• ベストアンサー

AC10~20Vの電圧を遠い場所へ送りたいのですが

電気の素人なんですが、 機器の電源AC10~20Vぐらいを家の中でトランスでつくり、数十メートル離れたところまで ひっぱりたいと考えてます。電線は1.25か2.0mm2で考えてます。 遠いところに電気を送る場合、電圧が下がったり、電流が安定しなかったりする心配ありますか? 問題ありますか?DCでも考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5102)
回答No.4

使用する機器の電流が問題となります。 例えばAC20Vにて50Wを消費する機器とします。 1)流れる電流が2.5Aになります。(本来必要な力率等を無視します。) 2)この機器に接続する電線サイズを2.0mm^2として距離50m離れた場所 に送るものとします。 3)電線には抵抗があります。 ・2.0mm^2ですと抵抗値が1m当たり約0.0056Ωです。 ・配線長さが50m×2(往復)=100m ・抵抗値=0.0056Ω/m×100m=0.56Ωとなります。 ・電圧降下は、電圧降下=抵抗値×電流=0.56Ω×2.5A=1.4Vとなり ます。 ・電圧降下率としては1.4V÷20V×100%=7%の電圧降下となります。 4)7%の降下分がどのように影響するかを十分検討する必要があります。 5)電源側にはその他の機器(冷蔵庫、エアコン、電子レンジ等)も 接続されていますので、これらを含めますと電線の電圧降下分は極力 小さな数値としておくべきと考えます。 6)仮にAC100Vの電源をそのまま同じ2.0mm^2の電線で50m敷いたとします。 ・流れる電流は50W÷AC100V=0.5Aです。 ・電線の抵抗値は同じ0.56Ωです。 ・電圧降下分は0.56Ω×0.5A=0.28Vです。 ・電圧降下率としては0.28V÷100V×100%=0.28%の電圧降下となります。 7)0.28%程度であれば、影響ない範囲と十分考えられます。 少し話しが飛躍しますが電力会社からはAC6000Vの電圧で送電されています。 家庭の近くの電柱に柱上変圧器を設けてAC6000VからAC100VやAC200Vに電圧 を降下して家庭に電力を供給しています。 これは変電所から家庭までの配電線の電圧降下(*)を極力小さくするため このようなシステムにしています。 (*)配電線の電圧降下について考えましたが、電圧降下[V]×電流[A]が 電力[W]になります。この電力は配電線の抵抗が無駄に電力を消費して していることになります。 この電力損失(ロス)についても配慮する必要があります。 電力会社の配電線の損失(ロス)の費用(お金)は電力会社が負担をして いますが、家庭内で離れた場所へ送る場合の電線の損失はその家庭が 費用を負担していることになります。 合わせて検討して下さい。 なお、直流に変換しても同じ考え方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.3

簡略式で電圧降下は以下ですので計算してみてください。 e=(35.6×L×I)/(1000×A) ここで e=電圧降下(V) L=電線長(m) I=電流(A) A=電線の太さ(mm2)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

有線事業法の制限。ご自身が所有又は占有している場所だけを電線が通ること。公共用地や他人の土地を通る場合には許認可の対象。同様に、電気事業法の制限もあります。 リールコード屋さんのサイト http://www.hataya.jp/shiryou/denatukouka.html 極端に簡略化して、最大電流の1/3で使うとして、4-5アンペア程度でしょう。 電線(コード)の種類に注意してください。屋外用のキャプタイヤーでないとすぐに被覆がだめになって漏電します。 50V以下ですと素人でもできますが、少なくとも、中学校卒業程度の知識を得てからにしてください。ちょっとでも、不安だ、と思ったらばやらないこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> 数十メートル離れたところまでひっぱりたいと考えてます。 > 遠いところに電気を送る場合、電圧が下がったり、電流が安定しなかったりする心配ありますか?    十分に考えられます。  現地で、定格電圧に調整して利用することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンセントAC100VからトランスでAC20Vまで落とし、AC20Vか

    コンセントAC100VからトランスでAC20Vまで落とし、AC20VからDC12VとDC20Vを作る予定です。回路は全波整流後3端子でDCに安定化しています。 AC20VからDCにするときに28VになってしまうのでDC12Vの3端子が非常に熱くなってしまいます。DC12は300mAほど流れるのでできればDC12Vの前にだけなにか分圧抵抗みたいな物を入れてACの段階?で電圧をある程度落としたいのですがそんなことは可能でしょうか? ACからACにというとトランスがまず思いつきますが20Vから14Vほどのトランスがみつからなかったので抵抗で出来ればと思っています。1次側100V、2次側20Vと14Vのトランスを使って1次を無視して20Vを14Vほどまで落とすのも可能でしょうがトランスが大きくなってしまうのでそれは避けたいと思っています。 すでに100Vから20Vに落としているトランスを20Vと14V、2つ出力できる物に変えるのが一番簡単だろうと思いますがトランスは購入済みで別ケースで作ってしまいましたのでトランスは出来るだけ変えたくないのです。 何か良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • AC電圧電流は何V、何A?

    トランスを使用せずにACをDCにします。この場合電圧と電流をACとDCで同じ大きさにするのかとおもいます。 仮に40Ωの抵抗に直流1A流したいときの直流電圧は40Vです。 では直流に変換される前の交流はどのくらいになるのでしょうか?交流の周波数は50kHzくらいです 実効値とかの考え方でDC=AC・√2でしょうか、つまりDC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)考え方あっていますでしょうか??

  • 電流値(AC・DC)

    CAP.300VAと書かれているトランスがあります。1次側がAC200Vで2次側AC100Vになっています。2次側で何アンペアぐらいまで電流を使えるのでしょうか?計算方法を教えてください。あと2次側に出力DC24Vのスイッチング電源を1個つけるとしてDC24Vは何アンペアまで使えますか?こちらの計算式も教えてください。電気素人なのでなるべく簡単な回答宜しくお願いします。

  • 電源:200V 電磁弁の電圧は・・・いくつに

    いつもお世話になっております。 工場の生産ラインの電源と電磁弁の電圧について質問します。 工場の電源が、電圧200Vまたは100Vとした場合、 電磁弁の電圧もそれにあわせる必要があるのでしょうか。 以前に別の質問の時に、使用する場所(工場など)の電圧と使う機器の 電圧は同じにしておくようにと聞きました。 例えば200V電源に100Vの機器をつなぐと、焼損するなど。 どうしても異なる電圧を使用したいときのみ、 トランスを使って電圧を下げると聞きまいした。 (コスト高になるようですが) 電磁弁のカタログを見ると、DC24Vというものもありまうす。 工場の電源が200Vで、電磁弁DC24Vを使っても良いのでしょうか。 というか、電源にDC24Vなんてあるんでしょうか。 電気などが苦手です。 教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 電源ライン2線で、ACとDC電源を供給

    まず、質問カテゴリーが違った場合は、ご指摘下さい。 興味本位ですが、電源ライン2線で、ACとDC電源を供給は可能でしょうか?? DC電源にアナログ・デジタル通信信号を乗せて通信している機器はあります。 また、AC電源にデジタル信号を乗せて通信している機器もあります。 でも今回考えたのは、AC電源とDC電源を電源ライン2線で供給できない物かと思いました。 電圧はAC・DCとも100vで組みたいのですが、電圧が高いのでいきなり混合回路を作っても、私には安全とは思えません。 私が考えた回路は、DC100vにAC100v(200Vp-p ??)の波形を加える物を考えたのですが、DC100vに影響が出て安定しないと思います。 でも、AC100vの方は電源トランスを入れれば、DC100v成分は除去されます。 私の考えでは、無理ではないかと言う結論に思えますが、もし出来るならご教授願います。 電源ラインを3線・4線にして、分離すれば良い事だとも思っています。 ですが、家庭用電源コンセントで実用化できないかと考えた次第です。 検索で「AC DC 混合電源」を調べた所、入力電源がAC電源かDC電源のどちらから、出力電源がAC電源かDC電源のどちらからしか出力できない物(プログラマブルAC/DC電源)の商品しか見つかりませんでした。 唯一見つかったのが、入力DC100v・AC100v混合電源をAC100v電源だけを抽出して、出力電圧をDC100v・AC100vに分けて出力する物でした。(機器価格約100万円、企業向け) 個人で電気・電子工作できて、出来るだけ安価で済ませられる回路が無いかと思っていますが、ネット検索では見つけられませんでした。 なぜこんな事を考えたかと言うと、ACスイッチングアダプターの動作テストと、無接触電流計の動作を調べたいと思ったからです。 DC100v・AC100v混合電源を使ったら、節電にならないかとも思ったのです。 電気・電子回路に自信のある方、大歓迎です。 簡単な回答から、難しい回答まで幅広く募集いたします。 思った事を、どんどん回答をお願い致します。 m(_ _)m      

  • AC-DCアダプタとAC-ACアダプタ

    普通、ACアダプタと言えば、AC-DCアダプタのことを言いますが、音響機器にはAC-ACアダプタを使うものが少なくありません。 AC-ACアダプタといっても、要するにトランスそのもので、単に12Vとか9VのAC電源を供給するだけのものです。整流回路は機器側にあるはずです。 そこで思ったのですが、AC-DCアダプタで動作する機器にAC-ACアダプタをつなげないのは当然ですが、逆にAC-ACアダプタで動作する機器にAC-DCアダプタをつないだらどうなるでしょうか? もし機器側が半波整流回路なら、極性さえ合えばDC電流が供給される。(極性が合わなければ一切電流は流れない。) もし機器側がブリッジ式全波整流回路なら、極性にかかわらずDC電流が供給される。 という結果になりそうな気がするのですが、実際には何か問題が生じるでしょうか? 電源はACでもDCでも可という機器が実際にあり、そこから思いついたことです。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134920/

  • 定格電圧AC125V、AC250V DC30Vについて

    圧力スイッチ付き圧力計で、 マイクロスイッチ定格 負荷 抵抗負荷 定格電圧 AC125V、AC250V、DC30V 使用電流範囲 AC125Vの場合0.01~0.3A、AC250Vの場合0.01~0.2A、 DC30Vの場合0.01~0.5A となっているのですが、DC12Vで使用可能でしょうか? 使用可能な場合の注意点などあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • AC100Vから トランスを使わないで DC40V

    三相ブラシレスDCモータを回すのに AC100Vから トランスを使わないで DC40V電流3A位を取り出したいのですが  出来るだけ簡単な方法を教えて下さい

  • 電圧降下について

    電圧降下について 電源ブレーカは20Aで70m先のコンセントまで配線します。電圧は100Vですが、電線はEM-EEF1.6mm2-2Cでよいですか?使用機器は15Aくらいです。

  • トランスなどを使わずにAC電圧を変えられますか

    商用電圧AC100VをAC85Vに落として、数Aの電流を取り出したいのですが、トランスやインバータを使わずに、簡単な回路で実現することはできますか? 抵抗で分圧しただけでは、負荷しだいで電圧が変動しますよね?