• ベストアンサー

お互い結婚後も、妹にプレゼントをする兄って・・・

noname#209521の回答

noname#209521
noname#209521
回答No.8

僕も妹には毎年現金あげてます・・・。僕は40代ですが妹は三十代。 妹も僕も結婚もしてます。 おかしいでしょうか・・・(^^; いつも妹がお金なーい!とかよくいうのでつい小遣いにあげるんですよね。 毎月じゃないし誕生日くらいいいかと。 僕は3万くらいです。 すごい喜んでくれるし「おにいちゃんのお祝いでコレかったんだ!」と嬉しそうに話すんで可愛いです。 まあ、僕は男なんて実親は放置ですからその分、妹が親の面倒とか愚痴とかきいてくれるんでその感謝もあるけど。 ほら特に母親なんかは女の子の妹にあれやってこれやってというので小さな細々としたことをしてるのかなと普段感じるんですよ。 あと、うちの嫁さんとも仲いいしそういう意味もあるかな。 小姑戦争とかも怖いし・・・。 ま、妹は専業主婦にちかい程度のパートなんで個人の小遣いは足りないと思うんですよね。 だからです。 僕も妹から貰うものってあったりなかったり。 バースデーカードは毎年くれます。 あと便利グッズとかそういう程度ですね。

0900
質問者

お礼

凄いですね! 金額も! 奥様も仲良しなら、奥様も反対はしていないって事ですよね。 う~ん。 私の心が狭いように感じました・・・ うちの場合は夫は実の母にほぼ毎日電話をし、誕生日には私からのプレゼントとは別に現金を渡しています。 なので、親の面倒を見てくれている事への感謝ではなく、ただ妹にやってあげたいのでしょう。 私が口出ししても怒るのが分かっているので、黙って見ているしかないならあまり考えない方がいいのでしょうね。

関連するQ&A

  • 22歳になる妹にプレゼント・・

     今月末に22歳になる妹(社会人2年目、一人暮らし)にプレゼントをあげたいんですが何をあげていいかわかりません・・・私が遠方に嫁いだ為、ここ何年かは会ってません。結婚する前はお互いの誕生日には何が欲しい?なんて聞きながらあげれたのですが、去年は会えなかったので母経由で「欲しいもの買ってね」と現金を送りました。  現金はもらって嬉しいと思うけど、他にもらって嬉しい物何かありませんか?   妹はブランド物とか装飾類には興味がないようです。

  • 兄への誕生日プレゼント

     今年24歳になる兄へ誕生日プレゼントを買いたいと思っているのですが、何を買えばいいのかわかりません。私はまだ中学2年生なので、おこずかいでやりくりをしています。なので1000円以内のものでアドバイスを頂けないでしょうか。また、兄は東京に住んでいてプレゼントは郵送になるので…いくつも条件を付けてしまって申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 兄と妹って。

    兄と妹って。 私には兄弟がいないから分からないのですが。 知人の女の子(兄弟でいうと「妹」の立場)が、他人に対して。 物をもらうのには「ありがとう」っていわないとか。もらったことすら忘れてしまうとか。 鈍感なのに。 他人にはビタ一文物をあげないし、 もし物をあげるとすると。あげた事に対してはひどく敏感で、「損をした」と愚痴を言います。 妹気質の子はこういうのが多いのでしょうか? 具体的な例は 私が。彼女が頭痛で困っているといったから、頭痛薬をあげても ありがとうともいわないし、 常備薬くらい持っていればいいのに、「忘れたから頂戴」っていって。もう1箱分くらい使われてしまっています。 なのに、彼女に飲まれてばっかりで、 私の分がなくなってしまい、「薬が無いし、頭痛で困っている」といっても 「あっ、そう」くらいの反応。 この前薬買ったから持ち歩いているって、言っていたのに、1錠分くらい 「この前はありがとう」って分けてくれてもいいような気がするのに・・・ (結局 その日は頭痛のまま我慢しました) あと、彼女の誕生日は。あれがほしい、これがほしいとアピールして。 私からももらっているのに。 こちらの誕生日が近づいてくると「誕生日って面倒くさい。日付を知ってしまったらプレゼントをあげなきゃいけないから嫌」と。嫌な顔をします。 でも、バレンタインデーが近い日に、雑談で 「毎年アニキにチョコあげてる」とか言っていました。 他人には本当に何もくれないのに。「兄」にだけはあげるんだ・・・ と。 一人っ子の私には意味がわからない感覚なのですが。 これって兄と妹だとよくあるパターンなのでしょうか。 この子が、一番酷いのですが。 この子に限らず、 こういうタイプの「妹」の子がほかに2人もいます・・・ やっぱり、妹はおねだり上手の甘えが目立つ気質の人がおおいのですかね。 日ごろストレスが溜まっていたので。愚痴&長文すみませんでした

