仲介業者と管理会社のトラブル!入居キャンセルは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件の見積もりで問題発生!仲介業者と管理会社の意思疎通に問題あり
  • 仲介手数料や家賃の請求額に不一致があるため入居キャンセルしたいが可能か
  • 契約書には金額の明記はなく、仲介業者からの見積もりに依存していたためトラブル発生
回答を見る
  • ベストアンサー

出来れば急ぎで回答頂ければと思います。

出来れば急ぎで回答頂ければと思います。 仲介業者経由で物件を見つけ見積もりを頂いたところ、保証会社の審査が通らないと正確な金額が出せないと言われ概算の見積もりを頂きました。(9月下旬頃) その後保証会社の審査が通った時点で仲介業者に見積もりを出して頂きました。(26万程度、10月の頭) そして入居予定日の1週間前になって管理会社から正確な見積もりが出たとの事でお伺いしたところ、合計で42万弱の見積もりでした。 当初の見積もりと大幅に違う為、びっくりしたので仲介業者に問い合わせたところ 「見積もりに仲介手数料と11月分の前家賃が加算されてこの金額になっている」とのことで(入居予定日は10/18です)、しかし入居1週間前に突然言われてもそんな金額用意できないと仲介業者に言ったところ「11月分家賃は10月末払い、仲介手数料は無しで良い」と言われて当初の26万円を初期費用として払い契約する話になりました。 ところが本日実際に管理会社に出向いたところ、「11月分家賃の件は聞いているが、仲介手数料の話は聞いていない」とのことで、11月分家賃だけを引いた34万円を請求されました。 どうやら、仲介業者と管理会社で上手く話ができていなく、またその管理会社は仲介手数料を一旦自社で受け取り、その後仲介業者へ支払う形を取っているとの事でした。 当然そんな現金は持っていないので、「聞いている話と違う」と伝え鍵も受け取らず1円も支払わず帰宅しました。 その後色々検討した結果、入居をキャンセルしようと思い仲介業者へ連絡したところ、 「既に契約は成立しているので、通常の退去手続きと同じになる」と言われました。 確かに管理会社へ出向いた際、金額の話の前に契約内容の説明を受けた上で署名捺印しているのです。 しかし、最初に金額の話が出ていれば署名も捺印もしていません。 また、最初に仲介業者に26万円の見積もりを出して頂いた際に、再三「これ以上の金額は出せないので、本当に26万で済むのか?」と問い合わせ「26万以上はかからない」と言われています。(やり取りの証拠メールもあります。) この様な状況で、一円も払わずにキャンセルする事はできないのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

不動産会社勤務です。 おそらくいい加減すぎる仲介会社か新人営業マンに丸投げの会社か、いずれにしてもまともな会社ではないですね。 >保証会社の審査が通らないと正確な金額が出せない 敷金・礼金・前家賃・手数料などの保証料以外の費用は金額が決まっていますし、保証会社の保証料だって決まっているので、費用の計算と審査に通る・通らないは関係ないです。 正確な額が出せないのも、せいぜい「審査が通らないと入居日が決まらないので日割り家賃が計算できない」として、数百~数千円くらいの誤差の話です。 >入居予定日の1週間前になって管理会社から正確な見積もりが出たとの事でお伺いしたところ、合計で42万弱の見積もり 仲介会社の担当者が問題外なんでしょうね、おそらく最初の見積もりでは仲介手数料を加算するのを忘れてたんでしょう。 前家賃については、10/18入居で11月分を払うケースと払わないケース(管理会社規定による)があるので、仲介会社の担当者が管理会社へ確認するのを怠ったのでしょう。 契約時に仲介会社の担当者が立ち会っていないので生じたトラブルですね。 厳密には、本件の仲介手数料の件は仲介会社と質問者さんとの間のトラブルなので、管理会社との契約は成立している・・・・・・とも言えます。 解約するか否かの要因が『仲介手数料』なので、管理会社(大家)側には問題がないので、解約はできません。 とはいえ、契約書に署名・捺印した条件・内容で代金と鍵(=物件使用権)を引き渡す事で契約は成立するので、代金の未支払いと鍵の受け取り拒否という事で、契約は完全には成立していないのですが。(貸主側には借主(予定者)へ契約の履行を求める事が可能ではありますが) 内容的に、強硬に無条件キャンセルを進めるよりは、仲介業者と管理会社と質問者さんの三者で相談をして、仲介手数料ナシまたは減額で、折り合いをつけると良いかと思います。 やり取りの証拠メールを管理会社へ見せれば、意外とあっさりと済む案件かも知れませんね。 (仲介業者のミスで連帯責任を回避するため) ただ、メールは編集が可能なので証拠能力はないとされていますが。 ご参考までに。

その他の回答 (2)

回答No.2

都道府県の住宅局に相談すると話してください。 監督官庁ですので、ビビるはずです。 事前に電話番号調べて、交渉しているときに 電話するのも効果的です。 詐欺による契約ですので、取り消すことができる。 仲介手数料はいらないと言われ契約したら、 やっぱり手数料はいる。 と言われたのですよね。 あきらかに詐欺です。 強気に言ってください。 又、法テラスに聞くのもいいでしょう。 向こうは素人だと思ってなめているのです。

回答No.1

ハナシが違いすぎる!   と主張して 無視しましょう 仮に 相手が訴訟を起こしてきても 逆にちょうどいいではないですか!

関連するQ&A

  • 賃貸契約の仕訳・科目を教えて下さい

    お世話になります。 1月に入ってスグ、社宅用としてワンルームマンションの賃貸契約をしました。 お支払した金額と詳細は以下の通りです。 保証金・・・400000円 1月分家賃・・50000円 2月分家賃・・60000円 2月分共益費・・3000円 2月分水道代・・2000円 家財保険料・・15000円 仲介手数料・・30000円 合計・・・・560000円 どのような科目を用いて、仕訳をきれば良いのか教えていただければ幸いです。

  • 最近は空家賃がない?

    海外転勤の為に、ローンの残っている自宅マンションを賃貸に出しました。不動産仲介会社に業務委託し、借主が見つかったら家賃1か月分の業務委託料を支払い、以後毎月の家賃から管理手数料を払う(実際には差引かれてこちらに振り込まれます)契約です。しばらく空き室の期間があり、最近借り手が見つかったのですが、即入居できる状態だったのに、契約書を見ると契約は1月末の日付にもかかわらず、家賃は入居日(3月)からの契約になっていました。メールで2月分の空家賃が発生しないのかと管理会社に確認すると、最近は物件の供給が上回っているので、入居日からの家賃で借りてもらう場合がほとんどですと言う回答。そんな話は初耳だったのですが、この管理会社の話を鵜呑みにしても良いのでしょうか?場合によっては2月分家賃を着服しているのではないかとさえ、勘ぐってしまいます。こちらが海外にいて、素人大家なので、「最近はこうです」「他の大家さんもそうしてらっしゃいます」と言っておけばよいと思われているような気がします。

  • 賃貸開始前のキャンセルで礼金は返却されますか?

    10月から転勤することになり、転勤先の近くの賃貸マンションを借りようとして、7月末に契約をしました。その際に、不動産屋に「万が一、キャンセルする場合にはどうなりますか」と念のため、聞いておいたところ、「仲介手数料の1ヶ月分以外は返金できると思います」とのことだったので、契約しました。 (ちなみに、月家賃10万円で敷金2ヶ月分・礼金1ヶ月分・10月分家賃・仲介手数料1ヶ月分の50万プラスアルファを振り込みました。) 今月半ばに入り、転勤の都合から、10月の引越ができなくなったので、キャンセルを申し出たところ、「大家さんが『入居前なので、敷金2ヶ月と10月分家賃の1ヶ月分は返金してよいが、礼金はいただきたい』と言っている」(つまり返金は仲介手数料と礼金を除いた30万、当方は仲介手数料以外の40万が戻ってくると思っていました)、と言われました。 こういう場合、実際に入居前でも、礼金の1ヶ月分は支払わなければいけないのでしょうか?(ちなみに、7月の契約時点では、まだ居住者がおり、退去は8月半ば、リフォーム終了は8月20日頃とのことで、契約時点で家賃の支払いは10月分からでよい、という話はできていました) 礼金の支払い、というものは、法律的に、契約した時点で発生するものなのでしょうか、それとも、10月の入居時点で発生するものなのでしょうか。 また、不動産屋側が「仲介手数料の1ヶ月分以外は返金できると思います」と言ったこともあって契約したのですが、これをたてに、礼金の負担分を不動産屋側に負担してもらうこと(あるいは減免してもらうこと)は可能でしょうか。

  • 保証会社の保証契約書を記入してFAXで返信しましたが、契約の解除はできますか?

    はじめまして!保証会社の契約書の効力について相談させてください。 昨日、アパートを借りるつもりで、賃貸借入居申込書を書いて署名捺印してFAXで仲介会社に送ったところ、保証会社をつけてほしいと言われました。 まずは保証会社の審査があるのでということで、その審査のために必要な保証会社の保証契約書をFAXで送るので、免許証のコピーをつけて、記入捺印をしてFAXで送り返してほしいといわれ、すぐに記入し免許証のコピーとともに仲介業者に返信しました。 どうやら、その保証契約書は実際はは4枚以上の複写のもののようで、支払口座の記入欄に「4枚目にお届け印をご捺印ください」と書いていますが、FAXでしたので押さないで送り返しました。 その後、その日のうちに仲介業者から、保証会社の審査に通ったとの連絡がありました。 しかし今日、つい先ほど、私の家の事情で引越自体ができなくなってしまったため、契約を解除しなければならなくなりました。 仲介業者に送信した「個人用入居申込書」は契約ではないので、キャンセルができると聞いています。 しかし、保証会社のほうに提出した方は、FAXで送信しただけとはいえ契約書という文字が書かれています。 ただ、そもそも保証会社との契約ははアパートを借りることを前提に発生するものなので無効なのではないかという気もします。 お金はまだ仲介会社にも保証会社にも1円も支払っていません。 アパートには5/1入居予定でした。 私は今後、保証会社や仲介業者に解約手数料や保証申込料などを請求される可能性があるでしょうか? とても不安なのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約書をもうすぐ締結するのですが、その契約書に

    賃貸契約書をもうすぐ締結するのですが、その契約書に、大家さんの署名、及び捺印がないまま、こちらだけ署名、捺印することは、普通ですか?入居が一ヶ月後なので、その間に因縁をつけられて、もともと契約は成立していなかった、と主張され、契約金や仲介料が戻ってこない可能性はありますか。

  • 賃貸マンションの契約を入居前にキャンセルする場合の相談です。

    賃貸マンションの契約を入居前にキャンセルする場合の相談です。 10月15日申込をする 10月16日入居計算明細書と重要事項説明書の説明をうけてサイン、捺印をする 10月21日明細書に記載されている金額に間違いないかを確認の上入金 10月27日までに契約、書類の提出予定 11月1日鍵引き渡し予定 といった入居までの流れなんですが、入金に間違いがあり40円足らないと仲介業社から連絡がありました。明細書通りに入金したと答えたら、あれは間違でしたと言われさらに契約書をみたところ駐車場保証料が12000円かかることが分かったのでその分は入金ではなく契約時に直接支払ってくださいと言われました。なんかお金に関しては明細書の時はっきりこれ以上お金はかからないですよね?と確認してもちろんですって言ったのになんで漏れてるお金が追加で出てくるのか…明細書の時点でなんで契約内容確認できてないのかが不信に思います。 まぁそれ以外にもゴタゴタしてて実はこの仲介業者をやめて他に移ろうかと思ったのですが、この物件が流れてしまう可能性もあって決心できずにいましたが、ここまできて追い打ちの追加金額にもう気持ちよく入居できないと思いキャンセルしようと思っています。 この場合審査成立されてて事実上契約成立の状態だと思うのですが、重要事項説明書や明細書には不備もあるし署名捺印は無効になったりしませんか?あとは入金してしまっているとはいえ金額がでかいので返金してもらえるでしょうか。とくに仲介手数料なんて払いたくもないのですが。 回答できたら宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの契約に関して

    賃貸マンションを借りるべく契約書を取り交わそうとしています。 入居日は、家主の都合で1月10日になりました。 不動産会社は、物件を決めた日(申し込んだ日というべきでしょうか)から5日目(11/28)に契約書を提出し、 お金を振り込むようにと言いましたが、 連帯保証人に郵送して判子をもらう関係上、契約書を出すのは12/3に延ばしてもらいました。 が、お金(敷金、礼金、保険料、1・2月分家賃、仲介手数料、鍵代、その他の費用として約50万円)は 11/28に振り込むように言われましたので振り込みました。 契約書はきょう(12/2)現在まだ提出しておりません。 契約書をよく読んでみると、 「明け渡し時に、畳、ふすまは取り替えるものとし、その費用は乙(借り主)の負担とする」と書いてあります。 普通は、畳、ふすまは家主さんが負担するものだと思いますので、これからこの点を不動産会社にかけあいたいと思います。 でも、お金を振り込んでしまっているので契約内容の変更は不可能でしょうか。 もし、話しがこじれてこの契約が成立しなかった場合、 既に支払ってしまった50万円は返してもらえるものでしょうか。

  • アパート賃貸契約で訴えたいです

    賃貸契約でトラブルになりました。 約一ヶ月前(10月後半から11月上旬)知人の紹介で、ある不動産屋と契約をする話をしており、2LDKで家賃、駐車場代込みで10万円と言う話でこちらの希望と合致したので12/12に内見をし、12/22に契約を結び捺印、家賃日割り、1月の一ヶ月分家賃等を精算しました。 しかし、12/24に不動産屋から連絡があり「家賃が10万円で駐車場代が1万円。合計11万円でした。こちらの手違いで申し訳ありません。金額が希望と添えない場合、解約をするなら全額お返しいたします。後は別な物件を探していただくしかありません」と言われ、ショックで精神的に参ってしまいました。 不動産屋の話によると、大家とは家賃、駐車場代込みで10万円と言う話をしていたが、契約書を持って行ったらこの金額では契約は無理とのことと、契約印(大家のものだと思いますが)も不動産屋が大家から預かり、契約者(私です)との重要事項説明もした上で捺印の許可をしていいとの話だったらしいのですが、大家側は「そっち(不動産屋)が勝手に押したんだろ」とのことで、不動産屋もどうする事も出来ず、とにかくこの金額の契約は無理だと言うのです。 一ヶ月も前から話をして、契約に署名、捺印をし、諸費用を払った後でこのような事になり、訴えたいし慰謝料も請求したいと思っています。 このような場合、どういう行動、手続きをしたらいいのかわかりません。是非アドレス、解決に近づける方法を教えて下さい。 初めての事で、乱文をお許し下さい。 よろしくお願いします。

  • 詐欺不動産ですかね?

    言ったらどうにかなるでしょうか。。。宮城県の某不動産なんですが、見積もりの際に言っていた額と実際の請求額が2万円ほど異なっています。仲介手数料を安くするということで決めたこじんまりとした不動産だったのですが、実際は「契約事務手数料」という名目と、管理している不動産会社に出していただいた見積もりより高い保証額を請求されています。結局2万円高いので、仲介料が安くなっていても損をします。明日午前中に入金し、午後に入居する予定なのですが、困りました。アドバイスお願いします。

  • マンションの入居前解約はいくら負担したらいいですか

    今住んでいる向かいの住人の部屋からひどい悪臭がするので、引っ越しを決めました。4月8日に部屋を見学し、その場で入居を決めて、契約書をもらって帰りました。入居審査はありませんでした。 そして、4月10日に署名、捺印した契約書を大家さんに提出しました。5月15日の入居だったのですが、どうせあいている部屋だし、荷物も入れていいし、電気や水道も開栓してもいいと大家さんに言われました。そこで、4月10日の時点で、部屋のカギをもらい、翌日には電気と水道を開栓して、部屋の清掃をしました。 そして、今住んでいる部屋の管理会社に電話して、退去する意思を伝えました。管理会社は退去する理由を聞いてきました。向かいの住人の悪臭だと話すと、向かいの住人は5月の中旬までに、退去することが決まっているので、引っ越さないでほしいと言われました。 私が引っ越ししようと思った原因は、向かいの住人の悪臭だったので、引っ越しをやめて、今住んでいるマンションにそのまま住み続けようと決めました。そこで、質問なんですが、入居前解約で借主の負担金額はいくらですか?。 家賃は5万円で、敷金礼金なし、大家さんと直接交渉したので仲介手数料もなしです。5月分の日割り家賃2万5千円だけ支払いました。契約書には、退去連絡は3ヶ月前とあります。短期解約の違約金などの項目はありません。 それと、契約する際に、大家さんから重要事項の説明はなく、重要事項と書かれた紙をもらっただけで、署名、捺印はしていません。大家さんから宅地建物取引主任者の免許の提示もありませんでした。他の方の質問でこのような場合、宅建業法では、賃貸契約は成立していないと書いてありました。これらの要素も含めて、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。