床上浸水で実家が被害を受けた。復旧にはどれくらいの期間が必要?

このQ&Aのポイント
  • 先月の台風で実家が床上浸水し、土砂崩れのため長期間通行止めになっていました。
  • 実家に行くと床はドロだらけで、布製品も使用不能になっていました。
  • 現在育児休暇中の私は、子供を保育園に預けて実家の片づけをする予定ですが、どれくらいの期間が必要でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

床上浸水の復旧

先月の台風で実家が床上浸水しました。 土砂崩れのため、ずっと通行止めになっていた道が10月8日にやっと通り、 先日、実家に行くことができました。 両親共に祖母宅に避難していたため、何も復旧していない状態です。 自然乾燥されていましたが、床はドロだらけ、布製品(カーテン、衣類、タオルなど)も ずいぶん使用不能になっていました。 母親は、建設業者で経理をしているので 土砂崩れ現場に作業員を派遣するという仕事で忙しいようで なかなか家が片付きません。 私は現在育児休暇中なので、子どもを保育園に預けて実家を片づけようと思うのですが、 全部片付くのに、だいたいどれくらいの期間が必要なのでしょうか。 ちなみに実家は平屋1階建。100平米ほど+庭です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

先ずは被災お見舞い申し上げます。 どれくらいの泥が入っているのかは分かりませんが、とてもあなた一人で間に合うお仕事ではありません。 使用品の選別と洗濯・水洗いだけでも、引っ越し以上の手間です。 泥のかき出し、畳・家具水洗い・乾燥、なんとか応援をお願いしてもらうように成らないでしょうか。 家の周りにも予期しない災害の爪跡が残っているかも知れません。お母様と一緒に見回って下さい。 素人で手に負えないものは、プロのお願いするのがベターです。 その後はシロアリ対策として、柱の根元と床板に防腐の対策が残っています。 庭の方は当面あきらめて、目立つところの散水のみで自然に任すのが手抜きの方法です。

momo0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用品の選別が、私の仕事のメインになってくるかと思います。 家のことは業者さんにお願いしようと思っています。 ただ、業者さんも、うちよりも被害の大きなところから回っているので、 なかなか来ていただけないのが現状です。 使用品は、現在車庫に山積みにされています。 一般的な家庭で、どれくらいで元の生活に戻れたのかお聞きしたいと思いました。 がんばります。

その他の回答 (2)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.3

どこの地域にお住まいでしょうか? 私は災害ボランティアであちこちに行きます。住まいの地域の対策本部に相談してみてください。社会福祉協議会など。 床上浸水の場合、いろいろな隙間にもドロが入り込んでいますので、床を全てめくる→ドロをかき出す→土の場合は消石灰などで消毒する。これらは機械が入りませんので、手作業になります。災害ボランティアに依頼しますと、前回は30人で1~2日。 ボランティアですから、無料で作業の依頼が出来ます。個人では大変です。家の方は、物品の処分可能か否かの判断が必要になります。とにかく、依頼しないと気苦労が多く、倒れてしまいます。 お大事に。

momo0420
質問者

お礼

災害ボランティアの多くは、 今回もっとも被害の大きかった新宮地区に行っているようです。 もう一度、対策本部に相談してみたいと思います。 でも、1~2日で復旧できるのですね。 なんだかうれしいです。 業者はなかなか来てくれないようなので… がんばって片づけます。ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.1

私は、新潟や福井豪雨の手伝いに行ったことがあります。 そのときに小耳に挟んだ耳年増ですが。 縁の板をめくって、泥を出さなければ、床下の渇きが悪く、悪臭がするとのこと。 床下や基礎柱が乾くまで、(天候や場所にもよりますが)一ヶ月はかかるだろう、と話していました。

momo0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 台風の被害にあったのは9月4日で、 10月8日に家に戻ることができました。 悪臭、ありました。 床下はカビだらけです。 現在、ふき掃除をして対処しているところです。 ここからさらに1ヶ月なんですね。 寒くなる前に片づけたいです。 がんばります。

関連するQ&A

  • 床上浸水後の片付けに必要なものは?