  • 26歳の妹が、30歳前半の兄にプレゼントするもの。

    先月、お兄ちゃんの誕生日があったのですが、何をプレゼントしたらいいのか悩んでしまって、初めて渡しそびれてしまいました。 私は両親が早く亡くなり、小さい頃は、学校のお弁当もお兄ちゃんが作ってくれたり、とても大切に育ててくれました。今は、別々に住んでいるので2年ほど前から連絡も途絶えがちなのですが、数日前に用事があって電話をしたら「何もなくても電話してこいよ」と昔と変わらず優しい声で言ってくれました。 お兄ちゃんの生活を邪魔してるのでは?と変に考えてしまって連絡しずらかった自分が、逆に心配をかけていたのかもしれません。私は、お兄ちゃんが大好きだし、自立して生活出来るようになった今だから、誕生日くらいは何か喜ぶものをプレゼントしたいと思うのですが。良いものが思いつきません。 30歳くらいの男性で、妹がいる方。何をもらったら嬉しいでしょうか? お兄ちゃんは贅沢もしないし、私からのプレゼントなら何でも喜んでくれると思います。でも、いっぱい喜んでもらいたいので、アドバイスが欲しいです。最近は、F1が好きで、たまにTVゲームもするようです。 長くなりましたが、1人で考えているとどうしたらいいのか分からなくなるので、力をかして下さい。 お願いします!!

  • 兄から21歳になる妹への誕生日プレゼント・・・何がいいですか?

    こんにちは。 主人が妹から誕生日プレゼントで「バーバリーの財布」をもらいました。 その際「私の誕生日、期待しているからね!!」といわれたそうです。 そして妻の私に「何か探しといて」と・・・・。 主人は『だいたい1.5倍がえしかなっ』なんて言っていますが、もらった財布の値段は知りません。 頼まれた私は今ネットで見たところ【ブラックレーベルの2つ折18,900円】のものでした。 主人的には2~3万円で抑えるつもりだと思うのですが・・・。 21歳になる女の子へのプレゼント、兄から妹へ、といしたら何が宜しいでしょうか? ちなみに私はティファニーにネックレスとかでいいんじゃない?と提案中です。 「じゃあそれで」という主人。。 ブランドは大好きなようで、ルイ・ヴィトン の財布やかばんは持っているみたいです。(偽物らしいですが、それを使いたいからいいそうです。。。) エルメスのバックも見ました(コレは本物) 何がご意見お聞かせいただけますでしょうか?

  • 既婚者の男性さま 結婚5年目のプレゼント

    今年で結婚して5年目になります。 バレンタインや結婚記念日には料理を主人の好きなものを沢山作り物でのプレゼントはしたことがありません。主人は毎年ケーキを買ってきてくれるのですが、 いつも少ないお小遣いで家族のために働いてくれてるのでちょっとしたお礼に主人に内緒でお小遣いを貯めて10万円分貯めました。主人も私も働いていて主人は毎月3万円、私は毎月5000円のお小遣いです。 そこで何かをプレゼントを考えてるのですが記念になるプレゼントは何が良いでしょうか?物をプレゼントするか旅行に行くのが良いのか。 ちなみに主人は掃除機を欲しがってます。掃除機は家庭で使うものなのでプレゼントにはふさわしくないかな?と色々考えてます。趣味はゲームとゴルフですがゴルフ用品は買ったばかりなので。 ちなみに現金を貰ったらうれしいですか?もう結婚して5年になるので現金の方が喜ぶかなとも思ってるのですが、ご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 妹にプレゼントなにがいい?

    先月私の誕生日にプレゼントをもらい、妹が今月誕生日なのですが、何をあげたらいいのでしょうか? 妹がくれたのが1000円くらいの物なので、~3000円までの物でオススメなんかがあれば教えてください。 ちなみに、妹は二十歳の専門学校生。 まあ今時の女ってとこでしょうか?

  • 兄(34歳)への誕生日プレゼント

    兄(34歳)への誕生日プレゼント 今月下旬に兄の誕生日があり、子供の時あげたことはあるけど大人になってから毎年じゃないけど貰うばかりであげていなかったので今年はあげようと思っています。 それで兄は結婚しているので夫婦で使えるもの、もしくは義姉が妊娠中なので子供が生まれてから使えるものでもと考えているのですが、どんなものをあげれば失敗ないでしょうか? ちなみに今週土曜日ハンズ近くへ行くためハンズで買えるものでもいいかなと思っていたりもするので何かハンズで買えるいいものあれば教えて下さい。

  • 兄の彼女へのプレゼント

    閲覧ありがとうございます。 私には2歳年上の兄がいます。その兄の彼女へのプレゼントに悩んでいます。 兄と彼女は同い年で、2人とも今年社会人になりました。私は大学生(女)です。兄と彼女の付き合いは一年と少しくらいだと思います。私と兄はかなり離れたところでそれぞれ1人暮らしをしていて、彼女さんには一回会ったことがあるだけで、あとは兄から話を聞くくらいです。 去年、私の誕生日(10月)に兄がプレゼントをくれた時、一緒に彼女さんからかわいいメガネ拭きを頂きました。お返しをしようと思いましたが、前に兄に相談した時は特にお礼はいらないと言われ、そのときは兄が言うならいいかとも思いました。けれどやっぱり礼儀としても、何かお返しはしたいと思います。 来月に兄の誕生日があるので、それに添えて彼女さんにも何かプレゼントを…と考えています。 はじめは何か兄とおそろいのものがいいかな、と思っていましたが、それだと兄へのプレゼントと彼女さんへのプレゼントが同額程度になるので、おそらく頂いたメガネ拭きより高くなってしまいます。そうすると彼女の方が私より年上だし、立場的にも逆に気を遣わせてしまうかも…と思い迷ってしまいました。 今考えている候補としては、 ・兄と2人で食べられるお菓子?や、食べ物のギフト(最近見かけた、最中に入ったスープのギフトセットがかわいかったので) ・ロクシタンのハンドクリームやラッシュのバスボム ・兄とお揃いのキーホルダー(1つ3000くらいで、私のバイト先で取り扱っているものです。ディズニーキャラクターのシルエットが入っている木製のもので、兄と彼女は2人ともディズニー好きだし、20代のお客様に人気なので候補にしました。しかし先に言ったような理由で迷っています。2つとも兄へのプレゼントという体にしたら大丈夫でしょうか…?) そもそも兄とずっと付き合うかもわからないし(ずっと付き合ってくれたら私としては嬉しいのですが)、やっぱり形に残るものよりは、いわゆる消え物の方がいいのかな、とも思います。彼氏の妹に貰ったものって後々捨て辛くて迷惑かも…と思ってしまいますがどうなんでしょうか。 ベストなのは「彼女さんが気を遣わなくてよくて、喜んで使ってくれるもの」です。 兄の立場、もしくは兄の彼女という立場だったら妹から貰うプレゼントはどんなものが良いと思いますか? ご意見をお待ちしています。

  • 妹の誕生日プレゼント

    中学2年の妹(仲良しです)がもうすぐ誕生日なんですが、何を買えばいいのかわからなくて困っています(>_<) 今までおこづかいが少なくて何も買えなかったのですが、バイトを始めてお金が貯まったのでちゃんとしたプレゼントを買おうかなと思っています。 今の中学生は何が流行っているのでしょうか? また、何をもらったら嬉しいのでしょうか? ちなみに、妹は文具集めが好きです。 アドバイスお願いします(>_<)