• 締切済み

どうすれば良いでしょうか?

どうすれば良いでしょうか? 子供の頃、友達と遊んでいた時に、勢い余って、海に落ちてしまい溺れました。 海の中でもがいているのと、靴が脱げたことだけ覚えてて、気がつくと病院にいました。 どうやら、近所のおじさんが助けてくれたらしいのですが、両親がお礼を言いに行ったと、実際にその方に会うことは出来ませんでした。どうやら、そのおじさんは、精神障害のある方らしく、僕の住む地域では、あまり近づかないようにと、腫れ物扱いされていたらしいのです。 一度、地域のお祭りの練習で会う機会があったのですが、何だか、恥ずかしくて逃げてしまいました。 結局、その後、おじさんと会うことはできず、もう20年以上立ってしまいました。 でも、やはり、今生きていられるのは、あのおじさんが救ってくれたからだと、いつか、お礼を言いたいと思っています。 そのおじさんは、まだご健在です。 突然押し掛けて、「ありがとうございます」は、何だか押し付けがましいような・・・。 手紙にしようかとも思いましたが、会って行った方が良いのでは・・・。 と、いろいろ迷うばかりで、どうすればいいかと迷っています。 何か「ありがとう」を伝えるいい方法があれば教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

日本には日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝える 「お中元」という風習があります。 今はお中元の時期ではありませんが そのおじさんが健在だと解っているくらいなのであれば おじさんの住所を把握するのも難しくないと思います。 なので、次回のお中元時期にでも そのおじさんに感謝の気持ちとしてお中元を贈り その際に手紙で今までお礼もまともに出来ませんでしたが あの時、命を助けてくれたおかげで無事成人する事が出来ました。 感謝してもしきれませんがほんの気持ちですので受け取ってください。 という様な形で1回だけでも、毎年でも送ってみてはどうでしょうか? 直接会ったりするのは相手も抵抗がある場合もありますし 逆に気を使わせる事にもなるので、 日本の良い風習を利用してさりげなく感謝の気持ちを伝えてみたら良い気がします。 その様な方法であれば相手も気を使わずに素直に受け入れられ 相手方も抵抗無く喜んでくれると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ednozomi
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.2

とても素晴らしい出来事ですねー!!!読んでみて心があらわれました。。>< 私もずっと以前に助けて貰ったことがあり感謝している方がいますー。それで回答する事にしました☆     私の場合状況が少し違いますが、いくつだか小さい頃、遠方の大きな花火大会で迷子になり暗い所を泣きながら歩いていると、たまたま私の両親を知っている方が通り掛り助けてくれました。迷子とはいっても私にとったら命拾いでした。。  その方もご健在ですが、数十年たってしまい目を患って殆ど見えない状態です。。最後に帰省した時にその事が分かりお礼も言えず帰ってきたのですが、今でも本当に有り難く思っています。 いつかお礼を言いたいと思って言えず仕舞いなのですが、両親を通して少しまだ付き合いがあるので次に会った時に言いたいと思っています。。  ご質問に戻りますが、また会う事が急だと予想できないのでー、、もしかすると手紙がいいのかなって思いました。どうでしょうねー私がそのお相手の方なら、会って言っていただけるのも本当に嬉しいし、手紙でも後に残るので嬉しくて何回も呼んでしまうかも♪♪♪ どうなったかその後が気になりますがー。。がんばってくださいねー☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

恥じらいや抵抗感も理解はできますが、あなた自身が言うように「命」に比べればそんなあなたの感情や思いもちっぽけな物。 今ある命を大切に思うのであれば、迷うところではないでしょう。 ただ、お気の毒かもしれませんが、勇気を振り絞って直接お礼に伺ったとしても、その相手の方が覚えているかは別問題です。 精神障害があるからということではなく、健常者であってもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚祝いでお皿をもらったんですが、お返しは??

    結婚祝いで、叔父から手作り(?)の夫婦茶碗やお皿が送られてきました。 お礼をしようと思うんですが、手作りのものなので半額のお返しをしようと思っても値段が分からなくて困っています。 どういったものをお礼したらいいのでしょうか? それともお礼のお手紙だけの方が相手も気を使わなくていいでしょうか? また、お礼のお手紙にはどんなことを書いたらいいでしょうか? 教えてください(>_<)

  • 叔父、叔母へのお香典、葬儀出席の御礼の手紙は?

    よろしくお願いします。 母が他界し、先日、告別式を行いました。 葬儀に来て下さった親戚関係の人には、先ほど、御礼の電話をしました。香典をいただいた御礼と、葬儀に出席して下さった御礼の言葉、おかげさまで母も安心して安らかに眠っているだろうということを話しました。 ただ、困ったことがあります。 1.叔父は外国で働いているため、葬儀には欠席でした。ただ、叔父が他の親戚に香典を預けて下さって、その親戚が代わりに叔父の香典を葬儀のときに持参して下さいました。その御礼(手紙)をエアメールで送りたいと思っていますが、どのような文面がよいのか分かりません。 2.叔母は葬儀に出席してくださったので、その御礼の手紙を送りたいのです。本来ならば手紙だと仰々しいので、電話で取り急ぎお礼をするのが一般的だと思いますが、残念ながら叔母の電話番号が分かりません。他の親戚に叔母の電話番号を尋ねたのですが、分かりませんでした。他の親戚全員には電話で御礼をしている以上、その叔母には手紙という形で御礼をしたいと思っています。どのような文面の手紙がよいのか分かりません。 以上、1と2について、どのようなエアメール、手紙を書けばよいのか、文例を教えていただけませんか。 ネットで葬儀御礼を検索しても、一般の方への御礼のサンプルはあるのですが、親戚への御礼のサンプルが見つからず、困っています。 本来、親戚へは電話で御礼をする程度だと思いますが、上記の1と2の両方について、住所は分かるのですが、電話番号が分かりません。 電話ができない以上、きちんとエアメールや手紙で御礼をしたいと思っていますので、どんな文面がよいか、どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 祭りを巡るトラブル

    祭りが盛んな土地(その祭りとは、他方住民がまず知らない ものとします)は不良や気性の粗雑な人が結構多いと聞き ます。同じ町名の所でも祭りに参加する・しない町内が あると交流らしきモノがなく、分断されたみたいになって いて参加する丁目の住人が威張り散らしていたり。 同じ祭りでも、全国的にメジャーなものや国の文化財指定 を受けている所は、もっと行き届いているんじゃないかと。 祭りってヤー様の利潤になったり、いわゆるヤンキーが 暴れる機会にもなるとか。(取材のマスコミの人が川に 投げ落とされたりの騒ぎも) 土地に深く関係するせいか、祭りって土地柄がよく出る 様に思います。祭りにちなむトラブルを教えて下さい。 (祭りに参加しない地域を巻きこんでの、迷惑な練習騒音 含みます)祭りによっては、住民の寄付金トラブルもある らしいですね。

  • お祭りなどで・・。

    お祭りのほか、葬式など。お祭りで言うなら、おみこしが、各場所で3回まわる。葬式などでは、お寺のまえで、参列者が列になり3回回る。(地域によるとも思いますが)海で亡くなった方の身柄を船で見つけてしまい、その遺体を上げてあげる場合、その遺体の周りを3回船で回ってからあげる。などなど。 なぜ全て3回なのでしょうか?

  • 彼氏の親戚へのお礼の手紙で悩んでいます

    先日、彼と彼のご家族、親族の方達と彼の従兄弟の結婚式で海外へ一緒に行ってきました。 今回は彼の両親へのお礼の手紙ではなく、結婚された従兄弟のお父様、お母様へのお礼の手紙を書きたいのですが、状況が複雑?でどのように書いたら良いのかなかなか思いつきません。 彼の親族は大変裕福で今回手紙を渡したい方もとても厳しい方なので余計に自分の文章では不安なのでどなたか経験や知識のある方のお力を頂ければ幸いです。 彼とは6年付き合っていて彼のお母様とはとても仲良くさせて頂いています。今回の旅行のチケットやホテル代などもすべてお母様が出してくださいました。 現地では毎食、親族みんなでご飯を食べたのですが、その一部の食事代とお土産は彼の叔父様が支払をしてくださいました。 手紙に入れたい内容は ・息子様の結婚式に参列させて頂き嬉しく思っていること ・食事をご馳走になったお礼 ・私の分までお土産代を出して頂いたお礼 また、手紙と一緒に旅行の写真を同封します。 別便でお礼の品もお送りするつもりです。 叔父様とお会いするのは二回目ですが、叔母さまには初対面でした。 以上を踏まえて文章を構成したいのですが、一向に思いつきませんT_T 是非、お力をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • お年玉のお礼は電話とハガキどちらがいいですか?

    2歳、0歳の二児の母です。 親戚の叔父・叔母からのお年玉を、私の母親経由でいただきました。 いつもは電話でお礼を言っていたのですが、今年は喪中で年賀状が出せなかったので、子供達の写真をのせたハガキにお礼を書いて出そうかと考えています。 あと正直なところ、叔父や叔母ってほとんど会う機会もなくなったし、電話しても何を話していいのか気まずいからハガキの方が気楽です。 子供の頃は親戚付き合いもよくあり叔父・叔母との仲は良かったと思いますが、今はほとんど会う機会はありません。 みなさんはもう会うことがなくなった甥や姪と電話で会話することは嬉しいですか? それとも私と同じように気まずいと感じますか? また、今回のように子供の写真を送ってもらうことは嬉しいですか? 叔父・叔母の正直な気持ちを聞かせてください。

  • あやめ祭り

    以下の『あやめ祭り』開催地域、又は場所を教えてください。 最近テレビ(NHKだったと思うのですが)で報道されたのですが、海の見える岬か半島のような場所で『あやめ祭り』が開催されるとのこと。 今から20年~30年ほど前、笹が多い茂る地域を、たった一人の主婦が笹を刈り取り、あやめを植え続けているうちに、友人である別の主婦も参加。今では地元の商工会の青年たちに引き継がれ、あやめ祭りが開催されるまでになったそうです。 上記テレビをご覧になった方、又は上記あやめ祭りをご存知の方は、是非とも開催場所を教えてください。よろしくお願いします。

  • 連帯保証人になって頂いていた方へのお礼の手紙

    先月、念願のマイホームを購入し引っ越してきました。そこで、前に住んでいた賃貸住宅の連帯保証人になっていただいていた方へ、今までの感謝の気持ちをこめた手紙を送りたいと思っています。 転居通知を先に出そうか迷いましたが手紙で一緒にお知らせする事にしました。 なって頂いていた方は私の叔父で、それを機に毎年お歳暮の時期にお礼を送らせていただいています。この先もお礼の方は引き続きしていこうと思っています。言いたいこととしては、今までのお礼といままでなって頂いていた連帯保証人が終了したことの報告です。なかなか良い文章が思いつかないので どうかお力をお貸しください。

  • 母と義母の呼び方

    結婚している方に質問です。 母と義母がいます。ともに健在で、近所に住んでいる為、同席することがよくあります。 母と義母それぞれどう呼んでいますか? ちなみに○○さんと母や義母を名前で呼ぶことは失礼になりますか? できれば回答者の方の性別、年齢、地域を書いていただけたら幸いです。

  • 近所づきあい

    障害児ちゃんが二人います。 幼稚園(療育あり)に通っていたので地域の人たちがまったく子供たちのことを知りません。 で、今年学童年齢(養護学校)になったので、地域デビューというか、親さんがたに、一緒の学校に行けないことを説明しました。 デモなんかギクシャクしているんです。 聞かれれば私も子どもの障害については話したり説明してもいいのですが、聞かれてもいないのにきり出せないし、みんな腫れ物に触るというか、知らないふりをするというか、うーん、私自身が近寄りがたい雰囲気をかもし出しているのかーとも思います。 近所づきあいの上手な方、もしくは周りにそういう人のいる方、差し支えなければご自分がそういう立場にいる方何かアドバイスを。

専門家に質問してみよう