• ベストアンサー

告発サイト ウィキリークス Wikileaks org のアドレスを教

告発サイト ウィキリークス Wikileaks org のアドレスを教えて下さい。 ググルでも、やふでも、出てきません???? 誰か知っていれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
noname#136007
質問者

お礼

  >嘘をつく気はないが間違いは誰にでもある。 教えていただいたアドレスは間違いないようです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【wikileaks】ウィキリークスにSONYの内

    【wikileaks】ウィキリークスにSONYの内部資料が30万点公開されたらしいですが、どうやって30万点の一覧を見れますか?英語がわかる人教えてください。 プレスリリースだけしか見れません。 https://wikileaks.org/index.en.html

  • 内部告発サイト「ウィキリークス」に信頼性はあるのか

    内部告発サイト「ウィキリークス」には、情報の信頼性はあるのでしょうか。 私は「匿名での情報提供」という点から、最近まで2chに近いサイトだと思っており、 随分前にテレビで話題になったときは、「動画」として残っていたからこそ炎上したのだと考えていました。 しかし、昨日の日経新聞の記事にて、 「CIAがコンピューターをサイバー攻撃するソフトを独自に開発し、情報を収集していたという内部文書の公表をウィキリークスが始めた」 という記事がありました。 記事内容も、 「スマホから通話や通信内容、利用者の位置などの情報を盗み出していた」 「自動車の制御システムの遠隔制御にも取り組んだ形跡があり、実現すれば秘密裏に対象を暗殺することも可能だった」 など、まるで映画のようなスケールの大きな話でとても信じられないものでした。 日経新聞が信頼して記事を書けるほどに、ウィキリークスの情報とは信頼できるものなのでしょうか。

  • ウィキリークスについて。

    最近ニュースで話題の内部告発サイト【ウィキリークス】 アメリカの外交機密などが暴露されていますが、実際に一般人である僕らに何のメリットがあるのでしょうか? メリット・デメリットを分かりやすく解説していただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィキリークスの行為はOKなのですか??

    ウィキリークスは非常に革命的存在だと思いますが、国家や企業にとっては脅威です。 そのため、やはりというかウィキリークスの創始者が国際手配されたという記事が出ています。 しかしその容疑は、「強姦や性的暴行など」のようです。 そこで質問なのですが、ウィキリークスが行った告発ほう助の行為自体は逮捕の対象にならないのでしょうか?「告発ほう助」というのが適切な表現なのかは不明ですが・・・。 私自身はウィキリークスの活動は素晴らしいと思いますが、 「完全に捕まるやん」と思っていました。 しかしその容疑が告発ほう助などの内容でなかったため 「なんで?」という感じです。 回答できる方お願いします。

  • ウィキリークスへの情報提供はどこから?

    ウィキリークスが大変な情報を流しているようですが、この情報は、いったいどこから入手したものなのですか? こんな情報を知っている誰かがリークしたのでしょうか? それとも、誰かがそんな情報があるサイトに侵入して取ってきた? どうやって、ウィキリークスの運営者に流れて行ったのか不思議です。

  • 内部告発の持っていく先

    先日、財務長官のセクハラ被害にあわれた新聞記者さん(A社)が、A社内で相手にしてもらえずB社の週刊誌に、証拠を暴露して告発していました。 それで思ったのですが、告発(特に内部告発)というのは、複数の報道機関(ネット媒体を含め)に同時にもっていくのは、よろしくないのでしょうか?たとえば上記の新聞記者さんが、B社単一でなく、複数の新聞・雑誌・サイトに(匿名でブロードキャストに)告発する方がより効果的に思えたのですが。。あるいは一社に絞った方がよいのでしょうか? あるいはウィキリークスの日本版のようなものがあればよいのにとも思いますが、そういったものは生まれる気配はありませんか?

  • 企業告発サイトを教えて下さい。

    海外では企業告発サイトが有効なクレーム方法になりつつある。というニュースを見ました。 国内の企業を相手にした企業告発サイトで色んな人が色んなジャンルの 企業を告発している掲示板的?なトコがあれば教えて下さい。 ※自分ヨガリで企業は見向きもしないというレベルの告発サイトの情報は不要です。

  • 原発 ウィキリークスがバラしやがった。ヤバいな

    くっそ ウィキリークスがバラしやがった。ヤバいな。 今まで隠し続けていたのに・・・・ バレちゃった。 ウィキリークスめ。実に厄介な存在だ。 原電事故発生直後の菅と枝野の手際が悪過ぎるから大事故になったのに。 事故発生後、1炉に菅が来たから1炉の事故封じ込め作業に大幅な遅れが出たのが原因だったのに。 事故対応してんのに菅は口出しばっか入れてきやがって。 あの時上手く事故封じ込めが成功してればこんな事態にならなかったのに。 米政府が要請あれば純水提供するって声明出してくれていたから期待してたのに、菅が拒否しやがって。 ウィキリークスにバラされました。 政府として今後どうしたらいいですか。 ご教示を 2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道 2011.3.16 22:45  16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。  報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。日本は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。IAEA当局者は、日本では過去35年間にたった3回しか指針が改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。  会合で、この当局者は最近発生した地震はいくつかの原発の耐震設計基準を超えていると指摘し、深刻な問題だと懸念を示した。日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。(共同) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

  • 企業告発サイトはどうしたら見られるのですか?

    企業告発サイトはこれらのページで見られますが・・・ http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/5125/kokuhatu.htm http://www.tctv.ne.jp/members/nisijima/kokuhatu.html このうち一つには僕の告発サイトが旧題で入っています。 A社を主要検索エンジンで検索すると、2000年6月頃からA社検索に僕の作った告発サイトが上位表示されるようになりました。 A社は黙っているので2007年頃から複数のサーバーを使ってA社検索結果に複数の告発サイトを上位表示させています。しかしA社は黙殺しています。 こんな会社はA社(従業員約500人)と液クロサイエンス(従業員6人)しか今のところ見つけられません。 人に相談すると「企業告発サイトはたくさんある」と言いますが、どうすれば見つかりますか? 告発サイトが上位表示されている会社に「なぜ告発サイトを放置しているのか?」と電話で聞いてみます?

  • 企業告発サイトはなぜ非常に少ないのですか?

    企業告発サイトはなぜ非常に少ないのですか? 企業を問題とするサイトを作っています。 告発サイトとは言えませんが、告発サイトに分類されるようです。 2004年まで大きな告発リンク集が2つありましたが 企業告発サイトはわずか40サイト程。2つのリンク集とも僕のサイトが入っていました。 年間殺人件数が1300件だそうですから、これは少な過ぎます。 僕が住む山陰地方では企業を問題とするサイトを作っているのは僕一人のようです。 2ちゃんねるのちくり裏事情板では多くの人が企業の実名をあげて批判していますが、サイトを作っている人は滅多にいません。告発サイトらしきURLが貼ってあっても、半分ぐらいは削除されています。 告発系の掲示板を見てもサイトを作っている人は滅多にいません。 僕が問題としている企業A社検索では、僕関連のURLが乱立しています。 企業検索結果としては日本一最悪では? いろんな方法でA社検索結果より、問題のある企業を探していますが、今のところ見つかりません。 半年程前、奈良県天理市の従業員5~6名の企業に問題あるページが乱立していましたが 今は全ページ閉鎖されています。