• ベストアンサー

大学生はパソコンがあった方がいいですか??

大学生はパソコンがあった方がいいですか?? 大学に入ったら自分のパソコンがあった方がいいって本当ですか?? 友達の兄弟が大学生なんですけど、レポートはパソコンでつくってメールで教授に送るとか言ってました。 これは珍しいケースなんでしょうか、今も紙が主流ですか? 現在の大学のシステムがよくわかりません。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

え? レポートはPCで作ってメール送信って、今ではごくあたりまえですが・・・。古い教授は未だに紙ベースじゃないと受け付けない場合もあるようですが、今は教授側も電子データじゃないと整理が付かなくなっていますので。 つか、大学での各種掲示は最近学内ネットの掲示板にしか出なくなってますし、何らかの形でネットアクセスできないと何もできないのが普通です。まあ、携帯でアクセスできる掲示板になってる場合が多いですし、レポートも携帯で作っちゃう豪の者も居るとは思いますけどね。 大概の大学で在校生向きのページがあります。行きたい大学名で検索してみて下さい。

hans24
質問者

お礼

そうなんですか。参考になりました。 教授によって違うんですね

その他の回答 (6)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.7

必要になったら買えばいいんじゃないの? っていうか、大学に進学してから、そこで聞け。 第一、「どんな」PCが必要かも分からない。 現時点では考えるだけ不毛だ。脳の使い方が間違っていませんか?w

回答No.6

PCの購入資金だけ確保してあればいつでも買えるので、大学に入ってからでいいんじゃないでしょうか? ひょっとすると、大学指定のPCじゃないと駄目なんてことがあるかも知れませんし。 個人的には頑丈さが売りのパナソニック Let'sノートがおすすめです。 論文がもうすぐ書き終わるorもうすぐ提出って時に壊れたらしゃれになりませんからね

hans24
質問者

お礼

確かにそうですね。 回答ありがとうございました。

  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.5

全くパソコン使わない学校や教授もあるでしょうけど 課題を学校のサイトからログインして、パワーポイントで開いて、 読み込むなんてところもあります。 エクセル、ワード、パワーポイントは必須なようです。 大学によって、大学指定の高価なパソコンを売るところもあるようで、千差万別ですね。

hans24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ftns
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.4

> 友達の兄弟が大学生なんですけど、レポートはパソコンでつくってメールで教授に送るとか言ってました。 これは大学によって、また大学内でも教授によって異なるので、なんとも言えません。 #一人でもいれば、使えないと悲劇でしょうね。 しかし、大学生ならパソコンぐらい使えて当たり前でしょう。一部の会社では、すでに就職活動をInternetのみに絞っているところがあるぐらいですし、パソコンで試行錯誤している暇があるのは学生時代ぐらいですから。卒論も今はワープロ等の出力が当たり前ですし、それ以前は「和文タイプ」という専用の機械で外注に出すのが普通でしたので、手書きという事は普通ありえません。

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.2

紙であってもパソコン打ってプリントした方が良いですよ。 文字を書く時間が省けます。この時間は大きいですよ。 「ポメラ」という大きなキーボードを畳んだ 携帯ワープロ専用機があり、プリンタはついてませんが 携帯電話やパソコンにデータを移せるので それだけでもあると便利ですよ。3万円ぐらい。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

大学に入学したらわかります。はいったら大学の先輩などに聞いてください。

関連するQ&A

  • 大学とパソコンについて

    春から大学生なのですが私は死ぬほどパソコンがだいっきらいなんです。 高校の時のパソコンを使う授業も私だけついていけなかったし‥ けど大学生になったらレポートを書いたり、たいていの大学はパソコンを使う授業があるじゃないですか。それがすっごく不安なんです。 なんとかなりますかね? パソコンなんてめったにいじらないし、インターネットで検索する事しかできないんです。本当に初心者なんです。

  • 大学に関するパソコンについて

    今年、僕はとある大学に入学する今とになりました。 そこで、大学生または大学卒の方にお聞きしたいことがあります。 この大学4年間の生活でノートパソコンってかなり活躍するんでしょうか?? レポートとかそういうのをまとめたりに使うとは思ってみたものの 具体的にいまいち想像ができません・・・・・・。 というよりもレポート以外に使ったりする用途が思いつきません。 無線だと遅いし、いま使っているデスクトップパソコン(いまは無線ですが、遅いので有線にします) で十分じゃないか?ともおもっています・・・・。(もしノートを買うことになれば、いま使っているパソコンは代用品としてしまっておきます) ちなみに、経済学部 経済学科です。

  • 大学教授に質問

    大学で課題レポートが出されました。パソコンを使って解析する課題で、そのやり方に詳しい教授がいるのですが、その方にヒントや大まかなやり方を聞きに行っても大丈夫ですか?自分でも調べてみたのですが、パソコンをそれほど使いこなせるわけではないのでよくわかりませんでした。ちなみに受けてる授業とは別の教授です。

  • 大学より受験の方が楽しかった

    現在大学1年生です。 よく大人の方に自分が大学1年生だということを告げると、 『いいわねぇ。じゃあ、楽しいでしょー』 『今、幸せでしょう』等、言われます。 しかし、私自身は全くそう感じておりません。 むしろ、受験生で毎日志望校へ向けて努力して勉強している自分に 戻りたいです。 それに大学でレポートを書く意味もよく分かりません。 レポートの課題の事を思うと苦痛で仕方がありません。 受験は、何かしながらでも参考書を見ていれば、知識が増えていくし、 楽しいし、成績も上がります。 しかし、レポートって、どうしたら、良い評価をもらえるんですか? なんだかいくら本を読んだって良いレポートが書けるわけでもない。 努力に反比例するような気がするんです。 大学が苦痛で仕方がありません。

