• ベストアンサー

京大と同志社大の学力差

京大と同志社大の学力差 聞いた話なのですが、京大の教員が非常勤講師で同志社に呼ばれて講義を持ったらしいのです。 同じ講義同じテストをしたらしいのですが、 京大生平均・・・70点 同志社生平均・・・30点 だったらしいのです。 京大生が賢いのはわかりますが、関西私学トップの同志社とこんなに学力差があるのかとびっくりしました。 理系ならわかりますが文系の話です。 関西以外の方はわかりにくいと思いますが偏差値以上の壁みたいなのがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.11

学力差はあると思いますよ。かなり。 ただ、それをどういう切り口で言うか・・・ですね。 例えば いきものがかりの水野良樹は一橋卒ですが、明治の政経で仮面浪人してます。 つまり現役時の学力は明治で浪人時は一橋なわけです。 こういうケースは結構あるわけです。 だから「あいつは東大だから凄いよ」みたいなんは結構テキトーな切り口なわけです。 友人などで行った奴見ると、やはり東大生すごいですけどね。水野も頑張ったと思うし・・・ あと根本的な問題で、大学生以上の人ならよく分かるはずだと思うんですけど、 (つまり質問者さんは大学生ではないだろうと思いますてこと) 大学のテストって基本、小論形式だからそんなにスコア差が出ないんですよね。 仮に1科目でA取った奴がいて、「Cの奴より優秀だ」と思ってたらそいつは頭おかしいですよ。 5-10科目中、それのA(優)の数で優秀かどうかってのはある程度、分かりますけど、 そもそも大学のテストにおける優の数と優劣の相関はほとんど無いってのも、 学生も教授も認知してることですし・・・ こういうのは「文学賞の採点」ぐらいの曖昧さや個人の好みがモロに出るんですよ。 司法試験の論述問題ぐらいのレベルなら、きっちり厳正に審査するし、受験者も 必死に勉強してるけど、たかが大学のテストですからね。 受験者も審査側もテキトーにやってるとしか思えません。 だからそういうテストで統計を出すのはちょっと意味がないなあと思いますよ。 またそういう発言をしてる時点で、その講師さんが学歴主義者であり、バイアスかかってしまってる 可能性も高いですしね。 もし京大と同志社の落差をみたければ、国1や司法試験、3大メガバンク、3大商社への 合格者数、就職数などで見て考えればいいと思いますよ。 それも厳密な差異ではないはずですが、それなりにアテになる統計だとは言えるでしょう。 僕の高校(関西)の感じで言えば 同志社・・・割と受かる。なめてたら落ちるぞ。 京大・・・難しい 阪大・・・頑張れ 市大、府大・・・国立好きで京阪神届かないか、お金の無い子が行くところ と言う感じでした。私立でも「最近の慶応はふつうに難しいぞ」と言う感じでした。 だから上の世代は「国公立=すごい」だったけど、 僕らの世代は、 京大阪大>>>それ以外みたいなのはちょっとあったかもしれません。 神戸は現役で行く奴が多かったせいもあって、偏差値ほど難しいイメージは無かった。 阪大は偏差値ボーダーだとたいがい落ちるようなイメージ。 同志社も模試で判定いけてたらまず受かるイメージ。 実は京大も数学ができたらけっこう何とでもなるんだけど、数学はできない人多いしね。

Hirossi1986
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • umeta
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.10

理系だろうと文系だろうと、東大でさえ一目置こうかという天下の名門(京大は世界の大学ランキングでトップ30位以内だったような)と同志社あたりを比べては失礼そのもの。関西の私学トップといったって、立命の学生は「最近はうちがトップ」と思ってるでしょうし…。レベルが違いすぎです!

  • is0721
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.9

現在浪人中のものですが 河合塾に通っていますが 同志社と国立だと比べ物になってませんね 僕らの持っている空気で言うと同志社=府大<市大<<神戸<<阪大<京都 という感じです(府大はあまり話題にならないので適当です) 実際市大を受ける人はたいてい同志社を合格するつもりで受験しますし 質問者様が思ってるほど、同志社というのは高学歴ではないと僕自身も思います もちろん一般的には高学歴だし、浪人してでもいく価値のある大学だとは思います ですがやはり早慶ほどぬきんでているわけでないし 京大や阪大ほど勉強しなくても入れるイメージです 僕は現役で関関同立にいってる友達が何人もいますが みんな平凡でした テストをすれば普通に間違え、難しい問題は解けない!っといった程度でした それに比べ阪大京大の人は本当に参考書がまるごと頭に入ってるんじゃないの?ってレベルでした。。。 その差でしょうかね あと国公立と私立では勉強量がぜんぜん違います そもそも私立に行く人(早慶は省く)と上位国立に受かる人とでは 勉強に対する姿勢が違うように感じます テストの点数の差はそこなんじゃないでしょうか

noname#232424
noname#232424
回答No.8

このはなしはちょっと変です。なぜなら,合格最低点が60点だとすると,平均30点では受講生のほとんどが不合格になってしまい,非現実的だからです。 素点がこういう結果になったというのなら,わかります。同志社大学で合格率を引き上げるには,素点を対数変換して成績報告する必要があったでしょう。国立両雄と「ちょっと名のある大学」とのあいだには,そういうノンリニアな差があります。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.7

前にも同じような質問がありましたが、 関西から離れて九州大地元から見ると、 京都大は九大とは重ならない格上の大学。 同志社は九大とは重ならない格下の大学。 九州を代表する大学が間にすっぽり入るのだから、 学力格差は相当なものだろうと想像します。 九大生が同じ試験を受けたらちょうど中間の 50点くらいではないでしょうか。 まあその70点と30点という話も眉唾ですけど。

回答No.6

補足:東京で一部上場企業に就職したいのであれば、東京の大学を狙うべきです。 つまり、同志社・立命に行くぐらいなら、立教あたり出るほうが、 ブランド力・名前的に有利。参考までに・・ 東京の上場企業で勤めていて、関西に詳しい者です。 同志社大学・立命館大学あたりは、関西では知名度があり悪い大学ではないけど、 普通に勉強してきたお嬢さん・お坊ちゃんが通う中堅大学といったところですか。 関西で普通に就職するならいいと思うけど、全国レベルで戦える頭の良い名門大学 ではありません。。関東の有名私立大学と比べると、同志社・立命は、 見劣りします。 ていうか、京大とはレベルが違いすぎるし、比べること自体かなり失礼だと思う・・ 関西エリアで、全国と戦える名門大学は、京大、阪大、神大 あたりだと思います。

回答No.5

東京の上場企業で勤めていて、関西に詳しい者です。 同志社大学・立命館大学あたりは、関西では知名度があり悪い大学ではないけど、 普通に勉強してきたお嬢さん・お坊ちゃんが通う中堅大学といったところですか。 関西で普通に就職するならいいと思うけど、全国レベルで戦える頭の良い名門大学 ではありません。。関東の有名私立大学と比べると、同志社・立命は、ちょっと 見劣りします。 ていうか、京大とはレベルが違いすぎるし、比べること自体かなり失礼だと思う・・ 関西エリアで、全国と戦える名門大学は、京大、阪大、神大 あたりだと思います。

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.4

補足ですが、下の合格者数はあくまで「実質合格者数」です。 私大の合格者数は国立大の合格者数の数倍であることは当然の話だから。 極端な話、神戸大合格者がゼロの高校でも同志社大合格者を出している府立高校は 結構あるということです。

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.3

いろんな書込みがあるようですが・・・・、 よく言われるところの「入試の偏差値」と「入学者の偏差値」との差があるということでしょう。 こういった内容は書き込めば書き込むほどネットが荒れるので、 私は関西の実情だけを書き込んでおきます。 首都圏の私大の中では早慶の実力が抜き出ており、また東大、一橋、東京工業大の3国立大学 (東京外大や御茶ノ水女子もあるけれど)の入学難易度が高いために、 高校入学後は早々と、かなりの高校生が私大専願に切り替えます。 それは首都圏の私大が、OB力や人気企業への就職率、昇進度や首都圏における ブランド力があり、また早慶を筆頭に上智・ICUや理科大、マーチなど 魅力的な私大が多いのも事実です。 ですから首都圏の予備校や塾は、生徒に最初から私大を勧めるところも多く、 早慶合格者、上理合格者、MARCH合格者の数の多さがそのまま塾の宣伝となります。 特に東大の合格者に負けないくらい早慶の合格者数の結果には重みがあります。 この点が、関西を含めるその他の地方と首都圏の受験生との間で大きな隔たりがあるところの 私立大学への考え方の違いです。 NHK教育番組の「テストの花道」を見ても、首都圏受験生の早慶の評価の高さには 少し違和感を覚えるくらいです。 関西では昔から国公立大が強く、京大、阪大、神戸大、大阪市立大とどれをとっても 戦前からの旧制の大学で伝統があり、現在は医学部をも併設している総合大学ばかりです。 (この点が関東の中堅国公立大学との大きな違いです)。 ですから関西の進学高校では(公立、私立どちらもです、但し系列附属高は除く)、 高校3年間ずっと国公立大学向けの授業や補習を行って最終目標を国公立大学合格に 置いています。私立大学はあくまで滑り止めというのが実情です。 たとえ同志社に合格しても、浪人してまで翌年に第1志望の国立大学を受けなおすという人が たくさんいます。 同志社に合格してもあまり嬉しくないというのが本音なのです。 関西の進学高校の受験生、特に国公立狙いの受験生は、そう思っている人が多いです。 これは関西の予備校や塾の広告チラシなどでも東大合格者○名、京大合格者○名、 阪大合格者○名、神戸大合格者○名、旧帝大・一橋東京工業大合格者○名、 その後にやっと関関同立合格者○○名というような記載のされ方でもわかります。 でも関西私大の中では1歩抜き出ているのが同志社大学であることには間違いありません。 またたとえ偏差値が明治や立教と同じくらいであったとしても、関西でナンバーワン私大 であるところの同志社大の評価は、首都圏の人が考える以上の評価を関西で得ているのも 確かです。 ただし受験結果の数字を見てみると、大阪の府立の進学高校を例にあげてみると、 学区1番手、2番手の高校からは、京大・阪大・神戸大の合格者・進学者が多く、 学区3番手以下の高校からは神戸大への合格者は少なくなるものの、 同志社大の合格者数は神戸大合格者数の何倍かの人数がいるというのが事実です。 この結果だけをみても質問内容の回答になるかと思いますが。

回答No.2

京大は、入試の特性から、かなり模試やセンター試験の出来が悪くても合格できます。これは、学力が低い、というのではなく、合否を決めるレベルが全く違うからと考えた方がいいです。 なので、当然ですが、同志社の教員が作ったテストなら、そんなに差は開かなかったはずですよ。むしろセンタータイプを追求したスピード重視や知識重視のテストを作ったら逆転するかと思います。 思考が及ばないレベルって、ありますからね。本気で京大教員が作ったテストなら、差がついて当たり前でしょう。空飛ぶ鳥に徒競走では競えるても、山を超えたところまでは競えません。

noname#157206
noname#157206
回答No.1

だって実際に学力差があるんだもの。 私立は京大落ちもいるかもしれないけど、私立専願が多いから、そういう人で優秀なのはほんの一握り、ほとんどは、同志社も立命も浮けまくってやっと受かった人。そういうひとが入学する。 後ちょっとで京大や阪大、神戸に届く人は稀です。 そういう人は浪人するか、ほとんどの人は志望を一つ落として、京大から阪大へ阪大から神戸へとシフトして受かってます。

関連するQ&A

  • 京大と関関同立の壁

    京大で教員をしている方の話ですが、簡単な解析学のテストで京大生は平均80点とった。非常謹講師に行っている関関同立の大学で同じ講義、テストをしたら平均40点いかなかった。と嘆いていました。 出席率は京大の方が悪いらしい。 世間一般が思っているより京大と関関同立の壁は厚いのでしょうか?

  • 京大に落ちて同志社に進学することについて(文系)

    こんにちは 実力的に十分京大を狙えるレベルの人が京大に落ちて、同志社に進学することになったとします。京大を狙えるレベルということは、関西で二番手である阪大、神戸には受かる実力があるということです。(前期で)。しかし、同志社には専願やあるいは神戸に落ちた人もいます。 私は、同志社にしかいけないレベルの人と、京大崩れ同志社の人とを同じ実力とみるべきではないと思います。明らかに京大崩れのほうが上だと思いますから。 しかし、実際問題として進学した大学がどちらも同志社だから、実力は同じと見られてしまうのだろうと思います。 明らかに実力差があるのに、それを考慮してくれないなんてどうなのかなとも思います。 実際、同志社には京大法に落ちた人が何人かはいると思いますが、、、 皆さんはどう思いますか?

  • 法学部。大阪大学と同志社 どちらが就職に有利ですか?

    理系と比べ文系ってあまり国公立と私立であまり就職の差はないとか聞いたことがあるのですが本当でしょうか? さすがに東大京大一橋という存在は大きいですが、阪大になると同志社とあまり変わらないのかなぁとふと思いました。 もちろん偏差値的には阪大の方が高いのですが・・・

  • 東大京大理系の国語力

    東大や京大は理系でも二次で国語が課されますが 合格者の国語力はどれぐらいあるのでしょうか? センターの国語なら90%は当然というレベルで 早慶文系学部の国語でも80%ぐらい得点できるのかなと考えてます。 私の通っていた小さい予備校に京大工学部卒で 英語、現代文、理系科目担当の先生がいたのですが 同志社も立命も現代文を難なく解いていたのを思い出したので。。。

  • 同志社大学のアルバイト事情

    今春から同志社大学に入学することが決まりました。 1年次はできるだけ学業に専念しようと思っていますが、 単純に興味があるので、聞いてみたいことがあります。 同志社大生で家庭教師や塾講師のアルバイトは可能なのでしょうか。 将来、教育に関わろうとはまだ考えていませんが、 教育には興味もありますし、大学生のアルバイトで真っ先に思い当たるものなので、ぜひやってみたいと思っています。 同志社は私大ですし、関西圏なら京大、阪大、神大と優秀な国立学生が多いですよね。同志社のレベルでも採用してもらえるんでしょうか。

  • 同志社と千葉大ならどちらがいいでしょうか?

    中部地方在住の高2です。 現在の志望が第一:同志社経済、第二:千葉法経なんですが、 千葉大は理系(特に薬学、医学部)がかなり強いと聞きますが、文系はどうなんでしょうか? 他の上位駅弁である広島・金沢・岡山・熊本と比べるなら千葉、同志社はどこらへんにランクインしますか? 就職は関西を考えています。

  • 京大の理系君って・・・

    私はここ数ヶ月、不思議な体験をしたのですが・・・ 国立大の理系の方って、三重人格なんでしょうか? 普段:女性に対してシャイ過ぎる 仕事中:眼が鋭くて怖い 繁忙期:電算機より速い頭の回転数で、ターミネーターの様に働き、その間はなぜか、女の扱いも男の扱いも人間の扱いも上手いのです。 「ジーキル博士とハイド氏ともう一人、誰なんだよあんた!?」 と思いました。 今まで東大君(文系)・慶應君(理系)・神戸大君(経済)・早稲田君(文系)は知ってますが、いずれも一重人格でした。 同級生で京大に受かった末、ノイローゼになった子がいます。 最近ずっと仕事で必要に迫られて、中部近畿関西の理系に向けて、質問飛ばしてたんですが・・・京大に受かってから勉強についてけないと悩む質問者が目立つなあ・・・と思ってました。 京大の理系って、一体何者なんですか?

  • 京大経済学部の文系受験 理系受験

    京大経済学部の文系受験 理系受験ってどっちのほうが負担軽いとかあるんでしょうか。 理系で受けたとしても結局国語は使わないといけないのでなんかあまり差はないように思いますけど…

  • 京大生の賢さについていけない感じがします・・・

    僕は高専から奇跡的に京大の工学部に編入しました。入学前は一応高専で成績はトップぐらいだったので京大でもそこそこいけるんじゃないかと思っていました。しかし、三回生の一番初めの講義でその考えは砕け散りました。 いきなり高度な数式を黒板に書き出す教授。それを当然のことのように理解している学生。昼ごはんを食べながら勉強の話をしている学生。この前のテストも僕はかなり必死に勉強したのに8割とれたかぐらいでしたが、周りの学生は、「あのテスト簡単すぎじゃなかった?俺講義に1回も出てなかったけど余裕だった」とか言ってました。 どこかの誰かが、京大生は自由な校風だから勉強しなくても卒業できるとか言ってましたが全くのウソです。教員も学生も賢すぎます。このサイトにも京大卒の人はいるかもしれませんが、本当に尊敬します。僕も必死で勉強して卒業したら京大卒として認めてくれるのでしょうか?受験で落ちた人にこの場を借りて心からお詫びしたいです。申し訳ありません。

  • 文系志望の京大理系過去問演習って価値があると思いますか?

    文系志望で数学で差をあけたいと思ってるのですが、 やはり文系でもかなり難しい問題にも対応したいのですが、京大の理系過去問はする価値ありだと思いますか? 数IIIの問題はやりませんが・・・ もちろん他にすべきことを第一に優先してやりますが一応聞いてみました。