• ベストアンサー

食肉に含まれる残留抗生物質について質問です

食肉に含まれる残留抗生物質について質問です 私は毎日ヨーグルトをたべているのですが ヨーグルトは牛乳から作られています 残留抗生物質やホルモン剤など有害な物質は家畜の内臓や脂肪、脳などに溜まりやすいそうですが 牛の乳である牛乳やヨーグルトはそのような心配はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あまり、進められません。中央アジアにグルジアという国の中に長寿村があるのですが、そこのマッウォーニというヨーグルトの菌があるのですが、日本中の生牛乳を集めて、マッツウォーニの菌を移植して、ヨーグルトを作ろうとしたが、公害・放射線・薬物等で汚染されすぎて作れなかったそうです。乳製品は、駄目ですよ。ある実験で、牛乳中に含まれるカゼイン蛋白質5%加えても最強クラスの発がん細胞は増殖しないが、4倍加えると20%増殖したそうな。(20倍)その他、中国が行ったチャイナプロジェクトと呼ばれる癌に対する調査では、「動物性たんぱく質が最悪の発癌食品だった」というもの。動タンは、危険ですよ~。腸は、納豆に限ります。血栓の治療でも化学薬剤より有効らしいですよ。クリニックに来られる白血病患者の殆どは、「白砂糖と牛乳の組み合わせ」を食していたらしいです。玄米菜食・薬草茶が良いですよ。

yousuton
質問者

お礼

そうなんですね 体に良いと思って食べていたのに残念です。 納豆も好きで良く食べていたのですが 原料の大豆が遺伝子組み換えや輸入物の残留農薬が心配になり食べなくなりました 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バター 残留抗生物質

    私は 今までマーガリンを使っていましたが 最近知ったのですが トランス脂肪酸というのが多く含まれていてよくないそうですね(そうではない物もありますが) なので 最近はバターを使用していました。 ところが バターは牛乳からできますそして牛乳は乳牛からつくられますよね 牛に限らず ブロイラーや豚肉なども 成長を早めるためや乳の出を良くする為にホルモン剤を 過密な環境で育てられ病気の感染予防にエサに抗生物質を混ぜて飼育されます そして その残留抗生物質や残留ホルモン剤などが溜まりやすいとされているのは 内臓、脳、脂肪、だそうです そこで質問ですが バターは牛乳の脂肪分です一般にどこにでも売っている 大手のバターを作るのに使われている牛乳は 抗生物質やホルモン剤を使って育てられた牛の牛乳を使っている可能性は高いでしょうか? また そういった面で安心できる市販のバターってありますか? 私はアレルギーや免疫系の病気を持っていて 体質改善をしようと 食事には特に気をつけています それなら別にバターを使わなければいいじゃないかと言われそうですが・・ よろしくお願いします。

  • 食肉の残留抗生物質や残留ホルモンについて質問です

    食肉の残留抗生物質や残留ホルモンについて質問です 普段はオーガニックな肉を購入して食べているのですが 外食で焼き肉を食べる際にエサに抗生物質を使用している牛の肉という前提ならば どの部位を食べるのが比較的安全といえるでしょうか? 内臓(レバー)や脂身は そういった有害な物質が溜まりやすいと聞いた事があります。 カルビやトントロなどは避けてロースやサガリ、タンなどを選んだほうが少しはましでしょうか? よろしくお願いします。

  • 牛乳の残留農薬や抗生物質を毒抜きする方法ありますか

    牛乳の残留農薬や抗生物質を毒抜きする方法ありますか? 水を沸かしたり、一度凍らせたりするとカルキなどが抜ける ようですが、牛乳の残留農薬や抗生物質を毒抜きする方法 が何かあれば教えてください。

  • 抗生物質とヨーグルトについて

    抗生物質とヨーグルトを一緒に摂取すると効果が減ると聞いたのですが、本当ですか?過去の投稿の中にも牛乳と飲むと効果の減る抗生物質があると書いてありましたが・・・。

  • 抗生物質とあわせて飲食してはいけないものは?

    現在抗生物質を飲んでいるんですが、あわせて飲んではいけないものなどはありますか? もう飲んでいないのですが、痛み止めとその痛み止めで胃が荒れないようにする薬を飲んでいる時に緑茶を飲んだら胃が痛くなりました。 よく牛乳はだめ…とか聞くので気になっています。 ヨーグルトもよく食べたり飲んだりするので、そのあたりも気になります。 教えて下さい。

  • アメリカ牛の抗生物質

    まず、私はプログラミングと英語以外は全く無知です。なので何を寝ぼけたことを。。。と思われたら読み捨ててください。 今アメリカのラジオ(National Public Radio)を聞いていたら、アメリカの牛肉産業について畜産家が実情を説明してたのですが。ポイントだけ書き出すと。 ・栄養価が高く、肉が柔らかく育つのでほとんどの肉牛にはトウモロコシを与える。 ・もともと牛はトウモロコシを食べるように出来ていないので、内蔵を痛めてしまい、そこから細菌が入りやすい。したがって必ず抗生物質与えなくてはならない。 ・ほとんどの農家は牛の成長を促すためステロイドも与える。ステロイドはわずか数ドルで効率よく牛を太らせることができ、たとえやめたくても他の農家が使うと自分たちが不利になるのでやめられない。 ・抗生物質もステロイドも肉に残ったり、環境に垂れ流されている。 ・肉に残ったステロイドの人体に及ぼす危険性は証明されていないので政府は容認している。 たとえBSDの発症例のないアメリカ牛でもこれではちょっと全く無害っていえませんよね。それともそれは素人判断で抗生物質もステロイドも肉に入っててもほんとに心配いらないのでしょうか?少なくとも環境へは悪影響があるとラジオでは言ってましたが。。。 また、日本でもこんなことやってるんでしょうか?オーストラリアやタスマニアでも同じなんでしょうか?

  • 抗生物質の副作用について

    娘がニキビができるのを気にして、皮膚科で ・ピドキサール10 ・ミノペン50mg という薬を出してもらい、半年近く毎日飲んでいます。 調べたところ抗生物質ということだったので、こんなに長いこと飲んでいて問題はないのか心配で どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないかと思い、質問してみました。 半年の間、栄養バランスに気を配った食事も摂っていますし、 お菓子やジュースも控えて、この3ヶ月位は薬の効果もあるのか ニキビはできていません。 なのにどうして病院も薬を出し続けるのかちょっと疑問なのですが。 また、風邪薬や他の抗生物質(歯の治療に行った際にもらったもの)と併用したりしても大丈夫なのでしょうか。 娘には抗生物質を飲み続けることは危険だと言っても、このことにだけは耳を貸しません。 年頃なので気持ちはわかるのですが、心配なので、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • (抗生物質反応性腸炎疑惑)猫の抗生物質長期投与

    純血種1歳のメス猫なのですが、避妊手術後から軟便になり、便検査や血液検査など色々調べましたが腸内環境がよくないとのことでした(2箇所の病院で調べました) 食物アレルギー疑惑もでて、食事を変えたら、軟便が改善されたと思いきや、また軟便やら下痢に。。。今はフラジールを毎日飲んでます、(抗生物質コンベニアの注射もあり) フラジールを飲んだり、コンベニアを注射すると、軟便や下痢にはならず、ある程度落ち着いた便になります。。。フラジールは毎日飲んでも大丈夫な薬と獣医に言われましたが、猫の内臓や身体への負担が心配です。。。ボルデテラが陽性になり、今も抗生物質長期投与の日々です。本人は食欲もあり、元気もあり、抗生物質のおかげ?で便も落ち着いてます。ご意見伺えれば幸いです。

    • 締切済み
  • 牛乳は子供の脳が小さくなるのですか?

    妊娠8ヶ月です。 とあるサイトで、牛乳は牛のお乳なので、飲みすぎると子供の脳が小さくなると書いてありました。 こんな話、はじめて聞いたので・・・。 私は毎日鉄分入りの牛乳を200CC飲んでいます。 なので心配になってしまいました。 分かる方いたら教えていただけますか?

  • 加工せずに低脂肪乳

    低脂肪乳についての質問です。 加工せずに、牛から低脂肪な乳を直接搾乳することはできないのでしょうか? 牛にも比較的脂肪の多い乳を出す期間があったり、牛によってさまざまだと思います。 加工せずに低脂肪牛乳を取り出すことができるのではないかと思いました。 こうすることによってメリットがあるのかわかりませんが・・・。 何か意見がありましたら、よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう