• 締切済み

生きる為に生きる

生きる為に生きる 今日テレビでこんな文面を見ました この言葉ってどんな意味を持っているんだろうか?と色々疑問を持ち、ちょい検索w 哲学的でもあり、明確な答えが無いのかな?とも思いましたが、しいて理解できた事は 生きるのは手段であり、目的ではないという事でした。 これだけは私にも理解できました。 前置き終了です 人間は自殺という自分の命を自分で絶つ行為をする動物だと思います 自分だけの強い欲求で自殺する人はいるかと思いますが、他の動物って自殺するのかな?って疑問に思いました 何かを守るために自らの命を絶つという動物は居るとは思いますが 人間のような自分の欲求で死を選ぶ動物って居るのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

自殺と言う愚かな行為をするのは人間だけです。 犬など、使命を果たすために死を厭わない場合はありますが、人間はこれを崇高な犠牲と言いますが本来の自己保存、防衛反応から外れた非自然な行為です。 一部のねずみが集団自殺するという説がありましたが、後に、これは縄張りから分裂し、集団移住する際の事故死と解明されました。 多くの動物は環境の変化によって自然に淘汰されたり、同種の争いによって数を減らしたりします。これは逆に人間社会では愚かな行為とされています。 つまり自殺は種の保存の為の淘汰をやめた人間の見つけた、悲しい淘汰法と言えるかもしれません。しかしその原因が生物として活きるためのものではなく、単に社会としての不適合や仲間はずれだということに人間社会の根本的な愚かさを感じます。それは人間社会が種の保存とは無関係の非自然的な規約だからです。 また多くの動物は種の保存する為に、一定の条件で性本能が抑制され、数が増えないようにします。この要因の多くは餌の量です。 街中でゴミが散乱している地域にカラスが多く、管理がされている地域に少ないのはこのためですし、日光の猿被害は人間の餌やリによって、許容以上に繁殖しているのが原因です。 ただこれは一年ほど遅れてくるので、今年くまの出現が多いのは昨年の豊作によるものだとも言われています。 人間は自ら作物と栽培すると言う文明によって繁殖期がなくなり、年中繁殖します。まして、社会的環境が繁殖を抑えているにも関わらず、少子化問題などと言って繁殖を促そうとしていますし、失業・雇用のアンバランスな問題があるにもかかわらず。人手不足とか言って他地域からキャパを超えて導入しようとしています。 つまり、自然の摂理の因って活きる動植物では自殺と言う手段を足らなくとも、自然淘汰や集団移住によって本能的に管理されますが、自然の摂理を逸脱した人間だけが、唯一残された手段として自殺をすると言うことになります。 つまり、自殺は自然の摂理にはない行為だということです。 良く子供を守る為に親が犠牲にあった等というシーンが放映されますが、あれは人間の勝手な解釈です。基本的に親が死ねば子は自発的に餌を取る事が出来ないので、親は死ぬ事を目的にオトリになるのではありません。あくまでも生き抜くためで、結果的に犠牲になっただけです。だから集団生活をする動物では親族がいれば活きる機会も増えますが、そうでなければ子供もやがて死に至ります。 つまり、自らの死を持って他を助ける動物はいません。 年老いたものや弱体が犠牲になるというのも、人間の身勝手な解釈でしかありません。

peace_of_mabi
質問者

お礼

例文を色々書いて下さって判りやすかったです 非自然的な生き物が人間ってちょっと寂しいですね 自分もそんな人間の一人だからこれからどう生きるかを考えさせられます・・・・・

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

ねずみなどが集団で水に飛び込んで命を絶ったりする例があるようです。 また、ペットなどがストレス?などで目の前に餌があっても食べす衰弱死するケースは多々あります。 しかし、動物は訳を話してはくれません。 科学が万能でなく、動物の精神は人間には理解できませんので、なんらかの本能がそうさせたのか、自らの欲望でそうさせたのか、それは解明できないのが現状だと思います。

peace_of_mabi
質問者

お礼

>動物は訳を話してはくれません だから人は「なぜ?」と考え、答えを導き出そうと頭をフル回転させるんでしょうね そうやって文明は発展してきたんだろうと思っています。

回答No.1

いきものがかり、の歌に ありがとう、と言う歌があります 誰かのために生きる事 誰かの愛を受け入れる事 と有ります そう言うのではないかなあ・・

peace_of_mabi
質問者

お礼

歌の歌詞を読んで考えさせられる事って多いですよね~ 自分はこの歌を知らなくて、検索して読んだんですけど やっぱ奥深い・・・・・ もう一個、検索時に思ったことがありました ありがとうと言う曲名の数の多さ それぞれのアーティストが「ありがとう」って言葉に集約された 思いを歌詞に綴ているのですね・・・大切な言葉だと再認識しました。

関連するQ&A

  • 人が自ら命を絶つメカニズムを、解りやすく教えて頂けますか?

    人が自ら命を絶つメカニズムを、解りやすく教えて頂けますか? わたしは、うつを抱えています。今は、もうそういう考えは持たず、止める側の人間になれました。簡単に言うときっと、脳の中の物質のバランスが崩れていたのだと思ってしまいます。 ただ、自分でも解らないのは、自ら命を絶つのは、本能の仕業なのか、理性の暴走なのか、何なのかということです。 わたしの知る限り、自害する動物は人間だけだと思うのですが、「その欲求」はとこから来て、どこが了解するのか、科学的に教えて頂けますか? 自ら命を絶つ時、人間の中で何が起こるのでしょうか?

  • 自殺は特別なのか?

    世の中、亡くなりかたとして事故や病気、殺人、自殺などいろいろあります。 どれも命が尽きた事にかわりないと思うのですが、 まわりでは自殺は何か特別扱いのように、本人やまわりに対して腫れ物に触るような感じ。 しかし、自ら命を絶つというのも死に関しての選択肢のひとつと思います。 むしろ、偶発的に起こる死よりは自らの意思でもある分、まわりの悲しみも少ないんじゃないかと。 (そこに至るまでの事情は多々あるとは思いますが・・) 死として考えた場合、どれも等しく思うのですがどうでしょう、 やはり、自殺は他とは違うように感じますか?

  • 人間以外に自殺する動物は?

    ちょっと疑問を持ったので質問させていただきます。 人間は唯一"自殺"をする動物と考えられていますが、その他の生物(動物、植物問わず)で自ら命を断つ生物はいないのでしょうか? ストレスによる発狂や種の保存のために自らを犠牲にするパターンでもかまいません。 当方生物学に関する知識が乏しいため、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。

  • 野生動物もみずから命を絶つ?

    環境に適応しきれなくなった野生動物が みずから命を絶つこともあるという話を聞いたことがあるのですが、 本当でしょうか? ネットでざっと調べてみたのですが、大量死の情報はあっても 自殺についてのそれは見つけられませんでした。 もし本当なら、資料などを教えてくださると助かります。

  • 自殺してはいけない根拠ってなんなのでしょうか。

    自殺してはいけない根拠ってなんなのでしょうか。 人間が決めた常識や倫理観や感情論などの『人間らしさのルール』以外に、明確に揺るぎない理由で『自殺してはいけない』と説明できるものはあるのでしょうか? 動物なら 弱肉強食で、弱いものは死に、強いものが生き残って次の世代を残して、そうやって進化していくものですよね。 人間も、ルールの及ばない場所では、強者が弱者を虐げ、自らの進化(よりよい人生)の為に、殺人と略奪を繰り返しています。 不自由なく暮らす日本の私たちも、その生活を支えるために、どこかで誰かが苦しんでいるのを知っているのに、やめません。 事実、人間は、自分の幸せのために誰もが必死です。 言葉では綺麗なことを言っても、現実に直面すれば、弱肉強食の動物と変わりません。 美しく綺麗にまとめられている倫理観や常識等というものが、単に社会をうまく回すためのルールで、人生の真実ではないという証拠ではないですか。 でも生物が、よりよく生きようとすることは、自然の姿だと思うのです。 知恵や工夫を重ね、自らの人生をよりよくしようと努力できるような、生きる意思の強い者が生き残り、次の世代を築いていくことが進化であり、自然の摂理ではないですか。 それならば、自分がこの世界で生きていけないと実感し、生きる気力がない者は、種の進化を衰えさせまいとする本能から、自ら死を選ぶことは必然ではないですか。 死こそが安らぎで、生は苦痛だと感じているなら、自らの幸せのために 死を選ぶことができるのも、生に執着する本能を抑えることができる、理性を持った『人間らしさ』ではないのですか。 生は 欲望の連鎖です。 生きるためには 何かを欲さなくてはいけません。 睡眠、食事、仲間、今よりも良くなる何かを。 欲すからこそ生きていけます。 死は 無欲で、永遠の無です。 喜びも悲しみも幸せも苦痛も、自らの命さえも 無に還すことです。 何もいらない。 永遠の無を求めること…自殺 なぜ 死を求めることはタブーなのですか。

  • 動物たちって、生き甲斐とかあるんですか?

    人間以外の生き物全ては、なぜ、何のために、この世に生を受けたのでしょうか? 人間も動物の一種ですし、人間の生き甲斐も良くは分かりません。 でも、まぁ「勉強を極める」とか、人間なら何とか生きがいを見つけることもできるかもしれない。 高度な知能を持っているからです。 しかし、動物(人間以外)たちには、生き甲斐ってあるのでしょうか? 私が思うに彼らの生きる意味、それはつまり「子孫を残して死ぬこと」。 それに尽きるように思うのです。 子孫を残して死ぬために、死が来るまでの毎日をひたすら過ごす。そのために、弱肉強食の世界の中、自分より弱い命を食べる。その繰り返し。 動物たちは人間みたいに知能が発達していないから、そんな生活に疑問も抱かないのでしょうが、考えてみれば虚しすぎません? 子孫を残し、命をつなぐ。ただひたすらそれの繰り返し。そんな意味も無いようなことのために生きているということが分かれば、動物たちだって自殺したくなるんじゃないですかね? 例えば、セミとかは短い一生ですよね。 子孫を残して死ぬ、終わり。 生き甲斐とか、無いじゃないですか。仮に「子孫を残して死ぬ。終わり」が生き甲斐なら、あまりにも虚しくないですかね?「私は何のために生まれたんだろう?」とか、もし考えることが出来たら、自分の不甲斐なさに絶望してしまうんじゃないかと思ってしまう。 それなのに、よくもまぁ「ミンミン」鳴いてるよ・・・と感心してしまうくらいです。 皆さんは、どう思われますか? 動物たちって生き甲斐とかあるんですかね? 自分の一生を虚しく思わないんですかね?

  • 自ら死を選ぶのはよくないことか?

    まず最初に、私は自殺をしようと考えていませんからご安心ください。 一般に自殺は良くないことと考えられていますが、それはどのような理由からでしょうか? 「残された家族が悲しむ」・・「身寄りがなければよい」 「神の意志に逆らう行為」・・「人の意志は聞き入れないのか」 「その時は苦しくてもいつかはよいときが来る」・・「何を証拠にそのような未来が来ると判断できるのか」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 生まれる時は自分の意志を反映できないのだから、死ぬときは自分の意志に従って行動してはなぜいけない?数多の動物がいるが、人間だけが自らの意志を持って命を絶つことができる、言い換えれば人型の動物と異なる点の一つに自殺という概念を持ちうるかどうかがあげられる。病気や希望の喪失などの理由はどうあれ、自殺というきわめて人間的な行動を、否定する理由は何でしょう。 オランダでは安楽死がすでに合法化されています。安楽死は肉体的苦痛からのがれる一つの方法ですが、これを押し進め経済困窮自死、願望達成自死、迷惑回避自死などを否定できるのでしょうか。(正常な精神状態において) 宗教論旨はぬきでお答えください。

  • なぜ自殺でも保険金をもらえるのか?

    素朴な疑問です。 なぜ自殺でも保険金がおりるのでしょうか? 今や自殺者は年間3万人を超えていますよね。 もし自殺で生命保険がおりないとなれば、少しは自殺者も減るのではないかと思いますが・・・。 それに、例えば事故や病気などで亡くなった場合に保険がおりる というのは理解できるのですが(そのための保険、なのですから)、 自らで自らの命を断ったのにお金をもらえるというのが感覚として理解できないというか、 「違うのでは?」という感じがするのですが。

  • スピリチュアル的に自殺とは。 首吊りや飛び降りなど自ら命を断つアクショ

    スピリチュアル的に自殺とは。 首吊りや飛び降りなど自ら命を断つアクションをとらなくても、病気の診療を自らの意志で拒否し死を選んだ場合、自殺だと思いますか?

  • 死んでしまったらどうなるのでしょう?

    最近よく思うのですが、(人も動物も含め)死んでしまったらどうなるのでしょう? 読んだ本には、『動物も人間と同じように死後も霊となって生き続ける』など書いてあったりします。 科学的根拠があるかどうかはよくわかりませんが、やはり霊になったりするのでしょうか。 児童向けの本ですが『地獄絵図』なども読みました。 子どもに【命を大事に】という趣旨で作られた本だと思いましたが、 そのような世界は仮にあるのでしょうか? 人間は生まれる前は前世がありヒトだったり犬だったりするのでしょうか。 よく聞きますが、自殺したら生まれ変わる事はできないのですよね・・・(^^;)? 酷いニュースを聞くたびに、命は大事にしなければならないなぁ、とか 死ぬのは怖いなぁ、なんて(少し暢気かもしれませんが…)考えてます。 ちなみに、実家は仏教ですが、私自身は熱心な信者ではありません。 哲学的な事、霊的な事など、いろんな意見を聞いてみたいです。

専門家に質問してみよう