• ベストアンサー

同じ立場で「ご苦労さま」

同じ立場で「ご苦労さま」 先日同期にメールで「ご苦労さま」と送りました。 すると別の同期に「失礼だ、見下しているのか」と罵倒さてれしまいました。 「ご苦労さま」について目上目下云々の回答はたくさんあるのですが 同期に対して「ご苦労さま」と言うのはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

目下に使う言葉なので正確には同期には使えませんが 普通の人は同期に使われても罵倒などしません。 同期のひと、器が小さいですね。というか神経質ですね。 私ならもう付き合いませんね。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私も同意見なのですが付き合わざるを得ない関係でして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.7

「同期」というだけでは情報不十分ですが、一般論として、親しい対等なおつきあいの間柄であれば「ご苦労さま」は、十分に通用します。関係によっては、もっとぞんざいでも構いません。 同期であっても、つきあいの希薄な間柄であれば、他人としての「距離」をおいた言葉遣いをするのが無難です。 「別の同期」という間柄や、どんな情報経路なのか、よくわかりませんが、第三者が「失礼」とか何とか言うのは「おせっかいすぎる」ような気がします。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

00koma00
質問者

補足

「同期」「別の同期」ともに大学部活の同級生の事です。 情報経路はメールの一斉送信です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

日本語を外国の人に教える時 御苦労さま お世話様は 目下の人の労をねぎらう言葉なので、 使わないようにと教えるのが一般的でした。同期に対してでもその言葉を使えば目下とみなしている ということです。お疲れ様でした。お世話になりました。有難うございました。が無難ではないかと思います。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご苦労様は目下に使う言葉と私も教育実習の時に先生に言われ知りました。 お疲れさまも迷う時があります。 やはりありがとうございますが絶対間違いないと思います!

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「ご苦労様」は私は同期にも怖くて使えません(笑。 目下に使う言葉というのが会社では一般的です。 「お疲れ様」と言っておくのが無難だと思います。 同期といえど、お互いを敬う気持ちが大切ではないでしょうか。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2osamu3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

同期には「お疲れ様」というのがいいと思います。 「御苦労さま」は仕事上の立場が下の人に使う言葉、という気がします。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213089
noname#213089
回答No.1

「ご苦労様」とは目上の者が目下のものに使う言葉です。 自分が苦労をかけたことに対しての労いの言葉です。 もし「お疲れ様」という意味でその言葉を使っているのなら、 同じ立場なら「お疲れ様」と言うべきです。 自分が苦労をかけたことに対して使っているのなら、 「ありがとう」とでもしておけばよいではないでしょうか。

00koma00
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ご苦労」について

    ご苦労さま、とお疲れさま、というのはそれぞれ目下、目上の人につかうものですよね?では、「ご苦労をおかけしました」というのは誰にでも使えるのでしょうか??メールで仕事の相手先に打って失礼にならないでしょうか??

  • ヘルパーさんからの「ご苦労様」と「お疲れ様」

    障害者のため有料在宅介護サービスを受けています。 サービスを受けている時にあるヘルパーさんが私の母(ヘルパーさんと母とで協力して私の介護をしています)に 「ご苦労様です」と言いました。 私は、ヘルパーさんの立場では「お疲れ様です」あるいは「準備していただいて有難うございます」等という方が適当だと思っていたので、 ちょっといやな気分になりました。 他のヘルパーさんは ご苦労様でした などと言ったことは一度もありません。 この場合は お疲れ様です と ご苦労様です のどちらを使うのが適当でしょうか。 また私はご苦労様と聞いて嫌な気分だったのですが、次回同じことがあった場合注意してもいいでしょうか。 目上や立場が上、お客様などには お疲れ様です を、目下や同等な人には ご苦労様です と習いました。 介護業者との関係の場合、単純に利用者が目上、事業者が目下と考えていいものか悩みます。 ※そのヘルパーさんは正規職員ですが、パートのヘルパーさんにもご苦労様ですと 言っていたので口癖かマナーに疎いのかもしれません。

  • ご苦労様ですの用法

    「ご苦労様です」という言葉は、自分と同程度か目下の人に対して使う言葉で、目上の人に対しては「お疲れ様です」というのが正しいと思うのですが、その了解はあっているのでしょうか。 あるグループでは、目上の人に対しても使っています。また、ある地方では、目上の人に対しても「ご苦労様です」と言うという説もあるようですが。

  • ご苦労様っておかしくないですか?

    こんにちは。20代半ばの女です。 彼氏は3才年下ですが、まめな性格でメールを よくくれます。 私が仕事が終わる時も、時間を見計らって毎日くれます。 そこでいつも気になってるのが、「お仕事"ご苦労様"です」と書いてあることです。 私はいつも、友達にも彼氏にも"お疲れ様"って書きます。 ご苦労様って、目上から目下の人に使う言葉じゃないでしょうか?? 些細なことかもしれませんがいつも引っかかっています。おかしくないことなのでしょうか? ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 「ご苦労様」という言葉について

    「ご苦労様」は目上に使う言葉でないといいますが、古いドラマや、映画、小説などでは当たり前の様に目下の人間が目上の人間に使っている場面をよく見ます。江戸時代の伝統芸能でも目下が使うことが多いです。 元々は目上の人間が使っていた言葉であるというのは記憶していますが、それが段々お互いの身分に関係なく使われていたがここ最近になって、やはりおかしいという流れになったのでしょうか?どうかご教授下さい。

  • 「ご苦労様」、「お疲れ様」について

    ある文章を書いていて、他の方から指摘を受けたのですが、してもらった行為に対して、「お疲れ様です」というのは、目上の者から目下の者に向かって言うことであり、対等の立場のものに言う時には、「お疲れ様です」だと言われたのですが、この解釈でいいのでしょうか? こういう細かいニュアンスに対しては疎いので回答宜しくお願いいたします。

  • 友人にご苦労様

    雨の中仕事をしていた友人を見かけたので、「雨の中ご苦労様(笑)」とメールを送ったところバカにしてるのか?と言われました。社会常識ではお疲れ様を使うものだと言われたのですが、同級生の友人にご苦労様は不適切なのでしょうか?歳や階級など目上の方ならお疲れ様。目下の部下や後輩はご苦労様と言うのだと調べたらわかりましたが、同級生の友人に対してはどうしたらいいですか?

  • ご苦労さまという言葉

    普通、目上の人には「お疲れ様」で 目下の人には「ご苦労様」だと思うのですが 宅配便や業者の方が明らかに自分より年配の方でも 「ご苦労さま」でいいのでしょうか?

  • 「ご苦労様」と「お疲れ様」

    「ご苦労様」はねぎらいの言葉なので目下の者が目上の人には使ってはいけない、目上の人には「お疲れ様」を使う、という「常識」が定着しつつあるようです。 しかし「お疲れ様」もねぎらいの言葉なので「ご苦労様」を使っていけないのであれば、「お疲れ様」も同じく使ってはいけないですよね。どういう理由で「ご苦労様」、「お疲れ様」を区別するようになったのでしょう。単に漢字語か大和言葉かの差だけだと思うのですが。

  • ご苦労様でもなくお疲れ様でもなく

    ご苦労様 お疲れ様 どちらも目上の人間に対して使うべきではないという意見があります。 では何と言えばいいのでしょうか?こちらが先に消えるのであれば、 「お先に失礼します」 こんな感じでしょうか?でも目上の方が先に帰られる時に、向こうからご苦労さんやお疲れさんと言われたときは、何とかえせばいいのでしょうか?