• ベストアンサー

11月28日にTOEICを受けます。

11月28日にTOEICを受けます。 現在の点数は450点です。(模試結果) 本番までになんとか600点以上取りたいです。 「はじめての新TOEICテスト完全攻略バイブル 長本吉斉」に取り組んでいるのですが、単語力がなさすぎてなかなか理解度が上がりません。 もっと基本的な単語の勉強からした方が良いのでしょうか?(でも時間ないし・・・) こんな感じで悩んでいます。 アドバイス・お勧めの参考書等ありましたら、お願いします。 ちなみに手をつけていませんが「新公式問題集vo.4」は買いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いろいろな問題集に手をつけるのは個人的意見としてはお勧めできません。せっかくがんばっても消化不良になってしまう可能性があるからです。私も11月28日に受験しますが時間もだんだんなくなってきましたしね。 すでに2冊お持ちのようですからそれを何度も繰り返しなさったらいかがでしょうか。 〈やりかたの提案〉 その際最低3回は、できていたところも含めてやってみてください。単元ごとに解答しては答え合わせ、解説を理解できるまで読んではまた解き・・・の繰り返し。 とにかく語学は何度も繰り返す、が、コツといえばコツです。覚えられないことに落ち込まず、忘れてしまう前提で繰り返しましょう。どうやら人間はもともと、忘れるようにできている生き物ですので。 〈シャドウィングのすすめ〉 リスニングのパート1,パート2のはじめの方は比較的ゆっくりなのでシャドーウィング(お手本を忠実に再現して発声すること。いってみれば「モノマネ」ですね)もしてみましょう。英語のリズムが体で身についてリスニング力や単語力がアップします。TOEICではためされませんが発音もよくなりますので将来のためになります。 〈お薦めの本〉 またお勧めの本ですが、個人が出版している本には時に偏りがあります。単語なども吟味されておらずマニアックなものもあります。でもTOEICで頻出の単語から覚えていきたいですよね。 ですからまずは協会が出している新公式問題集に取り組まれてはいかがでしょうか。時間的に考えるとこの1冊で十分だと思います。新しい本は次受けるときに取り組めばいいのですし。 〈単語力にかんして〉 単語力は勿論必要ですが、本当はリスニング、グラマー、集中力などいろんな能力がバランスよく必要です。 単語力のトレーニングに関してですが、やった単語がピンポイントで出る確率は少ないですので、やるなら単語の成り立ちに目を向けると効率がいいですよ。単語の成り立ちが書いてある本もありますし、自分で常にアンテナを張るのも大事です(簡単な例ではexport, inportなど。exは外、inは中、portは港。港の外に出すからinportは輸入でexportは輸出、なおairportは「空の港」) 私はTOEIC対策を教えていますが600点というのは英語力に関して一定の評価がもらえるひとつの目標ですよね。これを目標にして頑張っている生徒さんがかなりいらっしゃいます。 お互い頑張りましょうね。

kouki_sakanishi
質問者

お礼

まずは今ある問題集を徹底的にやりたいと思います。 一番「なるほど」と思えたのでベストアンサーとさせて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

すまん。言い忘れた。 単語(語彙力)ですが… 私は、アルクのキクタンシリーズ使ってますけど… (検索で調べてね。) 私は、問題集ガンガンやるのに夢中で、あまり単語本やりません… 私の場合なんですが…(;^ω^) 単語本やってると、超眠くなりますし 単語本ばかりやるのに夢中になり、問題集やらなくなります… 問題集をやったほうが実戦に強くなるので、問題集ガツガツ派です。 でも、単語本もたまにゃやるけど…変な回答でごめん。 アルクのキクタンシリーズは適当に買っちゃったんで、 別におすすめ本でもないですwww あと、私も11月28日に受験します。

回答No.5

書籍の相談だったら、アマゾン検索のほうが早いです。 http://www.amazon.co.jp/ 人気売り上げランキングも沢山の購入者の書評も、いくらでも出てきます。私はここで調べて選んで買ってます。 知恵袋やOKwaveでたった数人の人(1~3人)の意見を聞いて、それで判断するのは、ものすごく賢くありません。質疑応答サイトで聞いても、つかの間の安堵と自己満足で終わるだけです。 600点以上スコア獲得を目的とする教材は存在します。 アマゾンで、「TOEIC」「600点」って検索すれば出てきます。 下の方の、 >いろいろな問題集に手をつけるのは個人的意見としてはお勧めできません。 これはものすごく正しい意見です。 もうすでに選んだ本を反復してやるほうがいいです。 結局、良い結果を得られるのは、”本より本人の努力”なんです。 あと、検索を教えたのは、意地悪で言ってるのではありません。 語学学習っていうのは、生涯学習の長期戦になります。忍耐力と自主性が試されます。その間、自分で洋書でもなんでも速攻で調べられるようになったほうが効率がいいのです。 こういうところで、悩むたびに質問を繰り替えし、近道しようとして質問を丸投げし、結果、数日間も回答を待ち続けるのは、時間がもったいないし、賢くないのです。 「”調べろ”は回答じゃない、ウザい」 って反論する質問者がいますけど(実際、最近、OKwaveで遭遇しましたけどw)そういう考えの人は、一生、大成しません(笑) 言い忘れましたが、私は800点以上です。 あまり書名は言いたくないのですが (貴方に合ってるかどうか保障できないし、貴方が持ってるものをやってほしい。) 私は、 TOEICリーディングBOX,TOEICリスニングBOX というのをひたすらやってます。 両方、100問も収録されていて、コスパもいいし、とにかく、数こなしたいから選びました。私はこれを繰り返しやっています。

kouki_sakanishi
質問者

お礼

私も一応AMAZONのレビューを見て「はじめての~」と「新公式~」を購入したのですが。 BOXは良さそうですね。次回以降の勉強時に考えてみます。ありがとうございました。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.2です。 新公式問題集を何度もやってスコアが上がったという人は結構いるみたいですから、やったらいいんじゃないでしょうか。やった後で解答や解説を見れば単語も覚えるでしょう。 ただしご存じの通り、難しい問題も入っていますから、全部を覚えようとするのはどうなのかな。 (その点では600点向けの参考書が効率的でしょう。600点分取るためのレベル設定がされているだろうから) 新公式問題集でテスト形式に慣れるのは良いことです、スピード、量、構成。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_10.html
noname#125540
noname#125540
回答No.2

TOEIC600点を目指して勉強するのも良いんですが、 もともとはレベルチェック用のテストで、学校の中間期末テストみたいに「とにかく出題範囲の単語を暗記して乗り切れ」みたいな作りのテストではないんですよ。 だから本当は「基本的な単語の勉強から」するのが良いし、そうでないとスコアがなかなか上がらないと思います。 スピードや形式に不慣れで450点なら慣れれば簡単に上がる人もいるでしょうが、単語力だとか英語の基礎的な力そのものが足りていないなら、150点上げるのはそれなりに時間が掛かると思います。 慣れや対策で上がるのは最初のうちだけで、英語力がついてこないといつか頭打ちになり、足踏み状態が続きます。どこでそういう壁が来るかは人それぞれですが。600点で悩む人もいれば、600点をわりと簡単に超えちゃう人も少なくありません。このへんはもともとの英語力次第です。 目標スコア600点向けの本は使っていないんですか? スコア別に本が出ているので、そういうテキストのほうが効率的だと思いますが。。。。 ちょっとその本のカスタマーレビューを見てみましたが、もう受験したことがあるなら、「はじめての」ではないですよね・・・・・・。でもそういう本で勉強するのも結果的には英語力(英語理解力)を上げることになるかもしれませんが。アマゾンのカスタマーレビューを参考にして取り組み方や良い使い方を考えてみてはどうでしょうか。 ちなみに私は「スコアを気にするが、学習の主目的にはしない」という天邪鬼を貫いてますので(?)、速習方法は分かりません。テクニックを使わなくてもスコアを上げる方法なら知っているつもりですが、時間が掛かります。

