• ベストアンサー

ガステーブルの点火部分について

ガステーブルの点火部分について 先々週からガステーブルの点火が着かなかったりします。 近くで詳しく見ると、ガスの点火する電気?みたいな・・・ 鉛筆みたいな形の音がバチバチ言ってから着く部分ありますよね? (※パーツ部分の名前が分らないです。上記で分る方・・) あそこの部分が点火スイッチを押してもガスだけ出て 点火しません。 あの部分を修理しようとすると、何千円で済むんでしょうか? 北ガスのHPだと出張料やら技術料、+パーツ代と何か色々取られそうです。 教えてください。 ガスメーカー:パロマ ガス種別:都市ガス 購入から:4年半ぐらい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.5

まず、全てが点火しないのですか?そうであれば。 >バチバチ 連続スパークだと思いますので、電池切れ又はイグナイターの不良等が考えられます。 一箇所だけが点火しないのであれば、点火スイッチの不良や圧電ロッドの不良が考えられます もちろん両方とも、部品不良だけでなく関係の配線の不良も含みます。 >鉛筆みたいな形の これは熱素子では無いですか?着火しているか確認する部品だと思います。 火花を飛ばす圧電ロッドは白い碍子から1mmほどの太さの金属棒が出ているものだと思います。 ガス会社に症状を伝えれば概算の金額は出してもらえると思います。

その他の回答 (4)

noname#200484
noname#200484
回答No.4

乾電池式なら まず電池切れか液漏れを確かめて見ては…購入してから4年ならまず電池の寿命か自然劣化で液漏れかも。私の家も去年IHに変えた時ガス屋が古いコンロを回収した際に液漏れした跡があったっていってました(ちなみにメーカーはリンナイで7年使いました) 100V式なら熱でコードが傷んで断線か内部で接触不良かも 修理費用は東京ガスの場合でパロマ製なら目安で1万円前後(部品代+技術料+出張費)です

noname#222486
noname#222486
回答No.3

購入から4年もたって一度も電池交換をしていないのであれば、単純に電池切れでしょう。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

点火プラグですね。 先ずはガステーブルに乾電池がついているか確認を。最近のは乾電池で着火するタイプが増えています。 乾電池のボックスが後ろにあるなら、電池交換で済みますから、百均か、無くても電気屋で売っています。高くても300円以内。 また、プラグの先がカーボンで汚れると電気火花が飛ばないので点火しません。乾いた布等で軽く拭きましょう。 濡れ雑巾ですと、乾燥させないと着火しません。 両方やってみてダメなら業者に修理を依頼します。 これも、店頭に在庫がある事を確認して持参すれば、出張費は不要に。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

電池が切れているだけじゃないかな。 100V式なら、コンセントと抜けや断線だけど、そんなことは起こりにくいですからね。 掃除などしたときには点火栓の先がずれることもあります。

関連するQ&A

  • ガステーブルの点火

    ガステーブルが突然点火しません。 昨日は出かけていたので使用していなくて先程気がつきました。 ガスは来ています。3口+グリルという物ですが、すべて点火 できなくなっています。電池交換もしたばかりです。点火してい た時となんら変わらぬ状態です。 こちらの過去ログで見るに、修理が必要な可能性が高いと思いま す。使用年数は新品から使用して5年です。 そこでご存知の方、または経験のある方などに教えて頂きたいの です。 ・原因の予想をお聞かせ下さい。 ・ガス屋さんを呼んだ場合、出張費用は請求されますか? ・修理の費用の予想がおつきになる方は教えて下さい。 昨日、地震がありましたが自宅は東京ですので震度3程度の揺れ でした。

  • ガステーブル 火がつかない

    義母から「家のガステーブルの火が付かない」と電話がありました。 ガステーブルは2口&グリルです。パロマのIC3300Fです。 今朝、1口吹きこぼしてしまったそうなのですが、 その1口だけでなく、もう1口もグリルも火が付きません。 ガスは出ています。シューッと音もしますし、臭いです。 しかし、点火スイッチをいくら押しても 「チッチッチッ…」という音が、2口&グリルの3箇所ともしません。 立ち消え装置のような物が付いていると思われます。 電池は新しい物に交換しました。 夕飯の支度に困っています。改善方法をお教え下さい。

  • ガステーブルの性能、違いを教えていただけないでしょうか。*ごく標準の分です。

    今あるガステーブルが故障気味になってきたので 買おうと思ってるのですが 1~2年内に都市ガス地域に引っ越すつもりなので リサイクルショップかオークションで それまでの繋ぎとして安くで買おうと思っています。 リンナイやパロマのHPを見ても全然わかりません。 *ごく標準的な2口タイプのオーブン付のLPガス用です。 オークションやリサイクルショップのサイトを見ると 希望小売価格(新品時)で 1万円以内のものから2万円台のものもあります。 8.6KW?9.4KW?7.5KW 数字の違いもわかりません。 最近のものは エコとかでガス消費量を減らせると書いていますが 以前のものがわからいです。 品番の数字の大きさで違ってるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら 教えていただけないでしょうか。

  • 二口ガスコンロ、どのメーカーが一番??

    引っ越しにともない、 12Aか13Aの二口ガスコンロ(都市ガス)を 探しているのですが パロマやナショナル、リンナイなどたくさんあって どれがいいのか分かりません… あと、火を付けるスイッチが 回すタイプじゃなく押して付け、そのあとレバーで火力を 調節するタイプのものがありますが、 どっちが良いのでしょうか。 家電に詳しいかた、教えて下さい。

  • ガステーブルの点火について

    ガステーブルの点火がいまいちです。 1回目でガスだけでるので、すぐ切って、再度つけるとボウッと勢いよくつきます。 また消す時もボッと小爆発?みたいな感じで消えます。 ちょっと怖い気もします。 原因が知りたいです。ちなみにもう一つはスムーズにつきます。改善できないですかね?

  • 三菱クリーンヒーター「VGB-80L3」動作せず

    三菱ガスクリーンヒーター「VGB-80L3」のスイッチを入れても暖かい空気が送られきません。スイッチをいれると、ガスに点火されますが約3分後に暖かい空気が出ずに電気が落ちます(緑色、橙色のランプ両方が消える)。 その時、ヒーターケース天板が熱くなっています。その後、冷却用と思われるファンが回ることがあります。 原因を教えてください。また、配線図がありましたら頂きたく、よろしくお願いします。

  • 至急!ガスコンロ、買い換えしかない症状?

    ガスコンロ(プロパンガス用2口+魚焼きグリル)の火が点かなくなりました。 以下のサイトの通りのチェックはしました。 https://mamari.jp/23068 2つのコンロと魚焼きグリル全て、ガスが出ている(点火スイッチを押すとガスが匂う、他の給湯器などのガス器具は使えている)のに点火のパチパチ音がうんともすんともなく、電池を換えてみましたが2日でまた無言のすかしっ屁状態になりました。 これはもう、買換えしかないのでしょうか・・・。 電気の接触かと思いますが、ガスコンロは素人がバラしてはいけないですよね? ガス器具に詳しい方、何か簡単に治る心当たりがあれば教えてください! 中古で買って1年以上経ったガスコンロですのでメーカー保証はありません・・・。 こんな日に限って活きのいい魚を入手してしまい塩焼きや唐揚げなどの食事が作れず大変困っております。 どうかよろしくお願い致します!

  • パロマ給湯器の改造

    連日ニュースになっているこの事件ですが機器の構造が分からないのでもう一つ内容が分かりません。ご存知の方教えてください。 1. 安全装置のセンサーとは何を感知するものでしょうか。一酸化炭素の検出でしょうか。 2. 安全装置をバイパスしてもファンは動くのではないでしょうか。テレビでの解説では、上記改造をすると停電時にはファンが動かないので危険と解説していましたが、事故のあった事例が全部停電時だったとは考えられません。 3. この給湯器はスイッチを回すとガスが出るようになっているようですが、それならまずガスの電磁弁が開いて次に電気で点火され、同時にファンの電源も入るののではないでしょうか。こう考えると停電時にはガスに点火すら出来ないと思うのです。

  • ガス瞬間湯沸かし器安全装置

    ガス瞬間湯沸かし器安全装置  1991年製造のガス瞬間湯沸かし器があるのですが、うまく点火できません。古い機械になると決まって、同じところで故障することになります。  大阪ガス 型式名YR525Y都市ガス用13A  設備屋さんに聞くと、安全装置が、故障しているので、動かなくなったとのことです。  台所についていた瞬間湯沸かし器の点火部分です。故障を調べましたが、安全装置が故障で点火させることができませんでした。結局、使用可能な別の瞬間湯沸かし器と交換することになります。  給水が来ないのに、ガスが点火すると瞬間湯沸かし器が爆発したり、過熱で火災になります。  このため、給水が来ない時は、ガスが点火しないようになっているのです。  水圧で、ガスの開線が開くようになっていますが老化で、この鼓膜のようなゴムの幕が破れてしまうとガスの弁を開くことができず、水だけ出てガスが点火できなくなります。  このゴムの幕がどこにあるのか具体的には、どうなっているのか解体して調べましたが、分かりませんでした。  下記のリンクに瞬間湯沸かし器の写真があります。  どのような原理になっているのか説明お願いできませんでしょうか?  あるいは、分かりやすい原理図のようなものは、無いでしょうか?  ゴムの鼓膜のようなものが、老化、劣化して破れて代わりの修理部品が手に入らないので、機械毎交換になるのですが、どんなものなのか何か代替品は、無いものなのかを検証したいのです。 http://www.biwa.ne.jp/~drsy/maeno/maeno4.htm  たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • ガスコンロの魚焼き器のみ火が付かない

     LPガスですが、ガスコンロの魚焼き器の部分だけが 火が付きません。 電池は新品に換え、点火スイッチを押すとカチカチ鳴り、 いったん火が付きますが、押すのをやめるとすぐ火が消えます。 他のコンロは全て正常に付きますが、魚焼きのところだけ駄目です。  自分で分解して直したいと思っているのですが、その方法を 知っている方はいませんでしょうか。