• 締切済み

床上浸水したときのマンションの価値

半地下の一階の住居に住んでいます。ゲリラ豪雨で床上上浸水しました。 その後今後浸水しないよう工事が行われましたが、部屋の中は床、壁などリフォームすれば価値は 下がらないのでしょうか?下がるのであればだいたいどのくらいなのでしょうか? 新築2年目で被害にあい売るか貸すか迷っています。よきアドバイスをお願いします。 一応場所は人気の地区です。

みんなの回答

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

一度床上浸水したとなれば、売るにしても貸すにしても告知する必要があり、当然価値は下がります。 しばらく住んで浸水しない状態が続いてからお売りになった方が良いと思いますよ。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

実物を見ない限り、回答できる質問ではありません。人気があろうと無関係です。

関連するQ&A

  • 床上浸水について

    床上浸水について 以前ゲリラ豪雨で、排水口からの逆流により床上浸水となりました。 保険会社からの見積もりで、床全面張替え、壁紙に関して半分? 窓枠、扉の枠などは再利用 扉は交換なんですが、こんなものなんでしょうか? 上限は2000万円まで有り、まだ住んでから4ヶ月 逆流により浴槽・洗面台にラインがついており、洗っても落ちません。 お風呂の浴槽・洗面台など交換を依頼しましたが再利用とのこと。 保険ですべて新しいものになるものではありませんと。 再利用できることもわかりますが、再調達価格って浴槽とか別?なんですか? 住んでまもなく被害にあい、引越し費用、仮住まいとかで赤字です。 逆流で浴槽など変えたことないとも言われました。ありえないことなんでしょうか? 壊れないとだめなんでしょうか?水害で壊れますか?ありえませんよね。 もう、諦めなんでしょうか・・・どなたか教えてください。

  • 床上浸水した場合、電気はどうなりますか?

    九州地方は大雨で工場などで床上浸水してるところもありそうですが、もし、床に電気のコンセントがある場合、或いは一般住居でもコンセント以上に浸水した場合、床にいた人は感電しないのでしょうか? 仮に、ショートしてブレーカーが落ちたとしても、同時に人にも電流は流れますよね? しかし、ニュースで感電したなんて話は聞きませんが危険は無いのでしょうか?

  • 賃貸マンションの浸水被害

    賃貸マンションの床上浸水被害について 先週の日曜日、台風の影響で自宅が床上浸水の被害に遭いました。 地上3階地下1階(半地下)の4階建てで、半地下の階に住んでいます。 間取りは2LDK なのですが、そのうち無事だったのはキッチンと脱衣所だけ… 今年の6月に越してきて、家具家電は一新したばかりでした。 浸水と言っても、床上1センチ程でしたが、それでも3部屋全てが水浸しで、朝から晩まで掃除するはめになりました。 同じ階の人たちも同様に床上浸水していたようですが、角部屋で水の逃げ場が無くなる我が家が一番被害が大きかったそうです。 そこで掃除の手伝いにと、お隣さんが来て下さったのですが、以前にも浸水した事があったことを聞きました。 原因は別でしたが、そういう事があった場合、告知する義務は無いのでしょうか?? 職場の上司に「引っ越した方がいい。浸水の事実を伝えてなかった上に、今後もあるかもしれないんだから、引っ越しにかかった費用と、これからの引っ越しかかる費用を賠償してもらう事は出来ないの?」と言われました。 明日不動産屋の担当が状況を見に来るのですが、主人は仕事のため私一人の立会いです。ガツンと言いたいのですが、まだひよっこ夫婦なので(24歳同士です)丸め込まれそうです。涙 調べても中々分からなかったので、こちらで質問させて頂きました。。 拙い文章で理解して頂けるか心配ですが、詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 床下浸水

    昨日の関東の集中豪雨で、家の前の道が腰辺りまで冠水しました。 家は、アパート1階なのですが、幸いコンクリートの土台が高く、家の中への被害はありませんでした。 この場合、床上浸水ではないと思いますが 床下浸水とは、どのような状況の場合の時の事を 指すでしょうか? 縁の下の穴まで、水位が上がった場合の事でしょうか? 床下浸水の定義を教えて下さい。

  • 床上浸水後の片付けに必要なものは?

    台風23号で知人の家が床上浸水し、来週までに片付けのボランティアに行く予定です。 そのときに必要なもの、あったら便利なものを教えて頂きたく思います。 現時点で、必要なものと思われるものは・・・ ・マスク ・ゴム手袋 ・消毒液(手) ・デッキブラシ ・ゴーグル ・洗剤 ・雑巾 ・ゴミ袋 とりあえず思いつくのはこれぐらいです。 汲み取り式トイレだったので壁や床の消毒、たまった泥の除去をしなくてはならないのは確実です。園芸用噴霧器で消毒液を壁や天井に噴霧するのはよくないのでしょうか?そのような住宅用の消毒液はどこで買えますか?ほかにあれば便利なもの、必要なものがありましたらどしどし教えて頂きたく思います。 必ずポイントは出させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 床上浸水の復旧

    先月の台風で実家が床上浸水しました。 土砂崩れのため、ずっと通行止めになっていた道が10月8日にやっと通り、 先日、実家に行くことができました。 両親共に祖母宅に避難していたため、何も復旧していない状態です。 自然乾燥されていましたが、床はドロだらけ、布製品(カーテン、衣類、タオルなど)も ずいぶん使用不能になっていました。 母親は、建設業者で経理をしているので 土砂崩れ現場に作業員を派遣するという仕事で忙しいようで なかなか家が片付きません。 私は現在育児休暇中なので、子どもを保育園に預けて実家を片づけようと思うのですが、 全部片付くのに、だいたいどれくらいの期間が必要なのでしょうか。 ちなみに実家は平屋1階建。100平米ほど+庭です。

  • 地下室に浸水。今後の対応は?

    実家の地下室に浸水してしまいました。 浸水事態は2cm程度でたいしたことはなく、現在大まかにふき取ることができました。 浸水した場合その後の処理をどうしてよいのかわからず、困っています。 入ってきた水は汚水等ではなかったようでいまのところ悪臭等はしていません。 (地下水や雨水がはいったのかな?) 明日作業を続けるつもりですが、徹底的にふき取り、 乾燥させる以外にするべきことはなにがありますでしょうか。 床上床下浸水等ですと徹底的に壁を洗い流す。クレゾールをかける。消石灰をまくようなことがでてきましたが、これってみんな屋外でやることですよね? 地下室のように屋外のようなものがない場合、なにかしておくことはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 床上浸水後の対処法について

    7月24日に、床上浸水10センチくらいの、水害を受けました。 半地下構造になっているため、地下一階は1メートルくらい被害がありました。 すぐに床に点検口を、業者に設置してもらい、ポンプで床下から水を排出しました。 質問 1、1ヶ月以上経っても匂いがとれなくてものすごい臭いです。(ドブ川の水が乾いて腐ったような匂い)。玄関のドアを開けるとまず臭い匂いが漂ってきます。点検口を開けて扇風機の風を送れば、一時的には匂いが拡散されますが、それだと今度は、玄関や2階に匂いが入ってきてとても臭いです。 除菌・消臭のファブリーズ的なものを大量にまいたりしましたが、効果はほとんどないです。 何とか、この匂いをとるいい方法はないものでしょうか?? 2、消毒液を区役所の方からいただいたので、床下にバケツに水を入れて、散布しました。    このサイトで「石灰」を使ったほうがいいとの、回答を以前頂いたのですが、ネットで調べてもよくわからなくて質問します。 石灰って消毒効果のあるものなんですか? 「石灰」というものは、匂いを除去する効果もあるのでしょうか? 画像で見ると、粉末状のように見えるのですが、使い方は水に溶かして散布するのでしょうか? 種類も「生石灰」「消石灰」など種類があるようですがどれがいいのでしょうか? 入手方法は、薬局でしょうか。それともホームセンター的なところでしょうか? 保健所に相談すればもらえるものなのでしょうか? 素人で、初めてのことなので、分からないことだらけなのですが教えてください。

  • 排水溝から逆流→床上浸水、業者の最悪対応

    ただいま水位は落ち着いておりますので、こちらへ失礼致します。 初めてのマンション住まいのため知識が乏しいこともあり、隅々まで説明が出来ない点もありますが……お詳しい方、どうかご回答をよろしくお願い致します。 当方は賃貸マンション、5階建ての2階に住んでおります。築25年ですが、入居前にいちおう リフォームはされているとの事でしたが………お風呂の蛇口をひねるとパッキンのヤレで水漏れするわ、台所の蛇口が割れる寸前で放置されてたりとかなり業者サイドの爪の甘さが目立ち、DQNな匂いはしておりました。 そして、去年9月末より引っ越してまいりましたが………2週間経ったころ、台所の排水溝からの逆流が頻発し出して、シンクいっぱいまで水が溢れる事も珍しくなく、その度に肝を冷やす思いで見守っておりましたが……1ヶ月経ったころ、遂に床上浸水が起きて食器棚の下部が腐り、食器乾燥機がショート。マットや数点の衣料品を駄目にした程度で被害は食い止めました。 翌日すぐ、大家さんが委託してある業者の排水溝清掃が入りました。床や、押入れの壁を剥がしてまでやるのか……と思いつつも、暫くは逆流の機会も減りましたが。。。 年末(入居してちょうど3ヶ月)、夜20時前にまた排水溝からの逆流で浸水してしまいました。2回の揺り戻しのように床上浸水が連発し、すぐに仲介業者の安心サポートセンター(加入金2年で15000円)に電話するも掛け直し20回。そしてやっと繫がった出てきた言葉は『翌日のお昼過ぎに』と呑気な対応を突っ込まれ……後はもう日付が変わるまで人力で排水溝の蓋を押さえ込んで、疲労困憊の一夜を過ごしました。 もちろん安心サポートセンターの対応もクラ○アンの仲介だけに留まり何の役にも立たず、 年明けにのこのこ出てきた大家委託の業者に再び清掃をお願いしましたが……そのときに言われた対応策が『掃除して補強しました。台所を使用しないときは排水溝に蓋をして、重石を載せて蓋が浮かないようにして下さいね!』と満面の笑み………。いま思うと、この時かなりなめられてるとしか思えませんでした……。 言わずもがな、こうした対策も徐々に用をなさなくなり、排水溝に蓋をして10キロの漬物石を載せていても、水が排水溝から染み出すようになり、やがて15cm程度シンクを浸からせるようになってきてしまいました。 そしてこの晩、とうとう漬物石まで浮かせるほど逆流してしまい、都合3度目の床上浸水が起きてしまいました……。台所のシンクの下へ伸びている排水菅はスプリングラーのように吹き出したらしく、上に行くたび水玉のように飛び散って水分を多く吸った後がありました。ゲリラ豪雨や大雨など全く関係ありません。浸水時はいつも夜のゴールデンタイムの時間帯、日中は常に快晴でした。入居してわずか8ヶ月で3度の床上浸水です。 マンションという建物は、こんな簡単に床上浸水するシステムでしょうか? 業者が笑いながら『隣でもあったんですよー!』と言われ笑われながら対応されるくらい、こんな過酷な思いをするのはマンション住人の皆様にとって当たり前の出来事でしょうか? 2回目の浸水後、やってきた業者に一度怒鳴りつけ、『ちゃんと逆流対策出来なければ、出て行ってやるから引っ越し費用全て出せ!』すると向こうは『…………』。その後の清掃や修理の依頼をことごとくトンズラするようになりました。こうなるともう話になりません。 あまりにも対応がいい加減なので明日、直接大家に怒鳴り込み、今後の対応や家財品の弁償、そして引っ越しを検討してまいりますが……すんなり行くかは全くわかりません。 補足ですが……入れるのは僅か16世帯ですが、このマンションは絶えず空き部屋が頻発しています。(入居者募集の看板があったり無かったりの繰り返し) 今後への、こちらからできる上手い対応、請求、言うべき事など案がありましたらご教授お願いいたします。このような住宅トラブルは未経験なので困り果てています。

  • マンションの浸水に就いて

    一昨年のゲリラ雷雨によりマンションの1F部分に床上浸水致しました。早速マンションの管理会社、施工会社、販売会社に通報し、現状の確認もしてもらいました。結果は【天災】というもので片付けられてしまいました。 しかし、重要なのはその被害範囲と浸水理由です。【被害範囲はなんと私の家だけ。】浸水理由はマンションの屋上に降った雨水を集めてパイプで会所に流しているのですが、そのパイプに私の家のベランダからの排水口が接続されていました。大量の雨水(施工業者いわく、想定範囲内の水量)が流れ込み、会所内が満水になり、家側の排水口へ流れ込んだものでした。 これが【天災】なのでしょうか。マンションの管理組合に間に入ってもらい交渉しましたが、販売会社も施工業者も設計・施工ミスを認めず、話し合いは長引きました。その間にも部屋にはカビが発生。見かねた管理組合がマンションで加入している保険で修繕する方向で話は【天災】でまとまってしまいました。 その後、排水パイプの改修工事(バイパス)を施工・販売業者の費用負担で行いましたが、結局同じ会所にパイプを繋いだ為、いまだに会所から雨水がベランダに逆流してきます。 建築関係の業者相手の係争事は難しいと聞きますが、こういうケースはどうなんでしょうか?楽勝なのでしょうか?無駄なのでしょうか? もうひとつ専門知識のある方にお聞きしたいのは、現場の詳細な施工図面というものは、マンションの場合、もともと作成しないのでしょうか?有っても処分するのが普通なのでしょうか? 私の家の排水口だけ、他の住居と形状が異なりメサラというものが無く、メサラのスペースはあるのですが、その壁に横穴が開いている無様なものです。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。