kouki_sakanishi
質問者

お礼

全く知識がない状態で学校で模試を受けましたが、本番は次が「はじめて」です。 600点向けの本も考えてみます。ありがとうございました。

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

今年8月に470点でしたが、9月のテストで635点まであがりました。 若い頃は単語も覚えられましたが、年取ってからは単語はなかなか辛いです。ということで、単語はニンテンドーDSの旺文社の赤い方のソフトでABランク(優しい方から800単語)だけひたすら繰り返しました。1日50単語くらい、あと間違った単語だけ繰り返しで後半は3日に1回くらい同じ単語が出てきます。 リスニングは本番同様の勉強は殆どしていません。音とリズムになれるためだけにNHKの9時のニュースを副音声で撮って、1.2倍速にして、意味も分からずずーッと聞き流しました。同じものを5,6回聞くとなんとなく単語が分かるようになります。が、何の単語かわかっても意味は分かりません。でも聞き続けます。睡眠学習でも馴れると聞いたので、夜中も低音量で流し続けました。 英語力はリーディングでやりました。特にpart7を重点的にやって、4回分くらいの試験を各2~3回繰り返して解きました。ただ、part7を解くコツみたいなのが載っている本を買って、全文を読まなくても問題が解けるように、かつ1問あたり1分15秒を目標にやりました。part5は1回分のテストを何回も繰り返して解くと、前後の単語から直感的にどれが入るか分かるようになるので、10回位同じ問題ばかり繰り返して、問題を覚えるまでやりました。で、直前に違う問題をやると、意外に似たような形がたくさんあることに気がつきました。part5の目標所要時間は1問15秒、part6は1問30秒を目安に訓練しました。 リーディングである程度の訓練ができれば、リスニングは単語が聞こえてさえいれば何とかなります。 本番は、リスニングではパート1や2のdirectionをやっている最中に、part3の選択肢をどんどん読んでいきます。part3が始まるまでに3問分くらい読んでおくとかなり楽に進められます。 リーディングでは時間勝負ですので、part5と6では接続詞の問題に時間をかけすぎないことがポイントだと思います。点数の低い人には接続詞問題は前後の文を読まなくてはいけないので、結構大きな壁です。勘で書くか後回しにするか。後回しにしてもどうせ時間は余らないので、とりあえず埋めておくのがマークミスも無くて良いと思います。part7は得意な問題からやります。articleは難しいので時間が厳しければ後回しです。 part7の48問中、38問くらい正答できるレベルだと、何とか600に届くと思います。 お勧めの問題集「新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディング」中村澄子著 新公式問題集は使い勝手いいですよ。繰り返し解いてください。 がんばってくださいね。

kouki_sakanishi
質問者

お礼

コツまで詳しく教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • このToeic勉強法に助言を下さいm(_ _)m

    大学1年の男で、現在Toeicスコア530点です。 英語上達完全マップの情報を主とし、 Toeicに向けて次の教材で勉強を実施しようと考えているのですが、 これでいいのか不安なので、助言を頂きたいです! 現在 瞬間英作文(森沢洋介)+音読パッケージ(森沢洋介) これが終了したら ↓ 高校入試用文法教材+はじめての新Toeicテスト 完全攻略バイブル(長本吉斉)+DUO を長期間取り組もうと考えてます! アドバイス宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 新TOEICについて-900点超経験者の方に

    仕事の関係上、今月の22日に初めてTOEICテストを受験する者ですが、新公式問題集(2冊のもの)の他に、練習を積む目的で何冊かの問題集を購入しました。しかし、各出版物によって、難易度が公式問題集と比較すると随分異なり、中には明らかに難しい問題集があります。本番のテストは公式問題集レベルより高いのでしょうか?具体的にはamazonで評価の高かった『新TOEIC TEST 完全攻略模試』(語研出版)を一回トライしてみた感想があまりにも他の問題集のレベルより困難です。本番では出来れば900点以上をとりたいのですが、時間の制約上、この模試練習問題にでてくる単語語彙集を全部覚えるのはかなりしんどいと悲観しています。 新テストで900点を超えられた方に出来れば教えて頂きたいのですが、実際のテストは公式問題集よりも難しかったですか?上記の問題集をもし使用されていたとしましたらご感想をお教え下さい。

  • TOEICで880からなんとか900点を越えたい

    今年6月に10年ぶりにTOEICを受験するため、ネットで評判のよさそうな問題集を探し、文法が弱点と思ったのでまず、 ・1日1分Toeic Testシリーズ(5冊) ・新TOEIC TEST英文法出るとこだけ をやったあと、 ・新公式問題集4 ・TOEICテスト新最強トリプル模試 ・はじめての新TOEIC本番模試(旺文社) ・新TOEIC TEST実力診断模試1と4(語研) ・新TOEIC TEST特訓リスニング(語研) ・TOEIC公式ガイド問題集1と2  等 を2ヶ月間やり、結果は855(L470/R385)点でした。リーディング(特にPart7)で時間が足りなかったことと文法問題があまりできなかったので、リーディングを強化するため ・TOEIC TEST リーディングBOX ・ときまくれリーディング(Part7) ・極めろリーディングP5&6、 ・TOEICテスト究極の模試600問 ・新TOEIC テストスーパートレーニング(研究社) をやり、8月のTOEIC IP Testでは880でーディングは時間内でできました.。詳細は不明ですがおそらく減点になったのはPart1,2はなし、Part3、4で20点、Part5,6で50点、Part7で50点ぐらいだと思います。 次の12月のTOECではなんとか900超えを目標にして勉強し、 9月でやったのは ・TOEIC TEST本番攻略リーディング10回模試 ・TOEICテスト新最強トリプル模試1、2、3、 ・新TOEIC TEST特訓リーディング(語研) また、今やっているもしくはこれからやろうと思っているのは以下のものです。 ・新公式問題集5 ・新TOEICテスト新完全攻略模試 ・TOEICテストスピードマスター完全模試 ・TOEIC TEST本番攻略リスニング10回模試 ・TOEICテスト究極の模試600問 ・ときまくれリスニング(Part3、4) ・キムデギュン本気のリーディング やりかたは時間内でまず回答し、不安なものには丸をつけ、それについてはあとで時間をかけてじっくり考えて回答し、そのあとで全部回答解説をみます。その後間違えたものや不安だったものだけ、時間をおいてから再度トライするというやり方をしています。 また、最近、いろいろな問題集をやったこともありだいぶリーディングのこつがつかめてきた感じです。 また、ここ2ヶ月間は、平日は朝5時におきて約2時間+通勤時間1時間、休日は5時間程度勉強し、12月のTESTまでは、必死にTOEIC第一優先で勉強しています。(12月以降は今までの生活に戻すつもりですが。) なぜ12月にTOEIC900点をとりたいかという理由は割愛させていただきますが、上記方法や問題集の種類(特にほかにいい問題集があれば等)に関し、何かアドバイスがありましたらお願いします。よろしくお願いします。

  • おすすめのTOEIC参考書を教えてください!

    私のスコアは450点程度です。1ヵ月で700点程度まで点数を伸ばしたいと思っています。 もちろん、私の努力次第ということは認識しておりますが、短期間で点数を伸ばさなくてはならない状況ですので、最も最短の方法で点数を伸ばしたいと考えています。 まずは、TOEICの点数が伸ばせれば問題ありません。 ところが、書店では、参考書が多すぎて困っています。 模試本のなかで、よりTOEICの本番試験に傾向が近い参考書はありますか? また、おすすめの「DUO3.0」の次に勉強すべき単語本はどちらでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 2014年のTOEICの参考書のおすすめ

    新大学1回生です。TOEICに挑戦しようと考えています。英語は得意ではありません。まだ解いたことがないのでわかりませんが,最初の目標は半分とることです。 今日本屋に見に行ったんですが,似たようなものがたくさんあり過ぎて,どれを買ったらいいのか迷い,結局買わずに帰ってきました。 本屋にある本すべての中身を見る時間はないので,ある程度的を絞ってから,自分にあった本を見つけたいと思います。 TOEICの本のジャンルに (1)総合対策(2)模試や問題集(3)単語(4)リーディングやリスニングや文法 などがあり,それぞれ1冊ずつぐらい買いたいのですが,出費は多くても1万円以下に抑えたいです。 ブロクやAmazonのランキングを見て (1)として『はじめての新TOEICテスト全パート総合対策』『はじめての新TOEICテスト完全攻略バイブル』『とにかく600点突破!TOEICTEST大特訓』『TOEICテストいきなり600点!』 (2)として『TOEICテスト新公式問題集Vol.5』『新TOEICテスト直前の技術スコアが上がりやすい順に学ぶ 』『TOEICテスト究極の模試600問』 (3)として『DUO3.0』『新TOEICTEST出る単特急金のフレーズ』 (4)として『TOEICテスト公式プラクティスリスニング編』『新TOEICテスト中学英文法で600点!』『新TOEICTEST英文法出るとこだけ! 』『英語耳発音ができるとリスニングができる』 などがいいそうですが,どの本がおすすめですか?公式本は買おうと思っています。 結局どんな本でも繰り返しやることが1番の近道だとわかっていますが,お金を出して買うからにはいい本を買いたいです。 皆さんのおすすめを教えて下さい。

