• ベストアンサー

残業代なし?

残業代なし? 今度転職したIT系の会社なんですが、実力主義ということで残業代がありません。 しかし、今度行く現場が月の残業が80~100時間ということで今から憂鬱になっています。 何十時間働こうと残業代がないのは、実力主義だからという理由で違法にはならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

これは完全に違法です! 従業員が労働基準監督署に言えば調査が入って、後で多額の支払義務を会社が負うことになると思います。 色々調べてみましたが、色んな社労士さんや税理士さんが残業代についてはいっぱいネット上でコメントしてますね 以下のページを読んでみると、残業代を支払ってたとしても毎月固定額であれば、これもアウトなんですね↓ http://www.cg1.org/knowledge/roumu/100506.html こういう会社を含めていくと、かなりの確率で違法な会社があるように思います。 ということは「残業代なし!」なんてのは論外の部類に該当するものと思われます。 ご参考になれば嬉しいです!!

その他の回答 (4)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.4

労働基準監督署「組合管掌」労働基準局「政府管掌」へ普通は20時間多くても30~40が限度で届けをします。 1日労働時間は8時間以上は残業にしなければならない。実力主義この言葉に惑わされ鬱になる人が多いのです。kanevan7さんの場合は憂鬱ではなく悒鬱ではありませんか?

回答No.3

前の回答者がいっているとおり、100%違法状態です。 とりあえず、基準局に訴える覚悟で当面は毎日の入社退社の記録をきちんととりましょう。具体的なデータがあるのとないのとでは効果が違います。 また、日報、会議や打合せなども時間を記録しておきます。 後はご本人の勇気の問題です。 基準局の訴えは、本人の名前は出ませんが、特に小さな会社ではなんとなく判ってしまうかもしれません。 それでもそれに断固耐える覚悟が必要です。 それさえあれば、客観的データがあれば、改善命令が出て事後的に残業代の支払をせざるを得なくなるでしょう。 実際私がかつていた会社でも、訴えがあり過去半年分の残業代が一斉に支払われたことがありました。 その時、誰が訴えたかは全くわかりませんでした。

回答No.2

違法になります。 日本人は、例えそれが違法だったとしても行動力がない。 そこにつけこんで、経営者は実力主義を文句に、違法行為に出ます。 仕事もしてないのに違法行為だとばかり言う人は論外ですが、 まともに仕事をしているにも関わらず残業代も得られない環境は 悪としか言いようがありません。 実力主義にしろ、ホワイトエクゼンプションにしろ、日本は人種が そんなだから、そういう就業体系にしては成り立たないんです。 会社辞めていいなら徹底的に叩いてもいいと思いますし、 自分の実力を就業時間中発揮したということで定時に帰っても いいと思います。 実力主義を謳っているなら、それが通らなきゃおかしいです。 実力がなくて残業してくれる人にお任せですよ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

雇用されているのなら違法、 ただし、労働者側がアクション起こさない限り長期に渡って発覚はしないです。 雇用されておらず、常駐タイプの請負契約なら、残業代という概念は発生しません。 又、請負の場合は請負業務の完遂において、期間内の作業時間は請負者の裁量になるので、 相手方の時間の指定に束縛されるのなら請負契約ではありません。

関連するQ&A

  • 残業代「なし」の求人

    先日、ある大手転職エージェント会社に求人を紹介してもらったのですが、 その中で「残業代なし」と記載されている企業がいくつかありました。 残業なしではなく残業代なし、です。 これは違法ではないか思い、エージェントに指摘したのですが、 「みなし残業の会社はいくらでもあります。全く違法ではありません」との回答が返ってきました。 そもそもみなし残業は適法なのでしょうか? 基本給等に残業代が含まれている事を証明する手立てはあるのでしょうか。 36協定を結んでいなければ残業させることすら出来ないし、 結んでいるなら、1日の労働時間が8時間を超えた分場合、割増賃金は必ず支払われなければならない と私は思っていたので、このような求人とアドバイザーの対応に非常に面食らいました。

  • 残業代なし、ボーナスなし、月給20万って 退職理由になりますか?

    現在、就職活動中の28歳です。IT関係の営業を希望しています。 転職理由の本当の理由が 残業代なし、ボーナスなし、月給20万で耐えられなくて辞めました。 でも今のところ受けている会社には、転職理由をより大きなステージで仕事がしたいからといっています。 どうか皆さんの貴重なご意見をいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残業は拒否出来るのでしょうか?

    「月20時間まではサービス残業しますが、それ以上は定時で帰るか、残業手当を出して下さい」と会社に言いたいのですが、法的にも正当性があるのでしょうか? 会社は完全実力主義で給与は残業代(2万円)込みとなっております。

  • 残業代について

    6月から新しい会社に転職しました。 私の職位は管理職ではなく、残業代が出ると入社時に総務から言われておりましたが、配属された上司から「4月からは会社も財政的に厳しく、基本的には残業は0としている。フレックスで調整して残業は0にしてくれ。それぐらいの自己管理ができないようでは困る」と言われております。 しかし実際は8時間で仕事が終わるわけはなく、出社から退社までの時間(食事時間を1時間を除く)は1日平均10時間で月にすると約20時間の残業が発生しております。 これをサービス残業として申請させないというのは、違法にならないのでしょうか?

  • 残業なんてしたくない!!

    現在社会人、20歳、男です。今の会社(工場)なんですが、残業が月80時間~100時間くらいあり転職しようと思っています。今の会社は残業手当がでて、100時間以上は残業させないようにしているので、だらだら仕事やって、残業代稼ごうって人にはすごく向いている会社なのですが、私は作業は無駄なくやって必要の無い残業は一切したくないタイプの人間です。 会社では作業内容を見直し時間の短縮を図ってきましたが、残業が少なくなると、残業100時間こえてしまう人の代わりに残業させられたり、新たに仕事を増やされたりでまったく残業が減りません。なにやっても無駄です。 激務っていうほどではないし、残業代は出るのですが、給料が減ってもいいので残業の少ない会社にいきたいです。人間関係だとか、仕事の内容とかは一切気にしてないです(仕事は仕事なので)。 残業100時間こえてしまう人は残業時間中タバコをすったりしているときもあったりで、そんな人の代わりに自分が残業しなきゃいけないなんてホント馬鹿らしいです。最近はあきらめて無駄に残業してます(笑) これから夜勤もあったりできつくなります。 上をみたらきりがないし、耐えられないわけでもないのですが、貯金もあるのでこの際辞めて転職したいのですが、一般的に見て自分はやはり甘いんでしょうか。 残業が多いでは、転職の理由にならないのでしょうか。 愚痴ばっかですいません。

  • 残業代について

    ITエンジニアとして派遣会社に勤めています(正確には派遣でなく出向ですが)。 最近派遣先が変わりその現場の初めての給料明細を貰ったのですが、残業代が前の現場に比べて明らかに少ないのに気付きました。 原因を調べたところ現場が変わる際に会社から、現在の給与(180時間~)→次の現場の給与(190時間~)というメールが送られていました。 180時間オーバーから残業代が付くと思い、それを励みにがんばってきたのでかなりショックです。 確かにメールに記載されてはいますが、残業時間の基準が変わるというのは納得できません。そもそも、メールでちょこっと書いただけで、他に電話や口頭で説明がないというのはおかしいのではと思います(実際にそれが原因で気付きませんでした)。それに190時間~というのは残業基準としておかしいのでは?と思います。 近日中に会社の人間と会う機会があるので、180時間~に戻すように交渉しようと思います。 そこで、なにかうまい言い回しはないでしょうか? 皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 残業の少ない会社に転職したい・・・

    現在IT企業に勤めており技術職のためかなり残業が多くこのまま続けていたら体調をくずしてしまいそうなのです。 友人が勤めている金融(投資)系会社は、朝は早めですが毎日18時には退社しています。金融系会社は遅いイメージがあったのですが、そんなに早く帰れるところもあるのかと驚きました。 今、職種に特にこだわりはないので、少しプライベートの時間も大切にできる企業への転職を考えています。 転職理由が残業減らすためというのは良くないのでしょうが、比較的残業の少ない業界などはあるのでしょうか?

  • 残業について

    残業は月に何時間してもOKな会社があります。 但し、残業申請(残業代)で認められるのは、残業時間数が多い「上位10日」だけ。 月に20日残業しても、残業代が払われるのは10日分(上位10日)だけです。 これは法的に違法??

  • 長時間残業について

    現在転職活動中なのですが、志望している会社の一つが見込み残業として、 70H分の残業代が給与として支払われます。 70Hを超える残業をした場合、追加分の給与はもらえるらしいので、サービス残業と いうことはないようなのですが、70Hという長時間の残業に戸惑っています。 月70Hという残業は違法ではないのでしょうか? (36協定で同意されていれば違法ではない!?) 36協定で限度時間として1ヶ月45Hとあるのですが、これはあくまで目安なのでしょうか? また、その他、月70Hという残業について、何か問題・懸念事項があれば教えて下さい。 例えば、死んだら過労死扱いになる、今後、法改正で制限されそう、等があれば。

  • 残業手当?

    転職についての質問 求人票には 8:00~17:00就業時間 残業無し となっていたのですが 実際勤めてみると 早出は有るし事務所帰るのも 大分遅くなります 現場が遠いので(2時間位掛かります) でも残業は付かないようです 小さな会社だし 仕方が無いのかな? とも思いますが 法律上はどうなのでしょうか? これ以上 現場が遠くなった時の為に 知っておきたいのですが