• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:だめんずメーカー?)

だめんずメーカー?

このQ&Aのポイント
  • 最近自分がだめんずうぉーかーならぬ、だめんずメーカーなのではないかと思うようになってきました。
  • 私の付き合う人はみんな「ダメ」になっていく気がします。
  • 私が周囲も素敵だ、優しいとおもう彼らをダメにしてしまってるのではないか?と心配になってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 >・遅刻(1時間単位)しても謝らない、反省しない。  ・合コン大好き(浮気までは至ってない・・・とおもいます)  ・頭をどつく(そんなに痛くはないです)  ・ブス、デブ、キモイ、死ねなどの暴言をはく(冗談でも傷つきます)  ・考えなしに別れを切り出して振り回してきます(実際に別れたりしなくても何回もされると疲れます) 私はうーん、どれひとつとして一度たりともされたことはありません。 そういう人を選んでいるとしか思えないかな。 もともと誰の心にも、ダメなところってありますよね。でも、それをその人に出すということは、「こいつには出していい」って判断されている≒なめられている、っていうことだと思いますよ。 上記のうち、遅刻は理由によりますが、下の4つは一度でもやられたら、私なら別れますよ。 私のプライドはそんなことを私に対してできるような男を許すことはできません(笑 そんな愚かな男は嫌だ、と思っていますね。その意識がそういう男を寄せ付けないのだと、自分では思っています。

ringorirakko
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 >「こいつには出していい」って判断されている≒なめられている、っていうことだと思いますよ。 本当にその通りだとおもいました。私は付き合ううちに少しずつ「なめられて」いるんですね。告白されて付き合うことが多いので相手は、最初は好かれようと頑張る(だから優しい)→だんだんなめてくる→上記のような対応になるんですね。 >下の4つは一度でもやられたら、私なら別れますよ。私のプライドはそんなことを私に対してできるような男を許すことはできません(笑 きっと、こういうご回答者さまなので、「どれひとつとして一度たりともされたことがない」のですね。 強く自分がある女性、かっこいいなうらやましいなとおもいます。 なめられないようにするには、強くあることですよね。意識だけでも変えていきます。 的確なご意見本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

40代既婚男性です 許さなければいいんです 主張してそれで終わりでは人は常習します ついでに言うなればあなたがダメ女だからだめんずを引き寄せるんだと思います 類は友を呼ぶってことです

ringorirakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >類は友を呼ぶってことです そうです。そんなダメな今の自分を変えたいので皆さまにご意見をうかがっています。 >許さなければいいんです 主張してそれで終わりでは人は常習します 許さないとは、具体的には別れなさいということでしょうか。つまり、嫌なことをする人は注意をしてもどうせ治らないので、された時点ですぐに別れろということであっていますか? 一緒に成長するという恋には妥当しませんが、成熟した男性との恋ならそれは一つの真理ですね。 ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

ringorirakko
質問者

補足

(こちらに書かせて頂くこと、お許しください) ご回答いただきました皆さまへ たくさんのご意見、励ましのお言葉本当にありがとうございました。 おかげさまで外見・内面双方改善していく点がたくさん見えてまいりました。自分が変わらないと相手も変わらないのだということを胸に刻んでがんばります。 皆さまにベストアンサーを差し上げたいのですが叶わないので、再度御礼を申し上げさせてください。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.6

40代の男性です。  貴女は、のんびり屋で、例えば部屋のかたずけとかは苦手で、乱雑になってしまっている。特に関心のないことは必要なことでも後回しにしてしまうのに、自分の関心のある事には食事も忘れてしまうほど集中してしまうということはないですか?また服装などは、原色系のものが好きだとか・・・。 もしそうならば、貴女は「のだめ」さんかもしれません。

ringorirakko
質問者

お礼

楽しいご回答ありがとうございます。 服装が原色系が好き、以外はあてはまるかもしれません笑。でもピアノは弾けないので残念ながら「のだめ」さんではないです。のだめのような素敵な恋ができるようがんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「少しでも自分を変えたいです」、こういうふうに自分に向き合える人は 素晴らしいと思います。尊敬します。 彼の話を聞くときは微笑を忘れない、そしてありがとうも忘れないで言う。 そうすればダメなところがずいぶん減りそうな気がします。

ringorirakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「少しでも自分を変えたいです」、こういうふうに自分に向き合える人は素晴らしいと思います。尊敬します。 こんな風におっしゃって頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます。 本当は自分自身で問題点を見つけて向き合って解決することでしょうに、皆様にこんな風にお手伝い頂けて、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。 すごく穏やかな気持ちになりました。ご回答本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.4

優しいというか、許しすぎると相手が友達でも、ゆるんできちゃいますよね? それが恋人だと、なおさらです。 なんでもやっていい女だと思われない事です。 がんばれ! 傷ついた事はちゃんと言い、遅刻しすぎで怒ってるなら、相手の機嫌の悪くない時にちゃんと言う。 大事です!

ringorirakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >優しいというか、許しすぎると相手が友達でも、ゆるんできちゃいますよね?それが恋人だと、なおさらです。 家族とか友人を思い返してみると、おっしゃられている意味がすごくわかりました。本当は優しくしてくれる人ほど優しさを返さなくてはいけないはずなのに、どうしても怖い人とか威圧的な人の方に気を使ってしまいますね。 >なんでもやっていい女だと思われない事です。がんばれ! 励ましのお言葉本当に嬉しいです。涙が出てきました。 >傷ついた事はちゃんと言い、遅刻しすぎで怒ってるなら、相手の機嫌の悪くない時にちゃんと言う。 相手にきちんと届くような言い方を模索してみます。 お優しい励ましのお言葉本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

49才、既婚男性です。 貴女がそういう男性を選んでるってのがあると思いますよ。 本能的にそういう男性に魅かれちゃうんでしょうね。 貴女が付き合ってる男性がどういう性格かわかりませんが、優しい人は最初から最後まで優しいんです。 でも、そういう男性は女性を安心させちゃうし、女性の欲望をどんどん増長させちゃう傾向があるんですよ。 貴女の場合も、彼氏さんに対する対応が、そういう扱いをされる方向になってるのかもしれないですね。 ただ、振り回すとか相手を試すのは性格ですから、もともとそういう性格は持ってる人なんですよ。 だから、貴女が対応を変えたら、他の女性に走るかもしれないですね。 大事なのは、貴女が相手に大切に思ってもらう事なんですよ。 失いたくないって存在にならなきゃ駄目です。 その為にどうすれば良いかってのは、相手によるんで難しいですね。 ただ、彼氏さんが貴女のどこが好きかってのを分析すれば、そこを伸ばしていけばいいんじゃないでしょうか? 自分のどこが好かれてるのかを分析した方が良いですね。 がんばってみてください。

ringorirakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本能的にそういう男性に魅かれちゃうんでしょうね。 本当に心の底から質問文にあげられたようなことをされるのは嫌なのです。別れた後全く未練は残らないというのだけがメリットだとおもいます。 >貴女の場合も、彼氏さんに対する対応が、そういう扱いをされる方向になってるのかもしれないですね。 そうですね!全ては許容してしまうのがいけないんだとおもいます。でもよくよく考えると許せないことの方が少なくて怒りが継続しないんです。 >彼氏さんが貴女のどこが好きかってのを分析すれば、そこを伸ばしていけばいいんじゃないでしょうか? 「優しいところ」というのが共通したこたえでした。でもご回答者さまのおっしゃられるようにどうやら私の優しい(甘い?)ところが原因でこういうことになっているようなのでここを磨くと事態は悪化するのではないかと・・・もう、どうしたらよいのでしょうか。 優しい女性が好きという男性とは付き合わない方がいいのでしょうか?? お優しいご助言をたくさんありがとうございました。励ましのお言葉すごくうれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなた自身そういう隙があるのでしょう 例えば外見から自分を磨いてますか? 服装、スタイル、ヘアメイク等・・ 人は外見ではないと言いますが外見が変わるからこそ自分に自信がつくのです 俗にいうイイ女というものは裏で非常に努力してるものです。

ringorirakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなた自身そういう隙があるのでしょう。例えば外見から自分を磨いてますか? 外見からくる隙ですか!盲点でした。今までの彼氏全員からメイクよりすっぴんの方がかわいいといわれ続けメイクの技術は高校生の時からまったく向上してませんし、服装も森ガール系というか、隙のないばっちり系とはほど遠いです。不思議と告白はされるのでファッションを変えようという向上心がまったくなかったのですが、今のままではいけないので、思い切って、洗練された女ファッションを追究してみたいとおもいます! >俗にいうイイ女というものは裏で非常に努力してるものです。 愛される素敵な女性はみなさん陰ながら努力してるんですね!私もがんばります。 ご回答本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やっぱりデブはダメですかっ?

    あたしは、高1の女の子です。 身長が160cmしかないのに体重が75kgくらいあります。超デブです。 今、好きな人(同じ部活の先輩)がいるんですけど、自分がデブなことが気になっちゃって何も行動できません・・・ メアド聞いたり、喋ったりもできないし・・・ 今までもそうでした。中学のときも自分が太ってるのが嫌で好きな人ができても見つめているだけでした↓ こんなの嫌なんです。 こんな自分を変えたいです!!! もうすぐ夏だし、彼氏欲しい!!!って思っちゃうんですよ。 でも、男の人から見たらこんなデブ嫌ですよね??? しかも、性格的にも「魅力ない」ってよく言われます。顔もブスだし・・・ 性格的には明るいほうだと思うんですけどぉ・・・ どうしたら相手の気を引くことができますか? じゃぁ、痩せればいいじゃんって話なんですが。 今ダイエットしてるんです。中学のときに比べると8kgは痩せました☆ 性格なら魅力出せますよね。どういう子がモテるんでしょうか??? それと好きな先輩にメアド聞いたり喋ったりしたいんですけど、 こんなデブは嫌だろうなって思うんです。 自分に全く自信ありません・・・ その好きな先輩は、好きな人いるらしくって もうすぐ彼女できちゃうかもです・・・ ホントどうしたらいいんでしょうか? やっぱり太ってるから諦めたほうがいいでしょうか? お願いします。

  • 私の彼はダメ男ですか?

    私22歳、彼27歳です! 付き合って8ヵ月です。 良い所 ・凄く優しい。 ・友達、先輩、後輩など人付き合いを大切にする。 ・仕事が出来る。 ・顔と体型が私のタイプ。 ・浮気しない(過去一度もないみたいです。) ・1人よがりのエッチしない。 ・歴史の事など詳しくいつも尊敬する。 ・駄目な事は駄目と叱ってくれる。 ・風俗など大嫌い。 駄目な所 ・親が社長なのに継がないで彼氏は鳶職で安月給。 ・過去飲酒運転で事故り最近免許取った。 ・ギャンブル大好き。今はスロットが好きで給料入ると使い果たしてしまう。(過去ギャンブルで多額の借金があったらしい。親が返済済み。私はギャンブルしないが週末付き合わされる) ・休日はインドア派なのと、金欠でほとんど何処にも出掛けられない。 ・酒、タバコ好き。 ・安月給なのに服はブランド物にこだわり、決まったブランドの服しか着ない。 ・ロマンチストで自分好き。 ・最近連絡頻度が減った。・すぐ勘ぐる。妄想で勝手に決めつける。 ・少し電話に出るのが遅かっただけで疑われる。 ・田舎に住んでいて車がないと移動出来ないのに、車ない。 こんな彼氏なんですが、駄目男だと思いますか!? 別れた方がいいと思いますか? 私自身、バカなんですが好き過ぎて短所も可愛く思えてしまって…(泣) 皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 心理的にどんなダメージがあるのでしょうか?

    半年前から先日まで付き合っていた彼氏から、酔っては「ブス」とか「デブ」とか、容姿に関する批判を頻繁にされてきたためか、本気で整形しようか考える様になってしまいました。 元彼氏はとても容姿(顔)のいい人でした。 私の容姿は美人ではありませんが、40年以上生きてきて容姿のことで悪く言われたことはむしろ殆どありませんでした。 中学生から高校生の間は非常にもてましたし、可愛い容姿であったようです。 もともと、私は私の顔が好きではありませんでしたが、社会人になっても可愛いとは言われこそしても「ブス」と言われたことはありませんでしたので、周りの人間が言わないから「ブス」というのを気にしないようにしていたのか良く分からなくなって来ました。 妹や子供にもこのことは相談したのですが、「世間的に見れば可愛いほう」「ブスではない」と言われます… 40歳過ぎて、このような質問はどうかと思ったのですが、ちょっと分からなくなってしまっているので、皆さまの意見を聞かせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 前回、その彼氏との交際について質問したことがあるので長文ですが参考になればと思います。 http://oshiete.sponichi.co.jp/qa7469371.html

  • 私ってダメ女ですか?

    今の彼氏もそうなんですけど 彼にダメな部分があればあるほど 「この人はこれじゃもてない 私じゃなきゃだめなんだ」と思ってしまいます。 今の彼氏は DVやギャンブルなどは一切ないです。 それは私も無理です。 例えば些細なことですが おごってくれなかったり 悪口が多かったり ごみのぽい捨てをしたり 禁煙の場所でタバコを吸ったり 「こんなことしてたら他の女性にモテないぞ」 って思えば思うほど好きになると言うか 自分が必要とされてると思ってしまいます。 この考えって変えないとダメですか? そんなこと思わない人と付き合うべきなのでしょうか? 回りの人から考えを変えろと言われています。

  • コンプレックスが多すぎる。

    私は大学1年の女です。 私は小さい頃から太っていて高校まで気にしていませんでした。 中学では「デブ」とか「ブス」とか言われてきましたが女友達がたくさんいたので、耐えてきましたし親にも心配させたくなくて話せませんでした。 高校になっても「デブ、ブス、キモイ」は言われ、体型を気にするようになり、160cm78kgかた1年半かけて160cm60kgまで落としましたが、まだまだ太いです。 中学高校で男性から「デブ、ブス、キモイ」ばかり言われていて、男性がすごく怖くてすれ違うのも目が合ってもブスって思われたとか笑っていたら私を見て笑っているんだとマイナスばかり考えてしまいます。 このままではダメだと思い、飲食店のホールスタッフをやり始めました。最初は料理の人とか、同じ従業員とも話しにくかったですが少しずつ話せるようになってきました。 でも自分の嫌な部分が多すぎてどうすればいいのか、わかりません。 顔も体型も気になりますし、服のセンスや髪、歯、しゃべり方何もかも気に入りません! 皆様、どうか助けてくださいっ!どうすれば克服できますか?もっと痩せれば変わることができますか…?

  • 男の人って。

    男の人ってなぜ、自分が大したことない男であったとしても、自分の事を棚にあげて女の人の「容姿」ばかりを評価するのですか。それも、見た目が不細工だとそれが顕著な気がします。 (もちろそんな男の人ばかりだとは思っていませんが。) 不細工だとダメですか。 デブだとダメですか。 可愛くて細くないとダメですか。 実際どうなのでしょうか。 ブスにブスと言われたくないんだよ。

  • ブスというコンプレックス

    こんにちは☆24才の女です。 私は自分がブスというコンプレックスからぬけられなくて困っています。 中学校から高校にかけて「ブス、デブ、気持ち悪い」と言われ、特に男子からいじめられてきました。その後ダイエットしたりファッションを変えた結果、彼氏もできて、少しは自分に自信をもったつもりでした。でも今だに周りの目に過剰反応してしまうんです。 しかも少し前まではもっと可愛くなれるようがんばろうと思っていたのに今は「どうせブスは何をしても気持ち悪がられるし」とひねくれてばかり。。。 そのせいか彼氏にうまく甘えることもできなくて、「○○ちゃん(私の友達)みたいに上手く甘えてくれれば可愛がりたくなるんだけど」と言われてしまいました。でもいつも行動するまえに「ブスな自分がこんなことをしても気持ち悪くないかな」と考えていて、彼氏が望む彼女には近づけていません。 最近はかわいい友達と自分を比べて泣いたり、ブスな自分といる彼氏がかわいそうとも思ったりします。ここまでくると重症やなと思います。 どうしたらこのコンプレックスをとることができますか。こんな自分、もう本当に嫌で仕方ないです。 ちなみに周りには以前いじめられていたコンプレックスがあることは言っていません。辛いので言いたくないです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の友達にブスと言われたら

    彼氏にはとても仲のいい友達がいて私もよく三人で遊んだりしてきたのですが この前その友達が彼氏の家にきてそうそう私に化粧したらもっとブスだな!といきなり言ってきました! いつもデブとか言ってきたりするのですがいきなりブスと言われた事に私はとても怒っています! 三人で出かけるはずだったのですがテンションが落ちて私は出かけませんでした。 酷いこと言う人って知ってたけどさすがに今までブスとは言われなかったので。 それで彼氏とも最近あまりうまくいっていないこともあって 彼氏も友達がブスって言ったときにそうだょ!みたいに言ってきました! 私は初対面の人には容姿をよく褒められたりするのでブスではないと思うのですが 長く付き合うとからかわれやすい体質?のような気もします。 でもブスじゃないと思っていても いきなりきてそうそうブスとか言われたら自分は本当にブスなのか?と怒りもありますが自信もなくします。 どこまでが冗談なのかとかもよくわかりません。私が冗談通じないだけでしょうか? 男性の方、彼氏の友達はどういう心境でわざわざきてそうそうそんな事を私に言ったのでしょうか? 男の人は可愛い子にもブスとか言いますか?それとも可愛い子には言いませんか? ちなみそのとき私は化粧バッチリでちゃんとお洒落もしていました。 傷ついてモヤモヤしてるので回答お願いします。

  • 親友は、だめんずウォーカー?

    こんばんは。 大学4年の女です。 私には、だめんずウォーカーな感じの親友がいます。 親友とは10年来の付き合いですが、彼女は恋愛依存症のところがあり、私にはちょっと理解し難いので質問しました。 最初に付き合った彼氏は、「俺ってかっこいい」と自分に酔っている感じの彼氏で、俺は皆から必要とされて忙しい忙しいと言って、会う時間を作ってくれませんでした。 しかし親友は必死に追いかけ、さらに彼氏は図に乗り、結果、親友はぼろぼろにされて振られました。 そして次に付き合った彼氏も、親友いわく優しいらしいのですが、親友の父親と大喧嘩して、親友に悪口を言いまくったりする彼氏です。 大喧嘩したことに反省の言葉はありません。 その間に、親友は1人の人と浮気してしまいましたが、それがまた「わがまま坊っちゃん」と言った感じの人で、 親友が彼氏が父親の悪口を言うと漏らしたところ、「そんな面倒があるなら、俺も離れよっかな。」と言われたそうです。 それでも、普通にまだ連絡を取っています。 私なら、3人ともとにかく「論外」の域なんです。。 私は3年の付き合いになる彼氏がいますが、人として尊敬してるので、3年間付き合ってます。 もちろん、彼氏に以上のことで傷つけられ、反省もなければ別れを考えてしまうと思います。 親友は、彼氏さえいれば私もいらないんじゃないかな?と思うくらい、とにかく第一に彼氏! という感じです。 それにはもう慣れてしまって気にしてませんが、彼氏だいすき!と言いながら、 私からすると特に魅力も感じられない男性と浮気をして、 それで尚、彼氏だいすき!と言えるところもよく分かりません(>_<) 長年の付き合いで、呆れるというよりは心配になってしまいましたが、 恋愛に一生懸命なときってこんなものなのでしょうか? 単なる、好みの問題なのでしょうか? 広い意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 駄目人間と言われないためにはどうすればいいですか?

    30歳、社会人7年目です。 社会人2年目で25歳くらいのとき、mixiボイスで独り言として、「私は決して破滅せんぞ!」とか呟いたところ、大学生アルバイト時代の先輩から「お前は既に破滅しているだろう」と返信が来ました。 それに対し「破滅と再起を繰り返し、私は強くなる!」と呟いた所、「相変わらず駄目人間だな」と返ってきました。 駄目人間とはどういうことでしょうか。 駄目人間と言われないためにはどうすりゃいいですか。 私は駄目人間と言うと、定職に就いていない人、遅刻を繰り返す人、いい歳して人前で少年漫画読んだりとか携帯ゲームやっているオッサン、スマホ見ながら牛丼クチャクチャ食べてる冴えない男連中、ラーメン食べてるデブ、コンビニで漫画立ち読みしている人、家が散らかっている人。 あたりを考えます。 私はこれらにあてはまりません。 しがみついているだけの人間かもしれませんが正社員です。 遅刻はほとんどしていません。 スマホゲーム(特に課金モノ)はやりません。 食事マナー、栄養バランスに気をつけています。 食べられることに感謝しているので、食べるときは食べることに集中しています。 漫画の立ち読みなんてしません。(本屋でなら雑誌などについてする) 家も片付いています。 私は仕事はできませんが、それでも真面目に誠実に生きて来たつもりです。 駄目人間と言われるゆえんはありません。 その先輩こそ30過ぎてもバイトしていた人で、大学受験上がりの新人と干支が同じになってしまったそうです(笑) 今は何されているかは知りません・・・・。 それでも先輩の方が私より後輩からの人望は比較にならないほど厚かったし、彼女もいたそうです。 なぜ駄目人間なのか、駄目人間って何か、そう思われないためにどうすべきか、教えてください。 よろしくお願いします。