ハトの恐怖に悩む私の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 4歳のころ、ハトに頭を突っつかれた経験からずっとハトが怖い
  • ハトを見かけると先に進めず、身体が硬直して恐怖感に襲われる
  • ハトの恐怖心から開放される方法や精神的な問題について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

ハトが怖くて、悩んでいます。

ハトが怖くて、悩んでいます。 4歳のころ駅でハトに餌をあげていたときに、激しく頭を突っつかれた経験がありそれ以降、ずっとハトが怖いです。 街中や駅のホーム、公園…ハトを見かると怖くてそれ以上前へ進めません。 気がつかない間にハトが近くにいた場合は、身体が硬直し恐怖感でいっぱいになります。 一人でいても、人目を気にする余裕もなく、目をつぶり『怖い』と声に出してしまうこともあります。 ハトがいたら、遠回りをしてでも他の道を探して避けています。 襲ってくることはないし、怖がらなくても大丈夫!って自分に言い聞かせ、深呼吸をしたりしますが、 何も変わりません。 将来、子供を公園に連れていったりできないのでは…と不安に思います。 ハトはいたる所にいますので、出かけるときは無意識で周囲を確認しています。 この恐怖心がなくなる方法ってあるのでしょうか? 精神的な問題があるのでしょうか? よくTVで催眠療法などを観ます、たとえば催眠術で『ハトが怖くない』とかけてもらえば、恐怖心から開放されるのかな…って思ったりします。 ちなみに、鳥は苦手ですがハトほどではありません。すずめは怖くないですし、インコもかわいいと思います。(触れませんが) 動物は全般的に大好きです。犬や猫も飼っていました。 つまらない悩みかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 どなた様か、このような恐怖心に対しての知識やアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2868/5584)
回答No.1

荒療治かもしれませんが、ハトを食べちゃいましょう。 エジプト料理、香港料理、フランス料理ではハトを食材として食べます。 http://e-food.jp/blog/archives/cat72/ http://pyramids.jp/?p=184 これで ハト=怖い から ハト=うまい にかわり、公園に行くとよだれが出るでしょう。

smiledrops
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハト=美味しそうは、ハードルが高いですが… なんだか笑ってしまいました(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハトやすずめは夜はいったいどこにいるんですか?

    無知で恥ずかしいのですが、このごろむしょうに気になるのです。 私は歩いて会社にいっているのですが、途中公園や広場を通ります。 鳩やすずめはいっぱいいますし、他の鳥もみかけます。 鳩が毎日公園で集会をしているのを観察するのがたのしいのですが、 帰りは公園を通ってもまったくいません。あんなにゴロゴロいた野鳥たちはどこに行ってしまうのでしょう? 鳥目で、目が見えないから、どこかで寝ているのでしょうが、あんなにたくさんの鳥がどこか一カ所でひしめきあって寝ているのでしょうか。 親切な方、教えて頂けると有り難いです。

  • ハトやカラスなどの鳥の死体って見たこと無いんですけど奴らはどこで死ぬのですか

    21才年間、とある普通の郊外にずっと住み続けてるんですがいまだにハトやカラスの死体を見たこと無いんです。 小さいころ木から落ちてピクピクしてるスズメの赤ん坊を見たことあるだけです。 ハトもカラスもスズメも家の周りにたくさんいるんですけど。 鳥って人目につかないようなところで最期を迎える習性があるのでしょうか。

  • はとの首から胸にかけての毛の光沢について

    鳥の羽の色は多彩ですが、公園にいる鳩はどの個体も首から胸にかけて玉虫色に光っています。スズメなどには見られない特徴だと思いますが、生物学的に何か意味があることなのでしょうか。

  • 鳩の一日 鳥好き、鳥に詳しい方お願いします。

    鳥が好きです。 鳥全般好きです。 セキセイインコを飼っていますが、普段街で1番見かける鳩もとても好きです。 鳩が近くに来たら本当は近づいてじっと見ていたい(観察したい)のですが、人の目が気になってそこまでは出来ないです。 鳩たちは1日どのように過ごしているのでしょうか。 どなたか鳩、鳥に詳しい方、お暇なときにでも教えて頂けないでしょうか。 また、鳩、鳥嫌いな方、鳩に何かしら害を受けている方、気を悪くさせてしまったら申し訳ありませんm(_ _;)m

    • 締切済み
  • 神社で鳩が2匹 、気学で言うと教えてください。

    気になっていることがあります。 2012/6/11 同じ神社で鳥居をくぐった道で鳩が2匹 2012/12/17 日 朝起きたら、すずめがベランダの手すりに2匹 そして、今日2013/2/24も 神社で鳥居をくぐると鳩が2匹 目の前に鳥やハトが2匹いるというのは 気学や、易占いでは、どういった意味があるのですか?? 教えてください。 鳥は四緑なので、”扉”とか”始まり”かなにかですか?? 2匹の意味はなんですか??

  • 烏と鳩、そして雀・・・とても勉強になりました

    烏と鳩、そして雀・・・とても勉強になりました    私は、ある日公園で昼食を食べていました。すごく暑い日で一人でボーっとしていました。 昼食もほぼ食べ終わり、ふと気づくと私の周りには、数多くのハトと、数匹のスズメ、そして2羽のカラスがよって来ていました。私はエサがほしいのかとボーっとしながら、パンを少しちぎっては投げ、それを追う鳥たちをみていました。 私が投げたパンは数的に圧倒しているハトがほとんど食べており、スズメとカラスはほとんど食べることが出来ていませんでした。 それから5分くらいたった時にふと気づいたのですが、投げたパンのほとんどをスズメが食べるようになっていたのです。 「なんで!?」 数も少ないし、体も小さいのに… 本当にどうでもいい疑問が湧きました。どうでもいいことなのですが、凄く気になり観察することにしました。 なぜスズメがエサの大半を食べることができているのかを。 体の小さいスズメは、ハトやカラスのように私がパンを投げ、地面に落ちてから動いていたのでは間に合わないので、私がどこに投げるかその指先をみていたのです。私はビックリしました。本当に数匹いるスズメの全てがしっかりと見ていました。(フェイントをしても、スズメは微動だにしません) 私はいつも感動することはあまりないのですが、ほんとうに「やるじゃん」と小声で言ってしまいました。 (ハトとカラスはそこまでは見ていません。投げて地面に落ちてから反応していました。) その後も、スズメの一人勝ち状態だったので、逆に今度は、ハトやカラスが可愛そうになったので、有利な場所に投げてやりました。 もともと体が大きく、ほとんど努力したことがないハトが、 日々努力の連続である体の小さなスズメに、最終的に美味しいところをもっていかれてる。 ハトはその意味すらわからず、疑問にも思わない…。 その光景が、自分に見えてきて本当に感慨深かったです。  私も昔から体が大きく、力も強かった為、ある程度何事も思い通りになってきました。(特に十代です) しかし、年を追うごとに、体が小さく、力もない人達に何事も敵わないことの方が多くなってきました。 特に人間関係です。私には一番努力が欠けていた部分と自覚していましたし、未だにうまくできないことです。 体も小さく、力も無い人たちは、人一倍努力するとよくいいますが、人とのコミュにしても、 協調性も早く身に付けるだろうし、どうしたら気にいられるか等もずっと考えて生きてきているはずです。 だから私が敵わないのは至極まっとうなわけです。(生まれつき苦手なのも大きいですが)  私は、今現在も人間関係で努力していますが、なにぶん暦が浅いせいか、本当に上手くいきません。 今回、人間関係の肝とでもいうべきものを、みなさんに教えていただきたいと強く思い、長文を書いてみました。 みなさんが会社なり、様々な場で気をつけていること、また実践していることをお伺いしたいです。 人心掌握術等もあれば是非ご教授していただきたいです。 人生の先輩方、宜しくお願いいたします。 (長文を読んでいただいた方々に、心より感謝いたします。)

  • あなたの好きな鳥の種類を教えてください。

    あなたの好きな鳥の種類を教えてください。 ・スズメ ・九官鳥 ・オウム ・インコ ・白鳥 ・カラス ・鳩  まぁ色々いますが、特に好きな鳥類はなんですか? *ちなみに私はセキセイインコ、ボタンインコなどを飼ってたことがあります。

  • 鳥の名前を教えてください

    近くの公園の芝生でスズメやハトとともによく見る鳥なのですが、名前が分かりません。ぜひ教えてください。

  • ハトに餌をあげると怒る人

    ハトに餌をあげるのは、止めて欲しい人は、どんな理由が多いのでしょうか? ※ 私は、機会がないせいもありますが、何十年もハトに餌をあげたことはありません。 ※ そのように思うのは、どういう理由が多いのか知りたいだけで、エサやりを肯定している訳ではありません。 ※ 猫にエサをあげるのは良くないという理由はなんとなく解ります。 1.ハトが増えると鬱陶しいから。(鳥自体嫌いだから。) 2.ハトが増えるとフンの被害が増えるから。(羽毛被害含む) 3.人間の食べ物は塩分が多いし、ハトの健康に良くないから 4.その他 ※ 個人的には、カラスやスズメ・カモメなどの野鳥は、人が住む(集まる)ところに棲むので、 エサやりをする人が居なくなっても、大して増加まではいかない気がします。 エサやりする人は、ほんの数%の人だと思えますし、食べている物はあげたものではなく、落ちてるものを食べてるのがほとんどのように思えます。

  • 鳩が苦手でも行ける海外の国

    私は鳩が嫌いです。 理由なんてありますがとにかく怖いんです。 そんな私でも海外に行きたい… ネコを飼っているから二泊三日以上は無理だけど。 もしネコたちがみんな亡くなってしまったら、行ってみたい。 ちなみにタイとサイパンに行ったことがあります。 そのときはきっと鳩に出会わず済んだはず。 所用で時々巣鴨に出かけることがあるし、 私の住まいに程近いいくつもの公園や駅でやつらを見かけます。 でも、みるくらいならまだ我慢できます。 こっちに向かって飛んできたり、近づいてきたり、バサバサしてたりがダメ。 巣鴨ではやつらがいるポイントは迂回して目的地まで。 公園もみだりに入らないし、 いっぱいいるとわかっている駅には行かないで済まします。 どうしてもそれじゃ用事が済まない時には、サングラスなどして心にバリアーを張ります。それで大体しのげます。 ハシビロコウは除くけど、ほかの鳥なら全然平気です。 こんな私の行ける海外の国はありますか? 主にヨーロッパは行ってみたいけど、ググると「いますよ」とあるので無理かな…。治安の良いところで(ヨーロッパは治安悪いですが)ほかにもあれば…。 回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう