• 締切済み

社会人てなんで偉そうなの?

自分、ずっと長く学生していまして今年で32になります。所謂オーバードクターです。この就職難でこちらの業界もご他聞に漏れず、非常に厳しいのです。そこで、民間への就職に向けて動いています。 これまで就職エージェントや人事部のかた、その他学部・修士時代の人に会っていろいろお話ししてきたのですが、一つ気になることがあります。それは「なんで社会人ってこんなに偉そうなの」ってことです。こちらが「学生」だからというだけで、やたらと「如何に自分は苦労してきたか」「学生は羨ましい」だとか、なんというかとりあえず「学生」である自分に対して、やたらと苦労自慢や俺はすごいんだ自慢、そして学生は楽で羨ましいなどということをおしゃってくる。 正直、長く学生やってきた分、人前で自慢できるくらいの業績なら多少はあります。それらは長期間睡眠時間を減らし努力した結果ですし、周りのライバルと対峙し勝ち取った結果なのです。おおぴろげに自慢なんて私はしませんが。 また学生といっても院で上のほうに行けば、もちろん学部生みたいな生活はできません。朝から晩まで研究室です。休日出勤もします。教授からの言いつけでやりたくもないような仕事をやることだって日常茶飯事です。給与なしです。一度助手に手柄を取られるという理不尽な思いもしました。 「君みたいに学生つづけたかったよー」などとも言われますが、そんなに学生が好きなら続ければよろしかったのでしょうし、仕事やめていまからやればいいだけのことです。 「仕事は大変だ」といわれますが、そんなのわかってます。仕事ですから。覚悟だけは決めてますから。あとお金もらうんだから大変なの当たり前でしょ。 自分、非常識な大学の教授や先輩らをこれでもかと見てきましたので、常識だけはなくさないように勤めて参りました。今回お会いしてきた方々に対しても、いい意味で普通に常識的な対応を取らせていただいたつもりです。客観的にみてどうかはわかりませんが、そこまで変だったとは思いません。 でもこちらが学生だというだけで、妙にふてぶてしい態度を取られる方もいらっしゃいました。同世代なのに・・・ なぜ社会人は学生より自分たちのほうが上であり、大変であり、苦労しているということを必要以上に示したがるのでしょう?社会人だからすこぶる偉いとは思いません。人生の苦楽は人それぞれ。相対化できません。自分だって自分なりに辛い思いもしてきました。それとも私がたまたま特異な社会人と会っているだけなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.18

会社員です。 質問者さんと立場は違いますが、会社員である私も貴方と概ね同意権です。 一方で、多くの社会人(という呼称が好きじゃないのですが)の回答者さんの、縦社会特有の凝り固まった発言が残念です。 さて。 職場以外の場で偉そうな態度を取る事は、いくら仕事で実績を残そうが人としての常識が無いと私は思っています。オンオフのつかない、自分の価値観思想を他人に押し付けるタイプの人間ですね。 私は職場でならどれ程偉そうに振舞われても気にしません。仕事なんて数字残した者が偉いんですから、そういうフィールドでは偉い人は偉い人として割り切ってます。利害関係と云うやつですね。日々、あれこれと努力して上を目指してます。 仕事に限っては、人間性を疑う人物でも、自分より効率的に仕事をこなせるという現実は多々ありまして、そこは割り切って、学ぼうとする姿勢はしっかり持ち続けます。それが大切ですね。 仕事が出来るだけの人は尊敬に値しませんが、人間性とそれを兼ね揃えた人は素晴らしいと思います。前者は何処にでも居て、後者はそうそういらっしゃいません(こんな所で!?という職場にいらっしゃる場合が何故か多いです!!)。 ともあれ、別に上司と部下という関係でもないのに偉そうな事を言う人には失笑を越えてがっかりしますね。 ああいうタイプは仕事がアイデンティティと云うより、それしか無い人間なんです。 彼らにとって仕事と云うのは、実利を伴う趣味のようなものです。 なまじ、その趣味の場においてそれなりの実績を残すと、多くの人が天狗になります。 これは何も会社員に限った話ではなく、学校の部活における先輩後輩という関係の中にも言えます。 ところどころで「責任」という言葉を見かけますが、例えば「社会に対する」責任というのは精神論ではなく、物質的なものに多分に依ります。 納税やら年金やらといった物ですね。払う能力を持つ者は払うべし。それで社会への責任は十二分に果たせます。バッチリです。胸張って自分はバリバリ働く会社員だ!と偉そうな態度を見せる事が社会への責任ではありません。 もう一つ、「労働者として」の責任がありますね。 これも思いっきり物質的なものです。責任、という言葉はいろいろな意味に取れますが、 こと労働の場における責任というのは、ずばり「カネ」に直結するモノですね。 失敗すれば経済的損失を被るし、成功すれば利益が出ます。まずはカネありきです。 個人の進退はその次の段階に存在します。まあ当然の事です。 至って単純なシステムなんですが、世の中はそれを大層なものとしがちです。こと日本人という民族は「大儀」を重んじる人種なので、余計です。 だいたい、仕事というものは一にも二にもカネが動く事に他ならないのですから、そこに責任が生じて当然です。 それを負っている事に偉いもクソもありゃしません。 金を貰って働いている以上は、当然の「義務」です。 ですから、そのフィールドにまだ居ない相手に対してそうした責任の有無を個人の優劣の判断基準にしたり誇ったりする事は筋違いにも程があり、自分の立場を根本的なところで弁えていない人がそういう事をさも当然のようにします。 批判されがちですが、その点において、公務員的なビジネスライクの振る舞いは筋が通っているとさえ言えると私は思っています。 勘違いしてはならないのが、「誰も責任なんて持ちたくて持っている訳ではない」という事です。責任を持ちたくなければそういった責任の生じないところに所属すればいいだけの話です。「仕事だから仕方ない」と割り切るべきなのを、それを外に持ち込むから嫌らしいんですね。自分のために(あるいは家族のために)仕事をするのに、それを他人との優劣を論じるために使う人々は卑劣です。 一言目が「社会人が偉いのは当然」という人々はつまり、「俺を尊敬しろ!」と言ってるようなモンです。「アンタは尊敬を得るために仕事をしてるんかい」と私は思いますよ。 長々と語りましたが、要は、常識を持ち、自分の立場を本当の意味で弁え、いろんな人が居るという事を理解し、柔軟に対応出来る人こそが偉い人だと私は言いたいんです。 人格破綻者でも根性と合理性に突っ走れば社長になれます。 質問者様が出遭ってきた偉そうな社会人の方々は、残念な人だったという事です。 実際、世の中、残念な人の方が多いんですよ。

回答No.17

多くの人が食い付きそうな質問をし、誰の回答にもお礼も入れない。 ひょっとして、暇な学生ドクターさんは、何かの社会実験でもしているのかしら。 そういうところが、学生ですね。あのね、大学法人は、私立でも国公立でも税金で様々な支援を もらって運営されているのですよ。学生たちの学費だけでまかなわれていると思ったら 大間違いです。 税の負担者=社会人が学生に対し上から目線なのは、当然しょっ!

edward2009
質問者

お礼

まあ、納税は国民の義務ですからね。義務だから偉そうにすることじゃないですね。納税嫌なら、税制のない国へ行けばよろしいし、大学法人にあなたの血税が注ぎ込まれるのが嫌なら、あなたが政治家になるかそーゆー政治家に票を入れればいいし。そういうことですよね。僕も最低限の税金は支払ってますよ。

回答No.16

ならば就職して見返せばよろしいのでは?

edward2009
質問者

お礼

この場を借りてご回答いただいた皆様にお礼申し上げます。また、まさかこんなにも沢山の回答があり、かつその多くが私の感情ばかり先行した幼稚な質問にもかかわらず、たいへん紳士的なものであったことに、感謝するとともに長らくこの場を放置していたことを恥じる次第です。失礼いたしました。 雇用-被雇用という関係の外で、ただ学生だというだけで「楽をしている」とおっしゃる理不尽な社会人の方をあまりにも多く見てきたため、その憂さ晴らしでこの質問を投稿した次第でした。つい最近まで修士2年生でらっしゃった回答者様と私も似たような境遇です。若さと情熱で緒突猛進してました。とはいえ、こんな質問はお子ちゃまですね。お恥ずかしい限りです。 しかし、本当にためになるご回答ばかりです。実は、資金と仲間がなんとか集まりそうで、起業することになってます。皆様からいただいたご意見、常に意識しつつ、社会の波に揉まれて来ようと思います。

回答No.15

企業にとって大事なのは、「どれだけ勉強したか」ではなく、「どれだけ会社の役に立つか」ということです。 大学院生としての苦労は、その人個人にとっては大事なことかもしれませんが、企業にとっては「どーでもいいこと」です。 私も、あなたの出会った社会人と同様、「学生に戻れるなら戻りたい」というクチです。 何故なら、学生には「責任」がありませんから。 責任がなくて好きなことをしていられるなら、こんなに魅力ある身分はありません。 あなたは「社会人は学生より自分たちのほうが上であり、大変であり、苦労しているということを必要以上に示したがるのでしょう?」とおっしゃいますが、「社会人の方が上」であることは当然であり、「苦労していることを示したがる」のは当然です。そういうことによって、32歳まで社会に対して何ら責任を負うことのなかったあなたに対し、先輩としてアドバイスしているのです。 これが我慢ならないのであれば、社会に出ない方が世の中のためです。一生、学問の世界に浸っていてください。幸い、我が国には、一生、学究の世界にいても大丈夫な制度が整っています。 もし、職について、普通の社会人として生活する意欲があるならば、学究生活のことは飲み会の世界のネタだけにとどめて、「社会の序列」に従うことをお薦めします。

回答No.14

世の中こんなのばっかりでしょう。 社会人と学生。半分は本音、半分は嘘。ほんとに学生に戻りたいなんて思っていない。 公務員と民間、サラリーマンと自営業、営業とエンジニア、政治家と??、これらも同じことではないでしょうか。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.13

所詮、マスター、ドクターはその専門分野でしか勝負できません。 コアな研究分野でそこまで言い放てるだけの実績と経験を積まれているのであれば、そう言えばいいじゃないですか。 もし○○賞なんて取れるような研究をしたら、一般営業職とは立場は逆転しますよ。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.12

 追加で。  逆に言えば、22から働いてきた10年選手と同等に扱えってのは、それこそ上から目線でしょ?22歳の新人と同等扱いが当然でしょ?23歳2年目でも先輩でしょ?でないと仕事ができない者が偉そうになって秩序を保てないよね。プライベート時間になったら、個の扱いでいいから別だけど。でも、学生の業績を給料や扱いに反映してくれる会社があるのかな?

noname#140971
noname#140971
回答No.11

Q、社会人てなんで偉そうなの? A、上目線で質問者を見ているからですよ。  大学生と職業人とは、それぞれに別のステージで働いています。そして、質問者は一方のステージから他方のステージへの参入を試みられている訳です。  ところで、職業人というステージでは32歳に達している方の中には、既に実績も十分に積み上げてプロジェクトの中心として活躍の真っ最中というのも珍しくはありません。ですから、同年齢で参入を試みた場合、そこには何らかの参入障壁が立ちはだかって当然。  一つは、上目線でしか見られないという問題。正確には、32歳であっても社会人一年生という目線で見られるという問題。これが、質問者にとっては、「社会人てなんで偉そうなの?」という受け取り方になるでしょう。多分、そういうことだと思います。でも、それに反発したら、これは一種の参入障壁と化すと思います。  二つは、この上目線と質問者のプライドとがぶつかるという問題。この問題は、大卒者には見られない、オーバードクターに特有のトラブル。このプライドの処理を誤ると、それもまた一種の参入障壁と化すと思います。  ここらは、質問者の経歴と意識が作り出す参入障壁であって、あらかじめ職業人のステージ側が用意したものではありません。  三つ目は、32歳という人材の評価基準というか評価する物差しの違いです。質問者は、研究実績を物差しにしようとも職業人というステージが重視するのは、あくまでも実績です。質問者には、かかる実績がない訳ですから、受け入れ側は、「ならば、どれだけ早期に実績をあげられる人材か?」とかなり高いハードルを設けて人物評価することになります。当然に、見方によっては、「社会人てなんで偉そうなの?」と言うことになります。この物差しの違いに対しては「私は、私は」で対応しないで、まあ、下手にでるしかないでしょう。でないと、ここでも3つ目の参入障壁を作り出すことになります。  しかし、確かに、確かに、就職エージェントの方なんか「上目線の塊」ですよね。まあ、偉そうな言葉の一つや二つも言えないような性格では勤まらないのでしょう。まあ、「本当に、判ってるのか?」という経験も多々あるのでしょう。でも、「就職エージェントは言うに任せよ!わが道を行く!」しかないと思いますよ。そして、職業人というステージが「実績が大事」とほざくのであれば、そういう実績を叩きだすだけですよ。  目の前の参入障壁は、元々あるだけでも高い。それを更に高くすることなく見事に突破されてください。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.10

 社会人は、学生経験と社会人経験を自分の中で比較しているだけの話。君が社会人していないなら、責任とはなにか?さらには子どもがいての責任とは何か?していないことはわからないだろう。  社会人でも(俺たちもそうだったが)、自分より経験のある上の人を認められないヒトに伸びはない。社会人は、新人をそこで落とす。文句いいなだけの自分の仕事領域を侵しかねない者はね。  未知に領域に意見しても、不毛だよ。

回答No.9

うん。細かいことなんですけど、「同世代なのにふてぶてしい」という事も書かれていますが、上司が自分より年下とか、それこそよくあることで、「同世代なのに」とかいう思いが表に出てくると、やっぱり(そもそも、学生だからということだけでなく)あ、やっぱりと思われてしまうことはあると思います。 そして、質問の中に、そこそこ経歴をお書きですよね。 これがどこかの人事担当者の目に触れて、たまたまた、そこで面接中の同じ経歴の方が不利になるかもとか、考慮はなさいましたか? やっぱり、学生だからとかというだけでなく、自分の行動がどの程度の範囲でどういう影響を与えるかと、そういうことを考えているかどうかって、かなり、応対に影響する気はします。

関連するQ&A

  • 社会人意識ってなんですか?

    3月に卒業し、4月の半ばから事務職をさせていただいております。 卒業してから就職が決まったので、新卒というわけでもなく、研修もなく、初日から仕事をたたき込まれていました。 一度、お客さんから、私の対応がなってないとのことでクレームがありました。 そのとき、上司に、「社会人意識をもて」といわれたんです。 でも、それがどういうものなのかわからない。 気が利かないし常識がないので、一緒に仕事をしているパートさんを怒らせてばかりいます。 毎日怒られてとても辛いです。 自分よりできない女が社員なのがむかつくんだろうとは思いますが、それは言っても仕方ないので……。 どうしでわからないのかわからない、と いわれてしまうほど、自分は常識や社会人意識がないらしくて……。 学生気分が抜けないのはわかっていますが、切り替えができません。 ビジネスマナーの本も読みました。 でも実際にはうまくできなくて、それもパートさんをいらいらさせています。 「仕事をなめてるでしょ」 「甘やかされて育ったんでしょう」 「あなたと仕事したくない」 とまで……。 なんだよそれって思うけど、むかつかせているのは自分です。 でも、なぜ怒るのかさえわからない…… どなたかアドバイス下さい。 社会人意識ってなんですか? ビジネスマナーの本でおすすめのがあったらそちらもおしえてください。

  • 社会に飛び立つにあたって...

    私は来年の3月に大学を卒業して就職します。そこで初めてまともに社会に飛び立つわけですが、実は今学生ですがその就職先で既にアルバイトとして働かせて頂いています。そこで学生と社会人のギャップというか難しさなんかを感じているわけですが、皆さんが社会に出た時、これには驚いた!とか、自分の今までの常識は通用しないなぁとか、こんなことして先輩に怒られたとか今思えばこうしていればよかったとか何でもいいので教えて下さい。ちなみに私の場合、新人は私1人です。社員さんは勿論パートさんも経験豊富な方ばかりで尊敬できる方ばかりです。でも社会人とは何ぞや!ということは誰も教えてくれません。(そりゃそうです。そんなこといちいち言ってくれる人も珍しいでしょうし)そして職業柄狭い世の中しか見ることができないので(内勤の事務で外とのつながりが皆無)色んな話を聞いて参考にしたいのです!何か思いつくことがありましたら宜しくお願いします!!

  • 社会福祉について。

    自分は将来、社会福祉の仕事につきたいと思っているのですが、 どのような大学を選んだら良いかわかりません。 社会福祉の学部へ行くべきか、それとも他の学部へいって、 資格とかとったほうがいいのか・・。 今、社会福祉の仕事をしている人は、どのようなプロセスを経て、 その仕事に就かれたのですか? 教えてください。

  • 社会人から大学進学ができるか?

