• ベストアンサー

国内でポロ競技を指導している乗馬クラブ

日本国内でポロ競技(馬上のホッケー)を指導しているチームか乗馬クラブをご存知の方、ぜひ教えて下さい。 乗馬歴は7年、また乗馬の前に子供の頃から陸上ホッケーとアイスホッケーを学校とクラブチームでやっていて、ふとポロだと全部を融合できるのでは?と思いました。 ちなみに女性なのでもしかしたら危険なスポーツすぎて海外でもあまり女性はしないのかな?とも思います。 ポロについての知識をお持ちの方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

おそらく無いと思いますよ、また、国内にチームは無いはずです。広い芝生、一人当たり数頭の馬とポロは日本では敷居が途轍もなく高いですから、もしあったとしても、並の乗馬ではないですから、馬の疲労も激しく、一日に騎乗できる時間も短くコストがかかるので、相当高額になると思います。 国際ポロ連盟の登録プレーヤーは25人になっていますが、おそらく、ほとんどは海外(香港など)で活動しているはずです。 http://www.fippolo.com/polo-worldwide/world-polo-playing-countries.html 日本ポロ連盟の本部は何故かカナダにあります。おそらくは日本では活動できないので、海外拠点で活動しているからでしょう。HPはなさそうですがe-mailはあるようなので問い合わせてみては http://www.fippolo.com/natasso/details/japan-polo-federation.html

その他の回答 (2)

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.3

あんたがやったら怪我をするから止めたほうがいいよ。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455041004
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

バブルのときはあったようですが、今は無くなったはずです。 代え馬が数頭必要だし、維持費も自前です。それ専用に調教しないとだめですし、もちろん払い下げサラブレッドなどはつかえまません。相当高くなりますね。

関連するQ&A

  • 乗馬クラブに通っていますがやめるかやめないか迷っています。

    乗馬クラブに通っていますがやめるかやめないか迷っています。 入会した時から20代の若い男性インストラクターの指導を 受けていましたが、そのインストラクターは20代の人達には やさしくて私のような30代の女性にはとても厳しいのです。 やめようと思っていたら、今度はやさしくてハンサムな 30代の男性インストラクターに変わりました。 ところが、レッスン中に指導とはいえ 手や足に触れることが多すぎるのです。 それに誉めてばかり... この乗馬クラブやめたほうがいいでしょうか?

  • 乗馬クラブについて質問です

    先日、クラブCで体験乗馬をしてすっかり乗馬の虜になってしまった20代女性です。 大分県在住です。 体験は30分の騎乗で、常歩~軽早歩までを体験しました。 乗馬を今後も続けていきたいと思っているのですが、今の目標は、 ・外乗ができるようになること ・駆歩ができるようになること です。馬術競技などを見てみると、障害物を飛び越える姿もカッコイイなと思ったりするのですが、まだそこまで深くやりたいとは思っていません。(ハマったらやりたくなるかも…) クラブに入会するということは、競技会に参加することが前提になっているのでしょうか? クラブCでは、競技会に参加しないことが条件の「限定会員」というものがありましたが、その場合、何を習うのでしょうか? 形式としては、出来ればブリティッシュスタイルを習いたいですが、色々な質問を見ていると、外乗にはウエスタンスタイルが向いているそうなので、今度ウエスタンスタイルの体験乗馬もしてみようと思っています。 クラブCで受けた説明では、ライセンス4級を持っていないと、外乗はできないということでした。 クラブに入らずに、1ヶ月に2回程度、外乗が出来るクラブで乗馬をした場合、駆歩ができるくらいの技術を身につけることはできるのでしょうか?(その場合は、ウエスタンスタイルで) まとまらない内容で申し訳ありませんが、経験者の方、詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 20代女性です。乗馬クラブに通い始めたばかりです。

    20代女性です。乗馬クラブに通い始めたばかりです。 小さい頃から障害競技をやりたいって思っていて、それは今でも変わりません スポーツを始めるには「早いうちから始めろ」とよく言いますよね。 高校馬術の大会を見て、ショックでした。もっと若いうちから始めてれば・・という思いでいっぱいになりました。 それでも、始めたからには大会まで出たいです。今から大会を目指すのはもう遅いのでしょうか。夢を捨てるしかないのでしょうか。

  • 乗馬をやりたい!けど…

    乗馬クラブに通いたいと思っています。 わまりに乗馬をやってる人がいないので、こちらにきました。 ちなみに私は20代女性です。 質問なのですが、 ●乗馬はお金のかかるスポーツだと思うのですが(月謝についてはどこも高いですし)、やはりそうなのでしょうか?具体的に「こんな感じ」と教えてもらえると嬉しいです。 ●乗馬をやっている方、やってて良かったこと、悪かったことなどあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 良い乗馬クラブ選びとは?

    最近乗馬を体験し 面白いので続けようと自宅から電車で15分程度の乗馬クラブのビジター券を購入し 通い始めました。 ブーツやメットを都度都度レンタルするのも馬鹿にならないので 近くの馬具屋さんに買いに行ったところ 「アナタは絶対馬場(馬術競技)をやるべきだ!」と勧められ 「今の(私が行き始めた)クラブはちゃんとした指導者がいないから 早く新しいところに移りなさい」と言われました。 ビジター券なので なくなれば他所に移ることは可能ですが ネットでよさそうなクラブを探すと 二箇所あり 片道1時間 電車代が倍 ビジター料金も一回2千円程度高いのです もし 今のところじゃなく 遠い二箇所のどちらかに通うなら入会するつもりでいますが 何を基準に良いクラブと言うのか 迷っています 騎乗料(指導料)が高いと 騎乗回数が減ってしまうので 安い方・・・ と考えてしまいますが 高くて回数減らしてでも 良い指導を受けるべきなのか? 今のクラブは通いやすく 乗りやすいシステム 指導は確かに?な所あり 楽しく乗馬を続けるだけなら 今のところで十分だとも思いのですが そもそも自分が何を目的として 馬に乗るのかが 解らなくなっている気もします 乗馬をされている方で クラブ選びで良いご意見があれば聞かせてください 宜しくお願いします。

  • 私は学生時代ずっと陸上競技をやってきて、将来も何らかの形で陸上競技に関

    私は学生時代ずっと陸上競技をやってきて、将来も何らかの形で陸上競技に関わりたいと思い、現在は専門学校でスポーツトレーナーの勉強をしています。 スポーツトレーナーが自分の目指す目標かどうかまだはっきりしないのですが、陸上競技に関わる仕事といえば指導者やトレーナーだけでしょうか? 陸上競技に関わる仕事が他にもあれば教えて下さい。 また、少しでも陸上競技に触れていたいのですが、学校でも実習先として陸上競技に関わる場所が無いのですが、陸上競技について勉強できるような場所はないでしょうか? 出来れば都内にあると嬉しいのですが、少々遠くても陸上に関われるのであれば通いたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 長距離陸上クラブを探しています。

    長距離陸上クラブを探しています。 私は趣味で10km ハーフマラソン、フルマラソンをやっております。 10kmを35分 ハーフを1時間18分 フルを2時間45分で走れるようになりました。 もっともっと早く走りたいと考えておりますが、1人での練習に限界を感じております。 クラブやサークルに参加して仲間を作り、一緒に練習したいと思っております。 そこでお聞きしたいのですが 等々力陸上競技場をメインに練習しているクラブチームはありますか?? 家から一番近い陸上競技場が等々力なので、そこのクラブチームに所属できたら一番です。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、知恵を分けていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • フィギュアスケートの企業内クラブ?

    こんばんは。 トリノ以来、なにかとメディアもフィギュアスケートでもりあがるこの頃ですね。。 ところでふと疑問なんですが、、、。アイスホッケーの企業内クラブ、というのはあると思うのですが、フィギュアスケートの企業クラブ、というのはあんまり聞いたことありません(もし居られたら、失礼!) 陸上も、野球も、サッカーも、ホッケーも、企業の中で活動の場があると思うのですが、何故?あるいは、私が知らないだけ? また、そういったものが今後増えると思いますか? 金メダル取るほどレベルが高いのだから、そういうものがあれば、もっと選手も助かるだろうに、なんて老婆心からの質問でした。。

  • 競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 

    競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 本屋・図書館で競技をするためのフィギュアスケート・アイススケートの本を探していますが数がかなり少ないです。まったく置いていない所も多いです。(アイスホッケーも。スノボー・スキーは沢山本があるのですが) 選手のエッセイ?や選手を特集したものは沢山あるし、テレビでもゴールデンタイムに試合を放送しています。 ヤフーのニュースのコメントを見ていても熱心なファンがいるし、人気があると思っていたので驚いています。 見るスポーツとしては大人気ですが自分でやるスポーツとしては不人気なのでしょうか?

  • 乗馬クラブの研修生とは?

    乗馬未経験の者(20代)です。インストラクターか生産育成、馬にかかわる仕事に興味を持ち調べています。 乗馬クラブのホームページを見ていると「研修生募集」という文字をよく見かけるのですが、雇用形態がよくわからない為、いくつかお伺いしたいです。もちろんクラブによりけりだとは重々承知しているのですが、教えて頂けないでしょうか? ☆研修生とは住み込みの「アルバイト」の事を指すのでしょうか? ☆経験を積み資格を取る為の補助は受けられるのでしょうか? ☆休みが週に一日で早朝から19時まで働き、収入が約3万~7万など、古い制度のため中には労働法に違反する雇い方をしているところもあるという情報を得たのですが、やはりいきなり研修生として入るのは危険でしょうか?保険を完備しているかどうかも、求人によって「労災保険のみ」とまちまちでした。 ☆見学の予約をしたのですが、必ず聞いておいた方がいい事はありますか? 他に、競走馬の育成牧場や生産牧場で働く手段も模索しています。 JBBA研修とBTC研修のどちらかを修了すれば、バイトではなく正社員として就職しやすくなるとのことですが・・研修生としていきなり現場に飛び込むよりは、この研修に参加して就職を目指した方が良いのでしょうか?専門学校は年齢オーバーで入れません。 お手数をおかけしてすみません。乗馬経験者様や関係者様からのご意見を頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう