• 締切済み

色々分からない事があります。

簡単に分かるように教えて下さい。 m(-x-)m 借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる?(借金の原因は夫が働かない事) 夫には借金の返済能力がない(今のままだと)んですが、 借金の保証人が(それぞれの兄弟夫婦)借金を払わないといけないんですか? 借金している夫婦の子供に借金が回ってくることはある? (夫婦のそれぞれの兄弟である連帯保証人が、夫婦の子供に「自分の親の借金やから、子供が払っていけ」と言った場合どうなる?) 夫が働かない事が原因で離婚するこの場合、勿論借金がメッチャ出来てしまって離婚と言う事になるんですが、慰謝料を払う能力がない夫から慰謝料はもらえないの? 自己破産って?自己破産したらどうなる? 母子家庭になると、生活保護はいくらもらえるの? 社宅って個人の所得によって家賃が決まってるらしいけど 安くていくら位? 60前の女性が一人で暮らしていく1か月の生活費ってどれくらいいるの?

みんなの回答

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.5

質問の回答は、下記の方々がされているので、母子家庭や離婚問題、離婚相談で検索して、いくつも専門サイトをよく見れば、役立つ情報もあるだろうし、母子家庭のおかあさん同士の交流も掲示板などであり情報交換できるでしょう。

kuni9215
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

>借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる? そのままでは通常無理です。裁判などによって判決が必要です。 債権者も返済能力のない夫への変更を認めないでしょう。 >借金の保証人が借金を払わないといけないんですか? その通りです。 >借金している夫婦の子供に借金が回ってくることはある? 死亡した場合、借金も相続人に回ってきますが、逃れる方法はあります。 >連帯保証人が、夫婦の子供に「自分の親の借金やから、子供が払っていけ」と言った場合どうなる? その言い分を聞かなければならない法的義務はありません。道徳的には、子どもの考え次第です。 >慰謝料を払う能力がない夫から慰謝料はもらえないの? 無い者からは裁判で勝っても取れません。少しずつでも時間をかけるしかないでしょう。 >自己破産したらどうなる? 自己破産して免責が認められれば、借金の返済は免れます。 >母子家庭になると、生活保護はいくらもらえるの? 20歳未満の子がいる場合は母子家庭としての、いない場合でも生活保護の制度があります。色々な要件によって異なりますので具体的には市区町村の担当課にお問い合わせください。 >社宅って個人の所得によって家賃が決まってるらしいけど安くていくら位? 社宅は自社の従業員向けですから会社によって異なります。 社宅の用意がない会社も多いですが、その場合は市町村営の住宅が一番安いのが普通です。いくら位かは所によって異なります。 >60前の女性が一人で暮らしていく1か月の生活費ってどれくらいいるの? 人によって、また住む地域によって大きく違いがあるでしょう。 ちなみに60歳女性で中都市に住む場合の生活保護基準額は約7万円です。

kuni9215
質問者

お礼

詳しく有難う御座いました。あと、社宅ではなく県住の家賃を聞きたかったんでした。間違えて質問してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.3

>借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる? #2の方のおっしゃる通り、可能です。慰謝料との相殺で、全額を夫の借金にするのも可能です。 ただし債権者が合意してくれるかどうかが問題ですね。 債権の譲渡は、債務者に通知する義務はありますが、債務者の合意なしにいつでもできます。 その逆に、債務を勝手に譲渡することはできないんです。 貸すほうは、「この人なら返済できる」と判断して貸したわけですからね。 ご主人が働かず、それが原因で離婚に至ったとすれば、債権者(銀行?)は借り換えを 認めてくれないんじゃないでしょうか。 kuni9215さんがご主人の連帯保証人になれば、OKかもしれませんが、ご主人に返す気が ないとしたら、結局はkuni9215さんの肩にかかってくるので、あんまり意味はないかもしれませんね。 >夫婦のそれぞれの兄弟である連帯保証人が、夫婦の子供に「自分の親の借金やから、子供が払っていけ」と言った場合どうなる? 子供さんたちが、伯父さんたちに払わせるのは申し訳ないからと、自発的に払うことは 自由です。しかし法的には、債務者の連帯保証人には弁済義務があっても、子供には (相続によって遺産及び負の遺産=借金を受け継がない限り)義務はありません。 また、債権者も、法的に弁済義務のない人間に、払えと迫ることはできません。 (サラ金、闇金は保証人でない親族にも払わせようとしますが、違法です。) 相続が発生した場合は、前の回答にあるとおり、家庭裁判所に相続放棄を申し立てれば、 借金を受け継がずにすみます。 >母子家庭になると、生活保護はいくらもらえるの? 生活保護の額は、子供の数や年齢、本人の年齢、居住地等の条件によって違います。 お住まいの自治体に問い合わせてください。 ネットで検索しても、いろいろな情報が得られると思います。 >社宅って個人の所得によって家賃が決まってるらしいけど  安くていくら位? その会社によって違うのでは?  社宅を与えられるような定職があれば、生活保護は支給されないでしょう。 いろいろとお困りのご様子で、無理もないと思います。たいていの自治体が、無料法律相談を 設けているので、問い合わせて相談の予約なさってはいかがでしょうか? 落ち着いて頑張ってくださいね。

kuni9215
質問者

お礼

私は子供なんで分からない事が沢山あってこの先どうなるか不安もあって質問してみました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる? 生活費のためにした借金は 夫婦の共有の借金になるので 離婚する場合は折半になると思います。 >夫には借金の返済能力がないんですが、 借金の保証人が借金を払わないといけないんですか? 本人が払えないなら当然保証人に支払い義務があります。 この保証人が連帯保証人かただの保証人かも関係してきますが・・・ >借金している夫婦の子供に借金が回ってくることはある? 相続の時に債務(返済義務)も一緒に相続されます。 相続を放棄するということもできますが・・・ >慰謝料を払う能力がない夫から慰謝料はもらえないの? 慰謝料の請求はできますが、無いものはとれません。 自己破産については参考URLを見てください。 私にわかることはここまでです。

参考URL:
http://www.jikohasan.com/1p-jikohasan-towa.htm
kuni9215
質問者

お礼

回答有難う御座いました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.1

回答でなくて、すみません。 要らぬお節介です。 お尋ねの中の質問が、あまりにも多すぎるような 気がします。 手数でしょうが、いくつかのお尋ねに分けて 再度質問されたほうが、迅速に且つ良い回答が 寄せられると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が自己破産したいと・・・

    63歳の夫の名義の住宅ローンが1300万残っていますが、体調を崩し返済していく自信が無いと。今は年金が毎月20万ほどで、そのうち10万が返済金。残りで家族3人の生活は厳しく私もパートに出ています。夫婦生活も破綻し、夫は離婚して自己破産をしたいと。でも家の名義が夫と私と私の父の共有です。(借金の名義は夫のみ。購入時私と父はそれぞれ持分の現金を出しました。借金の連帯保証人は私の兄です)離婚する事には問題有りませんが、夫が自己破産した場合、私と父と兄はどうなるのでしょうか・・ 家は絶対に手放したくないので、何とか協力して維持したいと思いますが、共有名義の1人が自己破産宣告をした場合、他の名義者にどのような負担が来るのかなど、教えて下さい。

  • 離婚に絡む借金返済

    友人夫婦のことですが 夫名義の借金600万円(保証人あり) 妻名義の借金200万円(保証人なし) 夫は鬱病のため10年前から無職で、妻が一人で子育てをしながら自営業を営んでいました。 借金は、自営業の資金と生活費に充てたものです。 妻の借金200万円については、妻の自己破産(免責済)ということで決着したのですが、 旦那さんの借金は、保証人に迷惑をかけられないとのことで、返済していくことになりました。 しかし、夫は仕事が出来ず、妻一人で返済しているのですが、 最近になって、離婚することになりました。 離婚後も妻は、収入のない夫に借金の返済能力が無いとのことで、一人で600万もの借金を返済して行く覚悟を持っているみたいですが、 夫の両親は、支払能力があるのです。 この場合、 夫の両親に借金返済を求めることは出来るのでしょうか? 求められるのであれば、 (1)600万÷2 (2)(600万+200万)÷2 どの額でしょうか? 詳しい方、ご教示願います。

  • 夫が自己破産したら、妻名義の土地建物はどうなるか

    今年春に夫名義だった土地建物を妻である私名義にしました。 1年9か月後の来年秋、夫が勤める会社の借金で夫が自己破産しそうです。 夫は会社社長、連帯保証人は会社の会長です。 夫が来年秋、自己破産した場合、私名義の土地建物はどうなってしまうのでしょうか。 土地建物を守るため、離婚する必要はありますか。 もし離婚した場合、夫からの慰謝料を私の銀行口座に、養育費を子供の銀行口座に入金した場合、資産隠しとみなされますか。

  • 自己破産しようとする別居夫

    数年前から別居している夫が自己破産を考えている様です。私の実家が貸している分も含めて総額約3000万。事業に失敗した為です。その夫が最近浮気し私に離婚してほしいと言います。夫と暮らしてもこの先苦労するだけだから離婚は構わないけど実家の借金を返してほしいし慰謝料を取りたいです。夫も私も一人っ子でお互い父が亡くなっていてお互い母親と同居。お互い実家の名義は亡父のまま相続手続きしてません。そこで知りたいのですが。  ・夫が離婚前に自己破産する場合、お互いの実家を亡父名義のままにしておけば実家を処分してまで相続分を返済と言う事をしなくて済みますか? ・離婚前に夫が自己破産しても私は自己破産しなくて済みますか?  私の実家の私の相続分まで返済に充当しなくて済みますか。 ・夫が自己破産するとしても実家への借金だけは返してほしい場合どう やったら取れますか? ・自己破産前に離婚する場合、夫の借金が私に及ばないように離婚でき ますか?負債も半分背負わされるのですか? ・別居は元々私が家事をするのがいやで実家に戻りましたがだからと言 って浮気されるのは納得行かないので別居を浮気のせいにして慰謝料 を取れますか。 教えてください。

  • 安易に住宅ローン保証人になってしまい後悔ばかりです

    はじめまして。文章が下手でわかりにくいかと思いますが質問させてください。現在私の両親と私の夫と私と子供2人で住んでいます。私たちはまだまだ自分の家などお金もないので考えていませんでしたが私の両親が家を建てるので保証人になってほしいといわれました。保証人(名義)は私の夫で連帯保証人は私です。同居するかわりに家賃は払ってもらってますがどうやら私の両親は全く貯蓄もなく仕事も自営ですが潰れている状態、借金もカナリあるみたいです。近い将来支払う能力もなくなるかと思います。私たち夫婦はそんなことを全く知らなくてただ保証人になるだけだと簡単に考えていました。ずっとこの家に住んで私たちが払っていけばいいのでしょうが来年あたり旦那の仕事の関係で引っ越しを予定しています。そうなるといずれ支払うことが出来ないような家なんて手放したいんです。すごく心配なのは手放した時に残る借金のことです。親の勝手、私たちの安易な考えでこんなことになってしまってますが私たちは本当に親のことが信じられなくなっています。そんな親のせいで出来た借金なんて払いたくないんですが保証人なので払わないといけないでしょうし。。。もしも最悪の場合自己破産してしまったら私たちの貯蓄なども全部とられてしまうんでしょうか?払う能力はあるくらいの給料を貰っていて自己破産なんて出来るんでしょうか。何かよいアドバイスを教えて下さい。。。

  • 自営業で借金苦で悩んでいます。

    夫が3年前に一人で自営業を始めました。 最初の3年でものすごい借金を作ってしまいました。 幸い、去年からようやく仕事が増え始めて  現在、売上が70万円ほど入ってきます。(つきによって上下ありますが) しかし、夫と私の個人名義で作った借金が夫が 10社340万、 私が 9社385万円あります。 毎月返済をしていたのですが、70万円の売上では 個人の分の返済できなくなってしまい、自己破産を考えています。 会社は、去年から株式会社になっていて、 国民生活金融公庫からの借り入れが250万円、 銀行からの借り入れが450万円、 リースローンが500万円あります。 出来れば、個人名義夫婦ぶんだけを自己破産して、 会社は存続させて会社で借りた借金は利息も2%と安いので、 変わらず返済を続けていきたいのです。 ただ、会社の借金の保証人は夫になっています。 夫婦名義の借金がなければ、生活をしていけるので、 そのように考えています。 自営業で、個人分だけの自己破産は可能でしょうか? 自己破産をした場合、 会社の通帳も差し押さえられてしまいますでしょうか? やはり会社も潰さないといけないのでしょうか? ひどく勝手なことを申し上げているのは重々承知です。 たくさんの子供を抱えて生活が苦しく  どうすれば良いのかとても悩んでいます。 どうぞお力を貸してください。宜しくお願い致します。

  • 離婚と慰謝料

    夫婦で自営業をやっております。お互いに1000万の借金があり生活が出来ません。私は自己破産をし主人と離婚を考えております。 離婚するのならば慰謝料としていくらいただけるのでしょうか? 私自身、自己破産したのだから1000万の請求というかたちで裁判したいのですが裁判所で通るのでしょうか?

  • 自己破産を余儀なくされた夫とのこれから

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 夫婦、子供二人の四人家族です。 昨年、私の父名義の土地に夫婦共有名義で新築しました。保証人は私の父になっております。 夫は自営で生計をたてています。 私もパートですが、自宅のローン代程の収入があります。 本題に入りたいと思います。 先日、「限界だ」と夫から消費者金融6社から550万の借金があると知らされました。(一社には自宅を担保に借り入れ) 家計の状態から民事再生は難しい(収入が安定していない)ので自己破産しかないと思ってます。私は父が援助してくれた自宅だけは守りたいと思っています。そこで… (1) 夫が自己破産する前に離婚(夫は同意)をして、自宅の名義を   妻にする事は可能でしょうか? (2) その際、夫の破産によって自宅を手放す事は回避できますか? (3) 法的に先方手段?をとった行為はあとから自己破産しても免債にな  らないんしょうか? 夫は夫側の両親にも借金をしており、まだ返済中の身です。今まで支えてきましたが、もう限界です。ただ援助をしてくれた父にだけは迷惑はかけたくない思いでいっぱいです。どなたか、どうすればいいか、教えて下さい。        

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 親の連帯保証人で自己破産を考える夫と離婚を考える妻

    夫の親の会社経営が行き詰まり(家族経営) 連帯保証人であった夫へ請求が。 自宅は仮差押さえに。 住宅ローンは滞納が続き、任意売却して、夫は自己破産する考え。 ところが住宅ローンは私が連帯保証人。 親の会社のもと、親も兄弟も贅沢三昧のなか 私はここ10年間、小さい子供が3人いるのに 月2~3万円の生活費を渡され、つつましく生活しておりました。 しかも夫の親や会社へ250万貸し、自宅購入の際400万の頭金を出しました。 辛抱辛抱の10年間、貸したお金も返らず、自宅を失う上、 借金まで背負うなど、どこまで苦労が続くのか・・・ 離婚の決断も遅いくらいだと市の相談員から言われました。 大元の夫の親は破産しないようです。 私の貸付金は内容証明など送ったとしても返ってこないでしょう。 夫の親は「生命保険は絶対にやめられない」とよく話していましたが、 夫と兄弟に入る生命保険から、まず私の貸付分を取って その後兄弟で等分してほしいくらいです。 そんなことは可能でしょうか? 自己破産する夫からは、養育費はもらえるようですが、 慰謝料はどうですか? 今の夫は収入も月10万くらい。 もう少し待って、充分な収入があってからの方が 慰謝料の取り決めは有利でしょうか?