  • TOEICの模試について

    TOEICの模試について 今日、公式問題集3冊を解き終わりました(1周目) 次にやる模試で、どの順番にやるのがいいか教えてください。 ・リスニング、リーディングBOX ・TOEICテスト新・最強トリプル模試 3 ・新TOEICテスト「直前」模試3回分 ・TOEICプラスマガジン ・新TOEICテスト スーパー模試600問 5月のTOEICが迫ってますので、 全部やるつもりはありません。公式問題集の復習もやらなくてはなりませんし。 難易度などを考えてやるべき順番を教えてほしいです。 ちなみに公式問題集の参考スコアは600~700ぐらいです。 5月のTOEICでは730点を目標にしています。

  • TOEICを受けてみたい

    今年から大学生になります。大学生の間にTOEICを受けてみたいと思っています。 英語はそれなりですが得意な方だと思っています。 しかし初めて受けるので一体どのくらいの点数がとれるのか、と思いまして… 就職、留学に役立てるために大学3年くらいまでに600点を超えられたらなぁと思っています。 (できれば2年生の時点で500点はとっていたいのですが…) 今から勉強し始めて、上記の点数をとることは可能でしょうか? また、オススメの参考書や勉強法があればぜひ教えていただきたいです。 インターネットで色々と調べているのですがさまざまな意見があっていまいちわかりません。 オススメの参考書として探し出してきたものは *TOEIC TEST文法別問題集200点upを狙う 著:石井辰哉 *はじめて受ける TOEIC TESTパーフェクト攻略 桐原出版 などです。 できれば、初めてTOEICを受ける人向けの英単語・英熟語集をおしえていただきたいです。 また、リスニングが苦手なのでそちらの方もお願いします。 長文になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • TOEICの参考書についての質問です

    TOEICの参考書についての質問です 本題だけでいい方は最後の方だけ見てください 僕の英語能力じゃTOEICのテストで300点くらいしか取れないだろうと思っているので、 できれば11月(それ以降でも可)までにどうにか500点は取りたいと考えています。 そこで実際に書店で参考書を探してみたんですがさすがに多すぎてwebで調べました DUO3.0は人気の定番という感じがしましたが、単語帳は他にもあるので違うのを探しました そこで見つけたのが TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 です 問題数は決して多くはないのに高い・・・しかし繰り返しやれば点数が取れる! という皆さんのレビューを見て「いいじゃんこれ!」と思いふと思ったんですが、 2012年6月発売の TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 というのがあるじゃないですか・・・ やっとここで本題なんですが、TOEICテスト新公式問題集の〈Vol.4〉と〈Vol.5〉どちらかと言われればどちらがよかったですか

  • TOEICについて

    TOEICについて 私は約2ヶ月後にTOEICの公式テストを受けようと思っているのですが、単語の勉強について悩んでいます。 単語帳を買おうと思っているのですが、キクタン600とDUOのどちらを買おうか迷っています。私は9月に2回目のTOEIC(IP)を受けたときは455点でした…。600点を目指しているのでより語彙強化を図りたいと思っています。 どちらがより効率的にTOEICの語彙強化ができるでしょうか? また、リスニングが苦手なのでシャドーイングに適した参考書も探しています。 何かオススメのを教えて下さい。

  • TOEICの点数について

    TOEICの点数について 就職活動のエントリーシートにTOEICの点数を書く欄がありました。 以前、大学の英語のテストでTOEICの模試問題を解いて学校の成績に反映させるというものがありました。 その時の点数を書いたらまずいでしょうか? 点数的には本番で受けた点数より100点ほど高い点数です。 また、実際に採用した企業はTOEICの成績証明書の提出を求めてくるのでしょうか? 実際に採用担当されてる方、されてた方、就職活動をした方の回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう