• 締切済み

アメリカのFOMC会議の内容は何月何日の何時ごろ発表になりますか?

アメリカのFOMC会議の内容は何月何日の何時ごろ発表になりますか? 予想以上の大規模緩和なら再度円高、予想に反してあまり効果のない緩和策なら円安に反転すると一部報道がありましたが、予測のほうは別として、具体的な発表日時を知りたいです。 できれば日本時間で。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • flyingbee
  • ベストアンサー率26% (49/182)
回答No.2

基本的に円高でいいんですが、 投機筋の人達はいったんポジションを 清算しないと儲けが出ません。   海外投機筋の決算は11月末ですから いったん利食いのために円安になります。 85円~88円で戻ると思います。 そこから更に円安に進むか、元の円高に戻るかは 分かりませんが、多分円高だと思います。

  • flyingbee
  • ベストアンサー率26% (49/182)
回答No.1

FOMCは11月3日です。日本時間で明日の午前3時です。 相当にポジションが貯まっているので、 緩和してもしなくてもいったんは円安になります。

risa_gal
質問者

補足

基本的に緩和したら円高じゃないんですか? いままでもアメリカが金融緩和すると円高になってましたよね?

関連するQ&A

  • 12月15日FOMCアメリカ米国の利上げ発表ありま

    12月15日FOMCアメリカ米国の利上げ発表ありますね!これは利上げ確定ですよね!この利上げで為替ドル円なんかはさらに上がって115円超えますでしょうか?それとももう織り込み済みだから利上げ発表してもむしろ下がっちゃう? また、利上げしないとなると、この場合はやっぱり円高方向へ行くはずですよね? 皆さんはどう思います? http://fx.minkabu.jp/indicators/01001

  • アメリカFOMCの量的金融緩和額の発表は日本時間何時ですか?

    アメリカFOMCの量的金融緩和額の発表は日本時間何時ですか? 以前は2兆ドルとか今は5000億ドルと言われていますが、何時に正式にどこで発表になるのでしょうか?

  • 今夜発表のアメリカ雇用統計で円安?円高?

    今夜発表のアメリカ雇用統計で、円安に振れると思いますか、円高に振れると思いますか?

  • アメリカが追加緩和すると為替はどう動きますか?

    ちょっと前にアメリカが追加緩和をすると発表しましたが、今のこの時期に追加緩和を実行すると、円高になるんですか?それとも円安になるんですか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、なぜそういう動きになるのかも教えていただけないでしょうか?

  • 金融緩和 円高、円安

    (1)日本は黒田さんの金融緩和政策により、先日まで円安、ドル高、傾向ですが、今後、アメリカ自身の金融緩和政策が継続する場合、アメリカは、ドル売りにより、ドルを市場に増やす事になり、ドル安、円高となるのでしょうか。それとも、ドル高、円安になるのでしょうか。 (2)今回発表のアメリカ雇用統計数字が悪い、あるいは改善されていないと判断された場合は、アメリカの金融緩和政策が継続されてドル安、円高となるのでしょうか。 (理論上は金融緩和政策により自国通貨は、安くなると思うのですが)

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • FOMC政策金利と為替の動向

    はじめまして!初歩的な質問で恐縮ですが、どうか宜しくご教授お願いします。m(_ _)m 9月18日に発表されるFOMC政策金利を、現行5.25%から5%へ縮小されるとみられています。これについて自分なりに今後のドル円為替の動向を考えてみたのですが… 1)円安ドル高のシナリオ アメリカの預金が減り、株への資産のシフト→アメリカ株高 円キャリートレードの活発化→円安ドル高 2)円高ドル安のシナリオ 日米金利差縮小からのドル売りの活発化→円高ドル安 と、自分なりに簡単に整理してみたのですがこれは正しいのでしょうか? 個人的には市場は金利縮小は織り込み済みとは言え、政策金利発表直後はドル安になり、その後反発してドル高になると見ているので、発表直前に自分のドルロングの解消、発表10分後にまたドル買いをしようかなと思っております^^; もし、これに対してもご意見ご指摘がございましたらお聞かせください^^;

  • 今後のドル円相場は?

    FRB の金利引き上げの発表で、普段ならこういう場合円安に振れるドル円相場が、今回は逆にやや円高に振れています。とっくに織り込み済みという事でしょうか。 このように、為替相場を読み解くのは難しい。 さてこの秋からFRBの資産圧縮(バランスシートの縮小)が始まっています。金融緩和から逆に動きつつある米国と、いまだ紙幣を印刷し続けている日本。 という事は、来年のドル円相場は円安に振れて来ると読みますか。いやそうではないと予測しますか。 ご意見をお聞かせください。

  • 中国の緩和策付いて質問です

    10月8日から中国が1週間ぶりの取引が再開されます そこで質問です 最近中国の経済指数が悪くバブル崩壊か??? と思っているのですが 9月の中頃から中国が緩和策を取ると言っています ( 先日オーストラリアが政策金利を3.25に引き下げしました ) 中国が緩和策を取った場合 ドル/円 ユーロ/円 豪州ドル/円 円高? 円安? ど~なるのでしょうか??? 規模にも寄るのですが 参考になるサイトかヒントを教えて下さい 宜しく願いします

  • 株価の上昇と国内への資金流入

    下記のURLのサイトで分からないことがあったのでお聞きしたいです。 http://www2.nkansai.ne.jp/users/ken/inpaku/kabuka.html ここには、「株価が上昇すると景気がよくなり、また株高の予想がされると、海外からの資金が流入し、円高・ドル安になる。」ということが書かれています。しかし、どうして「株価の予想がされると、海外からの資金が流入する」のかが分かりません。その理由を教えてください。 また、ここには、「株価の上昇が進みすぎると、インフレ懸念により、金融引き締めになり、株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」ということと、「株価が下がりすぎるとデフレ懸念により、金融緩和になり、株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」ということが書かれています。どうして、金融引締めと金融緩和による結果が、両方とも「株価下落の予想から資金が流出し、円安・ドル高になる。」のですか。これは間違えだと思うのですが、どう思いますか?金融緩和の場合は、株価上昇の予想から資金が流入し、円高・ドル安になると思うのですが。 質問が2つになってしまい、長くなってしまって申し訳ありません。しかし、教えていただけると助かります。お願いいたします。