  • ドイツの大学のシステムについて

    ドイツの大学のシステムについて ドイツの大学に留学を考えているものですが、伝統的なDiplomやMagisterと近年主流になっているBachelorやMasterとでは取るクラス、取る順番、試験やレポートの時期などは変わってくるのでしょうか? あともし早く卒業をしたい場合はひとつのセメスターにたくさんのクラスを一度に取るということは可能なのでしょうか? ドイツの大学について詳しい方がいましたら教えてください。

  • 大学生が使うようなノートパソコン

    来年から大学生になります☆ それで一人暮らしをしようと思います。レポートなどを書くのにパソコンがあったほうがいいらしいんですが大学生が使うのにどのようなパソコンがいいでしょうか??できればノート型がいいです。 しかもテレビがないのでテレビが見れるノートパソコンがいいです☆ このメーカーとかこのパソコンがいいっていうのがあれば教えてください!!

  • 大学生のパソコンについて。

    理科大と九大に詳しい方、ご教授下さい。 春から大学生となります。 そこでノートPCの購入を考えているのですが、 持ち運びしやすいものと、家で使うことを前提としてスペック重視のものと 迷っています。 ネトゲ(2D)や絵を描いたりもするので、個人的にはスペックを重視したいところです。 そこで、パソコンよりも大学生活の質問になるのですが、理系の大学生は頻繁にパソコンを大学に持ち込むのでしょうか? ある人は大学にもパソコンがあるからほとんど持っていかないと仰っておりました。 東京理科大(野田キャンパス)もしくは九州大学に詳しい方にお訊きしたいと思います。 ・PCルームの規模や使用状況 ・レポートなどでどのくらいパソコンを使うのか(理科大は手書きという話も聞くもので...) 以上を教えて頂けると嬉しいです。 学部は 理科大:理工学部電子電気情報学科 九大:工学部エネルギー学科 (国立発表前なのでどちらになるか分かっておりません。) 当方女性ですが、受験生活で重い荷物には慣れましたので、あまり頻繁でなければ重いパソコンでも持っていけると思っています。

  • 大学で使うパソコンについて

    四月から某大学の情報系の学部に進学する者で、現在ノートパソコンの購入を考えています。 情報系の学部に在籍している、もしくは在籍していた方にお訊きしたいのですがノートパソコンは何に使いますか? 自分で調べてみたところ、レポート作成、パワーポイントでプレゼン、インターネット、スケジュール管理くらいしか用途が分かりませんでした。 既にデスクトップパソコンを所有しているので、大学で行う作業がこれくらいしかないのならスペックよりも軽さや価格を重視して購入しようと思います。 しかし、プログラミングの演習や重いソフトを動かす必要があるのかどうかが心配です。 大学に入ってからしばらくは様子をみようと思いますが、それだけだと不安なので良かったら教えて下さい。 ちなみに現在第一候補として考えているのはASUSのZENBOOK UX21E UX21E-KX128 ですが、SSD容量が128GBということと、液晶インチが11.6ということで親から反対されていて迷っています。 これについいても何か意見をいただけたら嬉しいです。

  • 大学での講義

    同じ講義をとっている病気の友達から大学に行かないので、講義の出欠席があったらできるだけお願いしたいと言われました。 言われたとおり講義の感想付きの出欠席の紙を書いていたら、教授に見つかり、来ていない人のを書かないで下さい。と友達の分が名前入りで取り上げられてしまいました。 そのことは友達に伝えていません。伝えず仕舞いで違うメールを送ってしまいました。 来週の講義で、もし友達が呼び出されたら、なにも知らない病み上がりの友達はどんな反応をするのでしょうか。怖くてたまりません。もし友達の単位が来なかったらなお怖いです。もしかしたら来週の講義で呼び出されないかもしれません。その場合、そのまま言わないでずっと過ごすべきなのでしょうか。 来週になる前に教授に言い訳を考えて、呼び出されるかも知れないのを阻止するべきでしょうか。教授にたくさん反省を述べるべきでしょうか。 もうなにがなんだかわかりません。はっきりわかるのは、自分のためにも人のためにもならないと思いました。

  • ノートパソコンについて大学生の方に質問

    4月から都内の文系大学に通うことになったのですが、大学ではレポート作成などのためにノートパソコンが必要だと聞きました。 今までは家のデスクトップPCを家族で共用していましたが、一人暮らしすることになったので新しく自分専用のパソコンが欲しいと思います。 たぶん、Word・Excel・PowerPointといったものが必要だと思うのですが、それ以外に必要なソフト・あれば便利なソフトはありますか? また、大学にノートパソコンを持って行く頻度は高いですか?(大学にもよると思いますが)講義中にパソコンで板書したりすることはあるのでしょうか。 もし持ち運びをかなりの頻度でしなければならないのであれば、MacBook Airがいいかな?と思っていました。でも持ち運びする頻度が低いのであればMacBookProの購入を検討しています。 MacBookAirを持ってる友達に聞いたところ、MacBook Airはメモリ?を大量消費するものを入れるとダメになると言っていました。。 実は以前ブラウザゲーム(リヴリーなど)をやっていて、受験期なので一時中断したのですが、大学生になって余裕があれば再開するつもりでした。 MacBook Airだとブラウザゲーム(オンライン)の動作が遅くなったり、パソコンに負担がかかったりするのでしょうか!?Proの場合はどうですか? 上記のものをやりながら動作の軽快さを重視し、かつ持ち運びは多少重くても我慢するので重視しないとしたら、どちらがいいのでしょう。 WordやExcelがMacBookに無いことを考えれば、いっそ別の会社のパソコンを買った方がいいのでしょうか!? その場合はお勧めのパソコンの名前を教えてください。 ※予算は15万~20万くらいを考えています。25万くらいでも大丈夫です。