• ベストアンサー

  公務員は不正発見をした時に告発は、できるのですか?

  公務員は不正発見をした時に告発は、できるのですか?  「その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。」  といわれますが、職務権限のある上司でなくても告発していいのですか。   職務を上司に指示された時や、一般市民に指摘された時に(法に触れると気がついたとき)  上司の指示でその職務を行ったことで免職など刑罰を受けますか。  また、そのような法律や身分を保護してもらえる法律があったら教えてください。

noname#152316
noname#152316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.1

できます。 内部告発ですね。 平成18年4月に「公益通報者保護法」が施行されました。 内部告発を行った労働者を保護する法律です。 http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/ >上司の指示でその職務を行ったことで免職など刑罰を受けますか。 本人がわかった時点で告発し、もしそのまま知っていて職務を行うと 軽いと思いますが、何らかの罰則はあると思っていた方がいいと思います。

noname#152316
質問者

お礼

    ありがとうございます。  公益通報者保護法 について知ることができました。

noname#152316
質問者

補足

  「公務員は告発しなければならない。」旨の法律に対して、 法に触れる行為に気がついた時点、または指摘された時点で、 告発しなかった場合(無視してしまった)の罰則を 定めた法律があったら教えてください。

関連するQ&A

  • 公務員は犯罪を告発できる?

    公務員または裁判官はそれが’犯罪と思料される’と思ったとき警察に告発できると定めた法律があったような気がします。 なんという法律だったでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 公務員の犯罪告発義務の罰則は?

    公務員の犯罪告発義務の罰則は? 刑事訴訟法 第二百三十九条に 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。 とあります。 例えば公務員が同僚の犯罪行為を知りながら告発しなかった場合、どのような罪に問えるのでしょうか。

  •  行政の不正は担当者の移動で放置・風化されて

     行政の不正は担当者の移動で放置・風化されて しまうのでしょうか。 また、下記の刑事訴訟法を無視した場合の罰則はありますか。  教えてください。 法律の無料相談会では、刑事訴訟法「第239条2項」があると教えていただきました。   (官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、     告発をしなければならない。 )     不正をした前任者の仕業を公務員が見て見ぬふりをして移動してしまうことは合法なのでしょうか。   ある事例に、国家公務員や地方公務員が不正を承知すると次々に移動で責任を回避しています。   このままでは、私の土地が他人のものになってしまいます。。

  • 公務員の守秘義務と告発・通報

    公務員が職務に関して犯罪が行われていると知ったときは、告発する義務がありますが、犯罪・不正と思われる場合はマスコミなどに情報を提供する事はできないのでしょうか。具体的に言うと、奈良市役所の長期欠勤の職員など、同じ様な事をしている公務員はもっといるのでは無いかと思うのです。しかし、守秘義務により公務員は外部に情報を漏らす事は禁じられています。 外部に通報する正当な手段は何かあるのでしょうか。

  • 公務員の手当の不正受給について

     先日、公務員で手当てを不正受給したと、検察が逮捕起訴すると発表がありました。 内容的には、1日300円の査察手当を、1日に4件査察を行ったので4日に分けて請求し、1200円受給した。要するに900円多く不正受給したという内容のものでした。 こうした内容のもので、どのくらいの刑罰になるのでしょうか。 また、こうした犯罪の時効はどのくらいの期間なのでしょうか。 法律に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公務員による内部告発について

    初めての質問の為、カテゴリー違いかも知れませんが相談に乗って頂けたら幸いです。 現在私は国家公務員として日々働いています。 と言っても、勤続年数は一桁ですが。 その中で、私は幾つかの不正を目にしました・・・ 私はこの不正を公にすべきなのでしょうか? いや、モチロン不正は正すべきです。 それには私も賛成です。 しかし、今までお世話になった上司や友人、果ては彼らの家族にまで何らかの影響を与えてしまうのではないかと思うと、踏ん切りがつきません。 彼らに影響を与え、私が憎まれるのは一向に構いません。 居場所が無くなれば、辞めれば良いだけの話です。 この職業に未練はありません。 ですが、告発する事によって私以外の誰かが不幸になるのは耐えられません。 因果応報と言われればそれまでですが・・・ やはり、不正は告発すべきなのでしょうか? 皆様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 告訴?告発?

    告訴とは被害者や被害者に準ずる者が警察等に犯人の処罰を求めることであり、告発とは刑事訴訟法第239条によると「何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。」とありますが、実際にはどういうときに、誰が、告訴・告発をするのでしょうか? 主として親告罪について告訴・告発がなければ、警察は動いてくれないと理解しておりますが、親告罪の種類にはどのようなものがあるのでしょうか? また、告訴状・告発状について、適当なフォームがあれば、教えていただきたいと思います。 以上3点につき、法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • 上司の不正を見つけた時の正しい動き方

    上司の不正を見つけた場合、どう処理しますか? 例えば、新規の外注業者との契約で月に200万円の支払いでの契約となっていたのに、実際は外注先とは150万円の支払いという話がついていて、差額の50万円を外注先が上司の口座に返すという算段になっていた。 この手の不正を示すメールなどのなんらかのログをあなたが見つけた時にどういう対応をしますか? 1 更に不正の証拠を集めて、社長以下全ての役員を集めて、大々的に上司を告発 2 更に不正の証拠を集めるが、すぐには告発せずに上司への切り札として確保。何か上司や会社にムカついた時や自分が辞めるとき等に上司を道連れにする為に告発する 3 証拠を集めることもせず、見て見ぬ振りをする。 この3つのどれに近いですか? 1の大々的に告発をしようにも、上司に権限を使って握りつぶされて、逆に自分が窮地に立たされることもあるかもしれない。それに内部告発は日本ではあまり評価されない。ハイリスクなのにノーリターンになる可能性もある。 2の切り札として取っておく、にしても、結局使うことなく終わりそうな気がするし、そもそも何で昔から知ってたのにそこまで放置していた!とか言われてさらにめんどくさそう。 やはり、3の触らぬ神にたたりなし、右に倣えの事なかれ主義が日本企業で働くには一番安定しますかね?

  • 某公務員ですが、8月の異動を機に現職場の不正行為を内部告発しようと思っ

    某公務員ですが、8月の異動を機に現職場の不正行為を内部告発しようと思っています。 不正行為の内容は、経費担当者による、長期に渡る官費の不正使用です。具体的に言うと、経費担当者の立場をいいことに、10数年に渡って不要な物を調達し、職員に配分することなく倉庫に溜め込んでいたことです。 一昨年前に新庁舎に移転した際に、溜め込んでいたことが明るみになりましたが、上司をはじめ、皆が臭いものには蓋とばかりに隠蔽し、監査が入っても隠している有り様です。つまり、上司主導の組織ぐるみで不正行為を隠しているのです。 私の職場は人事異動が極めて少なく、馴れ合いとゴマすりが横行しています。私は新庁舎に移転する際に発生する諸々の雑務を処理するためにここに配属されましたが、忙しい時は散々こき使われ、用が済んだら報われることもなく、異動です。 現職場には相当な恨みがありますが、この不正行為は内部告発するに値しますか?また、告発は文書で投函するか、メールのどちらがいいですか?その他内部告発について注意したほうがいいことを教えて下さい。

  • 公務員が他人のPCへの不正アクセスを行った場合

     不正アクセス行為の禁止等に関する法律で、他人のPCへの不正アクセスは何人も禁止されています。しかし、公務員が外見的には職務上の権限と仮装して当該行為を行った場合、かつ、それが証明できる場合、どうしたらよいでしょうか。  他人の電話番号、というより当該組織で退職した職員の関係の実在の電話番号を利用した不正アクセスの手口ですが、ルーターによっては、不正アクセスをすると、それが無言電話の現象となって現れることがある…ことで不正アクセスの事実が判明しました。

専門家に質問してみよう