• ベストアンサー

数学I 「対称性を崩さない式変形」とは?

数学I 「対称性を崩さない式変形」とは?  いつもお世話になっております。  数学Iの対称式の分野で「対称性をできるだけ崩さずに式変形すると・・・」 という表現があり、式変形は確かに示されているのですが、そもそもこの 「対称性をできるだけ崩さずに式変形する」とはどのようにすることを意味するので しょうか。  a(1/b+1/c)+b(1/c+1/a)+c(1/a+1/b)  ← 元の式 =(b+c)/a+(c+a)/b+(a+b)/c          ← 対称性を壊さない式変形  単に展開してまとめているようなのですが、何か基準があるのでしょうか。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.2

 対称性というのは、a,b,c の3文字をどのように入れ替えても式全体で値が変わらないことを言います。 >=(b+c)/a+(c+a)/b+(a+b)/c          ← 対称性を壊さない式変形  この式も a,b,cの3文字を入れ替えれば、 (b+c)/a は(c+a)/b か(a+b)/c のいずれかになり、他の項も同様に別のどれかの項と同じになります。  解答の式変形はこの基準でまとめられていると思います。  なお、ANo.1さんは 3文字の基本対称式(a+b+c,ab+bc+ca,abc)の3つの式で表すことを示していますが、上の式でも十分に対称性は維持されています。

musaoutosa
質問者

お礼

Mr_Hollandさん ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

2文字、aとbについてなら a+b と ab をセットで利用する事を意味する。 3文字なら、a+b+c、ab+bc+ca、abcをセットで利用する事を意味する。 この考え方は、方程式の解と係数に利用される事が多い。2次方程式でも、3次方程式でも、又 4次方程式でも。 この問題では3文字だから、対称性を利用すると言うなら(質問者の書き込みミスだろうが)、次のようにしたら良い。 a(1/b+1/c)+b(1/c+1/a)+c(1/a+1/b)=a(1/b+/c+1/a)+b(1/c+1/a+1/b)+c(1/a+1/b+1/c)-3=(a+b+c)*(1/a+1/b+1/c)-3=(a+b+c)*(ab+bc+ca)/(abc)-3 というように変形する。 対称性を利用するとうまくいく場合が多いが、慣れないと“生兵法はケガの元”になる。 だから、対称性を利用する事は頭に入れとくが、先ずはそれにこだわらずに解くことを目指したら良い。 対称性に着目して解くのは、次の段階で(実力が、もう少しアップしてから)挑戦したら良い。

musaoutosa
質問者

お礼

mister_moonlightさん ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 高1の数学 交代式と対称式

    高1の数学Iの教科書の a^2(b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b)について、aとbを入れ替えて、この式がa,bについての交代式であることを示せ。 という問題の意味がわかりません。とくにどうやって交代式であることを示す方法がわかりません。 また、同じページにある、 次の式はa,bについての対称式であることを示せ という問題もわかりません。 交代式と対称式を示す方法と、上の問題について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学、式変形の質問

    数学、式変形の質問 a(x+1)^(n+1)+b(x+1)^n…=ax^(n+1)+{a(n+1)+b}x^n+… この左辺から右辺への式変形がよくわかりません 詳しく解説お願いします

  • 数学・・・対象式と交代式って??

    高1です。数学で対象式と交代式ってありますよね? 一応自分で調べてはみたのですが、 対称式: a,b,c,⋯ の多項式において, a,b,c,⋯ のどの2つを入れ替えても,もとの式と同じになるものを a,b,c,⋯ の対称式といいます。 【具体例】 a,b の対象式 ・ a 2 −ab+ b 2 ・ ( ab ) 2 −a−b a,b,c の対称式 ・ a 2 + b 2 + c 2 ・ a 2 bc+ b 2 ca+ c 2 ab などのものしか得られず、数学の苦手な僕にはあまり分かりませんでした。出来ればわかりやすく解説などもつけてもらえると助かります。お願いします。

  • 式の変形について教えて下さい

    式の変形について。下記の1)から2)への変形過程を教えてください。 1) B = A / (C + A) ↓ 2) A = B / (1 - B) X C

  • 式の変形ができません

    式を変形しようとしているのですがなかなかできません。どなたかわかりましたら是非教えてください。 式は a=b*[1-{(d-1)*e*(b-1)}/{(2c)^(1/2)*((2c+(c+1)*(b-1))^(1/2)}]^((-2d)/(d-1)) です。この式をb=の形に変形したいのですが、ルートが邪魔でなかなか変形できません。ちなみにb以外の文字はすべて定数です。どなたかわかりましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学Iに「対称式・比例式」は含まれるか

    来年の看護学校受験に向けて数学Iを勉強しています。旧課程です。 現在は白チャートで総復習中なのですが、ひととおり終わったらオープンセサミシリーズのアクセスを繰り返しやろうと思い、今日購入してきました。 パラパラと中を確認してみたのですが、一部の問題が「これって数学Iの範囲にあったっけ?」状態で困っています。 まず前提として私は現役ではなく、高校を卒業してから数年が経っています。習った当時の記憶があいまいなため次の範囲が数学Iに含まれるか教えてください。 (ちなみに高校時使用した教科書および白チャートには同様の問題は見当たりません) 「方程式と不等式」内の「式の値」 ・対称式の変形 ・x+1/xを用いた変形 ・比例式 以上3つです。 また、書店で見かけた看護系の数学Iの問題集に、解と係数の関係、恒等式、相加・相乗平均の問題がありました。しかしこれはさすがに数学IIの範囲だったと記憶しています。 新課程に改訂された影響なのかわかりませんが、こちらについても教えていただければ助かります。

  • 2つの式の対称性について

    次の2つの式をみたす正の数a,b,c,dの大小関係について、 a+b=cd 、 c+d=ab 対称性によりa≦b 、 c≦dとしてよいと言う解説がわかりません 教えてください       

  • 交代式と対称式って?

    (a+b)(b+c)(c+a) どの二つの文字を入れ替えても、元の式と同じになる式を対称式という (a-b)(b-c)(c-a) どの2つの文字を入れ替えても元の式と符号だけ変わる式を交代式という。 この二つの文字を入れ替えるとは、具体的に どういうことですか?? どうぞよろしくお願いします!

  • 式変形

    (問)三角形ABCの三つの内角の大きさをA、B、Cとしてそれらに対する辺の長さをabcとして、関係式acosA=bcosBが成り立つとき、三角形ABCはどんな三角形か? (解答) 関係式をa,b,c,で表して式変形をすればよく解答を見て理解できるのだが、どういう方針をもって式変形すればいいのか教えてください。自分でやると辿り着けたり、着けなかったりするので。 

  • 式変形

    d^2/dt^2[{2±(√2)}A+{1±(√2)B}]=-C{2A±(√2)B} d^2/dt^2{(√2)A±B}=-{2∓(√2)C}{(√2)A±B} 1行目から2行目の式変形がわかりません。 詳しい解説お願いします。