    台風23号で知人の家が床上浸水し、来週までに片付けのボランティアに行く予定です。 そのときに必要なもの、あったら便利なものを教えて頂きたく思います。 現時点で、必要なものと思われるものは・・・ ・マスク ・ゴム手袋 ・消毒液(手) ・デッキブラシ ・ゴーグル ・洗剤 ・雑巾 ・ゴミ袋 とりあえず思いつくのはこれぐらいです。 汲み取り式トイレだったので壁や床の消毒、たまった泥の除去をしなくてはならないのは確実です。園芸用噴霧器で消毒液を壁や天井に噴霧するのはよくないのでしょうか?そのような住宅用の消毒液はどこで買えますか?ほかにあれば便利なもの、必要なものがありましたらどしどし教えて頂きたく思います。 必ずポイントは出させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 持家がテポドン2や大雨による土砂災害で全壊した時の保険金は?

    自分の持家がテポドン2や土砂災害で家屋が全壊した場合は、どんな保険に入っていれば保険金を確実に受け取れるのでしょうか? 現実問題として、今日、テポドン2が発射しましたし、和歌山県では床上浸水になるほどの大雨です。 更に台風3号の動きも気になります。

  • 人の心って温かいですね。

    広島の土砂災害で害に遭われた方、心より、お見舞い申し上げます。 まだまだ、暑く天候も悪い中、懸命に昼夜問わず、捜索活動をされ、 頭が下がります。 私は幼稚園の時、台風で床上浸水し、土砂崩れで同級生の妹が亡くなりました。 もう、40年近く前のことですが、はっきり、覚えています。   人を傷つけるのも人、助けてくださるのも人です。 自然災害が、多いですので、いつ我が身かわかりませんが、人が人を助ける姿って、素晴らしいと 思います。 亡くなられた方、ご冥福をお祈りいたします。 みなさんは、どう感じられましたか。

  • 被災者にかける言葉

     今回台風の影響で彼女が被害に会いました。川が氾濫したため、避難生活を余儀なくされ、被害は床上浸水ですんだだけでしたが、避難所での生活と被害の影響は強く、まだそんなに時間はたってませんが後遺症があるみたいで、暗闇を嫌ったり、災害の映像を見ると体調が悪くなるみたいです。彼女とは遠距離なのでメールか電話なのですが、この場合どんな言葉が被害にあった人を勇気付けや回復の手助けになるのか教えてください。  

  • 昨年水害に遭った我が家今年は大丈夫?

    世界中の大騒動に続き、昨年水害に遭った我が家。梅雨シーズンで避難準備出ました。世界中の大騒動については我が地方は感染者はゼロ。マスクしない人が増えつつある中、 梅雨シーズンで線状降水帯が出来き、大雨警戒レベル4、避難準備が出ました。恐らく峠は越した模様ですが、昨年水害に遭い床上床下浸水で酷い目に遭って、またフラッシュバックが起きています。今回は大丈夫だと思いますが、異常気象が日本で続く中、これじゃ台風シーズンヤバいと思います。家の裏山が崩壊したまま。土砂崩れが昨年あり高速道路がツッカエ棒になって助かりましたが今年も心配ですし覚悟は出来ています。皆さんは水害に遭うかもと思った事はありますか?または世界中の大騒動で感染するかもしれないと思ったことはありますか?

  • 特殊なケースの原状回復費用の負担割合

    二回弁護士に相談する事があり賃貸物件の原状回復費用の負担割合についてお聞きしましたが弁護士によって見解が違いましたので質問しました。 特殊なケースであり多くの方から意見をお聞きしたいので詳しい方よろしくお願いいたします。 ・2007年10月に入居。平屋の一戸建て住宅。築年数約20年。広さ約50平米、3K。敷金18万、敷引18万、家賃4万3千。クロス、フローリング、畳など新品でした。 ・2011年9月、台風による豪雨で川が氾濫し床上1メートルくらい浸水。そのまま住むことも出来ず家財品も全損した為に遠く離れた実家へ避難。原状回復(掃除等)や工事見積り立ち会い出来ず。 ・仲介業者から家主側が保険に入ってなかったので自然災害に関係なく普通に退去した場合の原状回復費用を負担して欲しいとのこと。見積書の原状回復金額、家主負担15万、借り主負担30万、合計45万。タバコのヤニによるクロス黄ばみ。換気を怠ったことによる汚れやカビあり。 ・弁護士の助言を受けて汚れていたにしても自然災害に関しては借り主に責任は無いので浸水より上の部分だけの負担でいいとの見解。交渉して浸水していない部分だけで了解得る。再見積り額は借り主負担分がクロス上部分張替の七割負担で10万、美装代8割負担で4万、合計14万。 ・別件で弁護士に相談する機会があり原状回復費用についても相談すると浸水していない部分についても一切負担しなくていいとの見解。なぜなら全然補修する必要がなくても床上浸水したら不可抗力で全部補修しなくてはいけないからとの事でした。 もちろん、こちらとしては一切負担しなくていい事案なら払いたくないのですが皆さんの見解はいかがでしょうか?

  • 災害のお見舞い

    先日の台風21号で友達の実家が床上浸水の被害にあいました。 このような場合のお見舞いの方法等を教えてください。 片づけのお手伝いに行ければいいのでしょうが、遠方でもあり、仕事がありますので行くことはません。 このような場合にはどのようにしてお見舞いの気持ちを表すのがいいのでしょうか? 職場での友達ですが、我が家に遊びに来てくれたり、一緒に食事に行ったりとしているような親しい友達です。

  • 上陸する台風、東海集中豪雨並み?

    当方愛知県です。三河地区でかつて東海集中豪雨の際は当時住んでいた家は床上浸水し車もダメになりました。 先程ニュースで台風15号はかつての東海集中豪雨並みだと聞きましたが、それは確実なのでしょうか。 また、明日の午後3時頃、最接近と聞きましたが 午前中から暴風や大雨の可能性はありますか。 今は名古屋地区に避難指示が集中していますが、こんご三河地区でも避難指示が出る可能性は高いのでしょうか。 とても心配です。 子供も明日は学校だし…。

  • 床上浸水したとき、どうすれば?

    日、関東に台風が上陸しましたが、 その際、自宅裏の小さな川が崩壊し、床上浸水しました。 クーラーの室外機2台とガス釜は水につかったままです。 今も、家の周りは膝上までの水に囲まれ、道路にでるのも 一苦労の状態です。なんとか水を外にかき出したいと思っても、行政は自然に引くのを待つようにとしかいいません。しかし、1~2日で引くような水ではなく、なんとかしなければ、まともな生活ができません。 どなたか、民間業者で、庭の水を外に放水してくれるところをしりませんか? また、こういう場合、行政から補助などはでないのでしょうか?決壊した場水路は国のものなんですけど・・・・

  • 床上浸水について

    床上浸水について 以前ゲリラ豪雨で、排水口からの逆流により床上浸水となりました。 保険会社からの見積もりで、床全面張替え、壁紙に関して半分? 窓枠、扉の枠などは再利用 扉は交換なんですが、こんなものなんでしょうか? 上限は2000万円まで有り、まだ住んでから4ヶ月 逆流により浴槽・洗面台にラインがついており、洗っても落ちません。 お風呂の浴槽・洗面台など交換を依頼しましたが再利用とのこと。 保険ですべて新しいものになるものではありませんと。 再利用できることもわかりますが、再調達価格って浴槽とか別?なんですか? 住んでまもなく被害にあい、引越し費用、仮住まいとかで赤字です。 逆流で浴槽など変えたことないとも言われました。ありえないことなんでしょうか? 壊れないとだめなんでしょうか?水害で壊れますか?ありえませんよね。 もう、諦めなんでしょうか・・・どなたか教えてください。