• 締切済み

京都釜なりやの白玉いちごが買える場所

「京都釜なりや白玉いちご」という白玉団子に 苺ジャムがかかったようなデザートをインターネットで知ったのですが ネットショッピングだと数が多くて高いんです。 私は京都に住んでおりますし 店頭で1個単位で買えるのなら買いに行きたいです。 どこか買える場所を御存知でしたら教えてください。 (店舗所在地とか、どこのデパートで出店しているとか)

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

京都に住んでいる方には不思議かもしれません。 いろいろ調べた結果、方法としては 検索キーワード:釜なりや 京都府 で行ってみてください。 20件くらい出ますので、丁寧に見るとヒントがあります。

karina00
質問者

お礼

検索ヒントをくださってありがとうございました。 なかなか見つかりませんでしたが 粘った結果、住所と電話番号を入手する事ができました。

関連するQ&A

  • 訪問販売法の表示について

    HPでオンラインショッピングを開設することになりました。色々なHPをみていると「訪問販売法の表示」という項目で店舗名/販売業者/所在地/支払方法等を表記してある所があります。YAHOOショッピングや楽天に出店している店舗には見られません。今回開設するHPは法人ですがYAHOOショッピング等には登録しません。会社概要や通販利用方法などのページを設けて上記の項目を説明しているのですが「訪問販売法の表示」という別のページが必要でしょうか。

  • 飲食業 大学で起業

    はじめまして。 私は現在飲食業での起業を考えているものです。 新しい新感覚の飲料を発見し、それを京都の大学で移動型屋台型店舗で販売したいとこの一年間考え行動してきました。打てるてはすべて打ってきました。 しかしながら、生協などを通じて大学に入ると売上ベースで50%くらいのフィーが発生し商売が成り立ちません。 なんとしてでも売りたいとの思いで最後の手段かと思いこのサイトで聞いてみようと思いました。 飲食業のキーとなる、商品自体の競争力は非常に高いです。また、将来的にはショッピングモールや空港など多くの人があ集まるところに出店したいと考えています。なんとしてでも第一歩として平日の昼間大学で販売したいのです。どなたかいい大学構内で販売する権利をまともなフィーで獲得できる方法をご存じないでしょうか。私の一生を左右する質問であります。本当にお願いします。あきらめたくないです!なんとしてでも売りたいです!

  • 白玉(*´³`*)

    なぜ,料理に白玉粉を混ぜると もちもちするんですか❓❓ 教えてくださいッ💦

  • 白玉について

    白玉団子が好きでよく作ります。 ところで、白玉粉って、粉とはいうもののパウダー状出はなくて、大きな顆粒状っていう感じですよね。 どうしてああいう状態なんでしょうか。 また、白玉粉に水を入れ過ぎてしまったのに、もう足すべき白玉粉がない時、対処法があったら教えて下さい。

  • 【京都】で、”JT”の『苺オ・レ』を売っているところ。

    京都(できれば京都市内)で、 JT発売の『苺オ・レ』を売っているところを どなたか知らないでしょうか? 雑誌で見て1本飲んでみたくなったのですが 近くのスーパーで探してもなく、 JTに電話で聞いてみたら「am/pmやセブンイレブンにある」との答えで 近所のam/pmやセブンイレブンを回ってみても見つからず、 ネットで買うにも「箱買い」のみで、ほとほと困り果てています。。 『苺オ・レ』詳細→ http://www.jti.co.jp/News/05/NR20050831/20050831_4.html

  • アジアのかき氷の違い、特徴、食べ比べ

    日本国内でアジアのかき氷を再現してつくりたいと思い、アジア各国のかき氷の違いを調べているのですが、いまいち決め手になるような違いがわかりません。 基本的には、氷のほかにいろんなものをトッピングしてかき氷が完成するということなんだと思うのですが、 1)アジア各国独特のかき氷のトッピングの具 2)アジア各国のかき氷の容器の違い 3)アジア各国のかき氷の食べ方(まぜて食べるとか) 4)アジアのかき氷を食べ比べての感想(どこのかき氷がおいしいか) などなどについて、皆さんの経験を教えてください。 なお、まとまったものではありませんが、以下のようなアジアの国のかき氷の名称、特徴などを調べました。(間違いがあったら指摘してくださるとうれしいです) 今は、調べれば調べるほど、違いがよくわからなくなっている状態です。 国名(代表的かき氷名称)――入れる容器――トッピング具材例――特記事項 ・韓国(ハッピンス)――(使用容器不明)――豆のあん、餅、フルーツ、寒天、きな粉――攪拌して食べる ・台湾(八寶氷)――平皿使用――小豆、うずらまめ、緑豆、白玉、杏仁、果肉、ジャム、蜜煮の果物、団子(QQ)、ライスヌードル、ナッツ、加糖練乳、鶏卵、寒天、煮豆、煮芋――マンゴー氷、イチゴ氷などもあり ・フィリピン(ハロハロ)――ボウル状容器使用――豆のあん、甘い豆、ナタデココ、ゼリー、プリン、アイスクリーム、シロップ漬けバナナ、コンデンスミルク、フルーツ、蜜豆、ナタデココ、ウベ芋のあんこ、アイスクリーム――攪拌して食べる ・ベトナム(タッチェー)――ガラスコップ――蓮の実、タピオカ、緑豆のあん、ゼリー、プリン、フルーツ、ココナッツミルク、小豆、金時豆、ナタデココ、白玉団子、タピオカフルーツ、タロイモの甘煮、サツマイモの甘煮 ・マレーシア、シンガポール(アイスカチャン)――(使用容器不明)――煮豆、寒天、ピーナッツ、スイートコーン、赤いシロップ、黒糖シロップ、ココナッツミルク、ピーナッツ、チェンドル、亀ゼリー、あずき、ゼリー ・タイ(ナームケングサイ)――(使用容器不明)――ココナッツミルク、フルーツ、ナタデココ、タロイモ、寒天、チェンドル、パン、揚げパン

  • 京都の場所

    この写真の場所はどこですか?

  • 京都からあまり遠くない場所で

    9月上旬に3日間休みがもらえたので、父と母と3人で旅行に行こうかなと考えています。 初めてもらったボーナスを使って何かプレゼントしたいと思いましたが、旅行しか思いつかなかったので。 今京都に住んでいますが、両親は遠出よりは神戸や大阪といった近めの所がいいみたいです。 家族3人で楽しめるスポットを教えて下さい。(ただし登山はあまり好きではないようです)

  • 京都へ行くと必ず行く場所

    みなさんが京都へ旅行へ行く際必ず行く場所はありますか? (京都府内なら何処でも良いです) 観光地・食事場所・宿泊先などジャンルは問いません。 京都へ旅行へ行く際に参考にさせてもらいたいと思っております。

  • 京都の場所わかりませんか?

    添付写真ですが、たぶん京都だと思います。 昭和の時代ですが、たぶん戦争前だと思います。 京都の観光地色々探したのですが、該当するような場所がどうしても見つかりません。 どなたかお判りの方お教え願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう