• 締切済み

「建築確認申請」と「完了検査申請」を「有印私文書偽造」されました

Kankichi29の回答

回答No.1

増築を頼みすでに工事は完工していると言うことですね? >工務店からいきなり、 「2日後に完了検査を行います」と言われ、・・・・しかも、完了検査申請後、2日後です。 と、ありますから工事は完成しているものと前提します。 (1)まず、工事の内容に不満がありますか?出来具合に欠陥や、打ち合わせ違いがあるでしょうか? そこが一番問題です。 「有印私文書偽造」だと問題視されている書類のことは一時置いて、肝心の、頼んだ工事の満足度はどうなんでしょうか? (2)家屋建築工事は、「建築確認申請」を提出し、認められると初めて着工できます。 完工すると「工事完了検査」を申請し、「建築確認申請書」通りにできていますというOKのチェックを役所にやってもらいます。 この二重のチェックを通して、法律の規制する制限、例えば建蔽率や高さ制限、日陰制限など住環境を配慮した制限や、構造の強度など地震対策からの制限などを備えた建築物であると確認できます。 この「完了検査」をもって、法務局において「建物保存登記」「所有権登記」ができます。 (3)さて、そこで、自分で押印していないということの問題です。 私は、そんなに目くじら立てて憤り立たなくて良いんじゃないか、という気がします。 (4)工務店さんが、謝罪にみえたということですから、意思疎通を詫びて、今後のコミュニケーションを期してらっしゃることと思います。  工事完成後、施主さんにとってはさまざまな不満が出てきます。当初見た目だけではわからなかった工事の不備が使用後初めてわかることが良くあります。その際、気持ちよく手直しや、やり直しに応じてくれるかどうかは、やはり工務店との人間関係の良さによります。  無料でやるべきことか追加工事代が居るのか、その交渉にも影響します。 (5)だから、相手の不備をつくのもそこそこにとめておくのが賢いですよ、と申し上げたいです。 (6)また、「そこそこに」というのも、多くの工務店、建築士さんは、施主さんと契約が取れれば、確認申請、完工検査などの役所への提出書類に勝手に押印して提出してしまっています。それは、了解ごと、見たいな因習でしょうか。そこへ、「なんだこりゃー」という施主さんが現れると、それこそ施工側にしてみれば「大変な施主にぶち当たった」という気持ちになるからです。 (6)ところで、どうしても気持ちが治まらん、とことんまでやるとなると、どういうことになるかをご説明しましょう。 (7)「有印私文書偽造」「同行使罪」に問いたいですか? まず、地元警察署に行き「被害届け」「告訴状」を出してください。 で、警察はどう対応するでしょうか? 私の経験則で考えると、まず動きません。上の二つの届けも難色を示すでしょう。 (8)役所(市建築課)には、その旨話したということですね。 どう対応しましたか?「そんなもの二者で話し合ってくれ。市は知らんわ。解決したらまた来てください。」ぐらいなものでしょう。 建築確認申請の許可はあなたが自分の押印でないと今言っても直ちに無効にはなりません。もう許可してしまったんですから。3ヶ月で時効とおっしゃってますが誤解がありませんか? 「完了検査」を拒んでいるというのが現状ですね。施主が完了検査に応じないといっているのですから役所は来ないだけです。完了検査未了ということになればあなたの家は建築基準法をクリアしている家といつまでも認められないということになります。 (9)あなたは、工務店と「建築工事請負契約書」を締結しましたね。それは多分実印を押したと思います。 この契約自体は有効で、しかも工務店は契約を履行しましたから、あなたには代金支払いの義務があります。 (10)建築工事契約は有効だ、建築確認申請は「有効」(不満ではあっても)だ。契約によるサービスは実施され「増築」という工事が価値あるものとして実現した。 ここに、すべてなかったものにして、振り出しに戻すということは不可能です。 (11)よって、あなたが「有印私文書偽造」に問える可能性のある不備で追及しようという「被害回復」の現実は、工務店さんの謝罪しかないといえます。 これが、現実の「落としどころ」じゃないでしょうか。

