• ベストアンサー

郵便事業会社の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか?

郵便事業会社の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか? 郵便事業会社(配達業務です)の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか?やはり親方日の丸、独占事業、お堅いということで生き残っていけるでしょうか?それとも徐々に郵便離れやニーズの変化で衰退していくのでしょうか?批判的な質問ではありません。意見、回答のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、民主党・国民新党の郵政改革法案は成立が厳しいですが、これはマイナス点でしょう。 それ以上に、いま話題のTPPですが、これに加盟する条件として郵便事業のさらなる規制緩和などが、つい昨日アメリカから日本側に提示されました。 あまり、明るくはありませんね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便事業会社の速達の配達時間は一日に何回あるのですか?

    郵便事業会社の速達の配達時間は一日に何回あるのですか? 普通郵便は土曜日は配達しているのでしょうか?

  • アマゾンと郵便

    アマゾンと郵便局、 どっちもどっちの非効率集団。 アマゾンは小さなものでも、大きい袋なので、家庭のポストの入らず、 手渡し(留守の場合は再配達)。 袋が小さければ、郵便局の人がポストに入れればすむものが、 いちいち手渡しする手間が。 袋を小さくすればいいのに、すごい無駄です。 ちなみに、郵便局は厚みの制限はなく、 ポストに入らない場合でも違反ではないですが。 民間のヤマトや佐川は厚み制限があり、ポストに入りやすいです。 郵便局は親方日の丸だから、 改善しないいのかな??

  • 「親方日の丸」の正確な意味を教えて下さい。

    「親方日の丸」の正確な意味を教えて下さい。ウィキペディアで調べてみたのですが、下記によれば例えば「JT]とか「NTT」のような会社は親方日の丸にはあたらないのかと思います。また、三公社五現業に勤務している人も、あまり見かけない(あくまで私の周りでの話しですが)ことから、通常「親方日の丸」といえば、国家公務員(市役所勤務の方や学校の先生を含む)の方々を指すという理解でいいのでしょうか?それと、「親方日の丸」といえば、あまり良い意味ではないとコメントがありました。市役所勤務の方や学校の先生には使っては失礼にあたるということでしょうか? (以下、引用) 国家公務員や三公社五現業のように、国家や公社が行う事業とそこで働く人間の態度を、危機意識が欠けているなどの批判的な意味で、「親方日の丸」、「親方日の丸株式会社」と呼ぶ事がある(親方は国家という意味)。

  • 郵便配達の仕事について

    郵便事業株式会社に就職する事になったのですが 郵便配達の仕事は凄く厳しいのでしょうか? 配達するものが沢山あって凄く急がないといけないとか、 残業が沢山あると聞きました。 やはり本当なのでしょうか? バイクで手紙を配達する仕事です。 仕事が始まる前から凄く心配です。 宜しくお願い致します。

  • 郵便局でのバイト

    郵便局でのアルバイトについです。 郵便物の配達や仕分けではなく、郵便局?の支店?の窓口でのアルバイトはどのような仕事内容なのでしょうか?バイトでも資格はいるのでしょうか? どうも会社が違うみたいでややこしいのですが、郵便事業株式会社が配達や仕分け(夏休みなどよく募集してるやつ)で、郵便局株式会社が郵便局内での勤務で合ってますか?でも郵便物の電話受け付けなどは郵便事業株式会社になるのでしょうか? 郵便局の窓口でバイトするにはその郵便局(支店)に電話すればいいのでしょうか?それとも本店?ですか? 窓口バイト経験者の方がおられましたら、詳しく教えて下さい。

  • 特定郵便局の大半は郵便の集配業務をしていない?

    ある政治解説のホームページで”郵政民営化で過疎地の郵便はどうなる?”という項目の部分で、以下のような説明がありました。 「特定郵便局の大半は集配業務をやっていないのです。ですから、郵便事業にユニバーサルサービスの義務がある以上、村から郵便局が消えても、ポストを今と同じように置いていれば、郵便は出せます。もちろん配達もそのまましてくれます。」 ・・・ということは、日本にあるポストの郵便の集配を行っている人達というのは、みんな大きな郵便局に所属している人達なのでしょうか? また、そうなると、郵便物自体に関して言えば、料金の問題は別として、今まで配達されていた地域が配達されなくなるということはないということでしょうか?

  • 郵便法における郵便物と宅配物の違い

    郵便法では、 >(郵便の実施)第2条 郵便の業務は、この法律の定めるところにより、郵便事業株式会社(以下「会社」という。)が行う。 とされていますが、佐川急便やヤマト運輸などの宅配物はなぜ郵便物とされないのでしょうか?

  • 郵便事業の中途採用について

    ある紹介で教えて頂き 郵便事業の中途採用を受けて採用して頂きました。 ですが、実際に業務をしてみると 朝は早く、夜も定時で帰れることはまず無いです。 真冬や今年のような炎天下(東京都で600人が熱中症で搬送された) でも配達しなければなりません 給料も、お世辞でも高いとは言えません 交通事故も非常に多く、危険も伴い 年賀状のノルマも正社員は6,000~10000はあり 全てグラフで達成ノルマがあります。 やはりもっと、安全な営業職や事務職に したほうがいいでしょうか? それとも、今のご時勢、仕事があるだけ 良いと考えて耐えるべきでしょうか?

  • 電力会社の仕事と将来

     現在私は理系の大学院生で就職活動をしています。 電力会社(地方)を志望していますが、仕事内容、またどんなキャリアがあるのかと将来性を教えてください。 私の予想ですが・・・ 仕事内容とキャリア 数年現場でその後うまくいけば本店で企画。けど企画って30代の人がしてる気がするんですがそれ以降はまったく見当がつきません。 将来性 国内の市場が飽和して海外事業へ転換(IPPなど) また燃料電池、太陽光発電に押され衰退・・。

  • 我が社の郵便配達人の態度の悪さについて

    我が社の郵便配達人の態度の悪さについて 前回の雨の日に郵便物持ってくの勘弁してくれに続いて・・・今日は書留の配達時に郵便物持ってって言ったら午前中は勘弁してってまたまた言ったんで前の会社に来てた郵便配達さんはみんな持ってってくれたって言ったら書留を投げるようにカウンターに置いて朝一で書留持ってきてやったのにって捨て台詞言って嫌々郵便物持っていった。こっちはお客さまだよ。郵便物・配達してもらってるんじゃなくて配達させてあげてるんだよ。なんかおかしくない? 今回は相当、頭きたんで郵便事業さんに苦情のメール入れて我が社はメール便に変更することにしましたが我が社の担当だけがハズレなの?今までこんな文句言う郵便局員に出会ったこと無い。怒り爆発です。