• 締切済み

実妹と同居しているのですが、家事の一切を手伝ってくれません。(長文です

実妹と同居しているのですが、家事の一切を手伝ってくれません。(長文です) こんにちは。 ここしばらく悩んでいることがあり、皆様に相談させて頂きたく投稿致します。 悩みというのは、実妹のことです。 今月半ばに、転職先の関係で両親の持ち家に引越しましたので、専門学校進学(そちらも先月中退しました。今は寝るか食べるか遊ぶかの生活を続けています)に合わせて先に住んでいた実妹との同居生活がスタートしました。 数週間前から引越しの日時を知らせてはいたのですが…。 流し台には調理場まで溢れた洗浄前の食器類。 大よそ一週間分以上に相当する洗濯物。 卓上には賞味期限切れで、どう見積もっても食すことは難しい飲食物の数々。 そんなスタートを切った実妹との同居です。今まで姉妹として共に育ってきましたし、ある程度の覚悟はしていたつもりですが、それもそろそろ挫けそうになってきました…。 洗い物、洗濯、共有スペースの掃除、炊事(実妹は近くに住んでいる祖父母の世話になっていますが…)をして欲しいとは、期待…したいですが、するのも難しいですから;今更言いません。 けれど、どうしても私が我慢のならなかったり、気にしてしまい悩んでおりますのが… ・私の部屋から持ち出した私物は彼女から返却に来て欲しい ・食べ残した生ゴミをそのまま流すのは止めて欲しい。また、汚れがこびり付くのである程度は流して欲しい ・(こちらは実例ですが…;)飲食物(今回はカルピス)を零したのなら拭いて欲しいです。帰宅してベタベタした床を踏んで驚きました; ・(彼女の趣味にコスプレがございまして)両親の寝室で裁縫をするのなら、端切れや道具の一切の片付けをして欲しい。父が出張でこちらに泊まる時、これでは気が休まりません ・コスプレ関係の小道具を代金引換で注文し、業者(時間指定)が来たとき、実妹はまだ寝ていましたから変わりに応対。荷物が届くなど聞き及んでいなくて、寝ている実妹に「荷物着たけど、お金は?」と尋ると、「えぇ~…持ってない」。。万単位のお金、その時は持ち合わせていたからよかったものを…もう少し考えて欲しい ・必要ないとそれとなく私が告げますのに、母が実妹に生活費を送ります。家賃も、光熱費も、祖父母のお世話になって食費も払わない、中退して交通費も必要ない。だからといって母の娘に対する「心配」が分からないでもないのですが、私としましてはその与えられた万単位の生活費を実妹がコスプレの衣装代やイベント代に使用しているのを知っておりますので、何とも…。平気で母の心遣いを、自身の趣味に充ててしまう実妹を許せなく感じてしまいます 私自身よく分からない感情で涙が出てきます。 仕事で疲れて帰ってきても彼女の後片付けをさせられるのかと。 両親には以前から、もう少し実妹に自分の面倒をみれるようにさせたほうがいいと、後々困ることになるからと伝えてはきました。 けれど駄目なんです。 心配だから、親だからどうしても世話を焼いてしまう部分もあるんだと思います。両親はそれを優しさだと思ってしまっているんです。 そして一番の問題なのが、実妹がその一切を受け入れてもいいのだと。そこまでの世話を焼いてもらえるのが当然のことだと思ってしまっているところです。 まだ実妹が専門学生だった頃。やはり専門学校は忙しくありますから、出張で父が今の家に泊まった時にも「家事に手が回らないのも仕方ない」と感想を漏らしました。真実、その時は実妹もいっぱいいっぱいでしたから。 けれど実妹は、こちらに来てから私が「洗濯や掃除もできるようになってたほうがいいよ~^^」と話してみても、「私は気にならないし~」「必要になったらするから」しまいには「だってお父さんだって(しなくて=専門で忙しいからできなくても仕方ない)いいって言ってたよ」と言います。 寝るか食べるか遊ぶかの生活をしている実妹が「あ~もう、何でたくさん寝てるのにこんなに眠いんだろ」と言いますから「寝すぎて頭がぼうっとするのかもよ(遠まわしな嫌味ですみません;)」返しますと、「いや、私10時間寝ても足りない子だから」と返ってくる。 こんな実妹とどう同居生活を続けていけばいいんでしょうか? 彼女をどうにか改善の方向に導けないのでしょうか? それとも、私の我慢や努力が足りないのでしょうか。姉というのは、妹の腐りかけた飲食物の処理や、汚された共用スペースやトイレや風呂場の片付けや、衣替えでコート類を出してあげたり、金銭面の援助もしなければならないものなのでしょうか。 そうですね、お金の問題もございました。「お金が足りないから貸してくれ」だとか、どこに食べに行きたいだとか何が食べたいだとか。 私の考える姉妹関係がずれているのでしょうか。 長々とご閲覧いただき、ありがとうございます。

みんなの回答

回答No.4

あなたが家を出ていけば? 親がそんな考えで妹を甘やかしてあなたのいうことを聞かないなら、どうしようもないでしょ。 私なら妹を躾けるのは親の役目、ただでさえあなたは舐められてるんですからいくらあなたが厳しくしたところで 言う言聞くわけがありません。あなたが何もかもやってくれると思って甘ったれてるんですからね。 よく言えば「鈍感力」満載な妹さんなんですよ。汚くても何しても気にならない気になったほうがやればいいでしょ、的な。 こういう場合、真面目な人間は割を食うのです。 そんなことで無駄なエネルギーと金を使うくらいなら一人暮らししたほうが精神的にも楽では? 私も似たような甘ったれの妹がいますけどね、自分の生活のほうが大事なんて自分から距離を置いて一切構ってませんよ。

回答No.3

ともかく怒りなさい! 親が甘やかした分あなたが怒ってしつけなければ、一生そのままです。 あなたは実姉とはいえ、家政婦ではなく、また甘やかす親でもありませんよ? とにかく一度、膝突き詰めるほどに、話し合うべきでしょう。 ・そんなでは、(いれば)彼氏に嫌われる。 ・いつまでも、身内と一緒なわけではない。親も元気な訳ではない。万が一親の世話をすることになったら、あなたはどうするのか? ・ブラブラしているだけでは、どうしようもないのでは?友だちにだって、今の状況は話しづらいのでは? と、色々話してみましょう。 たぶん「めんどくさい」「わたしできない」と返してくるでしょうから、そのときでもここに投稿したことを、ぶちまけてみては? 甘やかされて育てば、回りは何もみず、人の気持ちすら理解できません。 姉だからこそ、本音でぶつかって、妹さんを叱咤激励すべきではないでしょうか? あなたが悩んだり、犠牲になる話では、全くありません。 毅然とした態度で、妹さんを叱ってあげてください。 それでも治らずあなたが挫けそうなら、無理をせず引っ越すことをお勧めします。 何といっても、あなたの気持ちが安らぐのが、一番大事ですからね。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は。 随分、我慢なっていますね。 私ならとうにキレています。 妹さんを変えるのは無理だと思いますよ。 ご両親も、祖父母様もよってたかって、甘やかしている。 そうであれば、お姉様でいらっしゃる質問者様が何を言っても、変われないと思います。 金銭面で無理がなければ、質問者様がお家を出られたら如何でしょうか? 確かに家賃やその他で、「何故、私が?」と思われるとは思いますが、精神的な安らぎをお金で買うと思えば、安いものだとも思うのですが? もしくは、妹さんのことは絶対に手を出さない。 食器が汚れていようが、洗濯が溜まろうが、自分の分だけしかしない。 お父様の部屋を汚そうが、一切関知しない。 >私の部屋から持ち出した私物は彼女から返却に来て欲しい これは自室に鍵をつけて、勝手に持ち出させない。 貸さない。 困るのは生ゴミですが、これだけは質問者様が出すしかないかと・・・。 お父様がたまにいらっしゃる様ですので、実態を見て頂くのもいいと思いますよ。 飲み物をこぼしておこうが、どうしようが一切関知しない姿勢を貫いてみてください。 妹さんは、放っておいても、どうせお姉様がかたずけるから大丈夫と、高をくくっているのだと思います。 しばらく、大変でしょうけれど、頑張って見てみたら如何でしょうか? ご参考までに