    社会人から大学進学ができるか? 現在、高校卒業後すぐに就職をして1年目ですが、自分の学力や教養が無い事にいらだちを感じています。 今の職場は、大卒の方とメンバーで仕事を覚えていますが、やはり覚えるスピードが違います。 家に帰って仕事を覚えるために必死でやってきたのですが差が縮まるどころか開いていくばかりの毎日、あまりにも悔しくて涙がでてきそうです。 学生の頃は勉強が嫌いであまりやらなくてもいいだろうと考えていましたが、就職してから は、むしろやりたいと言う気持ちがより一層強くなりました。 それで大学に行きたいと親に相談したところやる気があるなら行けと言われ、今、大学進学 しようと思うのですが、今まで大学に向けた勉強はしておらずさらに高校は工業系だったので受かるどうかが心配です。 そこで質問なのですが社会人から大学はやはり厳しいでしょうか。 僕は化学関系の学部か機械関係の学部にいきたいのですがやはり無謀でしょうか? できたら多くの人の意見をご聞かせ願えたら嬉しいです。 長文読んでくださりありがとうございます。

  • 新社会人として

    今年3月に卒業する大学4年生のmyu-kiと申します。 就職も決まり、4月から新社会人として働くことになりました。 しかし、今までの学生生活がけっこうだらだらした生活だったので、 これから社会にでてうまくやっていけるかどうだか不安です。 学生と社会人ではかなり違うところもいっぱいだと思います。 アルバイトは何度かしたことがありますが、それと普通に働くってまた違うと思うんですよね。 そこで、こんな私にどうか、新社会人としての心構え、アドバイス、 喝等なんでも結構なので、 社会人の先輩方にご教授願えたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 日本の学生は学生時代までセックスは悪として教育され

    日本の学生は学生時代までセックスは悪として教育されて、社会人になると早くセックスして子供を産むのが義務だと学校教育と真逆のことをいきなり180度違うことを言ってくるので困惑してる人が結構いますよね。 特に真面目な高学歴の学生が学校教育と親の言いつけは正しいのだと大人になるまで疑わず従って来て裏切られた思いを強く感じるそうです。 女性も学生時代はメイクするなと言われて大人の言いつけに何も自分で考えずに従ってきた人が社会人ならメイクぐらいちゃんとしろと新人研修で言われて今までの学校教育の先生の言いつけ、親の言いつけは何だったのかと泣く人が多いそうです。 高学歴ほど頭が良いのに自分で考えずに生きて来てる人が多いのはなぜでしょう?

  • 社会学って・・・?

    私は高校1年なんですが、学校の宿題で夏休みに自分の興味のある学部・学科について調べることになりました。 私は社会学について調べようと思い、図書館などにも行っていろいろな本を見てみたんですが、自分の求めているものが見つかりませんでした。というよりも難しすぎてよく分からなかったんです^^;(笑) 『社会学部』では何を学べるのか、どんな就職に有利なのか、また実際に社会学部に通っている方のお話も聞きたいです。 また高校生向けに社会学部について説明されているHPなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会人の生きがいについて。

    社会人の生きがいについて。 現在就職活動中の大学3年生です。 僕は特にこれがしたい!という仕事はなく 今はとにかく色々なサイトをみたり説明会に参加したりして、 必死で自分にあった仕事をさがしています。 しかしそういった仕事に関する情報を知れば知るほど 社会にでるということが非常に大変なことで そこで生きることはすごく苦しいように思えて怯えてしまいます。 そこで社会人のみなさんに質問です。 学生にない社会人ならではの楽しみ、生きる喜びとはなんですか? 学生時代と比べて今は幸せですか? 少し偉そうな文ですみません><回答お願いいたします

  • 社会学

    今高3です。大学進学希望で社会学部に進もうと思っているのですが、親に社会学をやったら就職はどうするのかと言われました。正直、私も卒業後の進路とかはちゃんと考えていないのですが社会学がやってみたくて。親は勉強した物が就職で役に立たなければ意味が無いみたいなことを言ってます。社会学部の方とかそうでなくても社会学についてご存知な方がいたら、進路とか学部の内容のこととか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おとなしくて真面目なタイプは社会に出ても成功しない?

    学生時代はずっとおとなしくて真面目、学校ではあまり目立たなく友達もほとんどいなかった人。こういう人は社会に出てからつまづくことが多いのでしょうか?自分がまさにそういうタイプです。一応来年の4月から就職することが決まっているのですが、人を率先していくことや、自分から進んで動くことが苦手なため、社会人になったときのことを考えると毎日のように不安を感じています。特に自分は大学院生で、周りの同期はほとんどが学部卒や専門学校卒なので、おそらく同期の中では最年長であると思うのですが、私の本性を知って失望されるのではないかと思うと余計不安に感じています。 現実はやはりノリのいい明るい人のほうが社会に出ても優遇されやすいのでしょうか?

専門家に質問してみよう