• 締切済み

私は苺農園を営んでいる専業農家です。

私は苺農園を営んでいる専業農家です。 高設栽培の支柱に電気溶接にて、作物を支持するためのワイヤーを張るためのステーを取り付けたいのですが、既に栽培槽には苺が定植済みで、水を含んだ培地が支柱に触れているヶ所がある中での電気溶接です。 もし、電気が栽培槽に逃げ苺に通電したときにはどのような影響があるでしょうか? 経験のある貴重な方、また、こうすれば等アドバイスがあれば御教授下さいm(__)m

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.2

クリップしたアースと溶接棒の間しか電気は流れないよ

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

溶接のときアースは何の注意もなくセットしてますね。 そして何の注意も無くアースとつながった鉄骨に触れていました。 そんなことでイチゴも感電はしないと思いますよ。 もし感電するなら、イチゴより、立ち会っているあなたの方が大変です。

alffe
質問者

補足

補足です。 アースは溶接毎に対象物のステーにします。 (アースクリップで対象物を支持) どうでしょう?アース違うかな?

関連するQ&A

  • いちご狩りで物凄く甘い苺を育ててる農園の違い

    毎年、いちご狩りに行きます。 この間行った千葉県の苺農園でのいちご狩りは苺が物凄く甘かったです。聞いた話では糖度が18〜20くらいあるそうです。 一方、別日に静岡県で行ったいちご狩りではスーパーに売ってるような苺でした。 いちご狩りでもランクがあり、 スーパーと変わらない苺<スーパーよりも甘い苺<驚くほど甘い苺 と言った感じです。 この違いはなんだろうと思いました。 今年行った2箇所の違いは、甘かった方は地面で栽培(地床栽培?)されており、そこまで甘くなかったほうはいちご狩りで良くある高設栽培でした。 この違いでしょうか?もしくは、間引きをするなど育て方の違いでしょうか?

  • 家庭菜園でイチゴのランナーについて

    埼玉県内の農園でイチゴを定植したらランナーが2本出ました。今の時期にランナーは元の方から切ったほうがいいのでしょうか?品種は女峰ととちおとめです。また蜜香という品種のイチゴに花が一個咲きましたが今の時期は取り除いた方がいいのでしょうか?まだイチゴの栽培は始めたばかりの素人ですので、宜しくお願いします。

  • 千葉県のイチゴ狩り農園を教えてください

    お世話になります。 下記条件を満たす、イチゴ狩り農園がありましたら教えてください。 ・時間制限無し ・多品種で食べ比べができる ・高設栽培 ・千葉県内(市原市・千葉市に近いエリアだと尚良し) ・予約無しでのOK イチゴの食べ比べをして、味の違いを楽しんでみたいのですが、 2歳の息子がいるので、30分だと時間が足りない気がして・・・・ また、息子が自由に食べる事を考えると、高設栽培の方が安心かと思いまして。 色々探してみていますが、なかなか見つけられませんので、 知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。 明日、明後日あたりに行こうと思っています。

  • イチゴ(あまおうなど)の苗を探しています

    こんにちは、お世話になります。 趣味で色々なイチゴを育てています。 いま、ご当地イチゴとでも言いましょうか、 農家でしか栽培しないようなイチゴ苗を探しています。 例えばあまおうなどです。 それ以外でも大実で甘く、贈答用とされている品種を探しております。 苗は実生ではなく親以前からランナー苗のものをお願いします。 女峰、とちおとめ、とよのか、さちのか等はホームセンターで入手できますので、それ以外を希望します。 当方関東ですが、入手できそうなところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? イチゴ狩りが出来るところで苗も分けていただけるような農園とか・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 納豆菌で無農薬いちご栽培

    ここ一週間以内で、何かの番組(朝のワイドショー、昼の情報番組、夕方のニュース)の中の、特集で扱われた内容です。 農薬の代わりに、納豆菌を使って、いちごを栽培している農家があるという話でした。 取材を受けていたのは、千葉県内の、たしか○○町という地名で、○○農園という名前だったと思います。いちご狩りもしている農園のようでした。 この件を扱った番組、もしくは、この農園の名前等、おわかりの方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 農場の写真に雑草が生えてないのは

    農家の宣伝サイトを見てるんですが一面が作物がきれいに並んで育っていて雑草が見えません。 自分の畑は野菜以上に雑草が生えてます。抜いても抜いても生えてきて霧がありません。たまに雑草を引き抜くと作物も一緒に抜けたりします。 水耕栽培で雑草がないならわかりますが土で雑草がないのはどうなってるんでしょうか。 プロの農家や農園の方はどうやって雑草だけを排除してるんでしょうか。 おしえてください。

  • 農家の泥棒被害(人災)は結構あるのですか?

    お世話になります。 昔、中国だったと思いますが、 ため池で魚か何かを養殖している場所があり、 そのすぐ横にプレハブがあって、 持ち主と思われる人が寝泊まりしていました。 知人に、なぜ彼らは家に帰らず仮住まいをしているのか? と聞いたところ、「よくわからないがおそらく 魚が盗まれないように見張っているのだろう」ということでした。 日本は海や川が豊富なため、ため池に魚の養殖といえば ニシキゴイくらいしか思い浮かばなかったのですが、 そういえば農家の人でも盗まれることはあるのかな? とふと思いました。 自宅と田んぼが必ずしも近いわけではありませんよね。 以前テレビで、静岡のワサビ農園で一本何千円という ワサビを山の棚田で栽培していましたが、 これがもし盗まれたら大変な被害だなあと思いました。 よくキツネやイノシシにやられるというのは聞きますが、 人間に農作物をごっそり持っていかれるとかは、 今もあるのでしょうか? 芥川龍之介の小説で、サツマイモを盗んだ少年たちが 農家にひたすら棒で殴られた、みたいな話がありましが・・・ そういえば和歌山の老人がシカ対策に直流電流を川に流して、 観光客を感電死させたという事件もありましたね。 (シカ肉目的で) あれはやりすぎにせよ、農家にとって農作物被害は 笑いごとではない問題と思います。 最近は監視カメラなどもあるのでしょうか? もちろんコメと果物では盗まれる心配度が違いますが・・・ (コメや小麦はその点安心?) また、その年が不作や人災に遭っても、農協に加盟していれば 最低限の収入は保障されるのでしょうか。 このあたりの実情について、ご存じでしたら 何でも結構ですので教えて頂けましたら幸いです。

  • 千葉県のイチゴ農園or農家

    今から17年ほど前に風船に付いて飛んで行った手紙を拾い、お手紙とイチゴを送ってくださった千葉県のイチゴ農家or農園の方で“鈴木さん”を探しています。 引っ越しの際に、手紙を無くしてしまいフルネームや農園の名前が分からなくなってしまいました。 どなたかバルーンレターを拾った事のある“千葉県の鈴木さん”を御存知でしたら教えてください。

  • 専業農家

    専業農家は 結構儲かっているんですか? 農家は資産家ですか? ちょっとよくわからないです。 回答よろしくお願いします。

  • いちご農家と、とまと農家

    いちご農家と、とまと農家ではどちらが収入が多いですか?嫁にいくのに参考にしたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう