• 締切済み

9月9日に解雇予告され、解雇日は10月9日にするからと言われました。

9月9日に解雇予告され、解雇日は10月9日にするからと言われました。 ただし、翌週の月曜日から出社しなくて良いということでした。 この会社の社長ははワンマン社長で、その日の会議で社員全員の給与カットを発表してすぐでした。 もともと、この会社は経営状況が悪く、2年前ほどから、有限会を株式会社と有限会社の2つに分け、その両方から給料を支払うと言うことで、社員の社会保険料・雇用保険料を安く済むようにしたり、ここ数ヶ月は給与の未払い、遅配などが続いている状態でした。私としてはもうこの会社に見切りを付けており、会社を辞めることには異論はありません。 そこで質問ですが、 1.給与は10月9日分までは100%支払ってもらえるのか(法律の上ではどうなっているか) 2.それまでの給与の未払い分は支払ってもらえるのか(こちらとしては100%支払ってもらうつもりで  す) 3.それまで少なく支払っていた社会保険料・雇用保険料を実際にもらっていた給与にみあった社会保険   料・雇用保険料に戻せるのか(戻せるならば差額は支払うつもりはあります。会社からは2社からの   支払いにした場合。社会保険料の支払いが安くて済むかわりに受け取るときに不利になる場合がある   との簡単な説明だけでした。雇用保険について不利になることは一言もふれていませんでした) 4.3.戻せるとした場合。もともと保険料は労使折半のはずなので、その分は会社に払わせることが出来   るか。(調べてみると、2社の給与割合は6:4で将来、と言うよりは失業給付金の額でも非常に不利  益が生じることになりそうなのでなんとか戻したいと思っています。) の4点です。どこに相談していいか分からず、インターネットで調べていたら、このサイトに出会いました。宜しくお願いします。  

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

未払い給与を補填?してくれる制度がありますので いろいろ不安な点は労働基準監督署または県の労働相談を利用しましょう 賃金 解雇 両方の問題ですね

n1213v
質問者

お礼

やはり労働基準監督署に相談した方が良さそうですね。ありがとうございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 1.給与は10月9日分までは100%支払ってもらえるのか > 翌週の月曜日から出社しなくて良いということでした。 会社が「出社しなくて良い」っていってる部分については、会社都合の休業ですから、通常出勤した場合の6割相当の休業手当が支給されます。 > 2.それまでの給与の未払い分は支払ってもらえるのか 分かりません。 会社が支払いするかどうか?ですから。 真っ当に裁判なんかで対応するのなら、段階的に、労働基準監督署からの行政指導、裁判所からの支払い督促、小額訴訟に勝訴しての裁判所からの支払命令、会社の資産の差し押さえや銀行口座の凍結とかまでの段取りになります。 > 3.それまで少なく支払っていた社会保険料・雇用保険料を実際にもらっていた給与にみあった社会保険   料・雇用保険料に戻せるのか > 4.3.戻せるとした場合。もともと保険料は労使折半のはずなので、その分は会社に払わせることが出来 >  るか。 遡っての支払いなどは可能だったハズ。

n1213v
質問者

お礼

 なるほど、そうですか、ありがとうございます。 ところで、社会保険料のを遡って払えるかは社会保険事務所に 問い合わせればよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 解雇予告日

    10月6日に呼び出しされ、10月15日に配置転換、11月15日を持って解雇といわれました。 その際1か月分の給与は保証するといわれましたが(支払いは11月25日)、一ヶ月分の給与とは通常以下のどれに当てはまりますか? ちなみに〆日は毎月15日、給与日は毎月25日です。 A、解雇することを通知された日(10月6日)の、その直前の給与 7月、8月、9月分平均給与 B、8月、9月、10月の平均給与 C、10月分の給与をスライド ちなみに会社側は、解雇することを6日に伝えたが10月15日をもって部署移動、11月15日で解雇だから、平均給与の算定は8月、9月、10月と主張しています。 そのほか、会社側に落ち度があるとすれば、突っつき所はどこでしょうか? この質問内容で不明な点があればご質問下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 今からの今月末、解雇予告は違反?

    3ヶ月くらい働いて、12月4日に12月末までと解雇予告を受けました。(正式にではない) これは違法でしょうか? 前回1年と少し、働いてない期間があり、今回こそと、頑張って働きたいと真剣に思っていた分ショックで、すぐにでも帰りたい気持ちでした。月曜日から会社を休みたいのですが、それをしてしまうと、解雇でなく自己都合での退職になるのでしょうか。 解雇でも雇用保険をかけてもらったのが3ヶ月なので、雇用保険も、もらえません。なので金銭面でとても苦しいのですが、解雇なので12月分の給与プラス1か月分の給与が保証されるのでしょうか? どなたか、詳しい方、教えてもらえませんか?

  • 解雇予告手当ての支払いについて

    本日、4月に入社してきた人が「社長にクビと言われた。明日か今週中かわからないけど、お世話になりました。」と言ってきました。クビの理由は詳しく聞いておりませんが、昨日突然言われたそうです。 クビにする場合、事業主は30日前に通告しなければならないのですよね?そうでない場合は平均して30日分の給与を支払わなければならないと聞いたことがあります。 昨日が7月5日で、昨日通告されたとしても辞める日は8月5日ですよね?この場合、給与の支払は30日分でいいのでしょうか?それとも30日分+8月に勤務した分になるのでしょうか? 社長は解雇予告手当てすら知らないと思うので聞かれた時に答えられるようにしておきたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 (当社の給与支払は末締めの末払いとなっています。※7月分は7月末払い)

  • 突然の解雇について

    12月31日に突然、解雇を言われました。とりあえず、整理をして、保険証を返してきました。この様なことは初めてなので、どのようにすればいいか分かりません。予告なき解雇なので、とりあえず給与とは別に1か月分は支給されるのでしょうか?社会保険(雇用)をかけ始めて4ヶ月しか経ってないので、雇用保険ももらえないし・・。離職票をもらって、とりあえず職安にいけばいいのでしょうか?

  • 解雇予告手当

    解雇予告手当について 私は平成23年8月1日に失業した物です。 解雇通知には、 平成23年7月1日から同月31日までの間は、通常の給与に代え、「解雇予告手当」として1ヶ月文の賃金を支給します。 と書いてありました。 解雇通知を受け取ったのは同年6月30日です。 疑問なのが、 7月分の給与明細には、特に手当等の記述もなく、通常の給与額が振り込まれていました。 社会保険料等が徴収されていたのですが、解雇予告手当なのに、社会保険料が徴収されるんですか?

  • 解雇予告手当

    初めまして。 私は、工場にてアルバイトをしていました。 1ヶ月更新、給与15日〆の25日払いでした。 このたび12月18日に解雇通知を受けました。解雇日は12月21日です。 30日以上前での解雇予告ではなかったため会社側からは、『24日から15日の間、フルに出勤だった場合の給与を払う』と言われました。 通常では、解雇予告手当は30日分以上の支払いだったと認識しております。 今回は30日分には足りないですし 会社の冬休みがあり出勤日も少ないです。 こういった場合、労働基準監督署などに相談した場合どういった対応をしていただけますか? 30日分を貰うことはできるのでしょうか。 そもそも30日分とは1ヶ月を30日として考えるだけであり 公休など含まれるのでしょうか? それならば冬休みを差し引かなければならないのでしょうか? 乱文になっていたらすみません。

  • 2月18日に、2月末日にて解雇を言い渡されました。

    2月18日に、2月末日にて解雇を言い渡されました。 3月分に関しては、解雇予告手当も30日分を支払うとのことです。 会社都合による退社(=解雇)となり、失業保険もおりるのですが 「30歳未満」、または「30歳以上」によって 下記の通り、失業保険の給付期間が、異なってくるかと思います。 ------------------------------------------------------ 「30歳未満で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が120日」 「30歳以上で、5年以上雇用保険に入っていた場合、給付期間が180日」 ------------------------------------------------------ 私の場合、3月に誕生日を迎え、30歳になる為、 2月末解雇ですと、失業保険が「給付期間が120日」と減ってしまいます。 解雇予告手当は、会社側が払うものだと思いますが 解雇予告手当(3月のお給料の30日分)を、会社側が払えるのであれば このような手段ではなく 3月も、通常通り、お給料を払い、3月解雇にすればいいかと思いますが それをせずに、「2月末日にて解雇し、 3月のお給料の30日分を解雇予告手当として、支払う」といったところに 何か「会社側のメリット」があるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 解雇について

    このたび会社の経営状態悪化の為解雇されることとなりました。 給料の支払いは前月21~当月20日分が当月の25日に支払われます。 8月25日分給料が未払いとなっており、9/14日付けで解雇予告通知書を請求し8月分給与は9/20支払う。また、9月分は9/25支払う。という通知書をもらいました。解雇日は10/13とされ、9/21以降10/13までは10/25に支払うということになりました。これをうけて現在調整しています。 そこで教えて頂きたいのです。 会社側は解雇予告手当てを支払いたくないので30日後の解雇日を設定していると思います。ただ、私としては10/25日にその分の給料が支払れるとは思っていないので。9/25日に9月分の支払いがないなら出勤しないつもりです。 もし、9/25日に支払われた場合。労働者側として2週間前ということで解雇日を9/27日にしてもらう権利はありますか?それとも予定通り支払いがあっても20が締め日ですので、21~は出社しなくてもいいでしょうか? その場合解雇予告手当て残りの給料は解雇日に請求できますか? 教えてください。。。宜しくお願いします。

  • 解雇予告手当てとは?

    通常 解雇予告を行う場合には、労働基準法に基づいて 給与の最低1か月分を支払うか もしくは解雇予定日の最低30日前までに行わなければならない。 とあったと思いますが。 先月25日に経営状況が悪化したために 会社側から突然辞めてくれと 言われました。 その時に上記のような事を伝えたのですが、 じゃぁ30日後に給与を通常支払うからそのときに辞めてくれ。と言われてしまいました。 私の事業所は20日締めの給与が25日支払い。 会社としては 私に対して、2月の給与払ったら それ以外に支払い義務が発生するのものはないのでしょうか? 私も会社ともめる気はありませんが。それ以外は払わないでいいんだよね!! と しつこく確認してくる経営者にどう答えていいのかわかりません。 知識のない私に申し訳ありませんが教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当について

    解雇予告手当について質問させて頂きます。 6月23日に会社から8月20日をもって会社を閉める(自主廃業)します、で、8月20日付けで解雇という形にしますと言われました。私は平成19年5月20日入社で、試用期間を除いて2年未満なので解雇予告手当は、基本給の一ヶ月分を支払いしますとの事でしたが、この支払に関して「2年未満及び基本給の一ヶ月分と言うのは正しい支払なのでしょうか? 通常は給与の3ケ月分÷3ケ月の勤務日数=( )×日数ではないのでしょうか?在籍期間が2年未満だから?自主廃業だから? 解雇予告を受けたのが2ヶ月前という事も絡んでくるのでしょうか? この場合支払日数はどの様に計算すればよいのでしょうか? 分かりやすいご回答を頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。