• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男女問わずお伺いします。)

初デートでの気配りのない男性に遭遇!一体何がしたかったの?

このQ&Aのポイント
  • 先日、合コンで出会った男性についてご相談です。私は彼についてまったく理解できませんでした。彼は30歳の独身サラリーマンで、収入はそれなりにあるようです。地味な雰囲気に見えるけれども、女性経験がないわけではないようです。しかし、デート中にいくつかの行動や態度に困惑しました。割り勘の2次会では女性メンバーに多く支払わせ、映画館での飲み物も私が買いに行かされました。デート後に彼から映画と食事のデートに誘われましたが、彼の態度や行動に疑問を感じています。なぜ初デートでプランを丸投げし、私をおごることもなかったのでしょうか?後半はデートがつまらなかったとか、私のことが気に入らなかったと考えられますが、前半の行動について理解ができません。
  • 先日の合コンで出会った男性について質問があります。彼は30歳の独身サラリーマンで、収入はそこそこあります。見た目は地味ですが、女性経験はあるようです。しかし、デート中の彼の態度には疑問があります。割り勘の2次会では女性メンバーに多く支払わせていたし、映画館での飲み物も私が買いに行かされました。デート後に彼から映画と食事のデートに誘われましたが、デート中の彼の態度や行動が気になります。初デートでプランを丸投げし、私の負担が多かったことに疑問を感じています。なぜ彼はこうした行動をとったのでしょうか?
  • 先日の合コンで出会った男性について質問があります。彼は30歳の独身サラリーマンで、収入はそこそこあります。見た目は地味で、女性経験もあるようです。しかし、デート中の彼の行動に困惑しました。割り勘の2次会では女性メンバーに多く支払わせ、映画館での飲み物も私が買いに行かされました。デート後に彼から映画と食事のデートに誘われましたが、彼の態度や行動には疑問を感じています。初デートでプランを丸投げし、私の負担が多かったことに疑問を持っています。なぜ彼はこうした行動をとったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

たまに自分の行動が相手にどう受け取られるかを全く考えないで行動する人がいます。 その人の行動原理は『自分が楽しいか(得をするか)』 普通の人なら、こういう考え方は全く受け入れられませんが、 ある種の女性には、一瞬なりとも魅力的に映るようです。 人と違う、女性に媚びない、自分の信じる道があると良い方に取るのでしょうね。 だからその男性もそういう女性とのお付き合いがあるんでしょう。 そして自分が今まで取ってきた行動をそのまま取る。 過去の成功体験があるから、変える必要を感じない。 気に入る女性だろうが、気に入らない女性だろうが同様の行動を取る。 自分のスタイルをまず見せて、ついてこれる女性だけが相手となりうる。 そんなところでしょうか。 そう考えるとご質問者様が受けた理不尽さの説明がつくのではないかと思います。 合コンと言うと、今まで見たことの無いタイプを見れるのがある意味楽しみですね

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>自分のスタイルをまず見せて、ついてこれる女性だけが相手となりうる。 まさに!その通りだと思います。 収入もあるし、きっとついてくる女性はいるでしょうね。私も、よっぽど好みのタイプだったら、なんとしても合わせようと努力したかもしれません(笑)でも今回は別に・・・という感じだったので・・・合いませんでした。 ただ、こういう対応って、「女性に媚びない」「自分を持っている」とは別の問題になる気がしませんか・・・?人に気配りをしないことが良い事だと思っているのかなぁ。やっぱり合わないです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.7

【この人は一体なにがしたかったのでしょうか???? 】 どなたかも書いているが、映画を一人では見たくなかったのと、 合コンでこの人ならと多少はokしてくれるかとの相手があなた。 でも、そうそう、カノジョとして付き合うほどではないかなって、最初からの印象でしょう相手のカレも。 で、いっしょして、やっぱりねって、一度ぐらいはもう一回あって、やっぱりねと、 一種の、自分のダメだし?みたいなものを確認しておこうってことでしょう。 最初から、入れ込むには、あなたもカレに対する、観察がクールだし、双方が当たりを確認しただけって ことでは? 飲み物もあなたが負担?というのは、「買ってきて」といわれて、 お使いして、負担させても、そうそう、罪の意識がないのでしょうね。 雰囲気よければ、食事をあっち負担をするつもりぐらいは当初はあったかもしれないから。 そのうち、これは割り勘だなって感触で、飲み物負担は・・・忘れたんでしょう。 ま、双方があたりではなかったということで。

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、値踏みされたというか、バカにされたとしか思えないですね。こちらは一応しっかり向き合おうと思っていたのに。時間を返せって感じです。笑 付き合い始めた彼氏や、友達ならまったく問題ないのですが。いきなり初対面で、よく知らない人に対してこういう対応をするって、人に対して優しくするということを知らないで生きてきたのかなぁ。随分、無神経だなぁと感じてしまいました。 もちろん、私にとってはこんな人ハズレです~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.5

無理にわかろうとしなくてもいいと思うんですよね。 だってこれ以上は、その人ともっと付き合わないと わからない事でしょ? わからないものを無理やり自分の中で結論づけても、 考えが偏るだけな気がします。 わからないものは、わからないままでいさせるのも 知恵だと思います。

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、分かろうとする必要はないですね。 ただ、あまりにも分からなさ過ぎて、 もしかしてバカにされたのかな?と思えてならず、 ショックだったので、ご意見を伺えたらと思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

失礼すぎますね。 その彼は、自分のことしか考えていませんね。 無視に限る。 これ以上関わると、 あなたの貴重な人生の時間が無駄になってしまうよ! 他に、もっと素敵な男性はいるから、 さっさとポイして、次へ!!

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、こちらからは二度と連絡しません。 なんでデートの誘いに乗ってしまったんだー!と めちゃくちゃ後悔しています… 面白ネタがひとつ増えただけ、というOTL

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.3

映画を見て、食事がしたかっただけでしょう。 ひとりだとつまらないので、質問者様を誘っただけでしょう。 変な人ですね。

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに一人じゃさみしいから友達を誘ったんだとしたら、 ↑この流れも普通ですね。 でも友達感覚を合コンで初対面の女性に求めてくるとは… あんたなんか別に友達じゃないし、てな感じです。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

誘っておいて驚きの対応ですね。 ほんに理解できないですね。 なんで誘ったの?と聞きたいです。

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、驚きです。今、友達の間で彼は「時の人」化しています。笑 ネタとしてはかなり面白い体験でしたが… 正直、男性としてはないですね…。なんだったんだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1282)
回答No.1

なにがしたかったのか理解できませんが そんな男に振り回されるのはやめましょう。 女性におごらせる?? 食事に誘っておいて割り勘?? ありえません。 そんな男に気に入られたとしても ポイしましょう。

noname#138118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかく誘ってくれたので無下にするのも悪いなと思ったのですが、 かえってバカにされた感じです OTL こんなに理解不能な人も珍しいですよね… むしろ好かれようとしていないのでしょうか。 作戦なんでしょうか。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会の代金

    さてみなさん! 男性約30歳、女性約20歳の合コン(飲み会)があったとします。3対3で☆ この時のお会計が2万円でした☆ さて割り勘ですか?だとしたらどのくらいの割合で? それとも男性のおごり?

  • 男女の割り勘

    僕は男です。 まだあまり知らない女性と食事やカラオケ(軽い感じのデートみたいな時)に行くとき 皆さんは女性にどう言って割り勘にしてますか? ケチだと思われないように割り勘にする上手な言い方ってないですか? ちなみに僕は学生です。バイトもしていないのでお金が余りありません。

  • 彼女とデート時に割勘にしてもいいですよね?

    彼女とデート時に割勘にしてもいいですよね? 週末に彼女とデートする予定ですが 私は割勘派なので割勘になるように持って行こうと思っています。 しかし、あくまで「ネット上」の文献では「男性が奢るべき」という意見を持つ人がいます。 「奢りたい男」は勝手に1人で奢ればいいと思いますが、割勘を非難するのは別問題だと思うんです。 また、女性側にしても、交際をOKしたのであれば、双方の同意の上で付き合ってるのですし 男性に奢りを期待するのっておかしくないですか? だって、出すのはこっちの判断なのだから、割勘で当然であって奢りはラッキーと思うべきだと 思うのですが・・・それで別れる理由にする女性って酷く歪じゃないですか? 仮に、割勘にして連絡が取れなくなるような女性なら相手にしないつもりですが そういう女性ってモラル的にどうなんでしょうか?

  • 20代30代位の男性で合コン経験がある方に質問です。

    20代30代位の男性で合コン経験がある方に質問です。 私の問題:好きな人(個人デート3回済、いい感じ)と合コンで遭遇してしまいました。 相談内容:軽いと思われていそうで不安です。 順調にお付き合いにまで発展させるには、この後どのような言動を心掛けるべきでしょうか? 【スペック】 私:女性、22歳、学生、合コンは社会勉強と割り切って頻繁に参加、ノリは良い方ですがいちゃついたりボディタッチを許すなどの粗相は一切ありません。 (合コン相手の男性からは、しっかりしている、愛想はありながら隙がない、清楚、言葉遣いや行儀が良い、とよく言って頂きます) 彼:28歳、イケメンエリート、遊び慣れてる、合コンは視野を広げるために頻繁に参加。彼女が合コンに行くのも許せるとのこと。 【出会ってからの関係】 出会い:3か月前に合コンにて。 幹事経由で彼からアドレスを聞かれ、デートに誘われました。 いきなり2人は緊張するので、2×2での飲みにしてもらいました。 再度デートのお誘いがあり、2人で食事しました。 その日私は彼に好意を抱き、終電まで一緒にいたかったのですが、「学生さんを0時以降まで連れ回すのは申し訳ないから」と言われ、23時には解散。 「次はいつ会える?」との連絡が来て、その後3回食事に行きました。 私は手を繋ぎ易い雰囲気作りを心掛けていたものの、指一本触れて来ませんでした。 最新のデートの帰り、酔っ払った彼から電話があり、「俺◯◯のこと好きだわ!」と言われ、「私も好きだよ」と言うと、「まじで?超嬉しいわ!」と言われました。 正直、きちんとお付き合いするという言葉を期待していたので、「しらふの時に言ってほしいなぁ」とその場は流してしまいました。 その後、いつものように「次はいつ会える?」というメールが来て、私が「◯日が良いな」と返信したところで、合コンで遭遇してしまいました。 合コン中は、私が話しかけても始終愛想笑いで避けられてしまいました。 一言もまともに話さないまま解散し、気まずくならないように、「偶然◯◯さんに会えて嬉しかったです。次回2人で会えるのが楽しみです。」とメールしました。 すると、合コンのことは一切触れずに、「それじゃあ◯日よろしくね」という返信だけ来ました。 お互い割とサバサバしていて社交的な性格なので、以前から「恋人の合コン参加はOK」や、「最近合コン行ってる?」「行ってるよ」という会話はよくしていました。 それなのに、やはりいざ合コンで遭遇してしまった時の彼のあのよそよそしい態度…自業自得なのですが、やはりショックです。 また、「合コンに参加すること自体は軽い行為ではない」と考えていた自分の甘さを後悔、反省しております。 私はこの後彼にどのように接していくのが賢明でしょうか? 言い訳がましく弁明するのも嫌ですし、かと言って、開き直って接するのも、軽いと思われそうですし、自分自身、これまでの浅はかな考えを改めていきたいと思っているので抵抗があります。 男性の目から見て、今の私はやはり「軽い」という位置づけでしょうか? 彼の心境や今後の挽回方法など、 皆様の客観的なご意見やアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 自業自得な質問ですが、何卒宜しくお願い致します(>_<) 内容が理解されやすく、すばやい回答につながります。

  • デート時の食事代の支払いについて

    デート時の食事代の支払いは、だいたい男性のおごりということに納得いきません。割り勘ではいけないのでしょうか?というのも、お金がどうこうという問題ではなく、男性が食事代を完全に支払うと、女性にデートしてやっているという感じがしてならないのですが。 レディーファーストの精神からそうなのでしょうか?一般的に男性の方が、経済力があるからでしょうか?また、食事代以外のデート代も男性側が全て支払っていては、本当にお金だけの付き合いになりかねません。金の切れ目が縁の切れ目になって、行く行くは分かれることになるのでは。

  • 彼女にどこまでお金遣いますか?

    男性の女性に対するお金を遣うレベルを知りたいと思いました。 彼女(進行形も含む)との食事・お茶・お酒代、交通費、ホテル、映画などチケット代や入場料、缶ジュースなど飲み物、買い物などなどデートとなるとさまざまな出費の場面に遭遇しますよね。 どこまでなら払う、これ以上は割り勘、もしくは払わないという一線を教えてください。 割り勘がいい悪いの論議は今回は関係なくお聞きしていますのでお願いします。

  • 【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。

    【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。 割り勘について考えてみました。 男性は奢らずに割り勘をすれば女性と出会える機会は2倍に増えます。 2回払えることになりますから。 男性のデートでの出費で1番負担が多いのは食事代。 昼に会って、ランチを奢って解散。。。 だと男性はセックス出来ずにメリットが何もない。 でもセックスするためには、 ランチ代+夕食のディナー代も出さないといけない。 ドライブのガソリン代は普段から車に乗っている男性にとって余り出費と思わない。 電車デートだと今の時代はみなICカードなので、電車代まで出せと切符売り場で足踏みする女性は少ない。 交通費は現代のデートで気にする必要はない。 ただ、普段高価な食事をせずに趣味に使いたいと思っている男性にとって食事代を奢るのは出費が大き過ぎるので、、 私は考えた。 割り勘でも良いという女性がいる。 男性は奢って当然だと思っている女性がいる。 私は割り勘の女性と遊ぶようになった。 一回遊んで奢って貰うのを当然と思っている女性は、 「男性と遊んであげているのだから奢って貰って当然」という言い分だったからだ。 遊んであげているから奢るのなら、相手は女性は私と遊ぶのが楽しくて来ているわけでなく、来て上げているという感覚の女性と遊んで何が楽しいのかと気付いた。 で、割り勘でも僕と遊んで楽しいと思ってくれる女性と遊ぶようになった。 すると割り勘なので会おうと誘える機会が2倍、昼デートだけなら4回誘えるようになった。 奢りが当然と思っている女性は1回しか遊べない間に割り勘の女性とは2-4回遊べる。 その点を奢って貰うのが当然と思っている女性はどう思っているのだろうか? で、奢って貰えるのが当然と思っている女性と結婚すると、他の女性(部下、知り合い)の食事代を奢るとヒステリックに怒る傾向が高いという。 やはり、割り勘女子と付き合った方が良いという結論に達して、 この子は奢ってくれないケチな甲斐性なしの経済力なしと言われようが割り勘女子と付き合って、お金を密かに貯めて(奢らない分貯まっていく)、サプライズプレゼントを上げる方がwinwinの関係になる。 男性はサプライズプレゼントは出費と思わない。 ただ向こうから欲しいものを要求してくる女性は重たい出費女と思って遠ざかってしまう。 奢って女性と付き合うメリットが全くない。 割り勘女性でも美人、可愛い子はいる。 奢って女性は40代でもいる。死ねって思う。 あと私が奢るのは自分で働いていない子、バイトの子と決めている。 働いている大人の女性が奢ってというのはおかしいと思う。 逆に働いていてデート代の食事代も払えないとか学生以下の経済感覚で恋愛対象どころかどれだけ美貌があってもクズだと思う。 そう思うようになって気が楽になった。 今までどんだけクソ女を構ってきたのか。 時間の無駄だった。 昨日の忘年会で悟った。 間違ってますか? 男女問わず回答ください。

  • 割勘が嫌な女性なんて実際いませんよね?

    初めて投稿します。 最近、ネットサーフィンしてると掲示板にデート代の割勘についての不満を上げる女性や、割勘が当然。時代はもう変わったと主張する男性で対立していますが・・・・ 私の28年の人生経験では奢って欲しい女性なんて学生時代から今に至るまで1人もいませんでした。 マックやココスでご飯を食べる時だって『会計は別でお願いします』と別会計でしたし、ホテル代だってチャーター料金は割勘で、延長した場合は私が払うぐらいでした。 私の周囲、25歳~30歳の男女に聞いてもデート代は割勘という答えが多かったです。30歳以上の男性は知りません。 そして、もう1つ気になることがあります。良く男女のデート代に関する議論で出ていることなのですが 男性=割勘が普通でしょ? 女性=奢りが普通でしょ? なのですが、なぜ、男性は割勘?女性だって奢ってくれるのに男性は割勘を主張して女性は奢りを主張する・・・おかしくないですか? お互いが奢りを主張していいと思うのですが・・・どうやらこのような掲示板に投稿する女性達はバイタリティの低い、あるいは、結婚後に低下したタイプや旦那に救われているタイプの女性が多いので、経済力云々といいますが、私の周囲の女性は家族や兄弟を含めて全てが男性と同等の稼ぎかそれ以上です。 私も普通に本日も友人の女性とランチへ行って奢ってもらったりしたのですが・・・(別に私はイケメンじゃないです。) これらの掲示板で 割勘!割勘!割勘!割勘! 奢って!奢って!奢って! と主張されてる方たちはモテないから異性を非難したいだけの人なのでしょうか?女性は奢られるだけの人物じゃないから奢ってもらえない。男性は割勘にしてまで会いたくないから会ってもらえないだけなのでは??

  • 今時のデートって割勘が主流じゃないんですか?

    今時のデートって割勘が主流じゃないんですか? これだけ不況不況といわれてるのに 男性に奢りを望む女性って割勘する男性をケチって言うけど 奢られたい女性の方がよっぽどケチじゃないですか? ちなみに私は経済的にゆとりがあるということと彼女と10歳差があるので 全額奢りですが、弟は22歳の新卒なのに22歳の同級生に全額負担でかなり辛そうに見え 「割勘っていわねーの?」と聞くと 「割勘してフラれたら嫌だからなぁ~本当は割勘にして欲しいけどねぇ・・・」だそうです ちなみに1度割勘にしたら不機嫌になり、尋ねると「今まで奢りだったから驚いた」といわれて以来ずっと奢ってるそうです。 みなさんはどう思いますか?価値感の違いとかではなく、こういうのはケチといえるんでしょうか?

  • 初デートの時のデート代について

    初デートの時のデート代について 27歳女性です。 先日、32歳の男性と初デートをしました。 まず、ファミレスでランチをして、その後、映画を見ました。 ファミレスの食事代(2人で1500円くらい)はおごってくれたのですが、その後の映画代(2人で3600円)は、私が支払いました。 「食事をおごってもらっちゃったし、映画は私が出しますよ。」と言ったのは私の方なんですが、初デートで女性に映画代を出させる男性って普通なのでしょうか? 私は、男性と食事なりデートするなりでも、なんでもおごってもらうのは好きではなくて、今までお付き合いした男性とは、ワリカンか、おごってあげる方が多かったのですが、 『初デート』で、(しかも私よりも5歳も年上の方)お金を出したのは初めてでした。 初デートは女性へのエスコートとして男性が出すものなんだと思っていました。 なので、今回の男性がちょっとひっかかってしまって、仕方ありませんm(__)m みなさんのご意見をお伺いしたいですm(__)m 世間一般では、 初デートというのは、「エスコート」として男性が支払うものではないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 上司の愛想がなく、言葉足らずの問題を抱えた場合、円滑なコミュニケーションを取る方法を考えます。
  • 上司の直属の部下が喜怒哀楽の表情がなく、主語や目的語を言わない問題を抱えています。
  • 上司に注意された経験があるため、上司とのコミュニケーション方法について悩んでいます。
回答を見る