mre50
質問者

お礼

大変、詳細な回答ありがとうございます。 まず、増築は完工してますが、改築の方は厳密には完工してません。 でも確認申請したのは増築部分のみなので、改築は未完でも問題ないでしょう。 気になった点のみ書かせていただきます。 (1)工事の内容に不満 大ありです。工務店が建主に無断で,勝手に軒の出幅を図面の約半分 (設計図面455mm→約250mm前後)に短くしてしまい、修復不能な状況です。 管理者がこまめに管理してれば、防げた事件のはずです。 他のカテで詳細質問しましたが...締切前のリンクは禁止ですよね? 市役所はこの事件を知ってますが、完了検査は合格してしまう話がでた後に、 今回の「有印私文書偽造」が発覚したのです。 (6)多くの工務店、建築士さんは、施主さんと契約が取れれば、確認申請、完工検査などの役所への 提出書類に勝手に押印して提出してしまっています。それは、了解ごと、見たいな因習でしょうか。 ■今回は、工務店との請負契約前(=建築見積前)に、気がつけば既に確認申請が完了しておりました。 義理で注文した近所つきあいのある工務店で、よほどの事がないかぎり業者変更ができない 昔からの習慣があり、結果的に建築見積が想定外に高く、足元をみられた!と後悔しました。 ひょっとして回答者さんは法律関係者でなく、建築関係のお方でしょうか? ●建築関係の方は「寛大になって許してあげて下さい」 ●法律関係者は許してはならない事なので「被害届け」「弁護士と相談」して下さい。 どうしたらいいか迷ってしまいます。 (11)工務店にも多くの不満がありますが、謝罪といえるべき点は軒の出幅を短くした件のみです。 その他に、建主に無断な行為の連続が多く(ここでは書ききれない)で、その結果、今でも精神的苦痛が 残ってます。 本来なら、工務店と設計士両方が、全てを認め、何度も謝罪しないと気がすまないのですが... ◎質問の最大目的は・・・ ■最初から「有印私文書偽造行使」を行っていた事実を市役所に報告しても、職員の責任は問われないのか? ■市役所に報告しても、私にデメリットはないか? という点のみなのです。 「見逃した職員の責任は問われないか?」について、確認の意味で質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 建築確認申請と完了検査申請を無断で申請されました

    建築確認申請と完了検査申請を無断で申請されました (1)多くの建築士さんは、建主に無断で確認申請や完了検査等の役所への提出書類に  勝手に押印して提出※してしまってるのが現状(因習)ですか?  ※法律的には「有印私文書偽造公使」 (2)「有印私文書偽造公使」が見つかっても、市役所職員は黙って見逃しますか? (3)もし、黙って見逃した場合、市役所職員の責任は問われますか?

  • 確認申請~完了検査の「委任状」の疑問

    確認申請~完了検査の「委任状」の疑問 建築確認申請~完了検査までを設計士に委任した場合、 委任状が必要となりますよね? その委任状が手元になく(手渡されてない)気がつきませんでしたが、 完了検査寸前に設計士からワープロの委任状を提示され、 「(自筆の署名がなく)私の三文判しか右下空欄に捺印されてない事」を確認しました。 ■建築業界の「委任状」は三文判のみで通用しますか? ■捺印以外に、最低でも自筆の署名(住所・氏名)が必要ではないでしょうか? 昨日、下記の問題が発覚しました。 市役所への完了検査の申請が「有印私文書偽造行使」だったのです。 その内容は「ハンコ屋から私の名字の判子を無断で捺印し、完了検査の申請をした」 のです。設計士はひたすら平謝りしましたが、もしも委任状も偽造となると許せません。 「ひょっとして委任状も偽造では?」と疑ってしまいます。  

  • 建主に無断で建築完了検査の申請をされました

    建主に無断で建築完了検査の申請をされました 完了検査の申請を、建主に無断で、設計士が市役所に提出した事が昨日判明しました。 設計士や工務店から「いつ工事が完了した」と「完了検査をいつ行うか」等、 全く建主に報告がなかったのです。 非常に身勝手な話なので、私が市役所に電話で問い合わせると、 ■申請用紙に私の名前がワープロで印字され、なんと設計士がハンコ屋で購入した 私の名字の三文判が右下空欄に捺印されてる事がわかりました。 その申請用紙は設計士がワープロ作成したモノです。 すぐ、設計士はハンコ屋で購入した三文判を使用した事を認め、謝罪に来ましたが、 ■この行為は「公文書偽造」の罪に問われるのではないでしょうか? その謝罪の時に、完了検査等の委任状を設計士から提示されましたが、 そこには、私の署名はありませんで、私の名字の三文判しか捺印されてませんでした。 私はその委任状に捺印した記憶がないのです。そのコピーも手元にありません。 もし私の署名があれば、完了検査を委任したに違いありませんが、 ■この委任状も偽造ではないか?と疑いたくなります。 ■たとえ、委任状が妥当であったとしても、ハンコ屋から購入した三文判を 無断で捺印して、市役所に提出したのは「公文書偽造」の罪、もしくは何らかの 罪に問われるのではないでしょうか?

  • 有印私文書偽造について教えてください

    私には認知症の母親がいます。父親が私の弟を母親の後見人として申請するにあたり、私には知らせずに私の名前で親族同意書を作製し、捺印していたことが分かりました。その後私から抗議され、父親は申請を取り下げたようですが、現在もその書類は家庭裁判所に保管されているようです。この場合、有印私文書偽造や行使に該当するでしょうか?専門家の方に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 私文書偽造と、公文書偽造と、有印私文書偽

    このような用語がありますか (1)私文書偽造とは、会社など私企業や個人の建築証明とか領収書の偽造? (2)公文書偽造とは、役所が作成した文書や証明書の類を偽造すること? (3)有印私文書偽造とは、印鑑も文書内容も偽造すること? ――― 上記は正しいですか。

  • 有印私文書偽造の疑い・・・

    gyopiと申します.大変困っています.刑法に詳しい方,よろしく お願いいたします. 私は4年ほど前に一戸建ての注文住宅を建てました.設計・施工・ 工事監理全てお任せの契約をしてしまいました. 最近になって気づいたことなのですが,建築確認申請書に添付され ている委任状が私達家族の誰の筆跡でもなく,印鑑も当家には存在 しないものでした.当方では委任状を作成した記憶がないため,請 負業者に委任状を作成しても良いという委任状等があるかを確認し たところ,『ない』という回答でした. しかもその確認申請がもとで,現在欠陥住宅に悩まされています. こういう場合には『有印私文書偽造・同行使』を適用することが可 能でしょうか?もし可能であれば,刑事告訴しようと考えています. よろしくお願いいたします.

  • 有印私文書偽造

    調停に私の名前と判子と住所が書かれた偽造文書が資料として提出されました。私は、会ってもいないし、もちろんそんな文書は書いてもいないし、判子も押してもいません。これって、有印私文書偽造にあたるのでしょうか? また、有印私文書偽造だと証明するには、どのような方法があるのでしょうか? これから、弁護士に相談する予定です。

  • 夫に有印私文書偽造で訴えられます

    夫に有印私文書偽造で訴えられます 私は一ヶ月前から夫と別居しています。 来月離婚調停の為、市役所に行き夫の委任状を作り、別居時にこっそりとった健康保険証で課税証明書を取りました。 理由は夫が給与明細を渡さない為、慰謝料、養育費などの請求の際、正しい金額が知りたかった為です。 (1)まだ籍は抜いていないので夫婦ですが夫婦間でも偽造となるのでしょうか (2)有印私文書偽造で訴えられた場合、どの様な形で訴えられるのでしょうか (3)訴えると言った事を脅迫かなにかで逆に訴える事は可能でしょうか 以上ご教授お願いします。

  • 有印私文書偽造にあたりますか?

    婚姻届の証人欄に、身内の名前など婚姻者が代筆・代印した場合は有印私文書偽造でしょうか? 婚姻者の記入欄はそれぞれ本人が記入・署名・捺印しています。 受理もされて入る場合、後にこの事がわかった場合、婚姻の取り消しになるのでしょうか? また、この事を伝えるのは、受理された役所に申し出るのでしょうか? また、その場合代筆者にはどんな刑罰が与えられますか? 宜しくお願いします。

  • 有印私文書偽造について

    有印私文書偽造ってどんなことなのですか? 元妻が、私の名前を勝手に使ってはんこを押していたところがあるんです。