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

>「いや、私10時間寝ても足りない子だから」 なんか、実家で似たような事聞いた気が・・。 なになに派とか、なになにな子とか。 要は自分の好きにやりたいだけなんだよね。 親としては、しっかりしている子はほっといてもOKだが、 バカな子には、援助したくなるもんなんでしょうね。 ガマンし続けても妹の生活態度が直る事はないでしょうし、 心の平安を取り戻すには、家を出て一人暮らしをし、 妹から離れるというのは選択肢にありますかね?

tw2369
質問者

お礼

fujiponxxさん、ご返答ありがとうございます。 何かお言葉をいただけるだけで心が安らぎました。 はい、1人暮らしも選択肢として考えております。 両親の持ち家という事でいくらか家賃が安くなりますし、その分を貯金して将来、両親や祖父母への恩返しに充てたいと考えてはいたのですが、じっくり考えてみますと実妹の相手は私にとって数万円の家賃代にも相当するなと。 私から何か言っても反発を買ってしまうだけですし、実妹の中退の理由が実は対人関係でしたので、この機会に自分の身の振る舞いがどんな印象を与えるのかを考えてみたらどうかという話を持ちかけてみても、相手が悪いの一点張りで…。 現在は新たな住まいの情報を集めているところです。 もう少し今の職場に慣れ、落ち着いてきましたら、そのときの上京に応じて引越しを考えてみようかと思います。 「姉妹2人でいてくれたほうが安心する」という母の気持ちに応えられないのは申し訳ないのですが、私ももう、我慢が及びませんし…。

tw2369
質問者

補足

>そのときの上京に応じて=そのときの状況に応じて です。 相談に頂いたせっかくのご返答ですのに、誤字を出してしまい大変失礼致しました。

関連するQ&A

  • 結婚後の同居について(長文です)

    はじめまして。結婚後の同居について、みなさんにご意見を伺いたいと思い、書き込ませていただきます。 私は27歳独身で、現在同じ年齢の彼氏と約1年間お付き合いをしています。彼とは1年~1年半後には結婚しようという約束をしており、お互いの両親にも紹介しています。しかし、結婚後の生活について意見が合わず悩んでいます。 彼は長男なので、結婚と同時に彼の両親と同居してほしいと言われているのです。彼の実家には彼のお母様のご両親(体が不自由)もいらっしゃり、3世帯同居となります。彼のご両親はとても良い方なのですが、やはり同居となると気を使うので嫌だなあと思います。また私の母が父の両親と同居をし、とても苦労してきたのを見ているので余計にいやだと思うのかもしれません。 しかし彼の意思は強く、同居をしないのなら結婚はしないと言っています。彼は同居のメリットとして、「家賃などのお金がかからず、会社の人との付き合いや趣味にお金が使える」、「子どもが生まれたら、子どもの世話を両親に手伝ってもらえ、孫をそばにおいておけるので親孝行になる」と言い、長男なのに同居しないというのは考えられないと言っています。同居したくないというのは、私のわがままだと怒られてしまいます。なので、結婚後はしぶしぶですが同居しようと思います。 そこで、だんな様のご両親と同居されている方、彼のご両親とのよい付き合い方を教えていただけませんか?

  • 同居について(長文です)

    もうすぐ結婚予定のものです。 しかし住むところ&同居で少しモメています。 彼はバツイチさんで、実家はすでに二世帯になっています。 家も二階部分は彼名義になっています。 彼には姉がいますがすでに結婚していて、実家とは別の所にマンションを買って住んでいます。 私は、すぐではないけどいずれは彼の実家に同居するつもりでいます。 (彼のご両親は健在です) そこでゴネているのは私の両親(といっても母)です。 私には兄がいますが(32歳)まだ独身です。 母が言うには 娘は結婚しても実家の近くに住んでいる又は同居している。 老後の世話を他人(未来の兄嫁)にされたくないからどうしても実家の近くに住んで老後は世話をしてほしい。 彼の実家は売りに出したらいい。 彼のご両親は姉に看てもらえばいい。 とのことです。 結婚する条件として、私の実家の近くに住むこと・彼のご両親と同居はしないことと言われていて、それが約束できないのなら結婚は認めないと言われてまいました。 兄は長男なので兄に同居してもらえばいいと言ったのですが、今時長男の嫁だからといって同居なんかしてくれない、どうせ自分(嫁)の実家の近くに住むと言うに決まってると言って聞きません。 どうすればいいのでしょうか? どうするのが一番よいのでしょうか?

  • 同居・・・困惑中です!(長文)

    初めて投稿させて頂きます 来春、義理の両親と同居する事になり 困惑している毎日を送っています。。。 (主人43歳/私31歳/子供2歳半/義理父68歳/義理母71歳) 2年前に義理の両親が自営業を廃業(経済的な理由で)したのをきっかけに同居の話が出たので、 一軒家を購入して(費用は私達負担)同居を開始しようと動いていたら、「ローン地獄に巻き込まれたく無い!」っとの理由で両親は親戚の居る地方に引越し。 引越後も「同居はどうするの?」と私達が確認しても、 「お前達がしっかりしてないからコッチに来たんだ!10年はコッチで好きな様に暮らすから・・・」との返事。 今年の4月に、 「年金も無いし、貯金も底をついて来たので、死んでしまった方が・・・」 っと言い出し、ほっとく事も出来ないので、来春に同居する方向で話していますが、、私達は1年前にマンションを購入したばかり、 現在のマンションでの同居は狭い(3LDK)ので、ココを引き払い新しく一軒家を購入するか、賃貸の一軒家を借りて同居っと考えていますが、両親の分を含めた、生活費、光熱費の全てを私達が負担しなくてはなりません。 義理の両親に「全部は負担出来ないよ・・・」っと伝えても、「金は無い!」の一点張り。 (義理の兄弟達も自分達の生活でイッパイ、イッパイなのでお金の負担は無理) 両親と同居されて居る方で、生活にかかる全てのお金を負担されて居るかたいらっしゃいますか? 月々どのくらい生活費、光熱費はかかるのでしょか? 一軒家を借りるのと購入するのとドチラが賢い選択だと思いますか? 同居するのに約束事とか取り決めた方が良いと思いますか? 少し我侭な両親との同居をうまく行かせる方法って有るのでしょか? 自分達では堂々巡りで解決できません。 いろんな方のアドバイスお待ちしています。 <m(__)m>

  • 主人が買った家で実親、実妹と同居

    長文になります…m(__)m 数年前、家を購入し、その際うちの親と同居を視野に入れてました。5年位前にうちの両親と同居を始めたのですが3年前位に借金があり独り暮らしが出来ない(返済のため)妹もウチで生活することになりました。2年で返済できるとのことで月3万円の生活費を貰っていました。問題はここからです…。2年経っても出ていく様子もなく話をよく聞くと、返済ができておらず… 返しては借り返しては借り、借金が減っていませんでした…。それから1年少しは返してるとは思いますが、生活を見ていると一生懸命返してるとは思えないのです。お昼はランチ、洋服を買ったりとにかくくだらないものにお金を使っている様にしか思えません。洗濯用の洗剤、勝手に連れてきた猫のえさ、日曜雑貨もろもろ家のものは使いたい放題。さすがに3万しかもらってないのにイライラします。2度ほど、キチンとした生活が出来なかったり必死に借金を返す気がないなら出てってと言ったのですが、あまり響いていないようです。親との同居はしょうがないですが、30才の妹までウチで面倒見る義理はあるのでしょうか?親もいるので実家と勘違いしているようにしか思えませんし最近は、妹がいるだけでストレスです。子供を連れて なるべく外に出るようにしていますが なんで自分の家なのに私が外に出なくちゃいけないのだろう?とまたそれもストレスです。 おおまかな説明で申し訳ありませんが こんな生活環境で私はどうすればよいでしょうか…?アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 同居から別居(長文)

    現在、実家で同居をしています。祖父母、父母、妹、主人(婿養子)、子供1歳、私の8人暮らしです。祖父母は農業従事、父母、主人はフルタイムで勤務、私は専業主婦です。実家が稲作の兼業農家で二人姉妹なので、昔から姉である私が婿養子をとり、家を継ぐというふうに言われていました。家を継ぐことは夫婦で納得しています。そのこともあり、結婚の際すんなり同居となったのですが、実際自分の家族を持ち暮してみると不便、不満な所が多々あり、別居したいと考えるようになりました。 まず、祖父母と昔からおりが合いません。独身時代は避けて暮らせていたので気にならなかったのですが、今はそうもいかず、毎日イライラしています。世代が違いすぎるので仕方のないことかもしれませんが、細かいことに不満がたまり今では同じ空間にいるだけで気がめいってしまうので、日中はなるべく会わないように生活しています。母も後継ぎで、祖父母は母の実親なので色々相談するのですが、母は祖父母に対しての事は、死ななきゃ治らない、諦めて我慢しろといった感じです。諦めろと言われてもどうしてもイライラしてしまい、祖父母と私がいがみ合っている環境が子供に影響してしまいそうで、自分に対しても嫌になります。 完全同居なので私たち3人の部屋は1部屋(寝室兼リビング?)しかなく、子供を寝かせた後は電気も消してしまうので、主人とゆっくり2人で話をすることも、家計簿をつけたりといった作業もできません。今も暗い中パソコンを打っています…。友人を招きたくてもリビングは他の家族がいるし、寝室として使っている部屋に招くのも抵抗があるし…。 生活費は11万ほど母に渡していますが、独立して自分で家計のやりくりをしてみたい、一度は私たち家族だけで暮らしてみたい、という思いもあります。 祖父母も介護が必要という訳でもないですし、父母も現役です。現在特に同居しなければならない理由がないので別居できたら…というのが私と主人の思いです。 はじめに書いた通り、家を継ぐことに対しては主人も私も納得しているのでいずれは戻るつもりです。しかし、父母とは仲も良く、主人も私も何の問題もないため、別居すると言うと何か裏切ったような気持ちになってしまい言い出せずにいます。父母も同居が当たり前という考えなのでその点も不安です。 このような場合、どのように話を切り出し説得すればいいでしょうか?また、いずれ戻るのならこのまま同居を続けたほうがいいと思われますか?ご意見をお願いします。

  • 家事は女がやるもの?

    兼業主婦です。 旦那の両親、義理の弟と同居中です。 私は家族の誰より早く起きて7時には仕事に出掛け、帰宅は一番遅いです。 専業主婦の姑に主婦としての仕事をもっとするよう言われました。平日は簡単な掃除と洗濯と夕飯の片づけが精一杯。土日は掃除も炊事もしてます。 同居は義両親の経済的理由で、義両親の強い希望によるもの(出来れば私は別居したい)。ニートの義弟もいますが、男共は一切家事をしません(旦那には家事をするよう教育中)。 夜11時に帰宅してシンクに洗い物がごっちゃり、こたつで寝てる義両親。神経を疑います。 未だに家事は女(特に嫁)がするものって考え方って根強いんですかね?

  • 義理母との同居

    新婚1ヶ月の27歳主婦です。 私の旦那は12歳年上の39歳で、義理母は72歳です。(義理父は他界しています。) 現在は、私の祖父母の持つマンションで旦那と二人の生活ですが、5年以内には家を建てるつもりなので、義理母との同居が始まる予定です。 私が義理母を大切にする代わりに、私の両親祖父母も旦那には大切にしてほしく思い、最終的には私の両親と同居をしてほしいと考えています。(義理母の年齢は私の祖父母の年齢と大差ありません。) なぜなら私は三人姉妹の真ん中で、姉は離婚歴があり、今は実家に戻っており今後の人生はまだ見えておらず、妹は来春結婚予定で、遠く他県に嫁入りするからです。 私の両親は「老人ホームに入るから気にするな」と言いますが、私は子供の頃から祖父母と同居しておりましたので、老いていく祖父母を見、介護を手伝ったりしてきたので、私は自分の両親も自分が支えていきたいと思っています。 旦那や旦那の義理母にはまだ話していませんが、私の実家のすぐ近くに父の持つ土地があります。できればそこに家を建てたいのですが、(父も「そこなら家の費用だけで済む」と言います)どのように話をうまく持っていったら良いのか、教えて頂きたいです。 まだ先のことですが、旦那は私の実家から遠い場所に家を建てることを考えているようなので、家を建てる際には、私の両親のことももっと頭に入れて考えてほしいと思っています。 旦那は「車で実家まで40分で行けたら、近い。」と言いますが、両親の老後、夕食の支度をしに実家へ行ったり、毎日様子を見に行くには、車で40分は遠すぎると思います。 ちなみに義理母には孫のようにかわいがってもらっています。

  • 同居解消後のリフォームローンについて

    はじめまして。私(25歳)の両親・祖父母の同居問題について質問します。 恥ずかしい話ですが祖父母には借金癖があり、これまでにも数百万円の借金歴があります。 田畑や家まで抵当に入れられてしまった事もあり、 その時は父や父の兄弟でなんとか返済し取り返しました。 祖母が骨粗しょう症を持っている事もあり、今後の監視役も兼ねて 長男である父は祖父母との同居を決意し 父と母で、祖父母との同居を6年前に開始しました。 老いた両親のため、築50年の家を父名義で600万円のローンを組みリフォームし、 母も仕事をしながら祖父母の面倒を必死で見、何とか上手くやってきました。 しかし問題は小姑(父の妹)で、祖父母の年金を根こそぎ持っていってしまいます。 名目上は「祖父母の葬式代を積み立てている」としていますが、 詰め寄ってもその詳細を教えてくれません。 その上最近では「祖父母の葬式代は父が出せ、一人当たり200万円以上のものを出してもらう」 「祖父母の生活費・介護費は全て出せ」と両親を追い詰めてきます。 しまいには「それが出来ないのであればこの家を出て行ってもらう」と言い出しました。 他家に嫁に行って50歳にもなる小姑ですが、足しげく両親の家に通ってきては 文句を言い、金を出せと詰め寄り、二言目には「出来ないなら家を出ろ」です。 東京から同居のため田舎に引っ越してきた両親は、お給料が以前の半額近くで リフォームローンも両親が70歳まで返済が続きます。 正直これではやっていけず、母もストレスと過労で倒れ、両親は同居解消を決意しています。 しかし家を出ても新しい家の家賃とリフォームローンを二重返済がこの先15年も続く事となり 私は心配でたまりません。 しかし母は「これからこの先も義父母や小姑との重圧を受けるぐらいなら 家計が苦しくてもアパートを借りて家を出たい」 と決意を固めています。 小姑が年金を根こそぎ持っていってしまっているので、祖父母には亡くなっても財産は一円もありません。 あるのはこの古い家だけです。 「祖父母の年金は俺が管理する」と父が言っても、小姑は聞く耳を持ちません。 でもこれっておかしな話です。祖父母から小姑への生前贈与になりませんか? リフォームローンは父の名義となってしまっているので、もちろん父にこの先も支払い義務が発生するのは 解ってはいますが、悔しくて仕方がありません。 母が小姑達と戦えるだけの強い人間であれば問題も無いのですが かなり精神的に追い詰められ、パニック障害を引き起こしてしまっています。 父母の身体を一番に考えると、同居解消しか道が無いように思われます。 ここで質問なのですが、 精神的苦痛を負わされ、家も追い出され、残るのはローンだけという最悪の状況を どうにかして法律的に軽減させる方法はないものでしょうか。 (例えば、このリフォームローンを祖父母の名義に変える事は不可能なのでしょうか? 祖父は元公務員なので高額年金所得者であり、現在は借金もありません。 または小姑に対して精神的な慰謝料を請求するなど・・・) 稚拙な質問で大変お恥ずかしいのですが、どなたかアドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 同居=面倒を見るってこと?(長文)

    結婚と同時に二世帯住宅を建て、夫の両親と同居することになりました。土地代は両親が負担、建物は私達夫婦がローンを組んで支払っています。生活費用は折半になると思っていたのに電気代、ガス代、電話代、新聞代にいたるまで全て私達が負担することになりました。(食費だけは別)・・・これは夫が「そんなところまで親に負担させるわけにはいかない」と申し出たからなんです。私から言わせれば義父母が賃貸住まいでいたために二世帯という形であれ同居しなくちゃいけなくなったんだし(本当だったら自分達だけのマイホームを建てたかったわよ!)その上生活費まで面倒見なくちゃいけないの?ってカンジです。老後のために貯めておいたお金を土地代に使わせちゃったって夫は言うけど、だったらお金使い果たしてまで二世帯なんか建てなくても・・・とも思います。(いまさら遅いのですが)こんな私はワガママな長男の嫁でしょうか?親に対して冷た過ぎですか。「自分の事は自分でやろうよ」という考えは通りませんか?

  • 祖父母との同居について ※長文です

    高校3年の受験生(女)です。弟が学校で不祥事を起こしてしまい、父と共に二人で関西へ。私と母は近くの祖父母の家で一緒に暮らすことになり、約5ヶ月が過ぎました。 父が仕事をやめ住むところもなくて困り果てていた当時を思い返すと、本当に感謝してもしきれないし、毎日ご飯の他に勉強の休憩として少量のお菓子まで用意してくれる祖父母に、孫の私への愛も十分に感じているつもりです。 しかし私にとって今の生活がとてもストレスで、正直限界です。色々理由はありますが、まず、やはり自分の家ではないので落ち着けないです。 薄い襖一枚で私たちの部屋(一応母との共同部屋ですが、祖父母は私の様子を見に遠慮なく入ってきます)と居間が仕切られているので、勉強していても常にテレビの音が聞こえます。 また、祖母は潔癖で、綺麗すぎる家も原因の一つです。加えて、祖父母は二人でいる時はほとんど口喧嘩をしており、半年前と環境の変化が激し過ぎて気が滅入ってしまう時が多々あります。 もう一つの主な理由はペットについてです。昔の家では犬と、私が小学生のころから世話をしてきたうさぎがいました。祖父母たちは動物が苦手で、そんな祖父母達に必死に頼み込んでうさぎの近くにいられることになりました。 そんな事情だったのでもちろん覚悟はしていたのですが、祖父母は汚いものを見るような視線や言葉をうさぎに向けます。 もう平均寿命はとっくにすぎている大好きなうさぎに、愛情をたくさん注ぎたいのに、罪のないうさぎが可哀想で、連れてきたじぶんに対しても自己嫌悪に陥ってしまいます。 すっかりリフォームされて、住んでいた頃の面影のない昔の家を見る時にも何となく感傷的な気分になるし、この5ヶ月ずっと「4人で暮らしていたあの頃に戻りたい」と願っている自分がいます。最近では、祖父の咀嚼音や祖母の咳払いなど、生活音一つ一つに胃がキリキリと痛みます。 しかし、お金ももちろん、今までの生活を削って私たちを住まわせてくれている祖父母達に対して、私はいい孫でいる義務があるし、私以上に辛いであろう母にも何も言えません。父も同じです。 恋人にも事情は伝えてはいますが、汚い黒い自分をなかなか打ち明けられません。受験生ですし。 受験のストレスもあり、毎日明日がくるのが嫌で嫌で仕方ないです。死にたいとさえ思います。 またわたしは中学時代学校に行けなくなってしまい、親をはじめ本当にたくさんの人にたくさんの迷惑をかけました。これ以上迷惑をかけられない、私が両親を支えなければ、という思いが根本にあります。それなのに自分のことでさえもしっかり対処できないのが許せないです。 稚拙な文書に加え長文で申し訳ないです。私は一体どうしたらいいでしょうか。アドバイスでも批判でも構いません。何か意見を下さい。