• ベストアンサー

単語の前にmyがあると名詞ですか?

I'll take my plunge now. という文があるのですが、 これは訳すとどういう意味になるんでしょうか? plunge は動詞と名詞両方の意味を持っていて 名詞だと、  「突進、突入、熱中すること」 と辞典に載っていました。 動詞だと、 「take plunge 突入します」 と載っていました。 ここでは my がついてるので 名詞と考えて、「突入することにします」 という訳でいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • do2007
  • お礼率27% (117/426)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.4

wakowellです。 ああ、歌詞でしたか! なるほどね。 >前後の文章をのっけると、  Push on my shoulder and yes I'll take my plunge now  Cuz all in all it all rests on  2行目の、Cuz all in all it all rests on  って何でallが3つも続いてるんでしょうか? push on も前進するってニュアンスですね。 allが三つってなんで?、っていうご質問ですが、歌詞の場合は厳密に文法を解くものではなく、“特に理由はない”けど、曲に載せるためとか、意味の強調のため、ってくらいの感じでしょうね。 文法的に間違ってても、ノリを優先したりってことも多いですよ。

その他の回答 (3)

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 名詞ですよね。 ただ、  take the plunge:  思い切ってやる,冒険をする ってイディオムがあるみたいですね。 前後の文章で、この人何かに挑戦してませんかね??

do2007
質問者

お礼

思い切ってやるなら前後の文章がつながりますね。 前後の文章をのっけると、 Push on my shoulder and yes I'll take my plunge now Cuz all in all it all rests on です。これは歌詞なのですが、 2行目の、Cuz all in all it all rests on って何でallが3つも続いてるんでしょうか?

回答No.2

慣用句ですね。回答はNo1さんの分で大丈夫ですよ。 「思い切って~をやってみる」という表現です。plungeはお考えの様に名詞です。plungeの意味は突入というよりは「ばくちを打つ」の様な感じで捉えるといいかもしれません。 似たような表現には「give a shot」があります。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

思い切ってやってみる。 って感じになると思います。

関連するQ&A

  • 名詞構文での動詞について

    名詞構文を作る時、どの動詞を使えばいいかわかりません。 例えば、 I rested after exercising. という文を名詞構文にする時、 I took a rest after exercising. という文にすることができます。 名詞構文でよく使われる動詞としてはtake,have,make,giveなどがありますが、この使い分けがわかりません。 takeだと思ったら解答はmakeだった、などほとんど間違えてしまいます。 もうすぐ試験なので、困ってます。回答よろしくお願いします。

  • 動詞と動名詞の違い

    I like swim. I like swimming. swimは名詞と動詞両方の意味がありますよね? なのでこの2つはどちらもただしいですよね? 文法の問題で、swimは動詞なのでswimmingの動名詞の形にしないと いけないとかいてありました。 なぜでしょうか?

  • 代名詞の入れ方について。

    「I'll pick you up at your house.」 という表現があるのですが、 pick upのように動詞+前置詞の間に名詞を入れるパターンと そうでないパターン(go to the meetingなど動詞+前置詞+名詞)を区別する法則はあったりするのでしょうか。 あと、「get the regret over」という曲があるのですが、これは正しい英語なのでしょうか?

  • 名詞節と関係代名詞の見分け方?

    関係詞には先行詞があり、関係詞節自体は不完全な文である。 名詞節はそれ自体完全な文型である。と認識しています。 What matters now is who is going to head the comittee. 分解して a.What matters now(関係代名詞) b.is c.who is going to head the comittee.(名詞節) (質問)回答者の皆様は[a.what matter now]は関係代名詞だと説明されました。名詞節との違いがよく解りません。[a]は[what]を[who]と同様に主語としてみなし、[S(what)+V(一般動詞)]ということで第一文型で、名詞節というつもりでいました。 [c]も[who+V(BE動詞)+C]の第二文型で、名詞節になっています。いずれも疑問詞が主語になっています。一般動詞とBE動詞の違い?質問がまとまりません。もし内容が理解できれば教えていただきたいのですが。以上

  • 名詞構文について質問

    名詞構文とは、本質的には「名詞と名詞の間にSV/SVOが成り立つもの」だと思います。 しかし、以下の文では、 名詞構文のSが示されていません。 My sister is a good speaker of Spanish 質問1:これは、意味上の主語と文の主語がMy sisterと同じだから、名詞構文のSを示さなくていいということでしょうか? 質問2:I had a good sleep last night の文の「a good sleep 」も名詞構文として紹介されていましたが、名詞構文のSが示されていません。これも、その理由として、私が質問1で仮説したものと同じ理由でしょうか?

  • 英語の分かる方教えてもらえませんか?

    I'll go get my bags. という文があったのですが、動詞が続いていますよね? and の省略…ということでしょうか。

  • be going to 名詞 という語順について

    I'm going to Rome when I have finished my Italian lessons. 文法書に載っていた例文について質問です。 私の知識では、 be going to 動詞の原形 で、予定を意味すると覚えているのですが、 上記例文は be going to 名詞 となっています。 例文の意味は、文全体を見ればわかるのですが、 文法的に納得できませんでした。 何かが省略されているのか、もしくはこのような使用方法もあるのか、 分かる方、教えて頂ければと思います。

  • 英語でどう言ったらいいですか?

    銀行から500ドル取り出して250ドルそのまま入れておきたい! (銀行でこれを受付の人に言いたいとき) Can I take my money out and ........この後がどうやって言ったらいいかわかりません。。 take out をこの文で使いたいんですが、この最初の文合ってますか?? take out のかわりにこの場合使えそうな動詞があれば教えて頂けますか? draw out my money??? draw it out? take it out?take out my money?? 文章作ってる間に混乱してきて分からなくなってきたので解説お願い致します! 代名詞はtake outのまんなかに入れるんでしたよね? 後ろに持ってこなきゃいけないときは長い名刺。。私のお金。。。。。ですよね?? お願い致します!

  • 動名詞、現在分詞、分詞構文?

    Seeing my dog the day I got back from Afghanistan http://www.youtube.com/watch?v=ysKAVyXi0J4 可愛い犬の映像の物なのですが、この映像の題名でわからないことがあります。 文頭のseeingがわからないのです。 分詞構文かな~と思っていますが おかげで正しい日本語訳がどうしても導き出せません (映像見れば何を意味しているかはわかりますが・・・) いつもingが付いた単語があると、迷ってしまうのが原因だと思ってます。 瞬時にingの意味が理解できれば良いのですけど。 色々なページも見て、ここでも質問をして、  動名詞は動詞と名詞の性質を持つもの 動詞としての目的語を後ろに持つことができる 分詞は動詞と形容詞の性質を持つもの 形容詞的に使えるので名詞の前後につけることができる と頭で理解はできます。 My hobby is watching the tennis. 動名詞として The singing girl is Emily.  The boy playing tennis is Jim. 分詞として 使われている見慣れた初歩的なものはわかります。 が、一番最初のseeingような初めてみるものは必ずと言っていいほどわかりません。 答えが分詞構文であれば、それに慣れていないだけかも知れませんが。 自分にとって、動名詞も分詞も後ろに名詞があったりすると、 動名詞の目的語としての名詞か分詞で修飾するための名詞かが判別つきません。 「~すること」 「している~」の定番で当てはめても、うまく訳せない場合は特にそうです。 そこで質問があります。   まず Seeing my dog the day I got back from Afghanistan  の日本語訳と seeingは動名詞なのかただの現在分詞なのか、それともこの文自体が分詞構文なのか それと ingの良い見分け方のご教授をお願いします。 ただ、見分け方というのは慣れていくしかないのですかねえ・・・ そうなると初見の文は毎回躓きそうです。

  • copeという単語には悪い意味があるのでしょうか

    ネットの辞書でのcopeの意味は以下です <引用>研究社 新英和中辞典よりcopeの意味 動詞 1〔+with+(代)名詞〕〔困難な事などを〕うまく処理する; 〔…と〕対抗する,〔…を〕抑え(ようとす)る 2《口語》 (なんとか)うまくやっていく. 名詞 1コープ 《聖職者のマント形の大きな外衣》. 2おおうもの. 動詞の場合の意味の場合、なんらかの否定的なニュアンスを含む場合があるのでしょうか? 日本語の「うまく処理する」だと、「もみ消す」「ごまかしただけ」みたいな意味を連想したりするのですが、どうなのでしょうか? 動詞の意味に、対処療法にしかすぎない弱い活動をしている、という悪い意味があるのでしょうか?それとも肯定的なニュアンスの言葉なのでしょうか?