• ベストアンサー

リトル・チャロ2 エピソード30に出てきた「Well,I doubt

リトル・チャロ2 エピソード30に出てきた「Well,I doubt I could stop you, anyway.」という英文について  上記の英文がどうして「どうせ止めても行くのだろう」という日本語訳になるのでしょうか。 英語初学者なため出来るだけわかりやすく説明していただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

doubt : ~ではなさそうだと思う、~とは思えない suspect : ~ではないかと疑う、~だろうと思う 「疑う」の意味を持つ2つの動詞ですが、 doubt = don't think suspect = think という全く逆の意味でつかわれます。以下 goo 辞書より [類語]doubtはあることがそうではないのではないかという否定的な意味合いのほうに引き寄せて考えること. suspectは逆に, あることがそうであるのではないかという肯定的な意味合いのほうに引き付けて考えること. したがって, I doubt that he stole it. は彼の嫌疑を否定する意見であるのに対し, I suspect that he stole it. は彼に対する盗みの嫌疑を肯定する見解になる. http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/25398/m0u/doubt/ 以上のことから、ご質問の文は Well, I doubt I could stop you, anyway. = Well, I don't think I could stop you, anyway. 「うーん、いずれにせよ、私には君を止めることは出来ないと思う」 と言う意味になります。この意味が転じて、 「どうせ止めてもゆくのだろう」 という日本語訳が付いたものと思われます。 また、could stop の説明は#1.様のおっしゃる通りです。

charopon
質問者

お礼

 分りやすく説明していただきありがとうございました! doubtとsuspectに上記のような違いがあるとは…。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 直訳すれば「まあ、私が貴方を制止することが出来るのを疑う、どうせ」  材料は I doubt 「私は(次のことが出来るのを)疑う」  I could stop you 「貴方を止めることが出来る」の仮定法=(もし私が止めようとすれば)貴方を止めることが出来る。  well 下記のように話の繋ぎに遣う間投詞、訳す必要がないこともあります。  http://eow.alc.co.jp/well/UTF-8/  anyway「どのようにしても」「どうせ」  全部足すと「どのように止めても、貴方を止めることが出来る、のは疑わしい」> どうせ止めても行くのだろう  これで説明になりますかね。

charopon
質問者

お礼

 分りやすく説明していただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • Little did I imagine that

    Little did I imagine that a person could experience such deep lonelinessという文なんですが このLittleが強調で倒置だというのがわかるんですが これを倒置ではなく普通の文で言うとどうなりますか?(英文で) I imagined little that a person could experience such deep loneliness で大丈夫ですか?? よかったら解説などして欲しいです。。。

  • I doubt you'll need itの意味

    お世話になります。 今回は下記文中の"I doubt you'll need it."の意味がよくわからず、困っています。 【英文】I’d wish you luck, but if you’ve done everything here, I doubt you’ll need it. 【訳文】幸運をお祈りいたしますが、もしここに書かれていることをすべて実行したのであれば、私は貴方がここに書かれていることを実行する必要があったのだと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • Could you sleep well?

    英語でしゃべらナイトを観ていたら Could you sleep well?「よく眠れましたか?」という文が出てきました。 一方で某サイトでは… 「眠れた」=「眠ることができた」ということで、直ぐに could (「できた」)という言葉が頭に浮かんでくる人が多いことと思います。英語では ( x ) Could you sleep well ? と言うことはありません。could は「過去に持ち合わせていた能力や技能」について言う場合についてのみ使います。 (例) I could run 100 meters in 10 seconds when I was young. 「私は若いとき100メートルを10秒で走ることができました。」 夜眠ることに特別な能力や技能は必要になりません。「夕べはよく眠れましたか?」とは単なる過去の事実を尋ねているだけですから、この場合は普通の過去形を使います。したがって「よく眠れましたか?」の適訳は Did you sleep well ?   だと主張しています。正しいのはどちらですか?

  • oh well?

    アメリカにいる友人(日本人)からもらったメールなんですが、なんとなくしか意味がつかめません。 どういう意味か教えてください。よろしくお願いします。 Honestly, I'm a little tired of people's stereotype about Japanese (like "I'm no anime nerd!"and...I could go on forever). Oh well... don't worry, I won't bore you with the details too much. 「正直、日本人に対する固定概念に少しうんざりしています。”私はアニメおたくじゃない!”とか・・・」 この続きがよくわかりません。

  • well?much?

    well?much? いくつかの英語の表現について教えてください。 よろしくお願いします。実際にnativeに使われているかどうか、というよりは、 日本の学校で正しいとされているかどうか、という視点で考えています。 (1) 私はケンをとてもよく知っています。 ○I know Ken very well. I know Ken very much. 答えは、上の方なのですが、下でも○でしょうか? very wellとvery muchの違いがよくわからないのですが・・・ ここのvery muchはThank you very muchと同じ使い方かな? と思ったのですが・・・品詞とかは違うのでしょうか? (2) ○you are a good badminton player. you are a well badminton player. 上が答えなのですが、下のwellでもOKでしょうか? 調べるとwellにも形容詞的用法があるのですが・・・。 上の方が自然だというのはわかりますが、下の文でもOKでしょうか? よろしくお願いします。

  • I hope this email finds you well. とは?

    友人からのメールで冒頭に I hope this email finds you well. とありました。日本語に置き換えるのであれば どう訳せばいいのでしょう?findを何と訳せばいいのか分りません。宜しくお願い致します。

  • a littleを入れる場所について

    英文法に詳しい方、どう思われますか? 以下、中学生の英語の問題集にある英訳問題です。 「私は彼と少し話した。」 解答では、I talked with him a little.とありますが、I talked a little with him.でもいけそうな気がします。 I learned a lot from this trip.という英文が頭に出てきて、a lotもa littleも用法は同じでは?と思ったのです。

  • I hope you are doing well

    英語初心者です。 「I hope you are doing well」は文頭に書く場合が多いようなのですが、 文末に書く場合の意味をどなたか教えていただけないでしょうか。 文頭と文末でニュアンスが違ったりするものなのでしょうか。 ずっとメール交換をしてした方から「仕事等で問題があるので・・・ごめん。」とあって 最後にこれが書かれていました。 しばらく(ずっと?)は、メールはしない方がいいということなのでしょうか。 それとも、メールはもうできないというニュアンスが含まれているのかなと考えたり・・・。 書いた本人にしか分からないとは思いますが、どなたか意味やニュアンスを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英文問題の添削をお願いします。

    英文問題の添削をお願いします。 次の英文の[ ]に適語を入れなさい。 1東京は日本で一番大きな都市です No other city in Japan as large [ as ] Tokyo. 2彼はあなたほど背が高くない He is less tall [ about ] you. He is [ not ] as tall as you. 次の和文英訳しなさい。 彼と同じくらい上手に英語が話せたらいいのに I wish I could he speak English as well as. もし私が鳥なら、飛べるのに ※2通り書きなさい  If I were a bird, I could fly.  I could fly if I were a bird. よろしくお願いします。

  • ~もまた・・・だ。(also, too, as well)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 「~もまた・・・だ。」という表現で「also, too, as well」は同じ意味合いですか?表現の内容によっては使い分けるのでしょうか? また、常に「tooとas well」は文末で用い、「also」は主語のあとに置くものなんでしょうか? 例1)彼もまたそう思っていた。(=彼もまた(僕と同じように)そう思っていた。) →(1)He was thinking it too.  (2) He was also thinking it.  (3)He was thinking it as well. どれが一番きれいな英文ですか? 例2)あなたもあの映画を観たの?(=あなたも、(僕と同じ映画を)観たのですか?) →(1)Did you watch that movie too?  (2)Did you watch that movie as well?  (3)Did you also watch that movie? 英語勉強中なので、分かりやすく教えて頂けると幸いです。また、文法や表現の間違いがあれば指摘して頂けると私自身勉強になりますので宜しくお願いします。