保険者の扶養家族になっていますが、昨年は働いており、250万円程の年収がありました。 夫が社保任意継続の場合、専業主婦の私は任意継続の扶養に入れるのでしょうか?(もしくは個人で国保に加入する事になり、昨年度の収入があるので、高額な支払いになるのでしょうか。) また、雇用してもらえる予定の会社の就業日が確定しておらず、「給料が出せるまでもうすこしだけ待って」と言われています。この場合、待機中に失業保険を申請して、再就職手当て等を受給することは可能でしょうか? 分からないことだらけですいません、ご教示お願いいたします!

  • 健康保険扶養と厚生年金第3号

    妻は年収(給与収入のみ)120万円のパートで、健康保険・厚生年金は未加入。 国民健康保険に加入、年金は国民年金の第一号。 夫は現在無職という場合で・・・ 今度夫が年収(給与収入のみ)110万円の正社員で再就職し  健康保険・厚生年金の被保険者となった場合、 妻を夫の健康保険の被扶養者および厚生年金の第三号被保険者に することはできますか。役所に認めてもらえますか。 気になるのは 上の例のように新たに健保・厚生年金の被保険者になる夫の収入が  被扶養者にしようとする妻より低くても、 妻の年収が130万円以下であれば 妻は健保の被扶養者として認められ、また厚生年金の第三号として認められるか ということです。 夫が健康保険・厚生年金であれば、国保・国民年金である妻は夫の健保の被扶養、 厚年の第三号にした方がメリット大きいものがありますからね。 例示の場合、なんか微妙な関係にあるような気がするもので質問させて もらいました。

  • 夫の扶養から外れる

    お世話になります。 今月より夫の扶養の枠から外れることになりました。 社会保険は厚生年金に入ります。 夫の年収800万円(厚生年金) 子供18歳・15歳(夫の扶養) 私の年収200万 この場合、税金等を考えるとあんまりお得な働き方ではありませんか?

  • 夫の健康保険の扶養に入れませんでした。

    自分なりに勉強しましたが、不明な点がある為、どなたかお力をお貸し下さい。私の夫は、転職し5月1日より現在の会社で働いております。 私は結婚して依頼、5年間ずっとパート勤めをし、以前夫が勤めていた会社の健康保険(政府管掌)の扶養に入っておりました。今回、夫の転職にあたり、夫の会社の健保組合の扶養認定を受けるべく、18年度の所得証明、現在のパートの雇用契約書、住民票等を提出しました。 私の現在の収入は、月額約7万円です。年間見込み収入は、7万円×12ヶ月=84万で、尚且つ夫の収入の2分の1未満ですので、当然入れるだろうと安心しておりました。実際以前夫が勤めていた会社の健康保険には、すんなり入れておりましたので・・。しかし、夫の会社の健保組合から下った判断は、「奥様が旦那様に扶養されているとの認定ができませんでしたので、今回扶養に入れません。」とのことでした。 詳しと聞くと、夫の標準報酬月額200,000万を世帯3人(夫・私・娘)で割ると(1)66,666円。それに対し私の月収は、(2)約70,000円。つまり、 (1)<(2)の為、夫に扶養されているという認定が出来ないということでした。厳しい判断で、はっきり言って納得はいきません。しかし、今回の健保組合の判断は、絶対に覆りそうにもありません。そこで健保組合に、このままずっと扶養には入れないのかと聞くと、夫の標準報酬月額が上る、または、私のパート雇用形態が変わった時点でもう一度申請してください。とのことでした。皆さんにお聞きしたいのは、夫の標準報酬月額が上がる間でということは、新たな申請は、来年までできないという事なのでしょうか?無知で申し訳ありませんが、そこの部分がどうしてもわかりません。宜しくお願いいたします。

  • 夫が加入している健康保険組合から扶養外の妻の年収調査

    夫の扶養からはずれ、自分の会社の健康保険組合に加入して3年くらいの兼業主婦です。 先日、夫の会社の健保組合から妻の年収比較ということで、源泉徴収票の提出を求められました。 夫の扶養には入っておらず、健保組合も私と夫ではまったく別のところで、保険料もお給料からそれぞれ天引きされています。 結婚して20年あまりになりますが、今まで一度もそのようなことはありませんでした。 しかも、取りまとめは夫の会社の総務で、私の勤務先や年収をさらすのはあまり気持ちのいいものではありません。 世帯の年収を税務面から調査する目的ならばわかりますが、なぜ妻とは関係のない健保険組合が源泉徴収票を求めてくるのでしょうか。 同意書等もなく、いきなり「奥さんが働いているなら出してください」というのは、仕方のないことなのでしょうか。

  • 夫の扶養に入れますか

    初めて質問します。 私は現在の会社に勤めて6年目です。 昨年結婚し、現在妊娠2ヶ月です。 つわりがひどく、今年の3月末日に退職を希望しています。 夫:公務員 年収約600万円 私:会社員 年収約280万円   ただし、私の会社は社会保険にも雇用保険にも入れてもらえず、現在自分の収入より国民年金、国民健康保険を支払っています。 3月末で退職する場合、私のこの1月よりの総収入は72万円程度です。 (1)この場合、私は退職後すぐに夫の扶養に入れますか。 (2)配偶者控除は受けられますか。 (3)出産育児一時金35万円は夫の側より頂けますか。 雇用保険にも社会保険にも入っていない会社員の妻の退職というのが、本等調べてみても書いていなかったため、よくわからず、不安に思っています。教えていただけましたら幸いです。   

  • 夫の扶養家族の場合の厚生年金

    現在サラリーマンの夫の扶養家族です。 「お宅のだんな様には迷惑をかけないから、どうしても1ヶ月だけ働いて欲しい」と知人に言われました。年金や保健がややこしいからと断っていたのに、「2重払いで良いから」という言葉を良く確かめず、断りきれず1ヶ月だけ正社員で働きました。現在は専業主婦です。   しかし、その会社から「厚生年金に入らないといけない」といわれ、夫に相談したところ夫の会社から「うちの規定では健康保健も年金の第3号の資格からも一旦抜いて下さい。家族手当も返却してください」といわれました。それは当然だと思います。しかし、その後で又書類を提出して入りなおしです。 諸事情はありますが、要約すると、 ・この1年間の年収は15万円です。 ・保健は2重払いで良いし、厚生年金の番号を働いた会社に提出したくありません。(自分の損になるのはOKです) ・忙しい夫と会社に迷惑をかけたくありません。 扶養から外れたくない事を何度も言って、確認してもらった後の事件です。 このまま放っておいてよいでしょうか? みなさんお忙しいと思いますが、「番号を知らせてくれないと困る」とその会社から言われ、どう応えようかと困っています。どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。